*【シムルグ】 [#top]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[シムルグ]]と名のついた[[鳥獣族]][[モンスター]]を中心とした[[デッキ]]。~
 メインとなる[[モンスター]]は[[風属性]]だが、一部の[[モンスター]]は[[闇属性]]を必要とする混合[[デッキ]]でもある。~
 [[相手]]の[[魔法&罠ゾーン]]を吹き飛ばし、大型[[モンスター]]を[[アドバンス召喚]]して勝負を決める。~

 《絶神鳥シムルグ/Simorgh, Bird of Perfection》
 効果モンスター
 星4/闇属性/鳥獣族/攻1800/守 500
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):自分メインフェイズに、自分が鳥獣族モンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合、
 手札のこのカードを相手に見せて発動できる。
 「シムルグ」モンスター1体を召喚する。
 (2):このカードが召喚に成功した場合、デッキから「シムルグ」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
 デッキから「シムルグ」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
 (3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの属性は「風」としても扱う。

 《烈風の覇者シムルグ/Simorgh, Lord of the Storm》
 効果モンスター
 星8/風属性/鳥獣族/攻2900/守2000
 このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):アドバンス召喚したこのカードは相手の魔法・罠カードの効果の対象にならない。
 (2):魔法・罠カードの効果が発動した時、
 自分フィールドの鳥獣族・風属性モンスター1体をリリースし、
 相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
 そのカードを持ち主のデッキに戻す。
 (3):このカードが墓地に存在し、自分の鳥獣族モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。
 このカードを手札に加える。

 《ダークネス・シムルグ/Simorgh of Darkness》
 効果モンスター
 星8/闇属性/鳥獣族/攻2900/守2000
 このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードが手札・墓地に存在し、
 自分が闇属性または風属性のモンスターのアドバンス召喚に成功した場合に発動できる。
 このカードを特殊召喚する。
 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの属性は「風」としても扱う。
 (3):魔法・罠カードの効果が発動した時、
 自分フィールドの鳥獣族・風属性モンスター1体をリリースして発動できる。
 その発動を無効にし破壊する。

 《神鳥の霊峰エルブルズ/Elborz, the Sacred Lands of Simorgh》
 フィールド魔法
 このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):フィールドの鳥獣族・風属性モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。
 (2):手札のレベル5以上の鳥獣族・風属性モンスター1体を相手に見せて発動できる。
 このターン、自分は鳥獣族モンスターを召喚する場合に必要なリリースを1体少なくできる。
 (3):自分フィールドに鳥獣族・風属性モンスターが存在する場合に発動できる。
 鳥獣族モンスター1体を召喚する。

 《神鳥の来寇/Simorgh Onslaught》
 通常魔法
 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
 (1):手札から鳥獣族モンスター1体を捨てて発動できる。
 デッキから「シムルグ」モンスター2体を手札に加える(同じ属性は1体まで)。
 (2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
 手札の鳥獣族モンスター1体を相手に見せる。
 このターン、そのモンスター及び自分の手札の同名モンスターのレベルを1つ下げる。

**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
 [[風属性]]の[[シムルグ]][[下級モンスター]]は[[相手]]の[[魔法&罠ゾーン]]に[[カード]]が存在しない場合に[[自己再生]]できるため、[[魔法・罠除去]]には力を入れておきたい。~
 また、[[風属性]]・[[鳥獣族]]に関する[[効果]]を持つものも多いので、これらも多めにいれておくといい。~

***[[メインデッキ]]の[[モンスター]]について [#monster]
―[[シムルグ]][[モンスター]]~
 [[風属性]][[シムルグ]]は[[相手]]の[[魔法&罠ゾーン]]に[[カード]]が存在しない場合に[[自己再生]]できる。~
-[[下級モンスター]]~
--[[《雛神鳥シムルグ》]]([[風属性]])~
固有[[効果]]は[[シムルグ]]の[[召喚権]]を増やす[[効果]]。~
他の[[シムルグ]][[下級モンスター]]の[[効果]]の[[発動]]を手伝ったり、素材を揃える際に役立つ。~
また、[[《神鳥の霊峰エルブルズ》]]や[[シムルグ]][[通常魔法]]で[[レベル]]を下げた[[最上級モンスター]]の[[アドバンス召喚]]をする際の補助となる。~
展開の起点となる[[モンスター]]のため、多めの投入をしておきたい。~

--[[《招神鳥シムルグ》]]([[風属性]])~
固有[[効果]]は[[シムルグ]][[カード]]の[[サーチ]]。~
状況にあった[[シムルグ]]を[[サーチ]]でき、[[闇属性]][[シムルグ]]ならば自身の[[効果]]で[[特殊召喚]]ができる。~
こちらも複数枚積みが推奨される。~

--[[《死神鳥シムルグ》]]([[風属性]])~
固有[[効果]]は[[シムルグ]]の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]。~
[[下級モンスター]]の[[自己再生]]から[[アドバンス召喚]]へ繋げるのが主な役割である。~
こちらも[[闇属性]][[シムルグ]]を[[墓地へ送る]]ことで[[特殊召喚]]へ繋げられる。~

--[[《護神鳥シムルグ》]]([[風属性]])~
固有[[効果]]は[[相手]][[魔法&罠ゾーン]]の[[バウンス]]。~
[[シムルグ]][[下級モンスター]]のサポートとなり、大型[[モンスター]]が[[除去]]される危険性を減らしてくれる。~
[[レベル]]4のため[[汎用性]]の高い[[エクシーズモンスター]]に繋げることで[[自己再生]]の[[デメリット]]を抑えやすい。~

--[[《絶神鳥シムルグ》]]([[闇属性]])~
[[サーチ]][[効果]]は展開の起点となる[[《神鳥の霊峰エルブルズ》]]の他、[[《神鳥の来寇》]]を経由する事で[[モンスター]]も[[サーチ]]可能。~
[[コスト]]の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]も[[風属性]][[シムルグ]][[下級モンスター]]や[[《ダークネス・シムルグ》]]の[[自己再生]]に繋げる事ができる。~
[[シムルグ]]を[[召喚]]する[[効果]]により[[召喚権]]を気にせず運用でき、[[闇属性]]なので[[《ダーク・シムルグ》]]の[[コスト]]としても有用。~
全ての[[効果]]が【シムルグ】においては役に立つので、多めの投入を推奨される。~

-[[最上級モンスター]]~
[[闇属性]][[シムルグ]]は[[手札]]・[[墓地]]から[[特殊召喚]]できる。~
--[[レベル]]7~
---[[《神鳥シムルグ》]]([[風属性]])~
[[お互い]]の[[エンドフェイズ]]に[[バーン]]を行うため、[[ライフ・アドバンテージ]]を得やすい。~
一方で[[特殊召喚]]できず、[[アドバンス召喚]]の[[リリース]]も制限されるため、他の[[カード]]によるサポートは必須と言える。~

---[[《ダーク・シムルグ》]]([[闇属性]])~
[[セット]]を封じる[[効果]]を持ち、[[魔法&罠ゾーン]]を空けやすくなる。~
[[《魔封じの芳香》]]等のこの[[カード]]と相性のいい[[カード]]も存在し、この[[カード]]を軸とした[[デッキ]]も作れる。~

--[[レベル]]8~
---[[《始祖神鳥シムルグ》]]([[風属性]])~
[[風属性]]のみを[[リリース]]して[[アドバンス召喚]]した場合に[[相手]][[フィールドのカード]]を2枚まで[[バウンス]]する。~
[[アドバンテージ]]の取れる[[効果]]であり、[[風属性]]の[[リリース]]もこの[[デッキ]]ならば難しくない。~
また、[[風属性]]の[[アドバンス召喚]]の[[リリース]]を減らす[[効果]]も持っており、場合によっては[[蘇生]]等から他の[[モンスター]]の展開のサポート役としても運用できる。~

---[[《烈風の覇者シムルグ》]]([[風属性]])~
[[魔法・罠カード]]の[[対象]][[耐性]]と[[デッキ]][[バウンス]][[効果]]及び自己[[サルベージ]][[効果]]を持つ。~
[[制圧]]と[[アタッカー]]を兼ね備えており、切り札として活躍できる。~
展開できる[[風属性]]・[[鳥獣族]]は少ないため、[[シムルグ]][[下級モンスター]]が主な[[コスト]]となる。~

---[[《ダークネス・シムルグ》]]([[闇属性]])~
[[風属性]]か[[闇属性]]の[[アドバンス召喚]]時に[[特殊召喚]]でき、[[魔法・罠カード]]の[[発動]]を[[無効]]化できる。~
大型[[モンスター]]を連鎖的に呼び出せるため、攻め込む際に重宝する。~
[[カウンター]][[効果]]によりこちらも[[アタッカー]]兼[[制圧]]要員として利用できる。~

―[[シムルグ]]以外の[[モンスター]]~
 [[風属性]]・[[闇属性]]・[[鳥獣族]]をメインに採用したい。~
 あれもこれもと入れると[[デッキ]]バランスを崩すので採用する場合は役割をよく決めたい。~

-[[風属性]]~
--[[鳥獣族]]~
[[《烈風の覇者シムルグ》]]・[[《ダークネス・シムルグ》]]の[[コスト]]及び[[《神鳥の霊峰エルブルズ》]]の[[適用]]範囲となる。~
---[[LL]]~
[[フィールド]]に並びやすい[[モンスター]]群。~
[[アドバンス召喚]]だけでなく、[[エクシーズ召喚]]や[[リンク召喚]]による戦線強化にも役立つ。~
[[《雛神鳥シムルグ》]]を[[エクシーズ素材]]として[[デメリット]]を解除させる際は重要となる。~

---[[《ハーピィ・ダンサー》]]~
[[シムルグ]]を[[バウンス]]して再び[[召喚に成功した]]場合の[[効果]]を使えるようになる。~
また、[[《ハーピィの羽根吹雪》]]をタイムラグなしで[[発動]]できるようになるので[[相手]]への[[カウンター]]に対して強くなれる。~

---[[《怪鳥グライフ》]]~
[[魔法&罠ゾーン]]の[[カード]]を[[破壊]]できるので[[シムルグ]]の[[自己再生]]に繋がる。~
[[特殊召喚]]にも対応しているので[[シムルグ]]と[[召喚権]]を食い合う心配も少ない。~

---[[《風の精霊 ガルーダ》]]~
[[墓地]]の[[風属性]]1体で[[特殊召喚]]できるので[[リリース]]や素材として便利。~
[[種族]]サポートを共有できるので[[《シルフィード》]]より優先できる。~

---[[《九蛇孔雀》]]~
[[リリース]]されると[[サーチ]]・[[サルベージ]]が行えるので[[アドバンス召喚]]や[[《烈風の覇者シムルグ》]]の[[コスト]]として丁度いい。~
課題の[[召喚権]]も[[《神鳥の霊峰エルブルズ》]]で補える。~

---[[《烈風の結界像》]]~
[[風属性]]を中心とする[[デッキ]]は少なく、大きな影響を与えられる。~
[[魔法・罠除去]]ができればこちらだけが攻め込むことも可能。~
ただし、[[闇属性]]が動きづらくなる点は注意したい。~

---[[《星向鳥》]]~
[[レベル]]変更の[[効果]]を持つため、[[《スワローズ・ネスト》]]を使う場合は任意の[[シムルグ]]に繋げやすくなる。~
[[エクシーズ召喚]]には向かず、[[コンボ]]前提の[[カード]]となるので採用枚数はよく検討したい。~

---[[《風帝ライザー》]]・[[《烈風帝ライザー》]]~
癖のない[[効果]]を持ち、[[《ダークネス・シムルグ》]]の[[効果]]を[[発動]]する際の候補となる。~
安定性ならば前者、爆発力ならば後者を採用するといい。~

---[[《こけコッコ》]]・[[《ZW−荒鷲激神爪》]]~
自己[[特殊召喚]]できる[[上級モンスター]]。~
前者は[[チューナー]]であり、[[レベル]]が変更されるので[[シンクロ召喚]]や[[エクシーズ召喚]]にも柔軟に対応でき、後者は[[フィールド]]の状況に依存しない。~
場合によっては[[アドバンス召喚]]をして[[《ダークネス・シムルグ》]]の[[トリガー]]及び[[コスト]]にあてる使い方もできる。~

---[[《霞の谷の巨神鳥》]]~
自身を[[バウンス]]して[[カウンター]]を行える。~
[[《神鳥の霊峰エルブルズ》]]により[[リリース]]を軽減できるので安定した[[召喚]]を行いやすい。~

--それ以外の[[種族]]~
---[[《女忍者ヤエ》]]~
[[シムルグ]][[下級モンスター]]を[[コスト]]に[[発動]]することで[[自己再生]]へと繋がる。~
[[《神鳥の排撃》]]とは役割が被るのでそれぞれの利点を見出したい。~

---[[《SRベイゴマックス》]]・[[《SRタケトンボーグ》]]~
緩い条件で[[特殊召喚]]できるので[[アドバンス召喚]]の[[リリース]]に使える。~
[[《SR赤目のダイス》]]も合わせて[[シンクロ召喚]]に特化してもよい。~

---[[《クロック・ワイバーン》]]・[[《幻獣機テザーウルフ》]]・[[《幻獣機オライオン》]]~
[[トークン]]と合わせて[[リンク素材]]・[[アドバンス召喚]]の[[リリース]]に役立つ。~
[[《クロック・ワイバーン》]]は[[特殊召喚]]からでも[[発動]]でき、[[《幻獣機テザーウルフ》]]は[[ランク]]7の[[エクシーズ素材]]に、[[《幻獣機オライオン》]]は[[シンクロ素材]]としても使える。~

---[[《嵐征竜−テンペスト》]]~
[[風属性]]2体の[[コスト]]で[[特殊召喚]]でき、[[ランク]]7の[[エクシーズ召喚]]を狙える。~
自身が[[除外]]されると[[風属性]]を[[サーチ]]できるので[[デッキ]]の[[回転]]にも役立つ。~

-[[闇属性]]
--[[鳥獣族]]
---[[《BF−精鋭のゼピュロス》]]~
[[汎用性]]の高い[[自己再生]][[効果]]を持つ[[BF]]。~
[[デュエル中1度>1ターンに1度]]という制限もあり、使用後は心置きなく[[コスト]]として使える。~
[[《BF−疾風のゲイル》]]や[[《BF−蒼炎のシュラ》]]と合わせて[[BF]]要素を[[タッチ]]させるのもいい。~

---[[《RR−アベンジ・ヴァルチャー》]]~
やや受動的だが自身を[[特殊召喚]]できる。~
[[エクストラデッキ]]の制限もこの[[デッキ]]ならばあまり気にならない。~

---[[《クロクロークロウ》]]~
[[闇属性]]が存在するという緩い条件で[[特殊召喚]]が可能。~
[[《ジェスター・コンフィ》]]と合わせれば[[最上級モンスター]]の[[アドバンス召喚]]も行える。~

---[[《魅幽鳥》]]~
[[フリーチェーン]]の[[効果]]を持つ[[エクストラモンスターゾーン]]の[[効果]]を抑えられる。~
足りない[[召喚権]]は[[《神鳥の霊峰エルブルズ》]]でカバーしたい。~

---[[《地縛神 Aslla piscu》]]~
[[《神鳥の霊峰エルブルズ》]]の[[召喚]][[効果]]と[[リリース]]要員の確保が容易なこの[[デッキ]]では[[アドバンス召喚]]も行いやすい。~
展開の過程で[[魔法・罠除去]]を行うので攻め込みやすいが、能動的に[[フィールド]]から離す手段に乏しいのが難点。~

--それ以外の[[種族]]~
---[[《終末の騎士》]]・[[《ダーク・グレファー》]]~
[[闇属性]]を[[墓地へ送る]]ために使われる[[モンスター]]。~
前者は条件が緩いが[[制限カード]]であり、後者は[[特殊召喚]]できるが[[手札]]消費が荒い。~

---[[《ジャンク・シンクロン》]]~
[[蘇生]][[効果]]を持つ[[チューナー]]。~
[[《雛神鳥シムルグ》]]・[[《招神鳥シムルグ》]]が[[対象]]であり、これらを[[蘇生]]させた後で[[シンクロ召喚]]だけでなく[[《神鳥の霊峰エルブルズ》]]で追加の[[アドバンス召喚]]も行える。~

---[[《ジェスター・コンフィ》]]~
[[特殊召喚]]ならばどの[[モンスター]]よりも扱いやすい。~
[[《雛神鳥シムルグ》]]と[[ランク]]1の[[エクシーズ素材]]にもなれる。~

---[[《邪帝ガイウス》]]・[[《怨邪帝ガイウス》]]~
こちらも[[《ダークネス・シムルグ》]]の[[トリガー]]に有力な[[モンスター]]。~
[[種族]][[サポートカード]]が共有できないので、[[帝王]][[サポートカード]]を多めにしておくといい。~

---[[《闇黒の魔王ディアボロス》]]~
[[闇属性]]の[[リリース]]を[[トリガー]]に[[特殊召喚]]ができる。~
自身の[[アドバンス召喚]]を[[《ダークネス・シムルグ》]]の[[トリガー]]にもでき、戦力の頭数を増やす手段として優秀である。~

-その他の[[属性]]~
--[[《天帝従騎イデア》]]・[[《冥帝従騎エイドス》]]~
[[【アドバンス召喚】]]ではおなじみの[[モンスター]]。~
この[[デッキ]]では[[召喚]]を[[《神鳥の霊峰エルブルズ》]]に任せ、[[リクルート]]先を[[《風帝家臣ガルーム》]]にして追加の[[《天帝従騎イデア》]]を[[サーチ]]する使い方もできる。~

--[[《クレーンクレーン》]]~
[[《死神鳥シムルグ》]]を[[蘇生]]できる。~
[[《神鳥の霊峰エルブルズ》]]で[[召喚]]できるので3体素材を必要とする[[モンスター]]の使用も視野に入る。~

--[[《百万喰らいのグラットン》]]~
[[エクストラデッキ]]に依存しない[[デッキ]]の定番[[除去]][[モンスター]]。~
[[リリース]]には使えないが、[[《リンクリボー》]]を経由すれば問題無い。~

--[[《EM五虹の魔術師》]]~
[[《ダーク・シムルグ》]]と合わせることで[[フィールド]]の[[モンスター効果]]とほとんどの[[罠カード]]の[[発動]]を封印することができる。~
[[《ワンチャン!?》]]や[[《ワン・フォー・ワン》]]を[[《雛神鳥シムルグ》]]や[[LL]]と共有でき、[[エクシーズ素材]]として[[墓地へ送った]]後は自身の[[効果]]で[[フィールド]]に[[置く]]ことが可能。~

***[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]について [#extradeck]
 [[アドバンス召喚]]を重視するため[[エクストラデッキ]]に過度に依存することはない。~
 一方で[[シムルグ]][[下級モンスター]]の[[除外]]を回避するためにも[[エクシーズモンスター]]の重要度は高い。~

―[[鳥獣族]]~
 [[シムルグ]][[下級モンスター]]の[[自己再生]]を行うとこの[[種族]]以外が[[特殊召喚]]できなくなるため優先的に採用したい。~
-[[エクシーズモンスター]]~
--[[《LL−リサイト・スターリング》]]~
[[《雛神鳥シムルグ》]]を[[サーチ]]できるので後続の確保に役立つ。~
[[戦闘ダメージ]]を共有する[[効果]]も持つので[[相手]][[ライフポイント]]によっては[[自爆特攻]]も考えられる。~
その場合、[[戦闘破壊]]が[[《烈風の覇者シムルグ》]]の[[サルベージ]]にも繋がる。~

--[[《キキナガシ風鳥》]]・[[《LL−アセンブリー・ナイチンゲール》]]~
防御寄りの[[効果]]を持つ[[鳥獣族]]・[[ランク]]1。~
前者は[[カードの効果]]に強いが1度だけ、後者は[[耐性]]に穴はあるが[[直接攻撃]]も防げ、複数回使える。~

--[[《トーテムバード》]]~
[[魔法・罠カード]]に対して[[カウンター]]ができる[[ランク]]3。~
[[エクシーズ素材]]に[[縛り]]があるため、[[スピードロイド]]のような出しやすい[[モンスター]]も合わせたい。~

--[[《No.49 秘鳥フォーチュンチュン》]]~
[[エクシーズ素材]]に指定がない[[ランク]]3なので[[《死神鳥シムルグ》]]の[[デメリット]]を回避させやすい。~
[[対象]]への[[耐性]]もあり、一時しのぎの[[壁]]としては十分。~

--[[《鳥銃士カステル》]]~
強力な[[除去]]が行える[[ランク]]4。~
[[《護神鳥シムルグ》]]を[[エクシーズ素材]]にする場合はぜひとも採用しておきたい。~

-[[リンクモンスター]]~
--[[《ハーピィ・コンダクター》]]~
[[効果]]は(2)の[[身代わり]]程度しか活かせないが、[[特殊召喚]]制限がかかった後の[[シムルグ]]のみで出せる唯一の[[リンクモンスター]]である。~
[[エクストラデッキ]]からの展開を重視する場合は入れておいて損はない。~

--[[《王神鳥シムルグ》]]~
[[鳥獣族]]に[[対象]]への[[耐性]]を与えられるので場持ちが良くなる。~
さらに[[お互い]]の[[エンドフェイズ]]毎に[[鳥獣族]]を[[リクルート]]できるので維持すれば[[アドバンテージ]]となる。~
低い[[攻撃力]]は[[《神鳥の霊峰エルブルズ》]]で補佐してやりたい。~

―それ以外の[[種族]]~
-[[エクシーズモンスター]]~
--[[《電光千鳥》]]~
[[《護神鳥シムルグ》]]や[[《風の精霊 ガルーダ》]]等を[[エクシーズ素材]]にできる。~
2種の[[バウンス]]により[[相手]][[フィールド]]を開けやすく、[[魔法&罠ゾーン]]の[[除去]]を行えば[[シムルグ]]の[[自己再生]]にも繋げられる。~

--[[《超量機獣グランパルス》]]・[[《竜巻竜》]]~
[[魔法・罠除去]]を行う[[モンスター]]。~
[[シムルグ]][[下級モンスター]]の[[自己再生]]のサポートとなる。~

--[[《恐牙狼 ダイヤウルフ》]]~
[[鳥獣族]]を[[相手]][[カード]]の[[除去]]へと変換できる。~
いざとなれば自身も[[対象]]にできるので腐りづらい。~

--[[《虚空海竜リヴァイエール》]]~
[[デメリット]]により[[除外]]された[[シムルグ]]を[[帰還]]させられる。~
[[ステータス]]は低いのでそのまま[[アドバンス召喚]]の[[リリース]]にしてしまうのが理想的。~

--[[ランク]]7・8~
[[アドバンス召喚]]した[[モンスター]]と[[《ダーク・シムルグ》]]・[[《ダークネス・シムルグ》]]で[[エクシーズ召喚]]できる。~
この[[デッキ]]の弱点である[[モンスター効果]]に対して強い[[エクシーズモンスター]]も多く、弱点を補える。~
ただし[[アドバンス召喚]]をする過程で[[特殊召喚]]への制限がかかりやすいので、あくまでも狙えたら狙うぐらいに留めておきたい。~

-[[リンクモンスター]]~
--[[《HSR−GOMガン》]]~
[[シムルグ]][[下級モンスター]]2体を[[リンク素材]]とし、[[自己再生]]することで(1)の[[効果]]から[[アドバンス召喚]]ができる。~
この時、この[[カード]]を[[リリース]]して[[《烈風の覇者シムルグ》]]・[[《ダークネス・シムルグ》]]を[[召喚]]すれば[[コスト]]の確保も同時に行える。~
[[エクストラデッキ]]に大きな制限がかかるが、この[[デッキ]]では大した問題ではない。~

--[[《グレートフライ》]]・[[《蒼翠の風霊使いウィン》]]~
[[風属性]]を[[リンク素材]]とする[[リンクモンスター]]。~
前者は[[全体強化]]と[[サルベージ]]を、後者は[[相手]]の[[墓地]]の[[蘇生]]と[[サーチ]][[効果]]を持つ。~
[[デッキ]]内の[[属性]]の割合からどちらを優先するか考えたい。~

--[[《小法師ヒダルマー》]]~
[[獣族]]・[[獣戦士族]]・[[鳥獣族]]を[[リンク素材]]とする[[リンクモンスター]]。~
[[魔法・罠除去]]を持ち、[[サルベージ]]の範囲には[[除外]]も含まれるので[[除外]]された[[シムルグ]]も加えられる。~

//--[[《ユニオン・キャリアー》]]~
//[[モンスター]]に同じ[[種族]]または[[属性]]の[[モンスター]]を[[装備]]させる事ができる[[リンクモンスター]]。~
//[[装備カード]]として[[《霞の谷の雷鳥》]]を[[フィールド]]に出す事で、[[《霞の谷の巨神鳥》]]の[[効果>モンスター効果]]を何度でも[[発動]]させる事ができる。~
//一般的な[[リンク召喚]]系列の[[デッキ]]では[[事故>手札事故]]要因になりやすい[[《霞の谷の巨神鳥》]]を無理なく搭載する事ができるのも利点。~


***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]
―[[シムルグ]][[魔法・罠カード]]~
 [[通常魔法]]は[[墓地]]から[[除外]]することで[[手札]]の[[鳥獣族]]の[[レベル]]を下げる[[効果]]を持つ。~

-[[《神鳥の霊峰エルブルズ》]]~
[[全体強化]]・[[リリース]]軽減・[[召喚]][[効果]]とこの[[デッキ]]をあらゆる場面からサポートしてくれる[[フィールド魔法]]。~
この[[カード]]をいかに上手く使えるかが勝負の分かれ目であり、[[《テラ・フォーミング》]]や[[《盆回し》]]等も入れて万全の態勢で務めたい。~

-[[《神鳥の来寇》]]~
[[シムルグ]][[モンスター]]の[[サーチ]][[カード]]。~
[[闇属性]][[シムルグ]]を採用する必要があるので腐らないようにあちらの枚数を上手く調整したい。~

-[[《神鳥の排撃》]]~
[[相手]]の[[魔法&罠ゾーン]]の[[カード]]を[[バウンス]]する。~
防御としては一時しのぎにしかならないため、[[シムルグ]][[下級モンスター]]の[[自己再生]]を狙うことを本命としたい。~

-[[《神鳥の烈戦》]]~
(2)の[[全体除去]]は扱いづらいので、(1)の[[効果]]をメインとしたい。~
[[シムルグ]][[最上級モンスター]]を用意することで[[コスト]]となる[[モンスター]]を[[除去]]から守ることができる。~

―[[鳥獣族]][[サポートカード]]~
-[[《スワローズ・ネスト》]]~
追撃から[[サクリファイス・エスケープ]]まで自由な動きができる[[速攻魔法]]。~
[[特殊召喚]]しやすい[[闇属性]][[シムルグ]][[最上級モンスター]]を[[リリース]]することで、[[特殊召喚]]手段に乏しい[[風属性]][[シムルグ]][[最上級モンスター]]のサポートにもなる。~

-[[《ユニコーンの導き》]]~
[[鳥獣族]]を[[帰還]]させられる。~
主に[[デメリット]]により[[除外]]された[[シムルグ]]を[[特殊召喚]]するのに使う。~

-[[《翼の恩返し》]]~
高い展開力と[[下級>下級モンスター]][[シムルグ]]の[[自己再生]]の[[デメリット]]によって[[発動条件]]は無理なく満たせる。~
この[[デッキ]]は[[手札]]からの展開も行い易いため[[ドロー]]を活かし易い。~

-[[《ゴッドバードアタック》]]~
[[鳥獣族]]専用の[[除去]][[カード]]。~
[[リリース]]を[[トリガー]]とする[[《九蛇孔雀》]]や[[《闇黒の魔王ディアボロス》]]との相性もいい。~

-[[《ハーピィの羽根吹雪》]]~
[[モンスター効果]]に弱いこの[[デッキ]]では非常に頼りになる[[カード]]である。~
[[《ハーピィ・ダンサー》]]や[[《ハーピィ・コンダクター》]]も採用しておくと速攻性と奇襲性が上がる。~

-[[《ブラック・リベンジ》]]~
[[壁]]や[[アドバンス召喚]]の[[リリース]]として使える。~
複数体[[特殊召喚]]でき、利用制限のない[[トークン]]生成[[カード]]は貴重であり、[[鳥獣族]][[サポートカード]]も共有できる。~

―それ以外の[[カード]]~
 [[【アドバンス召喚】]]の要素を含むのでそちらのページも参照にしてほしい。~

-[[《強欲で金満な壺》]]~
[[エクストラデッキ]]に依存しない[[デッキ]]の[[ドローソース]]。~
ランダムに[[除外]]するので[[エクシーズモンスター]]を取り除かれる場合がある点は注意したい。~

-[[《簡易融合》]]~
[[《LL−インディペンデント・ナイチンゲール》]]や[[《召喚獣ライディーン》]]等を[[特殊召喚]]できる。~
[[アドバンス召喚]]の[[リリース]]や素材確保として便利。~

-[[《ブリリアント・フュージョン》]]~
こちらも[[【アドバンス召喚】]]系列では役に立つ[[カード]]。~
[[《Emトリック・クラウン》]]と[[《ジェムナイト・セラフィ》]]により[[リリース]]の確保ができる。~

-[[《異次元からの埋葬》]]~
[[除外]]された[[シムルグ]]を[[墓地に戻す]]。~
[[帰還]][[カード]]と比べると一度に2枚以上戻せるため次の[[アドバンス召喚]]に繋げやすい。~

-[[《トレード・イン》]]・[[《七星の宝刀》]]~
[[シムルグ]][[最上級モンスター]]を[[ドロー]]へと変換する[[カード]]。~
他に[[最上級モンスター]]を採用している場合の[[手札事故]]回避にもなる。~

-[[《マスク・チェンジ・セカンド》]]~
[[自己再生]][[効果]]を持つ[[風属性]][[シムルグ]][[下級モンスター]]や腐った[[最上級モンスター]]を捨てつつ、[[戦闘]]に強い[[《M・HERO カミカゼ》]]と妨害能力の高い[[《M・HERO ダーク・ロウ》]]を[[特殊召喚]]できる。~
また、[[《M・HERO ブラスト》]]は[[お互い]]の[[ターン]]に[[魔法・罠カード]]を[[バウンス]]することで[[シムルグ]]の[[自己再生]]をサポートできる。~

-[[帝王]]~
--[[《真帝王領域》]]~
[[相手]]の[[エクストラデッキ]]利用を大きく制限する[[カード]]。~
強力な[[メタカード]]である一方で[[《神鳥の霊峰エルブルズ》]]と共存はできない。~
また、[[エクシーズモンスター]]による[[デメリット]]回避も狙えなくなる。~

--[[《帝王の烈旋》]]~
厄介な[[相手]][[モンスター]]を[[リリース]]しつつ[[アドバンス召喚]]が行える。~

-[[《竜嵐還帰》]]~
[[アドバンス召喚]]の[[リリース]]だけでなく、[[バウンス]]を利用して[[召喚に成功した]]場合の[[効果]]の再[[発動]]を狙える。~
[[《ダーク・シムルグ》]]で大型[[モンスター]]を[[除外]]して[[帰還]]させ[[アタッカー]]として使うのもいいだろう。~

-[[《一回休み》]]~
[[特殊召喚]]した[[モンスター]]の[[効果]]を[[無効]]にする。~
この[[デッキ]]は[[召喚]]を中心に動かす[[デッキ]]のため影響力は少ない。~
一方で[[闇属性]][[シムルグ]]との噛み合わせは悪い。~

-[[《拮抗勝負》]]~
[[シムルグ]][[デッキ]]と分かると[[相手]]は[[自己再生]]を妨害するために[[伏せカード]]を多くするため、それらをまとめて狙い撃ちできる。~
ついでに[[モンスター]]も[[除去]]できれば儲けものだろう。~

-[[《群雄割拠》]]~
[[種族]]統一[[デッキ]]なので扱いやすい。~
ただし[[リリース]]要員に他の[[モンスター]]を採用すると動きづらくなる。~

-[[速攻魔法]]・[[罠カード]]~
[[《烈風の覇者シムルグ》]]の[[効果]]を[[相手]][[ターン]]に使う場合はこれらの[[カード]]は必要不可欠となる。~
[[《コズミック・サイクロン》]]や[[《ゲット・アウト!》]]等の[[汎用性]]の高い[[カード]]を入れておくといい。~

**戦術 [#strategy]
 序盤は[[シムルグ]][[下級モンスター]]の[[効果]]で[[手札]]・[[墓地]]を整える。~
 後は攻め込むタイミングを見計らい[[自己再生]]と[[アドバンス召喚]]により大型[[モンスター]]を呼び出す。~
 [[《烈風の覇者シムルグ》]]・[[《ダーク・シムルグ》]]・[[《ダークネス・シムルグ》]]のように[[相手]]に影響を与える[[カード]]が多いので、[[相手]]が切り返しに困る布陣を作ることができればなお良い。~

**[[デッキ]]の種類 [#decktype]
***[[【ダーク・シムルグ】]] [#decktype1]
***[[【ダーク・シムルグ】]] [#DarkSimorgh]
 [[セット]]できなくさせる[[《ダーク・シムルグ》]]と[[《魔封じの芳香》]]を合わせて[[魔法・罠カード]]の利用を制限する[[デッキ]]。~
 詳しくは該当ページを参照。~

**[[デッキ]]の派生 [#variation]
***【シムルグ帝】[#Monarch]
 [[アドバンス召喚]]を行うという点で共通する[[【帝王】]]との混合[[デッキ]]。~
 [[帝王]][[カード]]をより活かしやすくなるため円滑な[[アドバンス召喚]]が行える。~
 [[アドバンス召喚]]を[[トリガー]]に[[特殊召喚]]される[[《ダークネス・シムルグ》]]により総合打点が上がりやすい。~

***【儀式召喚】軸[#Ritual]
 [[アドバンス召喚]]と相性のいい[[魔神儀]]を採用しつつ、[[儀式モンスター]]の[[霊魂]]を[[儀式召喚]]する[[デッキ]]。~
 [[霊魂]]は[[風属性]]・[[鳥獣族]]のため[[サポートカード]]を共有でき、[[自己再生]]した[[シムルグ]]も[[儀式召喚]]の[[リリース]]に使える。~
 [[シムルグ]][[通常魔法]]の(2)の[[効果]]は[[儀式モンスター]]にも[[適用]]されるので、[[レベル]]調整が柔軟になるという利点もある。~

**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
 [[自己再生]]を中心とするため[[墓地]]利用の阻害にも弱い。~
 メジャーなところだと[[《D.D.クロウ》]]・[[《屋敷わらし》]]・[[《墓穴の指名者》]]等が挙げられ、無差別[[除外]]を行う[[《M・HERO ダーク・ロウ》]]・[[《マクロコスモス》]]も天敵。~

 また、[[シムルグ]]の[[効果]]は全体的に[[魔法・罠カード]]の妨害に集中しているため[[モンスター効果]]の対処がおろそかになりやすい。~
 [[特殊召喚]]や[[エクストラデッキ]]への[[メタカード]]を組み込みやすい[[デッキ]]ではあるので、スペースに余裕があれば積んでおくといい。~

 [[キーカード]]である[[《神鳥の霊峰エルブルズ》]]の依存度も高く、この[[効果]]に[[チェーン]]して[[除去]]を当てられると動きが止まりやすい。~
 [[魔法・罠カード]]は[[自己再生]]の条件を満たす過程で取り除けるが、[[手札誘発]]や[[手札]]から[[発動]]できる[[罠カード]]ともなると厳しい。~
 1枚で[[フィールド]]を切り返せる[[カード]]がなく、[[手札]]が少ない状態で劣勢になるとそのまま敗北ということもある。~

 その他には[[【アドバンス召喚】]]と同じく[[手札事故]]の危険性があり、[[リリース]]封じや高[[レベル]][[メタ]]にも弱い。~

//**この[[デッキ]]の歴史 [#history]

**代表的なカード [#keycard]
-[[《雛神鳥シムルグ》]]
-[[《招神鳥シムルグ》]]

-[[《神鳥の霊峰エルブルズ》]]

//**サンプルレシピ [#sample]

**関連リンク [#link]
-[[【鳥獣族】]]
-[[【アドバンス召喚】]]

-[[デッキ集]]