//ページ名は議論により決定されました
//参照:http://yowiki.yugioh-portal.net/bbs/read.cgi?no=1441

*【エヴォル】 [#top]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[爬虫類族]]の[[エヴォルド]]、[[恐竜族]]の[[エヴォルダー]]、[[ドラゴン族]]の[[エヴォルカイザー]]を中心とした[[種族]]混合の[[【炎属性】]][[デッキ]]。~
 [[エヴォルド]]は[[エヴォルダー]]を[[特殊召喚]]する[[効果]]を持っており、その[[エヴォルダー]]の殆どは[[エヴォルド]]の[[効果]]で[[特殊召喚]]された場合に使用可能な[[効果]]を持つ。~
 そして[[エクストラデッキ]]の[[エヴォルカイザー]]はいずれも[[制圧]]向きの[[効果]]を備えており、これを用いて有利な盤面を築いていく。~

 《エヴォルド・フォリス/Evoltile Pholis》
 効果モンスター
 星2/炎属性/爬虫類族/攻 900/守 300
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
 自分の手札・墓地から「エヴォルド」モンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。
 (2):自分メインフェイズに発動できる。
 デッキから「強制進化」か「突然進化」1枚を自分フィールドにセットする。
 (3):自分フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊される場合、
 代わりに自分フィールドの爬虫類族・恐竜族モンスター1体をリリースできる。

 《エヴォルダー・リオス/Evolsaur Lios》
 効果モンスター
 星4/炎属性/恐竜族/攻1600/守 400
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
 デッキから「進化への懸け橋」か「進化の特異点」1枚を自分フィールドにセットする。
 (2):このカードが召喚または炎属性モンスターの効果で特殊召喚されている場合、
 自分メインフェイズに発動できる。
 デッキから爬虫類族・恐竜族の炎属性モンスター1体を墓地へ送る。
 その後、フィールドのモンスター2体の種族とレベルを墓地へ送ったモンスターと同じにできる。

 《エヴォルカイザー・ラギア/Evolzar Laggia》
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク4/炎属性/ドラゴン族/攻2400/守2000
 恐竜族レベル4モンスター×2
 (1):このカードのX素材を2つ取り除き、以下の効果を発動できる。
 ●魔法・罠カードが発動した時に発動できる。
 その発動を無効にし破壊する。
 ●自分または相手がモンスターを召喚・特殊召喚する際に発動できる。
 それを無効にし、そのモンスターを破壊する。

 《強制進化/Evo-Force》
 通常魔法
 自分フィールド上の「エヴォルド」と名のついた
 モンスター1体をリリースして発動する。
 デッキから「エヴォルダー」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。
 この効果で特殊召喚したモンスターは、
 「エヴォルド」と名のついたモンスターの効果で特殊召喚した扱いとなる。

 《進化の特異点/Evo-Singularity》
 通常罠
 自分の墓地から、「エヴォルド」と名のついたモンスター1体と
 「エヴォルダー」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。
 エクストラデッキから「エヴォルカイザー」と名のついたモンスター1体を特殊召喚し、
 選択したモンスターをその下に重ねてエクシーズ素材とする。

**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
 [[エヴォルド]]と[[エヴォルダー]]の[[効果]]の特性上、その両方を必ず[[デッキ]]に投入する必要がある。~
 [[エヴォルド]]の[[効果]]で[[エヴォルダー]]を[[特殊召喚]]し、[[エクシーズ素材]]に[[縛り]]を持つ者が多い[[エヴォルカイザー]]を[[エクシーズ召喚]]できるように構築するのがいいだろう。

***[[メインデッキ]]の[[モンスター]]について [#monster]
―[[エヴォルド]]~
 いずれも[[レベル]]3以下の[[爬虫類族]]で構成されている。~

-[[《エヴォルド・フォリス》]]([[レベル]]2)~
(2)で[[デッキ]]から直接[[《強制進化》]]を[[セット]]でき、(1)で[[特殊召喚]]した[[エヴォルド]]を[[コスト]]にすることで[[エヴォルダー]]にアクセスできる。~
(3)の[[破壊]]の[[身代わり]]も[[種族]]を問わないためまずまずの使い勝手であり、[[リリース]]を伴うが故に[[《エヴォルド・ナハシュ》]]との[[コンボ]]にも利用可能。~

-[[《エヴォルド・ラゴスクス》]]([[レベル]]3)~
[[召喚に成功した]]時に[[エヴォルダー]]を[[墓地へ送る]][[効果]]と、[[リバースした]]時に[[エヴォルド]]を[[リクルート]]する[[効果]]を持つ。~
[[エヴォルダー]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、その後この[[カード]]を[[《強制進化》]]で[[リリース]]して[[《エヴォルダー・ウルカノドン》]]を呼び出すのが基本の動き。~
[[リバースした]]時の[[リクルート]][[効果]]は[[《エヴォルド・ナハシュ》]]の他、[[レベル]]3の[[エヴォルド]]とで[[ランク]]3[[エクシーズモンスター]]に繋げることができる。~
[[召喚に成功した]]時に[[エヴォルダー]]を[[墓地へ送る]][[効果]]を持つが[[《エヴォルダー・リオス》]]の方が範囲が広い。~
こちらはこの[[カード]]を[[《強制進化》]]で[[リリース]]して[[《エヴォルダー・ウルカノドン》]]を呼び出し、[[墓地へ送った>墓地へ送る]][[エヴォルダー]]を[[蘇生]]させるのが基本の動き。~
[[リバースした]]時の[[エヴォルド]]の[[リクルート]][[効果]]は遅いため無理に狙わなくて良い。~

-[[デッキ]]から[[エヴォルダー]]を[[特殊召喚]]できる[[エヴォルド]]~
--[[《エヴォルド・メガキレラ》]]([[レベル]]1)~
[[手札コスト]]と[[フィールド]]の[[爬虫類族]]の2枚の[[コスト]]が必要だが、[[《エヴォルダー・ウルカノドン》]]や[[《エヴォルダー・ディプロドクス》]]を呼び出せば損失は取り戻せる。~
[[手札コスト]]と[[フィールド]]の[[爬虫類族]]の2枚の[[コスト]]が必要だが、[[《強制進化》]]無しでも[[《エヴォルダー・リオス》]]を出せるのは貴重。~
[[手札コスト]]に[[レベル]]4[[エヴォルダー]]を使えば[[《エヴォルダー・ウルカノドン》]]の[[蘇生]]先も確保できるため、1[[ターン]]目から[[ランク]]4[[エヴォルカイザー]]を[[エクシーズ召喚]]する事も狙える。~
[[墓地]][[除外]]で[[発動]]する(2)の[[エクシーズ素材]]補充[[効果]]は[[蘇生]]させた[[エヴォルカイザー]]の補助の他、[[《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》]]の[[効果]]を2度使える様にする事も可能。~
[[墓地]][[除外]]で[[発動]]する(2)の[[エクシーズ素材]]補充[[効果]]は、[[エヴォルカイザー]]や[[《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》]]の[[効果]]を2度使える様にする事も可能。~

--[[《エヴォルド・ナハシュ》]]([[レベル]]2)~
自身が[[リリース]]された場合に[[エヴォルダー]]を[[デッキ]]から[[特殊召喚]]できる。~
[[エヴォルド]]中で最大の[[守備力]]を持ち、[[《強制進化》]]の[[リリース]]に[[使用]]すれば、それぞれの[[効果]]によって2体の[[エヴォルダー]]を並べられ、[[効果]]も[[無効]]にならない。~
[[リリース]]する[[カード]]が必須となるため、[[《強制進化》]]や[[《エヴォルド・メガキレラ》]]で足りない場合は[[《ミニマム・ガッツ》]]・[[《エネミーコントローラー》]]・[[《火霊術−「紅」》]]等も採用したい。~
[[《強制進化》]]の[[リリース]]に[[使用]]すれば、それぞれの[[効果]]によって2体の[[エヴォルダー]]を並べられ、[[効果]]も[[無効]]にならない。~
[[リリース]]する[[カード]]が必須となるため、[[《強制進化》]]や[[《エヴォルド・メガキレラ》]]で足りない場合は後述の[[リリース]]に関連する[[カード]]も採用したい。~

--[[《エヴォルド・カシネリア》]]([[レベル]]3)~
[[戦闘破壊]]を条件に、[[レベル]]6以下の[[炎属性]]・[[恐竜族]]の[[同名>同名カード]][[モンスター]]を[[デッキ]]から[[特殊召喚]]する[[効果]]を持つ。~
[[モンスター]]を2体[[特殊召喚]]できるのは優秀な一方、その条件から[[同名>同名カード]][[モンスター]]を多めに積む構築が求められる。~
[[モンスター]]を2体[[特殊召喚]]できるのは優秀な一方、[[戦闘破壊]]を介さなくてはならず自身の[[攻撃力]]も低い。~
また、[[効果]]が[[無効]]になる点、[[エンドフェイズ]]に[[除外]]される点などから、ほぼ[[エクシーズ素材]]の活用として割り切る必要がある。~

-[[手札]]から[[エヴォルダー]]を[[特殊召喚]]できる[[エヴォルド]]~
--[[《エヴォルド・オドケリス》]]([[レベル]]2)~
上述の[[エヴォルド]]と比較すると自身以外に特定の[[カード]]が必要となるが、[[手札]]で[[腐った>腐る]][[《エヴォルダー・ウルカノドン》]]を活用できる[[メリット]]もある。~
また、[[《エヴォルダー・リオス》]]を[[特殊召喚]]して[[《進化の特異点》]]を[[セット]]し、自身は[[《エヴォルダー・リオス》]]と[[エクシーズ素材]]や[[リンク素材]]にすることができる。~

―[[エヴォルダー]]~
 [[エヴォルダー]]は現在、[[レベル]]4〜6の[[恐竜族]]で構成されている。~
 当然[[レベル]]が合わなければ[[エクシーズ召喚]]できないので、それぞれのバランスにも注意する必要がある。~

-[[下級]][[エヴォルダー]]~
全てが[[レベル]]4であり、[[《エヴォルカイザー・ラギア》]]・[[《エヴォルカイザー・ドルカ》]]の[[エクシーズ素材]]となる。~
この[[レベル]]帯を主力として活用することになる。~

--[[《エヴォルダー・リオス》]]~
唯一[[エヴォルド]]によって[[特殊召喚]]されずとも支障が無い[[エヴォルダー]]であり、単体で使用しても[[バニラ]]にならないのは他に勝る大きな利点と言える。~
(2)で[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]を行いつつ[[レベル]][[コピー]]で状況に応じた[[エヴォルカイザー]]を始めとする[[エクシーズ召喚]]をサポート可能。~
また、[[墓地リソース]]のみで[[エヴォルカイザー]]を出せる[[《進化の特異点》]]を[[デッキ]]から用意できる(1)も優秀で、総じて[[制圧]]に貢献できる[[カード]]である。~

--[[《エヴォルダー・ウルカノドン》]]~
[[エヴォルド]]によって[[特殊召喚]]されると[[墓地]]から[[エヴォルダー]]を1体[[蘇生]]できる[[モンスター]]。~
[[エクシーズ素材]]の展開の起点となり[[《強制進化》]]から[[《エヴォルカイザー・ラギア》]]に繋ぐ場合は最も重要度が高い。~
//[[エクシーズ素材]]の展開の起点となり[[《強制進化》]]から[[《エヴォルカイザー・ラギア》]]に繋ぐ場合は最も重要度が高い。~
[[墓地]]に[[《エヴォルダー・リオス》]]が存在する場合は[[蘇生]]する事であちらの[[効果]]にも繋ぐ事ができるため、中盤以降では積極的に展開していきたい。~
単体では[[使用]]できず[[手札]]に来た場合は[[腐る]]ため、早めに[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、[[《進化の特異点》]]の[[対象]]にしてしまうと良い。~
[[手札]]に来た場合は[[《エヴォルド・オドケリス》]]を使うか、早めに[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、[[《進化の特異点》]]の[[対象]]にしてしまうと良い。~

--[[《エヴォルダー・ケラト》]]~
[[エヴォルド]]によって[[特殊召喚]]することで大抵の[[下級]][[アタッカー]]を[[戦闘破壊]]できる[[攻撃力]]となり、その際に[[エヴォルド]]を[[サーチ]]できる。~
しかし[[サーチ]][[効果]]は[[戦闘]]を介するため確実性に欠ける点に注意したい。~
[[下級]][[エヴォルダー]]の中では最も[[攻撃力]]が高く、[[エヴォルド]]によって[[特殊召喚]]しなくても[[アタッカー]]として運用できる。~
[[エヴォルド]]によって[[特殊召喚]]することで[[攻撃力]]2100の[[エヴォルド]][[サーチャー]]となる。~
しかし[[サーチ]][[効果]]は[[戦闘]]を介するため確実性に欠け、展開にも寄与しないため優先順位は低い。~
[[下級]][[エヴォルダー]]の中では最も[[攻撃力]]が高く、[[エヴォルド]]によって[[特殊召喚]]しなくても[[アタッカー]]として運用はできる。~

--[[《エヴォルダー・ディプロドクス》]]~
[[エヴォルド]]によって[[特殊召喚]]されると[[相手]]の[[魔法・罠カード]]を[[破壊]]できる[[モンスター]]。~
[[《エヴォルド・ウェストロ》]]から[[ダメージステップ]]に[[リクルート]]することでほぼ確実に[[除去]]を通すことができる。~
一方で[[デッキ]]の[[回転]]に直接貢献せず、[[魔法・罠カード]]は[[《ハーピィの羽根帚》]]や[[《ライトニング・ストーム》]]などの[[全体除去]]手段も存在する。~
//[[《エヴォルド・ウェストロ》]]から[[ダメージステップ]]に[[リクルート]]することでほぼ確実に[[除去]]を通すことができる。~
[[デッキ]]の[[回転]]に直接貢献せず、[[魔法・罠カード]]は[[《ハーピィの羽根帚》]]や[[《ライトニング・ストーム》]]などの[[全体除去]]手段も存在する。~

-[[上級]][[エヴォルダー]]~
[[レベル]]6であれば[[ランク]]6[[エヴォルカイザー]]の[[エクシーズ素材]]にできるのだが、それであれば[[《進化の特異点》]]という手もあり優先順位は高くない。~
用途としては[[《エヴォルド・カシネリア》]]からの[[リクルート]]や、[[《エヴォルダー・リオス》]]で[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、[[レベル]]を調整する使い方がある。~

--[[《エヴォルダー・エリアス》]]~
[[レベル]]6であり[[エヴォルド]]の[[効果]]で[[特殊召喚]]された時に、[[炎属性]]で[[レベル]]6以下の[[恐竜族]]を[[手札]]から[[特殊召喚]]できる[[効果]]を持つ。~
ただ[[ランク]]6[[エヴォルカイザー]]の[[特殊召喚]]には[[《進化の特異点》]]という手もあり、自身には[[レベル]]変更[[効果]]もないため、他の[[エヴォルダー]]との連携が取りづらい。~
用途としては[[《エヴォルド・カシネリア》]]からの[[リクルート]]や、[[《エヴォルダー・リオス》]]で[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、[[レベル]]を調整する使い方がある。~
ただ自身には自己[[特殊召喚]][[効果]]も[[レベル]]変更[[効果]]もないため、複数[[積む]]と[[事故]]要因になりやすい。~

―[[恐竜族]][[モンスター]]~
 [[レベル]]6以下ならば[[《化石調査》]]で[[エヴォルダー]]と[[サーチ]]先を共有できる。~

-[[炎属性]]~
[[《エヴォルダー・リオス》]]の(2)によって[[レベル]]と[[種族]]のコピーが可能となる。~

--[[《幻創のミセラサウルス》]]([[レベル]]4)~
[[エヴォルド]]の[[効果]]で[[特殊召喚]]した[[《エヴォルダー・リオス》]]によって[[墓地へ送る]]事で、単体でも[[《珠玉獣−アルゴザウルス》]]や[[レベル]]1[[チューナー]]の[[《ジュラック・アウロ》]]の[[特殊召喚]]に繋げる事が可能。~
この[[デッキ]]では[[手札]]から[[効果]]の[[発動]]を狙うよりも、積極的に[[墓地へ送って>墓地へ送る]]おきたい。~

--[[《怒炎壊獣ドゴラン》]]・[[《炎霊神パイロレクス》]]([[レベル]]8)~
[[特殊召喚]]が可能な[[最上級モンスター]]。~
この[[デッキ]]で対処できない[[モンスター]]の[[除去]]にはなるのだが、前者は[[エヴォルカイザー]]の[[攻撃力]]では対処できなかったり、後者は[[特殊召喚]]の難易度がやや高いなどの難点がある。~
[[特殊召喚]]が可能な[[最上級モンスター]]で[[《炎霊神パイロレクス》]]は[[進化薬]]で出しても[[除去]][[効果]]が使える。~
この[[デッキ]]で対処できない[[モンスター]]の[[除去]]にはなるのだが、前者は[[エヴォルカイザー]]の[[攻撃力]]では対処できず、後者は[[デメリット]]がやや厳しめ。~
場合によっては[[ランク]]8を出すために[[《エヴォルダー・リオス》]]の[[効果]]で[[墓地へ送る]]ために採用することも考えられる。~

--[[《超越竜メテオロス》]]([[レベル]]12)~
[[《賜炎の咎姫》]]下でも自身の[[効果]]や[[《超越進化薬β》]]から[[特殊召喚]]できる最大[[攻撃力]]の[[炎属性]][[恐竜族]]。~
[[特殊召喚]]時の[[墓地送り>墓地へ送る]][[効果]]も、[[《幻創のミセラサウルス》]]を[[墓地へ送れ>墓地へ送る]]ば無駄にはならない。~
[[《エヴォルダー・リオス》]]で[[墓地へ送る]]ことで[[メインフェイズ1>メインフェイズ]]での[[《天霆號アーゼウス》]]や、[[効果]][[使用]]に制約のない[[《No.77 ザ・セブン・シンズ》]]の[[エクシーズ召喚]]が可能。~

-[[《珠玉獣−アルゴザウルス》]]~
その[[効果]]から[[《究極進化薬》]]や[[《超越進化薬β》]]を[[サーチ]]できる。 ~
[[《幻創のミセラサウルス》]]から[[召喚権]]を消費せずに[[リクルート]]できるため、[[サーチ]]した[[エヴォルド]]をそのまま[[召喚]]することもできるが、その場合[[破壊]]した[[恐竜族]]が[[レベル]]1〜3でなければならない。~

-[[《ダイナレスラー・パンクラトプス》]]~
[[《珠玉獣−アルゴザウルス》]]と[[《超越進化薬β》]]を採用する場合の[[リクルート]]先の候補の一枚。~
素引きした場合も基本的に[[腐り>腐る]]にくいため、とりあえず積んでおいて問題ない[[モンスター]]である。~

-[[《究極伝導恐獣》]]~
[[恐竜族]]の主力[[アタッカー]]であり、自身か[[《究極進化薬》]]での[[特殊召喚]]が可能。~
[[メインデッキ]]の[[モンスター]]なので[[エクストラデッキ]]を封じられた場合や、[[エヴォルカイザー]]で超えられない打点を持つ[[モンスター]]への対抗策になる。~

―その他の[[モンスター]]~
 構築にもよるが、大抵は[[エヴォルド]]と[[エヴォルダー]]だけで[[デッキ]]のスロットをほぼ割くことになる。~
 単体で活用できる[[モンスター]]を採用し、展開にサポートが必須な[[エヴォルド]]と[[エヴォルダー]]の欠点をフォローしたい。~

-[[《スネークアイ・エクセル》]]~
[[《エヴォルド・メガキレラ》]]を[[サーチ]]できる[[レベル]]1[[炎族]]。~
また、[[《蛇眼の炎燐》]]を[[サーチ]]・[[特殊召喚]]することで、あちらで[[サーチ]]した[[《原罪宝−スネークアイ》]]から直接[[《エヴォルド・メガキレラ》]]を[[リクルート]]もできる。~

-[[《黒魔女ディアベルスター》]]~
[[《原罪宝−スネークアイ》]]のもう1つの[[サーチ]]手段で、自身は[[攻撃力]]が高く[[特殊召喚]]も可能。~
[[手札コスト]]には[[《エヴォルダー・ウルカノドン》]]や[[《進化の特異点》]]に対応する[[モンスター]]を選択すれば無駄がない。~

-[[《倶利伽羅天童》]]~
先に展開された[[相手]][[モンスター]]への対策は必須となるが、この[[デッキ]]では[[壊獣]]を採用してもその[[壊獣]]の処理に一苦労する場合も多いため、こちらを採用するのも手。~
[[炎属性]]のため[[属性]]サポートを共有できる上、[[特殊召喚]]できる状況さえ整えば不足している[[除去]]要員と[[アタッカー]]を兼任できる。~
[[《スネークアイ・エクセル》]]・[[《原罪宝−スネークアイ》]]での[[サーチ]]も可能。~

-[[《火霊媒師ヒータ》]]~
[[手札コスト]]にした[[炎属性]]より高い[[攻撃力]]の[[炎属性]]を[[サーチ]]できる。~
それなりに強い制約が掛かるが[[属性]]が統一されてるこの[[デッキ]]ではそれほど厳しくなく、他[[属性]]の[[効果]]は先に[[使用]]して回避することもできる。~

-[[《海亀壊獣ガメシエル》]]~
[[《怒炎壊獣ドゴラン》]]と違い[[種族]]・[[属性]]サポートは共有できないが、[[エヴォルカイザー]]の[[攻撃力]]では対処できない[[相手]][[モンスター]]1体をこの[[カード]]に変換できる。~

-[[レベル]]4[[モンスター]]~
[[ランク]]4の[[エクシーズ素材]]要員。~
[[爬虫類族]]サポートを共有できる[[《カゲトカゲ》]]や[[《溟界の滓−ヌル》]]の他、[[汎用性]]の面では[[《幸魂》]]も候補。~
[[爬虫類族]]サポートを共有できる[[《カゲトカゲ》]]や[[《溟界の滓−ヌル》]]、[[《夜刀蛇巳》]]の他、[[汎用性]]の面では[[《幸魂》]]も候補。~
それ以外では[[【ランク4】]]も参照。~

-[[エヴォルド]]を[[リリース]]できる[[モンスター]]~
主に[[《エヴォルド・ナハシュ》]]や[[《エヴォルド・エルギネル》]]の[[トリガー]]となる。~

--[[《溟界の黄昏−カース》]]~
[[墓地]]に存在すれば、毎[[ターン]][[自分]][[フィールド]]の[[モンスター]]を[[リリース]]して[[自己再生]]できる。~
[[【爬虫類族】]]に寄ると[[デッキ]]のバランスは崩れてしまうが、単体では[[墓地へ送る]]手段にも苦労するため、この[[カード]]を[[墓地へ送る]]事ができ、[[蘇生]]後も仕事ができる[[《溟界の滓−ナイア》]]と併せて採用するとよいだろう。~
[[《溟界の滓−ナイア》]]からの[[サーチ]]先として[[《溟界の蛇睡蓮》]]や[[《黎溟界闢》]]を少数採用してもよい。~

--[[《模拘撮星人 エピゴネン》]]~
[[ディスアドバンテージ]]無く[[《エヴォルド・ナハシュ》]]・[[《エヴォルド・エルギネル》]]の[[トリガー]]を引ける。~
[[特殊召喚]]後は[[アタッカー]]にしたり、[[エピゴノストークン]]と共に[[《レプティレス・エキドゥーナ》]]などの[[リンク素材]]にしたりといった活用が可能。~
[[《エヴォルド・ナハシュ》]]を[[リリース]]した場合、[[耐性]]を得た[[《混沌の戦士 カオス・ソルジャー》]]や、[[エピゴノストークン]]と[[リンク召喚]]した[[リンク]]2を経由して[[《賜炎の咎姫》]]を出せる。~

***[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]について [#extradeck]

―[[エヴォルカイザー]]~
 [[《エヴォルカイザー・ラーズ》]]以外は[[恐竜族]]を[[エクシーズ素材]]に指定する[[ドラゴン族]][[モンスター]]。~
 いずれも[[制圧]]向きの[[効果]]を備えており、[[1ターンに1度]]の制限も無いため、[[エクシーズ素材]]さえあれば強力な妨害となる。~
 基本的にはこれらを主軸とし、それぞれの特性を活かせるタイミングを見極めての[[エクシーズ召喚]]・[[特殊召喚]]に繋げたい。~

-[[ランク]]4
--[[《エヴォルカイザー・ラギア》]]~
1度のみ[[使用]]できる[[スペルスピード]]2の[[《神の宣告》]]を[[内蔵]]している。~
[[相手]]の殆どの行動を止めることができる分、使いきりとなるため[[マストカウンター]]の見極めが重要。~

--[[《エヴォルカイザー・ドルカ》]]~
こちらは[[スペルスピード]]2の[[《天罰》]]を[[内蔵]]し、[[効果]]を2回[[使用]]できる。~
[[モンスター効果]]を中心とする[[デッキ]]に強く、[[《エヴォルカイザー・ラギア》]]の弱点である[[戦闘]]時の[[リバース]]にも対処できる。~
逆に[[魔法・罠カード]]による[[除去]]や高[[攻撃力]][[モンスター]]には簡単に[[戦闘破壊]]されてしまうため使い分けが重要。~

-[[ランク]]6~
上記2体より[[エクシーズ召喚]]の難易度は高いため、[[《進化の特異点》]]や[[《エヴォルダー・リオス》]]による[[レベル]][[コピー]]を活用したい。~

--[[《エヴォルカイザー・ソルデ》]]~
[[エクシーズ素材]]がある限りの[[効果破壊]]に対する[[耐性]]と、[[特殊召喚]]時に[[エクシーズ素材]]を消費しての[[除去]][[効果]]を持つ。~
こちらも[[効果]]を複数回使え、[[効果破壊]]を狙う[[カード]]も完全に腐らせることができる他、[[攻撃力]]も[[上級モンスター]]の基準値を上回っている。~

--[[《エヴォルカイザー・ラーズ》]]~
[[エクシーズ素材]]がある限りの[[対象を取る効果>対象をとる(指定する)効果]]に対する[[耐性]]と、[[効果の発動]]時に[[表側表示]][[カード]]の[[効果を無効]]化できる。~
[[エクシーズ素材]]が[[恐竜族]]・[[爬虫類族]]のみならば複数回[[効果]]を使用でき、他の[[エヴォルカイザー]]で対処できない既に[[表側表示]]の[[魔法・罠カード]]の[[効果の発動]]にも対応できる。~

―その他の[[モンスター]]~

-[[エクシーズモンスター]]~
[[ランク]]4以外では[[《エヴォルダー・リオス》]]の[[レベル]]コピーを使うことで[[ランク]]10と11以外の[[エクシーズ召喚]]が可能。~

--[[ランク]]4~
---[[《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》]]~
自身の[[効果]]使用後に、[[《エヴォルド・メガキレラ》]]の[[効果]]によって[[エクシーズ素材]]を補充可能。~
[[相手]][[モンスター]]1体の[[攻撃力]]を1/4にし、残りを自身に加算できるため[[1ターンキル]]すら狙える。~

---[[《キングレムリン》]]・[[《御影志士》]]・[[《ヘルフレイムバンシー》]]~
それぞれ[[爬虫類族]]・[[岩石族]]・[[炎族]]を[[サーチ]]できる。~
[[《キングレムリン》]]は[[エヴォルド]]以外にも[[《溟界の黄昏−カース》]]+[[《溟界の滓−ナイア》]]の[[コンボ]]を狙う際に採用できる。~
[[《御影志士》]]は[[《模拘撮星人 エピゴネン》]]、[[《ヘルフレイムバンシー》]]は[[スネークアイ]]を採用する場合に併せての採用が見込める。~

-[[リンクモンスター]]~

--[[リンク]]2~
---[[《ドリトル・キメラ》]]([[炎属性]][[モンスター]]2体、左下/右下)~
少ない[[リンク素材]]消費で展開でき、[[炎属性]]を[[全体強化]]できる。~

---[[《転生炎獣サンライトウルフ》]]([[炎属性]][[効果モンスター]]2体、上/下)~
[[リンク]]先に[[《進化の特異点》]]で[[エヴォルカイザー]]を[[特殊召喚]]しやすく、展開の起点となる[[《エヴォルド・フォリス》]]などを[[サルベージ]]できる。~
[[サルベージ]]したい[[モンスター]]が[[エクシーズ素材]]となっており[[墓地]]に存在しない状況も多いため、[[《倶利伽羅天童》]]や[[《灰流うらら》]]といった[[墓地へ送り>墓地へ送る]]やすく[[サルベージ]]する価値も高い[[炎属性]][[モンスター]]も採用しておきたい。~

---[[《灼熱の火霊使いヒータ》]]([[炎属性]]を含む[[モンスター]]2体、左下/右下)~
上述の2体より[[リンク素材]]の縛りが緩く、[[相手]]の[[《灰流うらら》]]などの[[炎属性]]を[[蘇生]]することで[[《賜炎の咎姫》]]などの[[リンク]]3に繋がる。~

--[[リンク]]3~
---[[《賜炎の咎姫》]]([[効果モンスター]]3体、左/右/下)~
[[炎属性]]汎用[[リンクモンスター]]だが、素材に[[縛り]]がない事から【エヴォル】ならではの動きも可能。~
[[《エヴォルド・フォリス》]]から[[《エヴォルド・ナハシュ》]]を[[《強制進化》]]で[[リリース]]する展開から、[[《エヴォルダー・リオス》]]を[[リクルート]]し、[[《転生炎獣サンライトウルフ》]]を[[リンク召喚]]。~
[[《幻創のミセラサウルス》]]経由で[[《珠玉獣−アルゴザウルス》]]を[[リクルート]]してこの[[カード]]を[[リンク召喚]]すれば、[[《エヴォルド・ナハシュ》]]を[[蘇生]]し、[[《珠玉獣−アルゴザウルス》]]で[[サーチ]]した[[進化薬]]でさらに[[《エヴォルド・ナハシュ》]]の[[効果]]を[[発動]]させる事が可能。~

--[[リンク]]4~
---[[《揚陸群艦アンブロエール》]]([[効果モンスター]]2体以上、左/右/下/右下)・[[《転生炎獣レイジング・フェニックス》]]([[炎属性]][[効果モンスター]]2体以上、上/左下/下/右下)~
[[《賜炎の咎姫》]]から[[蘇生]]した[[炎属性]]とで[[リンク召喚]]できる。~
元々高[[攻撃力]]の[[モンスター]]を[[相手]]に展開されると[[除去]]に困っていた[[デッキ]]のため、[[《進化の特異点》]]で展開した[[エヴォルカイザー]]を突破された後のフォローが可能な点でも噛み合いは良い。~

-[[シンクロモンスター]]・[[融合モンスター]]~
[[レベル]]を持つため、[[《珠玉獣−アルゴザウルス》]]と[[《超越進化薬β》]]を採用する場合、[[エクストラデッキ]]から採用する候補となる。~
単体性能で選ぶべきであり、[[《ダイナレスラー・ギガ・スピノサバット》]]や[[《ダイナレスラー・キメラ・Tレッスル》]]、[[《超越竜ギガントザウラー》]]あたりが候補となる。~
[[《賜炎の咎姫》]]を絡める場合は[[炎属性]]である必要があり、その場合は[[《ジュラック・ギガノト》]]か[[《ジュラック・メテオ》]]の2択となる。~
どちらも[[効果]]は気にする必要がないため、[[レベル]]と[[ステータス]]から素材適正と[[アタッカー]]適性の高い方の好みで選ぶとよいだろう。~

***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]

―[[エヴォルド]]・[[エヴォルダー]]の[[サポートカード]]~
 [[サポートカード]]の数自体は多いのだが、単体では使えないものや、[[カード]]パワーが低いものも少なくないので、枚数調整とバランスは重要。~

-[[《多様進化》]]~
[[デッキ]]から[[エヴォルド]]・[[エヴォルダー]]を[[サーチ]]することができるこの[[デッキ]]の[[必須カード]]の1つ。~
[[1ターンに1度]]の制限故に[[手札]]に複数くると[[腐る]]が、それを差し引いても高い有用性を持つため、フル投入が望ましい。~
[[《エヴォルダー・リオス》]]を[[サーチ]]できるため、間接的な[[《進化の特異点》]]の[[サーチ]][[カード]]にもなる。~

-[[《進化の代償》]]~
毎[[ターン]][[エヴォルド]]の[[効果]]が[[発動]]する度に[[ノーコスト]]で[[フィールドのカード]]を[[除去]]できる[[永続魔法]]。~
[[エヴォルカイザー]]の弱点である既に[[フィールド]]に出ている高打点[[モンスター]]の対処ができるという点でも有効活用できる。~
ただし、[[ダメージステップ]]中の[[特殊召喚]]では[[効果]]が[[発動]]できない。~

-[[《エヴォルド・フォリス》]]で[[サーチ]]できる[[カード]]~
いずれも[[エヴォルダー]]を[[特殊召喚]]できる。~

--[[《強制進化》]]~
[[効果]]によって[[エヴォルド]]から[[特殊召喚]]した扱いで[[エヴォルダー]]を呼び出せる[[通常魔法]]。~
当然[[エヴォルダー]]の[[効果]]を[[発動]]することができ、[[エクシーズ召喚]]サポートの中でも速攻性も相まって扱いやすい。~
この[[カード]]を用意できる[[《エヴォルド・フォリス》]]とは抜群の相性であり、[[リリース]][[コスト]]に適した[[《エヴォルド・ナハシュ》]]を用意しつつ[[エヴォルダー]]を展開可能。~
勿論、[[効果]][[使用]]後で[[フィールド]]に残った[[《エヴォルド・ウェストロ》]]や[[《エヴォルド・オドケリス》]]を利用するのも有効。~

--[[《突然進化》]]~
[[サクリファイス・エスケープ]]を行えるものの、基本的には速効性があり[[エヴォルド]]から[[特殊召喚]]した扱いとなる[[《強制進化》]]を優先したい。~
[[《エヴォルド・ナハシュ》]]を積極的に利用したい場合には、4枚目以降の[[《強制進化》]]として利用できる。~

-[[《エヴォルダー・リオス》]]で[[サーチ]]できる[[カード]]~
これ以外にも[[《進化への懸け橋》]]もあるが優先順位は低い。~

--[[《進化の特異点》]]~
[[墓地]]の[[エヴォルド]]と[[エヴォルダー]]1体ずつを[[エクシーズ素材]]にして[[エヴォルカイザー]]を[[特殊召喚]]できる[[罠カード]]。~
この[[デッキ]]を組む上での[[キーカード]]の1枚であり、[[相手]]の行動に合わせて[[相手]][[ターン]]に任意の[[エヴォルカイザー]]を使い分けられるため、非常に扱いやすい。~
[[墓地の肥えて>墓地を肥やす]]いない序盤に引くと[[腐る]]ため、[[《エヴォルダー・リオス》]]の[[効果]]や[[《おろかな埋葬》]]で手早く[[墓地を肥やす]]ことを意識したい。~

―[[種族]]サポート~

-[[恐竜族]]~
--[[《化石調査》]]~
[[《多様進化》]]が存在するため、基本的には4枚目以降の[[エヴォルダー]]の[[サーチ]][[カード]]という位置付けになる。~

--[[《究極進化薬》]]~
[[手札]]・[[墓地]]から[[恐竜族]]と[[恐竜族]]以外の[[種族]]を1体ずつ[[除外]]することで、[[手札]]・[[デッキ]]の[[最上級]][[恐竜族]]1体を[[召喚条件]]無視で[[特殊召喚]]できる。~
[[フィニッシャー]]となる[[恐竜族]]を呼び出すのが目的。~
基本的に[[恐竜族]]と[[爬虫類族]]の[[デッキ]]なので通常の[[【恐竜族】]]よりも扱いやすく[[恐竜族]]以外の[[種族]]は[[エヴォルド]]か[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]が候補となる。~

--[[《超越進化薬β》]]~
[[恐竜族]]を含む[[モンスター]]を[[リリース]]して[[発動]]できるため、[[《エヴォルド・ナハシュ》]]の[[効果]]の[[トリガー]]にできる。~
[[エヴォルド]]・[[エヴォルダー]]はいずれも[[攻撃力]]が高くはないため、特に[[エクストラデッキ]]から[[アタッカー]]となる様々な[[恐竜族]][[モンスター]]を展開できる点でも相性はよい。~
[[《エヴォルダー・リオス》]]から[[墓地へ送れる>墓地へ送る]][[《幻創のミセラサウルス》]]を経由して[[《珠玉獣−アルゴザウルス》]]で[[サーチ]]できるため、併せて採用する事も視野に入れたい。~

-[[爬虫類族]]~
--[[《溟界の蛇睡蓮》]]~
[[デッキ]]から[[エヴォルド]]を[[墓地へ送る]]ことで[[《エヴォルド・フォリス》]]で[[蘇生]]しつつ[[《強制進化》]]で[[リリース]]できる。~
[[爬虫類族]]の採用枚数次第では追加の[[蘇生]][[効果]]も[[使用]]できる。~

--[[《黎溟界闢》]]~
[[《エヴォルド・ナハシュ》]]を[[リリース]]することで[[溟界トークン]]1体と[[エヴォルダー]]を展開できる。~
(2)も[[除外]]した[[エヴォルド]]を[[デッキに戻し>デッキに戻す]]つつ、[[《エヴォルド・フォリス》]]で[[蘇生]]したい[[エヴォルド]]を[[墓地へ送る]]事ができる。~

―その他の[[魔法・罠カード]]~

-[[《ワン・フォー・ワン》]]~
[[手札コスト]]1枚で[[《エヴォルド・メガキレラ》]]などの[[レベル]]1を[[特殊召喚]]できる。~

-[[《原罪宝−スネークアイ》]]~
こちらは[[レベル]]1・[[炎属性]]限定の[[特殊召喚]]が可能。~
[[ディアベルスター]]や[[スネークアイ]]も採用することで[[サーチ]]も可能となる。~

-[[《おろかな埋葬》]]~
[[《エヴォルド・フォリス》]]や[[《エヴォルダー・ウルカノドン》]]での[[蘇生]]や[[《進化の特異点》]]の[[発動]]のための準備を整えられる。~

-[[《禁じられた一滴》]]~
[[相手]][[モンスター]]の[[モンスター効果]]の[[無効]]化と[[弱体化]]を担える[[速攻魔法]]。~
打点が低い[[エヴォルカイザー]]の[[戦闘]]をサポートし、[[手札コスト]]にした[[エヴォルド]]・[[エヴォルダー]]を[[《進化の特異点》]]の[[発動]]の布石にできる。~

-[[《月鏡の盾》]]~
その[[強化]][[効果]]の特性によりほぼ全ての[[モンスター]]に対して[[戦闘]]で優位に立てる[[装備魔法]]。~
[[除去]][[カード]]に弱い点も[[《エヴォルカイザー・ラギア》]]に[[装備]]することで維持しやすくなり、後半の[[効果]]により再利用もできる。~

-[[リリース]]を要する[[カード]]~
[[《エヴォルド・ナハシュ》]]・[[《エヴォルド・エルギネル》]]の[[効果]]の[[発動条件]]となる。~

--[[《エネミーコントローラー》]]~
[[自分]]の[[モンスター]]1体を[[リリース]]し、[[相手]]の[[表側表示]][[モンスター]]の[[コントロール]]を得る。~
[[表示形式]]変更[[効果]]も[[《エヴォルダー・ケラト》]]等の[[戦闘]]サポートになる。~

--[[《ミニマム・ガッツ》]]~
こちらは[[リリース]]することで[[相手]][[モンスター]]の[[攻撃力]]を0にし、更に[[戦闘破壊]]することで[[元々の攻撃力>元々の攻撃力(守備力)]]分の[[ダメージ]]を与える。~
こちらも[[《エヴォルド・ナハシュ》]]から[[リクルート]]した[[《エヴォルダー・ケラト》]]の特性を充分に発揮できる。~

--[[《ダウンビート》]]~
[[《エヴォルド・ナハシュ》]]を[[リリース]]することで[[《エヴォルド・メガキレラ》]]と[[エヴォルダー]]1体を展開できる。~

--[[《火霊術−「紅」》]]~
[[自分]][[フィールド]]の[[炎属性]][[モンスター]]1体を[[リリース]]し、その[[元々の攻撃力>元々の攻撃力(守備力)]]分の[[ダメージ]]を[[相手]]に与える[[通常罠]]。~
中盤から[[引導火力>火力]]として十分な威力となる。~

--[[《弩弓部隊》]]~
[[自分]][[フィールド]]の[[モンスター]]1体を[[リリース]]し、[[相手]][[フィールドのカード]]を[[破壊]]する[[通常罠]]。~
[[メタカード]]の[[除去]]や[[相手]]の展開妨害など、利用法は多岐に渡るため[[腐り>腐る]]にくい。~

**戦術 [#strategy]
 [[エヴォルド]]の[[効果]]から[[エヴォルダー]]を[[特殊召喚]]した後、[[エヴォルダー]]の[[効果]]などを利用しながら[[エクシーズ召喚]]を行うという流れが基本となる。~
 [[《エヴォルド・フォリス》]]から[[《強制進化》]]を[[サーチ]]して[[リリース]]する、[[《エヴォルド・メガキレラ》]]から直接[[特殊召喚]]するなどがある。~
 そこから[[《エヴォルダー・ウルカノドン》]]での[[蘇生]]や、[[《エヴォルダー・リオス》]]の[[効果]]で[[《進化の特異点》]]を[[セット]]して[[相手]][[ターン]]で構える。~
 これらから[[エヴォルカイザー]]の[[エクシーズ召喚]]を手早く繰り返し行い、その[[効果]]で[[フィールド]]を[[制圧]]しながら[[ビートダウン]]によって勝利を狙う。~

 [[先攻]]であれば[[制圧]]を、[[後攻]]であれば[[相手]]の妨害を踏み越えての展開を行わなくてはならない。~
 特に[[《エヴォルカイザー・ラギア》]]の[[効果]]は一度限りなため、後続を[[エクシーズ召喚]]できる[[カード]]は最低限[[手札]]に握っておきたい。~

**[[デッキ]]の種類 [#decktype]

***[[《エヴォルダー・ダルウィノス》]]軸 [#Darwino]
 通常構築では他の[[エヴォルド]]・[[エヴォルダー]]と連携を散りづらい[[《エヴォルダー・ダルウィノス》]]を主軸とした[[デッキ]]タイプ。~
 [[レベル]]上昇[[効果]]と相性が良く、一部[[エヴォルド]]を[[蘇生]]できる[[《ジャンク・シンクロン》]]を併用していく。~

 主な動きとして

+[[《ジャンク・シンクロン》]]で[[《エヴォルド・ナハシュ》]]を[[蘇生]]。~
+特性の[[カード]]で[[《エヴォルド・ナハシュ》]]を[[リリース]]し、[[《エヴォルダー・ダルウィノス》]]を[[リクルート]]。~
+[[《エヴォルダー・ダルウィノス》]]の[[効果]]で自身または[[《ジャンク・シンクロン》]]の[[レベル]]を変更する。~
+[[レベル]]8〜10の[[シンクロ召喚]]または[[ランク]]5の[[エクシーズ召喚]]に繋ぐ。~

 特筆すべきは[[リリース]]に[[《ミニマム・ガッツ》]]、[[エクシーズ召喚]]に[[《No.33 先史遺産−超兵器マシュ=マック》]]を選択することで[[1ターンキル]]が狙える点。~
 [[《ジャンク・シンクロン》]]は[[《調律》]]・[[《増援》]]で[[サーチ]]しやすいため、準備を整えやすい。~
 反面[[《エヴォルダー・ダルウィノス》]]が[[手札]]に来た場合の対処が難しいため、[[デッキに戻す]]手段も投入しておきたい。~

**[[デッキ]]の派生 [#variation]
***【エヴォルジュラック】 [#Jurrac]
 【エヴォル】には[[《ジュラック・グアイバ》]]が単体で投入されることも多いので、[[【ジュラック】]]との混合型にしてもよい。~
 [[《ジュラック・グアイバ》]]以外の[[ジュラック]]を何体か採用することで、[[《ジュラック・グアイバ》]]の[[効果]]がより柔軟に使えるようになる。~
 [[《ジュラック・ヴェロー》]]などを[[リクルート]]すれば、[[《ジュラック・グアイバ》]]を[[デッキ]]に温存し、複数回の[[効果]]の使用が狙える。~
 [[ジュラック]]の[[チューナー]]を[[リクルート]]することで、[[シンクロ召喚]]に繋ぐこともできる。~
 また、[[レベル]]6以下の[[ジュラック]]は[[《エヴォルド・カシネリア》]]・[[《エヴォルダー・エリアス》]]に対応しているので互いが邪魔をしあうことも少ない。~
 ただし、[[《多様進化》]]と[[《化石調査》]]の投入枚数のバランスには注意が必要である。~

***【エヴォルディストピア】 [#LairofDarkness]
 [[【闇黒世界−シャドウ・ディストピア−】]]の要素を取り入れた構築。~
 [[闇属性]]にした[[《エヴォルド・ナハシュ》]]を[[《悪魔嬢リリス》]]等で[[リリース]]することで[[エヴォルダー]]を展開しつつ[[《進化の特異点》]]・[[《突然進化》]]等を[[サーチ]]し、[[エヴォルカイザー]]と[[ウイルス]]等による[[制圧]]を狙う。~
 [[相手]][[フィールド]]の[[シャドウトークン]]は[[《生存境界》]]で一掃しつつ[[恐竜族]]の[[リクルート]]も狙える。~
 ただし[[炎属性]]の[[エヴォルド]]はそのままでは[[《悪魔嬢リリス》]]等で[[リリース]]できないので、他にも[[属性]]を問わず[[リリース]]できる[[カード]]を用意しておきたい。~

***【溟界エヴォル】[#Ogdoadic]
 【エヴォル】と[[溟界]]の混合構築。~
 [[《エヴォルダー・リオス》]]を起点に[[恐竜族]]と[[溟界]]サポートを駆使して展開していく。~
 以下展開例。~

 条件:[[手札]]に[[《エヴォルダー・リオス》]]または[[《多様進化》]]~
>
+[[手札]]の[[《エヴォルダー・リオス》]]を[[サーチ]]・[[召喚]]して(1)で[[《進化の特異点》]]を[[セット]]し、(2)で[[《幻創のミセラサウルス》]]を[[墓地へ送る]]
+[[《幻創のミセラサウルス》]]を[[除外]]して[[《珠玉獣−アルゴザウルス》]]を[[リクルート]]する
+[[《珠玉獣−アルゴザウルス》]]の[[効果]]で[[《エヴォルダー・リオス》]]を[[破壊]]し、[[《溟界の滓−ナイア》]]を[[サーチ]]する
+[[手札]]の[[《溟界の滓−ナイア》]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、[[デッキ]]から[[《溟界の黄昏−カース》]]を[[墓地へ送る]]
+[[《珠玉獣−アルゴザウルス》]]を[[リリース]]し、[[《溟界の黄昏−カース》]]を[[自己再生]]させ、[[効果]]で[[《溟界の滓−ナイア》]]を[[蘇生]]する
+[[《溟界の滓−ナイア》]]の[[効果]]で[[《黎溟界闢》]]を[[サーチ]]し、[[効果]]で[[《溟界の黄昏−カース》]]を[[リリース]]、[[溟界トークン]]4体を生成する
<
 ここから[[溟界トークン]]と[[《溟界の滓−ナイア》]]の5体を[[リンク素材]]に使い展開していく。~
 特に[[特殊召喚]]の制約もないため比較的自由に[[リンク召喚]]でき、[[溟界トークン]]2体で[[リンク]]2を[[リンク召喚]]し、そこから[[《溟界の滓−ナイア》]]と[[《賜炎の咎姫》]]を[[リンク召喚]]することもできる。~
 [[蘇生]]先には[[《エヴォルダー・リオス》]]以外にも[[除外]]された[[《溟界の滓−ナイア》]]を[[《黎溟界闢》]]の(2)で[[デッキに戻し>デッキに戻す]]、入れ替わりで[[墓地へ送った>墓地へ送る]]任意の[[エヴォルド]]を選択することも可能。~
 特に[[特殊召喚]]の制約もないため比較的自由に[[リンク召喚]]でき、[[《宇宙鋏ゼロオル》]]と[[《エーリアン・ソルジャー M/フレーム》]]を[[リンク召喚]]し、前者で[[サーチ]]した[[《惑星汚染ウイルス》]]を構えるのが非常に強力。~
 これらに加え[[《進化の特異点》]]で[[エヴォルカイザー]]も出せるため[[制圧]]力はより高くなる。~
 [[《進化の特異点》]]の[[蘇生]]先の[[エヴォルド]]は[[《黎溟界闢》]]の(2)で[[《溟界の滓−ナイア》]]を[[デッキに戻す]]ことで入れ替わりで用意できる。~

 他にも[[《宇宙鋏ゼロオル》]]と[[《エーリアン・ソルジャー M/フレーム》]]を[[リンク召喚]]し、前者で[[サーチ]]した[[《惑星汚染ウイルス》]]を構えるのも強力。~
 これらに加え[[《進化の特異点》]]で[[エヴォルカイザー]]も出せるため、([[発動]]タイミングを見計らう必要はあるが)[[制圧]]力はより高くなる。~
 また、[[《エーリアン・ソルジャー M/フレーム》]]を[[リリース]]した時点で[[墓地]]に4種類の[[爬虫類族]]が溜まるため、返しの[[ターン]]で[[《溟界の蛇睡蓮》]]で5種類目を[[墓地へ送れ>墓地へ送る]]ばその内の1体を[[蘇生]]できる。~
 ただし、[[エヴォルド]]が[[エクシーズ素材]]となっている場合は[[《宇宙鋏ゼロオル》]]に別の[[リンク]]2[[爬虫類族]]を用意して[[リンク素材]]にするなどの工夫が必要。~
 その他、[[溟界トークン]]2体で[[リンク]]2を[[リンク召喚]]し、そこから[[《溟界の滓−ナイア》]]と[[《賜炎の咎姫》]]を[[リンク召喚]]することもできる。~

**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
 [[特殊召喚]]を多用するため、[[特殊召喚]]封じは言うまでもなく対策が必要。~
 [[《大天使クリスティア》]]や[[《虚無魔人》]]等を先に[[召喚]]された場合、早急に[[除去]]しなければ非常に苦しい。~
 他にも[[サーチ]]を封じる[[《ライオウ》]]や、[[《スキルドレイン》]]といった人気の[[メタカード]]にも弱い。~
 確実に異なる[[種族]]を組み込まなければならないため、[[種族]]統一[[デッキ]]で見かける[[《群雄割拠》]]も弱点となる。~

// [[【ジュラック】]]や[[【レスキューラビット】]]等に比べて[[《エヴォルカイザー・ラギア》]]が突破されやすい。~

 [[エヴォルダー]]は[[モンスター]]を[[除去]]する[[効果]]を持たず、[[エヴォルカイザー]]は受け身的な[[効果]]のため、[[攻撃力]]2600以上の[[モンスター]]の対処が不可能である。~
 「[[エヴォルカイザー]]」を出した後のことも考え、これらの弱点を克服できるような[[カード]]を採用し[[デッキ]]を組みたい。

//**この[[デッキ]]の歴史 [#history]
//カードプールの変遷でデッキ構築が著しく変化している場合、それに触れる。

**代表的なカード [#keycard]
-[[《エヴォルド・フォリス》]]
-[[《エヴォルダー・リオス》]]

-[[《エヴォルカイザー・ラギア》]]
-[[《エヴォルカイザー・ドルカ》]]

-[[《強制進化》]]

-[[《進化の特異点》]]

**関連リンク [#link]
-[[デッキ集]]

-[[【炎属性】]]
-[[【恐竜族】]]
-[[【爬虫類族】]]

-[[エヴォルド]]
-[[エヴォルダー]]
-[[エヴォルカイザー]]