*【エーリアン】 [#top]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[POWER OF THE DUELIST]]で登場した[[エーリアン]][[モンスター]]群による[[ビートダウン]][[デッキ]]。~
 [[Aカウンター]]を利用した[[モンスター効果]]と多くの[[サポートカード]]で、[[相手]]の[[カード]]を[[除去]]して[[アドバンテージ]]を稼ぎながらペースを掴む。~
 基本的には[[デッキ]]の中核である[[《宇宙砦ゴルガー》]]の[[効果]]との[[シナジー]]を重視しつつ、[[魔法・罠カード]]を採用していくことになる。~

 《エーリアンモナイト/Alien Ammonite》
 チューナー・効果モンスター
 星1/光属性/爬虫類族/攻 500/守 200
 (1):このカードが召喚に成功した時、
 自分の墓地のレベル4以下の「エーリアン」モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを特殊召喚する。
 この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。

 《宇宙砦ゴルガー/Cosmic Fortress Gol'gar》
 シンクロ・効果モンスター
 星5/光属性/爬虫類族/攻2600/守1800
 「エーリアンモナイト」+チューナー以外の「エーリアン」モンスター1体以上
 (1):1ターンに1度、フィールドの表側表示の魔法・罠カードを任意の数だけ対象として発動できる。
 その表側表示のカードを持ち主の手札に戻す。
 その後、手札に戻った数だけフィールドの表側表示モンスターにAカウンターを置く。
 (2):1ターンに1度、フィールドのAカウンターを2つ取り除き、
 相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
 その相手のカードを破壊する。

 《宇宙鋏ゼロオル/Cosmic Slicer Zer'oll》
 リンク・効果モンスター
 リンク3/光属性/爬虫類族/攻2600
 【リンクマーカー:上/左下/右下】
 爬虫類族モンスター2体以上
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
 Aカウンターを置く効果を持つカード1枚をデッキから手札に加える。
 (2):自分・相手フィールドのAカウンターを2つ取り除いて発動できる。
 爬虫類族モンスター1体を召喚する。
 (3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
 Aカウンターが置かれている相手モンスターは、守備表示になり、効果を発動できない。

**[[デッキ]]構築について [#introduction]
***[[メインデッキ]]の[[モンスター]]について [#monster]
―[[エーリアン]][[モンスター]]~
-主な[[下級]][[エーリアン]]~
--[[《エーリアン・ソルジャー》]]~
[[通常モンスター]]だが、[[エーリアン]]の[[下級モンスター]]の中では最も高い1900の[[元々の攻撃力]]を持っている。~
[[《ライオウ》]]等と[[相打ち]]に持ち込めるほか、[[《レスキューラビット》]]・[[《予想GUY》]]での[[リクルート]]、[[《光の霊堂》]]での[[墓地送り>墓地へ送る]]が可能。~

--[[《エーリアン・バスター》]]~
方法や場所を問わず[[墓地へ送られ>墓地へ送られた]]れば[[Aカウンター]]を2つ置くことができ、更に[[墓地]]から[[除外]]する事で[[除去]]も行える。~
[[Aカウンター]]を置ける条件の中でもかなり緩い条件であり、[[除去]][[効果]]もタイムラグはあるが[[汎用性]]は高い為、優先的に採用できる[[エーリアン]]である。~

--[[《エーリアン・ウォリアー》]]~
上記の[[《エーリアン・バスター》]]に比べると[[Aカウンター]]を[[置く]]条件は受動的なので、この点での使い勝手は劣る。~
あちらよりは若干高い打点と、[[モンスター]]を[[弱体化]]させる[[永続効果]]を備えるのが利点であり、[[《「A」細胞組み換え装置》]]による[[コンバットトリック]]要員としては使いやすい方か。~

--[[《エーリアン・テレパス》]]~
[[Aカウンター]]を1つ取り除くことで、[[フィールド]]の[[魔法・罠カード]]1枚を[[除去]]する[[効果]]を持った[[エーリアン]]。~
[[攻撃力]]は決して高くないが、[[魔法・罠カード]]を[[除去]]する[[効果]]を持つ唯一の[[下級]][[エーリアン]]として重宝する。~

--[[《エーリアン・キッズ》]]~
[[相手]][[フィールド]]に[[モンスター]]が[[特殊召喚]]された時、その[[モンスター]]に[[Aカウンター]]を1つ[[置く]][[効果]]を持っている。~
[[《宇宙鋏ゼロオル》]]とは相性が非常によく、あちらで[[サーチ]]&[[召喚]]するだけでも一定の[[制圧]]力を発揮してくれる。~
[[《トライアングル・エリア》]]等の機能を向上させるほか、貴重な[[レベル]]4で[[光属性]]の[[エーリアン]]という点にも注目したい。~

--[[《エーリアン・ドッグ》]]~
自身の[[効果]]によって[[特殊召喚に成功した]]時、[[相手]][[モンスター]]に[[Aカウンター]]を2つ[[置く]][[効果]]を持っている。~
能動的に[[Aカウンター]]を[[置く]]ことができるので、様々な[[Aカウンター]]関連の[[効果]]を補助することができる。

-その他の[[下級]][[エーリアン]]~
--[[《エーリアン・ヒュプノ》]]~
[[レベル]]4[[デュアルモンスター>デュアル]]。~
[[再度召喚]]の手間があるものの、その[[再度召喚]]に成功すれば以降は[[Aカウンター]]の乗った[[相手]][[モンスター]]を好きなだけ[[コントロール奪取]]できる脅威の[[モンスター]]へと変貌する。~
[[《デュアルスパーク》]]の[[コスト]]にしたり[[《エーリアン・ソルジャー》]]とで[[《始祖竜ワイアーム》]]の[[融合素材]]にもできる。~

--[[《エーリアン・マーズ》]]~
低[[ステータス]]であることに加え、[[《宇宙砦ゴルガー》]]の[[シンクロ素材]]に向かない[[レベル]]3[[エーリアン]]。~
しかし[[エーリアン]]の苦手とする[[対象]][[耐性]]持ちの[[モンスター]]の増加に伴い、近年その評価が高まりつつある[[モンスター]]。~
[[《エーリアン・キッズ》]]・[[《「A」細胞組み換え装置》]]・[[《惑星汚染ウイルス》]]等との併用で、[[相手]][[ターン]]での妨害も可能となる。~

-[[チューナー]]の[[エーリアン]]~
--[[《エーリアンモナイト》]]~
[[《宇宙砦ゴルガー》]]を[[シンクロ召喚]]するために必要なこの[[デッキ]]の[[必須カード]]。~
[[墓地]]に[[レベル]]4の[[エーリアン]]が存在していれば、実質この[[カード]]1枚で[[《宇宙砦ゴルガー》]]を[[シンクロ召喚]]できる。~

-[[上級]][[エーリアン]]~
--[[《エーリアン・リベンジャー》]]~
毎[[ターン]][[相手]]の全ての[[モンスター]]に[[Aカウンター]]を1つずつ[[置く]]ことができる、[[エーリアン]]の[[上級モンスター]]。~
[[Aカウンター]]の稼ぎ手として特に優秀であり、[[Aカウンター]]を利用して自身を[[特殊召喚]]する[[効果]]も持っている。~

-その他の[[爬虫類族]][[モンスター]]~
--[[《未界域のツチノコ》]]~
[[手札]]から[[特殊召喚]]可能な[[爬虫類族]]で、[[《宇宙鋏ゼロオル》]]等の[[リンク素材]]に適する。~
単独で使用可能であることに加え、[[《エーリアン・ソルジャー M/フレーム》]]の[[コスト]]で捨てても[[特殊召喚]]されるため、幅広い役割を持たせられる。~


-[[爬虫類族]]以外の[[モンスター]]~
-[[《霞の谷のファルコン》]]~
[[《宇宙砦ゴルガー》]]の[[バウンス]]用の[[魔法・罠カード]]として、[[《光の護封剣》]]や[[《デモンズ・チェーン》]]を採用する場合にお勧め。~
手軽にこれらの[[カード]]を[[回収>バウンス]]できるほか、[[《宇宙砦ゴルガー》]]が苦手な[[《ライオウ》]]を一方的に[[戦闘破壊]]できる[[攻撃力]]も魅力。

-[[《レスキューラビット》]]~
[[リクルート]]先は[[《エーリアン・ソルジャー》]]一択となるが、これ1枚で[[ランク]]4の[[エクシーズ召喚]]に繋げられる。~
[[《キングレムリン》]]には[[エクシーズ素材]]の指定が無いため、他の[[レベル]]4[[通常モンスター]]を投入して運用する事も考えられる。~

-[[《青き眼の賢士》]]~
[[召喚に成功した]]時に[[光属性]]・[[レベル]]1[[チューナー]]を[[サーチ]]できる[[効果]]を持つので、[[《エーリアンモナイト》]]を[[手札]]に引き込める。~
ただし、そのまま放っておくと[[相手]]の[[攻撃]]の的になってしまうため、何らかの防御[[カード]]と併用するか[[シンクロ素材]]・[[エクシーズ素材]]・[[リンク素材]]として処理したい。~

-[[《ダイナレスラー・パンクラトプス》]]~
[[除去]]要員として単体でも強いが、この[[デッキ]]で採用しやすい[[《リビングデッドの呼び声》]]との相性の良さが際立つ。~
[[《リビングデッドの呼び声》]]で[[蘇生]]後に[[効果]]を使用すれば[[《リビングデッドの呼び声》]]が[[フィールド]]に残るため[[《宇宙砦ゴルガー》]]で回収でき、繰り返し使える[[フリーチェーン]]の[[除去]]と化す。~

-[[特殊召喚]][[効果]]を持つ[[レベル]]4の[[モンスター]]~
[[《キングレムリン》]]をより素早く[[エクシーズ召喚]]するために採用される、自身を[[特殊召喚]]する[[効果]]を持つ[[レベル]]4の[[モンスター]]。~
[[《エーリアンモナイト》]]と組み合わせれば、[[レベル]]9の[[シンクロ召喚]]もしやすい。~
中でも[[貫通]][[効果]]と[[サーチ]][[効果]]を併せ持つ[[《H・C 強襲のハルベルト》]]は特にお勧めである。~
高い[[攻撃力]]を持つ[[《フォトン・スラッシャー》]]と、[[《キングレムリン》]]で[[サーチ]]できる[[《カゲトカゲ》]]も採用圏内。~
--[[《輝白竜 ワイバースター》]]・[[《暗黒竜 コラプサーペント》]]~
[[シンクロ素材]]・[[リンク素材]]として重宝する。~
//[[自己再生]]可能な[[チューナー]]や、[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]とともに採用すれば、比較的簡単に[[《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》]]等を[[シンクロ召喚]]できる。~
//[[《グローアップ・バルブ》]]
[[サーチ]][[効果]]は使えないが、いざという時は[[エクシーズ素材]]にするのも良いだろう。~

-[[《蛇神ゲー》]]~
[[《キングレムリン》]]で[[サーチ]]可能で、大抵の[[モンスター]]を[[戦闘破壊]]できる。~
できるだけ高い[[攻撃力]]を[[コピー]]しておけば、[[効果の対象]]にならない点も含めて[[攻撃表示]]の[[壁]]としても機能する。~

-[[光属性]]・[[デュアル]]関連の[[モンスター]]~
[[デュアルモンスター>デュアル]]である[[《エーリアン・ヒュプノ》]]の存在や、[[デッキ]]に[[光属性]][[モンスター]]が多い関係で採用される[[モンスター]]。~
一例として、[[《E・HERO アナザー・ネオス》]]をはじめとする[[E・HERO]]や、[[光属性]]の切り札である[[《オネスト》]]等が挙げられる。~

***[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]について [#extradeck]
―[[エーリアン]]の関連[[モンスター]]~
-[[《宇宙砦ゴルガー》]]~
[[エーリアン]]ではないが[[《エーリアンモナイト》]]を必須の[[シンクロ素材]]に指定する[[レベル]]5の[[シンクロモンスター]]。~
この[[デッキ]]の中核でもあり、自身の[[効果]]と[[デッキ]]に組み込む[[装備魔法]]・[[永続魔法]]・[[永続罠]]との組み合わせによって、様々な力を発揮する。

-[[《エーリアン・ソルジャー M/フレーム》]]~
[[爬虫類族]]2体を[[リンク素材]]に指定する[[リンク]]2の[[リンクモンスター]]。~
[[エーリアン]]関連だけでなく[[《キングレムリン》]]や[[《カゲトカゲ》]]も[[リンク素材]]にできるので[[リンク召喚]]はしやすい。~
[[Aカウンター]]を[[置く]][[効果]]と[[蘇生]][[効果]]で[[《宇宙砦ゴルガー》]]に繋げて有利な状況に持ち込みたい。~

-[[《宇宙鋏ゼロオル》]]~
[[爬虫類族]]2体以上を[[リンク素材]]に指定する[[リンク]]3の[[リンクモンスター]]。~
[[リンク]]数が上がった分だけ上記より難易度は高まったが、[[《レプティレス・エキドゥーナ》]]の[[サーチ]][[効果]]などを使えば[[リンク召喚]]は難しくない。~
[[Aカウンター]]を[[置く]][[カード]]の[[サーチ]]、[[Aカウンター]]を[[コスト]]にした[[爬虫類族]]の追加[[召喚]]、[[Aカウンター]]が置かれた[[モンスター]]の[[効果]]封じと、高い性能を持つので工夫してでも出す価値はある。~
特に、自身でも[[サーチ]]可能な[[《エーリアン・キッズ》]]や[[《惑星汚染ウイルス》]]と[[コンボ]]すると強力な[[制圧]]力を発揮するので是非とも併用したい。~

―その他の[[モンスター]]~
-[[シンクロモンスター]]~
[[《エーリアンモナイト》]]と[[レベル]]4[[エーリアン]]で[[シンクロ召喚]]できる[[レベル]]5が中心となる。~
[[特殊召喚]][[効果]]を持つ[[レベル]]4[[モンスター]]と組み合わせれば、[[《氷結界の龍 トリシューラ》]]等の[[レベル]]9、[[《エーリアン・ドッグ》]]と組み合わせれば、[[レベル]]4と[[レベル]]8も出しやすい。~
//[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]の登場で、[[《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》]]等を出す構築もできるようになった。~

--[[《HSRチャンバライダー》]]~
[[《光の霊堂》]]で[[攻撃力]]を上げてやれば、自身の持つ[[2回攻撃]]と合わせて大きく[[戦闘ダメージ]]を稼ぐことができる。~

-[[エクシーズモンスター]]~
[[レベル]]4の[[モンスター]]が多い為、[[ランク]]4が中心となる。~
[[《青き眼の賢士》]]を採用する場合は、[[フィールド]]に残さずに処理できる[[ランク]]1も採用候補。~

--[[《キングレムリン》]]~
[[爬虫類族]]の[[ランク]]4であり、任意の[[爬虫類族]]を[[サーチ]]する[[効果]]を持つ。~
[[《エーリアンモナイト》]]を手軽に[[サーチ]]できるのはもちろん、【エーリアン】ならば[[デッキ]]の型に関係なく出せるのが強みである。~

--[[《交血鬼−ヴァンパイア・シェリダン》]]~
[[《エーリアン・リベンジャー》]]+[[《洗脳光線》]]か[[《大捕り物》]]、[[《惑星汚染ウイルス》]]+[[《集団催眠》]]などを組み合わせると出せる。~
[[墓地へ送る]][[効果]]により[[《宇宙砦ゴルガー》]]では処理できない[[破壊]][[耐性]]を持つ[[モンスター]]も[[除去]]できる。~

-[[リンクモンスター]]~
--[[《レプティレス・エキドゥーナ》]]~
[[《エーリアン・ソルジャー M/フレーム》]]と同様の[[リンク素材]]を持つ[[リンク]]2。~
2つの[[効果]]の[[コンボ]]で[[相手]][[モンスター]]の[[弱体化]]と[[サーチ]]ができ、[[発動]]後の展開制限もこの[[デッキ]]では然程の[[デメリット]]でもない。~
[[《未界域のツチノコ》]]や[[《レプティレス・ヒュドラ》]]を[[サーチ]]して展開すれば[[《宇宙鋏ゼロオル》]]に繋がるので、あちらの[[リンク召喚]]を大いに手助けしてくれる。~

--[[《転生炎獣アルミラージ》]]・[[《リンクリボー》]]~
[[《青き眼の賢士》]]や[[効果]]を[[無効]]にされた[[《エーリアンモナイト》]]などが棒立ちになることを防げる。~
好みの選択に近いが、前者は[[リンク素材]]になれる[[モンスター]]が比較的多く、後者は[[闇属性]]なので[[カオス]]をはじめ他の[[属性]]関連要素を[[タッチ]]させやすい。~
その他、[[《集団催眠》]]などで[[コントロール奪取]]を行う場合は[[リンク素材]]に[[縛り]]のない[[リンクモンスター]]を採用しておきたい。~

***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]
―[[エーリアン]]及び[[Aカウンター]]に関する[[サポートカード]]~
 [[フィールド]]に[[エーリアン]]を要求するものが多いので、あまり積みすぎると[[除去]]された時の立て直しが厳しくなる点には注意したい。~

-[[《「A」細胞組み換え装置》]]~
[[墓地を肥やし>墓地を肥やす]]つつ[[Aカウンター]]を[[置く]]ことができ、(2)の[[効果]]で[[エーリアン]]の[[サーチ]]も可能な[[速攻魔法]]。~
[[《エーリアン・バスター》]]を[[墓地へ送れ>墓地へ送る]]ば双方の[[効果]]で一気に6つも[[Aカウンター]]を置けるので、一部[[エーリアン]]の[[永続効果]]で大幅な[[弱体化]]が可能となる。~
この[[デッキ]]ではいずれの[[効果]]も有用なので是非とも複数枚採用しておきたい。~

-[[《「A」細胞増殖装置》]]~
[[自分]]の[[スタンバイフェイズ]]毎に[[相手]][[モンスター]]1体に[[Aカウンター]]を乗せる[[永続魔法]]。~
タイムラグがあるのが欠点だが容易に[[Aカウンター]]を乗せられ、[[《宇宙砦ゴルガー》]]との相性も良い。~
[[《「A」細胞組み換え装置》]]と比べると優先順位は下がるので、好みで採用したい。~

-[[《古代遺跡コードA》]]~
[[Aカウンター]]の貯蓄に加え、その[[Aカウンター]]を使うことで[[エーリアン]]を[[蘇生]]することができる便利な[[永続魔法]]。~
[[戦闘破壊]]・[[効果破壊]]を問わず、[[表側表示]]の[[エーリアン]]が[[破壊される]]度にこの[[カード]]に1つ[[Aカウンター]]が[[置かれる>置く]]。~
[[上級]][[エーリアン]]も[[蘇生]]することができ、この[[カード]]以外の[[カード]]に乗っている[[Aカウンター]]も利用できるのが魅力である。

-[[《トライアングル・エリア》]]~
[[Aカウンター]]の乗った[[モンスター]]1体を[[破壊]]する[[速攻魔法]]であり、さらに[[レベル]]4[[エーリアン]]を[[リクルート]]する[[効果]]を持つ。~
[[リクルート]]した[[エーリアン]]は[[エンドフェイズ]]に[[自壊]]してしまうが、これにより[[《古代遺跡コードA》]]に[[Aカウンター]]を[[置く]]ことができる。~
なおこの[[リクルート]][[効果]]には、[[破壊]]を[[トリガー]]とした[[モンスター]]の[[任意効果]]の[[タイミングを逃させる>タイミングを逃す]]効力がある点にも注目したい。

-[[《洗脳光線》]]~
[[Aカウンター]]の乗った[[相手]][[モンスター]]1体を、その[[モンスター]]の[[Aカウンター]]がなくなるまで[[コントロール奪取]]できる[[罠カード]]。~
[[《トライアングル・エリア》]]と比べると、[[《神の警告》]]や[[《スターダスト・ドラゴン》]]に[[無効]]にされない点が特に優れていると言える。~
役目を終えた後も、ある条件下では[[自壊]]せずに[[フィールド]]に残るため、[[《宇宙砦ゴルガー》]]の[[効果]]で[[回収>バウンス]]することも可能である。~

-[[《集団催眠》]]~
こちらは[[Aカウンター]]の乗った[[相手]][[モンスター]]を3体まで[[コントロール奪取]]できる[[罠カード]]。~
1[[ターン]]限りしか[[効果]]が続かないのが難点だが、この[[カード]]の利点は乗せた[[Aカウンター]]を[[除去]]しないこと、そして[[相手]][[ターン]]で小粒の[[モンスター]]が複数体並べられたタイミングで一気に奪い取ることで、その[[ターン]]の展開を阻害できることである。~
とくに[[融合召喚]]、[[シンクロ召喚]]、[[エクシーズ召喚]]、[[リンク召喚]]のような素材を必要とする[[召喚]]は非常に行いづらくなる上、[[フィールド]]から離さないため[[効果]]の[[墓地]][[発動]]等も行わせないのは他にない[[メリット]]。~
乗せた[[Aカウンター]]を[[除去]]せず[[ターン]]終了時に[[相手]][[フィールド]]に[[戻す]]ことから、[[《エーリアン・リベンジャー》]]、[[《トライアングル・エリア》]]等の的を作ることにも繋がる。~
もちろん[[Aカウンター]]を乗せないことには[[コントロール奪取]]もできないので、[[相手]][[ターン]]で[[Aカウンター]]を乗せられる[[《エーリアン・キッズ》]]、[[《惑星汚染ウイルス》]]などを活かしたい。~
後述の[[《惑星汚染ウイルス》]]と役割が被る部分はあるが、[[フィールド]]に[[Aカウンター]]を保持しやすい点、[[発動]]に[[エーリアン]]を必要としつつもその[[エーリアン]]を[[フィールド]]に残しておける点、[[墓地]][[発動]]に強い点で使い分けよう。~

-[[《惑星汚染ウイルス》]]~
[[エーリアン]]を[[リリース]]して[[発動]]し、[[全体除去]]と[[Aカウンター]]稼ぎを兼ね、[[サクリファイス・エスケープ]]も可能な強力な[[罠カード]]。~
3[[ターン]]の間は[[フィールド]]に出てくる[[相手]][[モンスター]]に自動的に[[Aカウンター]]が[[置かれる>置く]]ため、[[相手]]の行動の抑止にも繋がる。~
この[[カード]]を[[サーチ]]できる[[《宇宙鋏ゼロオル》]]とは最高の[[シナジー]]を誇り、(2)で[[召喚]]した[[エーリアン]]を[[カードの発動]][[コスト]]にも利用できる。~
[[相手]]の展開した[[モンスター]]を悉く妨害してくれるので、非常に高い[[制圧]]盤面を築き上げ、[[カード]]消費に見合うだけのリターンは得られる。

―[[《宇宙砦ゴルガー》]]と相性の良い[[カード]]~
 [[《宇宙砦ゴルガー》]]を[[フィールド]]に出せない場合も考慮し、[[汎用性]]の高い[[カード]]を中心に投入することが望ましい。~
 [[《霞の谷のファルコン》]]と共有できる[[【セルフ・バウンス】]]のページと併せて参照してもらいたい。~

-[[ロック]][[カード]]~
[[《光の護封剣》]]はもちろん、[[《虚無空間》]]や[[《怨霊の湿地帯》]]、[[《魔封じの芳香》]]のような、本来[[お互い]]の枷になる[[カード]]も有効に使うことができる。~
特に[[レベル]]5の[[《宇宙砦ゴルガー》]]と[[永続罠]]である[[《超古代生物の墓場》]]との相性は最高で、強力な[[メタカード]]として働くだろう。~
ピンポイントで弱点対策+[[バウンス]]すれば[[宣言]]し直せる[[《禁止令》]]もお勧め。~

-[[装備魔法]]~
[[《ビッグバン・シュート》]]・[[《パワー・ピカクス》]]・[[《継承の印》]]等は、[[《宇宙砦ゴルガー》]]の[[バウンス]][[効果]]と強い[[シナジー]]を形成する。~

-[[種族]]統一~
[[《群雄割拠》]]や打点の底上げに[[《一族の結束》]]を投入できる。~
当然[[《霞の谷のファルコン》]]等の[[爬虫類族]]以外の[[モンスター]]は採用しづらくなるだろう。~

-[[《チキンレース》]]~
[[《宇宙砦ゴルガー》]]で再利用できる[[ドローソース]]。~
[[エーリアン]]と相性の良い[[ドローソース]]が少ないため貴重な1枚である。~

-その他の[[永続カード]]~
[[相手]]への妨害としては[[《強者の苦痛》]]や[[《デモンズ・チェーン》]]、[[自分]]の戦術の補助としては[[《リビングデッドの呼び声》]]などが扱いやすい。~
守りだけでなく[[《宇宙砦ゴルガー》]]との[[コンボ]]で攻めにも使える[[《安全地帯》]]も、優先度が高い[[カード]]である。~
[[永続罠]]を多用する場合、それらを1枚だけ[[セット]]した[[ターン]]に[[発動]]できる[[《王家の神殿》]]も使いまわせる点も含め有力な1枚になり得る。~

―その他の[[カード]]~
-[[《光の霊堂》]]~
(1)の[[効果]]で[[光属性]]・[[レベル]]1[[チューナー]]の[[召喚権]]を増やせるため、[[《エーリアンモナイト》]]を楽に[[召喚]]できる。~
更に(2)の[[効果]]で[[デッキ]]内の[[《エーリアン・ソルジャー》]]を[[墓地へ落とし>墓地へ送る]]つつ打点も上げられるので、[[《宇宙砦ゴルガー》]]を始めとする[[レベル]]5[[シンクロ召喚]]が容易になる。~
総じてこの[[デッキ]]と非常に相性が良く、[[サーチ]][[カード]]の[[《テラ・フォーミング》]]の採用すらも視野に入る。~

-[[《シンクロ・オーバーテイク》]]~
[[《エーリアンモナイト》]]を[[サーチ]]・[[サルベージ]]できる[[通常魔法]]。~
[[《キングレムリン》]]を経由することなく手早く[[サーチ]]できるため、[[《宇宙砦ゴルガー》]]へのアクセスがより容易になる。~
その反面、[[発動]][[ターン]]は前後問わず[[シンクロモンスター]]以外を[[エクストラデッキ]]から出せなくなるため、[[《宇宙鋏ゼロオル》]]等を併用している場合には注意が必要。~

-[[《予想GUY》]]~
[[《エーリアン・ソルジャー》]]を[[リクルート]]できる[[通常魔法]]。~
[[《トライアングル・エリア》]]と違い[[リクルート]]範囲は狭く[[除去]][[効果]]は無いが[[発動条件]]は緩い。~
[[《レスキューラビット》]]とは[[リクルート]]枚数が1枚分劣るが、[[召喚権]]を残せるため[[アドバンス召喚]]の[[リリース]]にも使える。~

-[[《聖なる輝き》]]・[[《停戦協定》]]~
[[Aカウンター]]は[[表側表示]]でないと乗らないので[[《光の護封剣》]]以外で[[相手]][[モンスター]]を[[表側表示]]にする[[カード]]として使える。~
他にも[[《古の森》]]やいっそ[[裏側守備表示]]のまま[[除去]]してしまえる[[《抹殺の使徒》]]等もお勧めである。

-[[《スターライト・ロード》]]・[[《大革命返し》]]~
どの様な[[デッキ]]タイプにする場合でも、こちらの[[魔法・罠カード]]を[[全体除去]]する[[魔法・罠カード]]や[[モンスター効果]]は常に脅威となる。~
[[《激流葬》]]や[[《ブラック・ホール》]]等もまとめて対策できるため採用を考えたい。

-[[《ブービートラップE》]]~
[[永続罠]]を多用する場合、それらの再利用ができるので採用が見込める。~

//-[[《超自然警戒区域》]]・[[《切り裂かれし闇》]]

-[[爬虫類族]]の[[サポートカード]]~
[[《宇宙砦ゴルガー》]]や[[エーリアン]]は全て[[爬虫類族]][[モンスター]]なので存分に活用できる。~
特に[[《毒蛇の供物》]]は非常に高い[[除去]]性能を持ち、専用[[サポートカード]]を差し置いてでも2〜3枚投入する価値があるだろう。~
他にも[[《スネーク・ホイッスル》]]や[[《エーリアン・ブレイン》]]等も採用圏内であり、[[種族]]統一すれば[[《ヴァイパー・リボーン》]]も使える。

**[[デッキ]]の種類 [#decktype]
***[[《エーリアン・ヒュプノ》]]軸 [#decktype1]
***[[《エーリアン・ヒュプノ》]]軸 [#Hypno]
 強力な[[コントロール奪取]][[効果]]を持つ[[水属性]]の[[デュアルモンスター>デュアル]]、[[《エーリアン・ヒュプノ》]]を最大限に活かすための[[デッキ]]。~
 [[効果]]は強力なのだが、[[コントロール奪取]]するにも[[奪取>コントロール奪取]]した後も様々な制約が伴うため、通常の構築では安定した運用は難しい。~
 [[デュアルモンスター>デュアル]]であることを活かし、[[《二重召喚》]]・[[《スーペルヴィス》]]・[[《デュアル・アブレーション》]]等で補強するタイプがこの構築である。~
 [[《エーリアン・ヒュプノ》]]と共に[[《エーリアン・ソルジャー》]]も複数採用しておけば、[[《スーペルヴィス》]]の追加[[効果]]もより機能するだろう。~
 また[[《E・HERO アナザー・ネオス》]]を採用すれば[[《デュアルスパーク》]]を有効に使える他、[[《ミラクル・フュージョン》]]も採用可能になる。~
 上記の様な[[《エーリアン・ヒュプノ》]]と共に[[E・HERO]]と[[デュアル]]の要素を取り入れたものは、【エーリアンHERO】とも呼ばれている。

***[[《宇宙砦ゴルガー》]]軸 [#decktype2]
***[[《宇宙砦ゴルガー》]]軸 [#Golgar]
 [[《宇宙砦ゴルガー》]]の「[[表側表示]]の[[魔法・罠カード]]を任意の枚数[[持ち主]]の[[手札]]に[[戻す]]」という[[効果]]を利用することに特化した[[デッキ]]。~
 [[《平和の使者》]]・[[《禁止令》]]・[[《デモンズ・チェーン》]]といった、[[戦闘]]をはじめとする[[相手]]の様々な行動を制限する[[カード]]が取り入れられる。~
 この[[デッキ]]では[[Aカウンター]]はそれほど重要ではないので、[[Aカウンター]]関連の各種[[カード]]は基本的に採用しない方が良いだろう。~
 [[下級]][[エーリアン]]も[[《宇宙砦ゴルガー》]]に繋ぎやすい[[レベル]]4のものに絞り、特に[[攻撃力]]が高い[[《エーリアン・ソルジャー》]]を優先したい。~
 そうやって空いた枠に[[《霞の谷のファルコン》]]を採用すれば、より有効に[[《ビッグバン・シュート》]]や[[《デモンズ・チェーン》]]を利用できる。~
 また[[エーリアン]]には[[光属性]]のものが多いので、[[《ライオウ》]]や[[《オネスト》]]を投入して、[[光属性]]軸の[[【メタビート】]]の様な構築にしても良い。~
 [[罠カード]]による妨害に特化し、[[《群雄割拠》]]と[[《センサー万別》]]を併用して[[《宇宙砦ゴルガー》]]単騎で戦う戦術も執れる。~

***[[エクシーズ召喚]]軸 [#decktype3]
***[[エクシーズ召喚]]軸 [#Xyz]
 [[《エーリアンモナイト》]]を[[サーチ]]できる[[《キングレムリン》]]を素早く[[エクシーズ召喚]]するため、[[ランク]]4の[[エクシーズ召喚]]に特化した構築。~
 [[ランク]]4を出す[[デッキ]]では定番である[[《フォトン・スラッシャー》]]や[[《召喚僧サモンプリースト》]]を用いて[[エクシーズ召喚]]のスピードを強化する。~
 同じ[[爬虫類族]]の[[《カゲトカゲ》]]や、[[【セルフ・バウンス】]]の性質を持つ【エーリアン】と相性の良い[[《BF−精鋭のゼピュロス》]]も使えるだろう。~
 また[[【セルフ・バウンス】]]繋がりの線では、[[レベル]]4の[[罠モンスター]]なども[[《キングレムリン》]]の[[エクシーズ素材]]として適していると言える。~
 さらにこれらの[[モンスター]]を採用する場合、[[光属性]]と[[闇属性]]の割合が多くなる関係で、[[【カオス】]]の要素を組み込むことも可能になる。~
 他にも[[《エーリアン・ソルジャー》]]が存在する関係で、[[【レスキューラビット】]]の要素を取り入れた【兎エーリアン】といった構築も考えられる。

***[[ペンデュラム召喚]]軸 [#decktype4]
***[[ペンデュラム召喚]]軸 [#Pendulum]
 [[《宇宙砦ゴルガー》]]で[[バウンス]]する[[カード]]として[[ペンデュラムモンスター]]を採用したタイプ。~
 序盤は[[ペンデュラム召喚]]によって[[エーリアン]]に足りない展開力を補って戦い、[[シンクロ素材]]が揃い次第[[《宇宙砦ゴルガー》]]を[[シンクロ召喚]]していく。~
 [[ペンデュラムモンスター]]を2枚揃える必要がある都合上、[[エーリアン]]の要素は薄くなりがちである。~

 採用する[[ペンデュラムモンスター]]の候補は
-[[エーリアン]]と[[《キングレムリン》]]を共有できる[[《EMリザードロー》]]・[[《EMブランコブラ》]]・[[《EMパートナーガ》]]。~
-[[《宇宙砦ゴルガー》]]で使い回せる[[《炎舞−「天キ」》]]に対応する[[《EMキングベアー》]]・[[《月光虎》]]などの[[獣戦士族]]。~
-[[《召魔装着》]]から[[リクルート]]することもできる[[《魔装戦士 ドラゴノックス》]]・[[《魔装戦士 ドラゴディウス》]]。~
-[[《召喚師のスキル》]]と[[《化石調査》]]に対応する[[《ランスフォリンクス》]]・[[《ファイヤーオパールヘッド》]]。~
-[[《召喚師のスキル》]]に対応し、[[魔法・罠カード]]を[[除去]]できる[[《フーコーの魔砲石》]]。~
-[[《予想GUY》]]や[[《レスキューラビット》]]から[[特殊召喚]]できる[[《ドラコニアの獣竜騎兵》]]・[[《竜魔王ベクターP》]]などの[[レベル]]4[[通常モンスター]]。~
-[[コントロール奪取]]した[[相手]][[モンスター]]と[[自分]]の[[モンスター]]で[[《交血鬼−ヴァンパイア・シェリダン》]]を[[エクシーズ召喚]]しやすくなる[[《ライブラの魔法秤》]]など。~

 その他、[[【セルフ・バウンス】]]で[[魔力カウンター]]を貯めやすいことを活かして[[魔導獣]]・[[エンディミオン]]などの[[ペンデュラムモンスター]]と組み合わせるのも面白い。~

**[[デッキ]]の派生 [#variation]
***[[【アーティファクト】]]混合型 [#acd6a186]
***[[【アーティファクト】]]混合型 [#Artifact]
 [[《宇宙砦ゴルガー》]]軸と[[エクシーズ召喚]]軸の混合[[デッキ]]に[[レベル]]5[[光属性]]の[[アーティファクト]]を採用したもの。~
 展開タイミングが違うためお互いを阻害しにくい。~
 [[ランク]]5[[エクシーズモンスター]]を出せるようになる他、[[《リビングデッドの呼び声》]]がどちらとも非常に相性がいいのが特徴。~
 [[《宇宙砦ゴルガー》]]軸の[[【セルフ・バウンス】]]要素に対して、[[相手]]の[[魔法・罠カード]]を[[除去]]する[[カード]]が弱点なのだが、[[アーティファクト]]を見せることで[[除去]]への強い牽制になる。~
 [[アーティファクト]]にとっても[[《暗遷士 カンゴルゴーム》]][[《励輝士 ヴェルズビュート》]]のような相性のいい[[ランク]]4を採用できるようになる。~

**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
***[[デッキ]]の[[回転]]に関する弱点 [#weakpoint1]
 [[《エーリアンモナイト》]]を[[サーチ]]する方法は決して少なくはないが、現状では[[《増援》]]の様に「素早く確実に[[サーチ]]」というわけにはいかない。~
 [[《キングレムリン》]]の存在は心強いが、あちらも[[エクシーズ召喚]]と[[モンスター効果の発動]]を伴うため、やはり[[相手]]に妨害される危険性は高い。~
 また[[《闇の誘惑》]]等の使い勝手の良い[[ドロー]][[効果]]を持つ[[カード]]を取り入れにくいため、[[デッキ]][[回転]]の悪さからくる[[手札事故]]も比較的目立つ。~
 [[Aカウンター]]が必要な割には[[効果]]が今一つな[[モンスター]]が多いので、他の多くの[[デッキ]]と比較しても[[攻め>ビートダウン]]の初速度がかなり遅いのも難点。

***[[デッキ]]の性質に関する弱点 [#weakpoint2]
 全体的に[[除去]]を[[罠カード]]に頼る傾向にあるので、[[《王宮のお触れ》]]を使われると守りが手薄になり、対応力・突破力共に大きく低下する。~
 また[[《毒蛇の供物》]]や[[《惑星汚染ウイルス》]]は強力だが消耗も激しく、[[手札]]を稼ぎにくいこの[[デッキ]]では[[モンスター]]不足に陥りやすい。~
 [[モンスター]]を切らしたところで[[バウンス]]用の[[永続魔法]]や[[罠カード]]を一気に[[全体除去]]されると、戦線を立て直すのはかなり厳しいだろう。~
 これら以外では、[[《エーリアン・スカル》]]以外の[[下級]][[エーリアン]]は全て[[《影のデッキ破壊ウイルス》]]の[[効果]]を受けてしまう点などにも注意。~

***弱点対策について [#taisaku]
 [[《宇宙砦ゴルガー》]]と[[《毒蛇の供物》]]で大抵の[[永続魔法]]・[[永続罠]]は[[突破>除去]]できるので、[[相手]]の[[メタカード]]で身動きが取れなくなることはそう多くない。~
 しかし攻めの早い[[相手]]は苦手なので、[[魔法・罠カード]]を[[除去]]する[[カード]]、特に[[《サイクロン》]]等の素早く使えて防ぎにくい[[魔法カード]]には要注意。~
 こういった[[カード]]に対しては、[[汎用性]]の高い[[《神の宣告》]]や[[《魔宮の賄賂》]]、[[《宇宙砦ゴルガー》]]との相性も良い[[《禁止令》]]等で対策しておきたい。~
 [[デッキ]]の安定性や展開力・持久力などに残る不安に関しては、[[《強欲で謙虚な壺》]]や[[エーリアン]]以外の[[モンスター]]でカバーするしかないだろう。~

**関連リンク [#link]
-[[エーリアン]]

-[[【爬虫類族】]]
-[[【セルフ・バウンス】]]

-[[デッキ集]]