*【シャドール】 [#top]
#contents

**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[ザ・デュエリスト・アドベント]]で登場した[[シャドール]]を中心とした[[デッキ]]。~
 [[融合モンスター]]を主軸とした[[デッキ]]だが、既存の[[融合召喚]]主体の[[デッキ]]と比べて[[ディスアドバンテージ]]を補う能力に長けている。~
 [[モンスター]]を[[融合素材]]とする事で能動的に[[モンスター効果]]を[[発動]]させ、[[除去]]や[[ドロー]]などを自在に行う。~

 《シャドール・ヘッジホッグ/Shaddoll Hedgehog》
 リバース・効果モンスター
 星3/闇属性/魔法使い族/攻 800/守 200
 このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
 (1):このカードがリバースした場合に発動できる。
 デッキから「シャドール」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
 (2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
 デッキから「シャドール・ヘッジホッグ」以外の「シャドール」モンスター1体を手札に加える。

 《シャドール・リザード/Shaddoll Squamata》
 リバース・効果モンスター
 星4/闇属性/魔法使い族/攻1800/守1000
 このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
 (1):このカードがリバースした場合、
 フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを破壊する。
 (2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
 デッキから「シャドール・リザード」以外の「シャドール」カード1枚を墓地へ送る。

 《エルシャドール・ミドラーシュ/El Shaddoll Winda》
 融合・効果モンスター
 星5/闇属性/魔法使い族/攻2200/守 800
 「シャドール」モンスター+闇属性モンスター
 このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。
 (1):フィールドのこのカードは相手の効果では破壊されない。
 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
 その間はお互いに1ターンに1度しかモンスターを特殊召喚できない。
 (3):このカードが墓地へ送られた場合、
 自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
 そのカードを手札に加える。

 《エルシャドール・ネフィリム/El Shaddoll Construct》
 融合・効果モンスター
 星8/光属性/天使族/攻2800/守2500
 「シャドール」モンスター+光属性モンスター
 このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。
 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
 デッキから「シャドール」カード1枚を墓地へ送る。
 (2):このカードが特殊召喚されたモンスターと
 戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。
 そのモンスターを破壊する。
 (3):このカードが墓地へ送られた場合、
 自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
 そのカードを手札に加える。

 《影依融合/Shaddoll Fusion》
 通常魔法
 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
 (1):自分の手札・フィールドから、
 「シャドール」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
 その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
 EXデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在する場合、
 自分のデッキのモンスターも融合素材とする事ができる。

 《神の写し身との接触/El Shaddoll Fusion》
 速攻魔法
 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
 (1):自分の手札・フィールドから
 「シャドール」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
 その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。

**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
***[[メインデッキ]]の[[モンスター]]について [#monster]
 [[シャドール]][[モンスター]]に加え、採用する[[シャドール]][[融合モンスター]]に合わせて相性の良い各[[属性]]の[[モンスター]]を選択する。~
 なお、現在では[[シャドール]]にも6[[属性]]が揃ったため、[[シャドール]]のみでも[[シャドール]][[融合モンスター]]を出すことが可能になった。~

―[[シャドール]][[モンスター]]~
 以下に記載されたものは全て[[リバースモンスター]]であり、[[リバースした]]場合と、[[効果]]によって[[墓地へ送られた]]場合に[[発動]]する[[誘発効果]]を持つ。~
 戦線維持は[[融合モンスター]]に十分任せられるので、[[ステータス]]よりも[[効果]]を重視し採用枚数を検討したい。~
 [[効果]]で[[墓地へ送る]][[カード]]は[[《影依融合》]]をはじめ無数に存在するため、[[墓地へ送られた]]際の[[効果]]を目的とした[[カード]]は少なめでも十分機能する。~
 [[フィールド]]での[[効果]]が優秀な[[カード]]は枚数を増やして[[ドロー]]率を上げたい。~

-[[闇属性]]~
最も数が多く、[[制圧]]にも有用な[[《エルシャドール・ミドラーシュ》]]の[[融合素材]]に利用できる。~
--[[《シャドール・ファルコン》]]~
[[リバースした]]場合は[[墓地]]の[[同名カード]]以外の[[シャドール]]を、[[効果]]で[[墓地へ送られた]]場合には自身を[[セット]]状態で[[蘇生]]できる。~
[[蘇生]][[対象]]には[[シャドール]]以外の制限がないため、[[融合モンスター]]も[[蘇生]]可能。~
現在唯一の[[シャドール]][[チューナー]]でもあるが、[[シンクロ召喚]]を組み込むよりは[[融合召喚]]主体にした方が[[アドバンテージ]]を取りやすいため、基本的には上記の使い方をすることになる。~

--[[《シャドール・ヘッジホッグ》]]~
[[リバースした]]場合は[[シャドール]][[魔法・罠カード]]を、[[効果]]で[[墓地へ送られた]]場合に[[シャドール]][[モンスター]]を[[サーチ]]できる。~
この[[デッキ]]は[[《影依融合》]]が[[手札]]に来ないと回らないため、[[《影依融合》]]を[[サーチ]]する手段として優先度が高い。~
また、[[《シャドール・リザード》]]との併用で[[融合素材]]が尽きにくくなり、[[アドバンテージ]]を失いにくい。~

--[[《シャドール・リザード》]]~
[[リバースした]]場合は[[モンスター除去]]、[[効果]]で[[墓地へ送られた]]場合は[[デッキ]]の[[シャドール]][[カード]]を[[墓地へ送る]]ことができる。~
[[デッキ圧縮]]を行いつつ[[シャドール]]の「[[効果]]で[[墓地へ送られた]]場合」の[[効果]]を誘発できる。~
特に、[[《シャドール・ヘッジホッグ》]]を[[墓地へ送る]]ことで2枚目のこの[[カード]]を[[サーチ]]できるため、[[融合素材]]にしても息切れしにくい。~

--[[《シャドール・ドラゴン》]]~
[[リバースした]]場合は[[バウンス]]、[[効果]]で[[墓地へ送られた]]場合は[[魔法・罠カード]]の[[除去]]を行える。~
[[フィールド]]での[[効果]]、[[墓地へ送られた]]時の[[効果]]はどちらも[[相手]]に影響を与えるものなので、安定性は他の[[シャドール]]と比べて少し下がる。~
[[サーチ]]は[[《シャドール・ヘッジホッグ》]]で行えるため1〜2枚程度が安定か。~
こちらは打点が高く、[[《ライオウ》]]などと[[相打ち]]が狙える利点がある。~

--[[《シャドール・ハウンド》]]~
[[リバースした]]場合は[[シャドール]][[カード]]の[[サルベージ]]、[[効果]]で[[墓地へ送られた]]場合は[[モンスター]]1体の[[表示形式]]の変更を行える。~
[[サルベージ]][[効果]]は[[同名カード]]も回収でき、[[シャドール]]専用の[[融合召喚]][[カード]]も回収できる。~
[[表示形式]]の変更では[[自分]]の[[シャドール]]の[[リバースした]]場合の[[誘発効果]]を使うことができ、[[《影霊の翼 ウェンディ》]]で[[セット]]した[[シャドール]]を[[リバース]]させる目的で使える。~
[[相手]]の[[リバースモンスター]]の[[リバースした]]場合の[[誘発効果]]を封殺できる。~

--[[《シャドール・ビースト》]]~
[[リバースした]]場合は[[手札交換]]、[[効果]]で[[墓地へ送られた]]場合は[[ドロー]]を行える。~
[[上級モンスター]]ではあるものの、[[融合素材]]として即座に[[墓地へ送って>墓地へ送る]]しまうので[[事故]]の心配は乏しく、[[ドロー]]要員として使える。~
また、[[ミラーマッチ]]では[[融合モンスター]]を[[フィールド]]に残さないために[[アドバンスセット]]で処理する役目もある。~

-[[闇属性]]以外の[[属性]]~
[[《エルシャドール・アプカローネ》]]の[[融合召喚]]を行う場合はこれらの[[カード]]が必要となる。~
--[[《聖なる影 ケイウス》]]([[光属性]])~
[[リバースした]]場合は[[手札]]の[[シャドール]]を[[特殊召喚]]でき、[[効果]]で[[墓地へ送られた]]場合には[[自分]]の[[モンスター]]を[[全体強化]]できる。~
[[全体強化]]は最大でも500程度だが、[[発動]]後に[[フィールド]]に出た[[モンスター]]にも[[適用]]されるので一斉[[攻撃]]の際にはそれなりに有用。~
[[効果]]そのものよりも、対応[[属性]]が主力エースの[[《エルシャドール・ネフィリム》]]である点が最も大きな利点と言えるか。~

--[[《星なる影 ゲニウス》]]([[地属性]])~
[[リバースした]]場合は[[フィールド]]の[[シャドール]]に[[モンスター効果]]への[[耐性]]を付与でき、[[効果]]で[[墓地へ送られた]]場合には[[フィールド]]の[[モンスター]]の[[効果の発動]]を妨害できる。~
どちらも直接的に[[アドバンテージ]]を得られるものではないが、[[特殊召喚]]した[[シャドール]][[融合モンスター]]の維持が狙いやすくなる点は有用。~
対応[[属性]]が[[制圧]]的[[効果]]を持つため扱いやすい[[《エルシャドール・シェキナーガ》]]である点も利点。~

--[[《影霊の翼 ウェンディ》]]([[風属性]])~
[[リバースした]]場合、[[効果]]で[[墓地へ送られた]]場合のいずれも[[同名カード]]以外の[[シャドール]][[モンスター]]を[[リクルート]]できる。~
どちらの[[効果]]も[[ボード・アドバンテージ]]を稼げるものなので扱いやすいが、反面対応[[属性]]が[[融合モンスター]]の中でも扱いにくい[[《エルシャドール・ウェンディゴ》]]である事が欠点。~
[[《緊急テレポート》]]で[[リクルート]]できるので[[《シャドール・ネフィリム》]]の[[リンク素材]]としては使いやすい。~

--[[《影依の巫女 エリアル》]]([[水属性]])~
[[リバースした]]場合は[[シャドール]]の[[帰還]]、[[効果]]で[[墓地へ送られた]]場合は[[墓地]]の[[カード]]を3枚まで[[除外]]できる。~
[[相手]]の[[デッキ]]次第では(2)が[[刺さる]]機会も多く、[[相手]][[ターン]]で[[発動]]できれば[[相手]]の計算を大きく狂わせる事も可能。~
対応[[属性]]の[[《エルシャドール・アノマリリス》]]の有効度がやや[[相手]]の[[デッキ]]に左右される点は気を付けたい。~

--[[《影依の炎核 ヴォイド》]]([[炎属性]])~
[[リバースした]]場合は[[エクストラデッキ]]からの[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]と[[モンスター除去]]、[[効果]]で[[墓地へ送られた]]場合は[[メインデッキ]]からの[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]ができる。~
どちらも[[シャドール]]の[[墓地]][[効果]]の[[トリガー]]となり、(1)は[[除去]]もできるのでリターンは大きいが、[[最上級モンスター]]故の[[手札事故]]のリスクが欠点。~
幸い対応[[属性]]の[[《エルシャドール・エグリスタ》]]は比較的[[汎用性]]の高い[[効果]]であるので、[[手札]]で[[腐った>腐る]]場合は[[融合素材]]として処理したい。~

―[[シャドール]]以外の[[モンスター]]~
 現在では[[シャドール]]のみでも[[シャドール]][[融合モンスター]]を出すことが可能になった為、[[属性]]だけでなく[[効果]]も意識しての採用となる。~
 なお、[[風属性]]は対応[[属性]]の[[《エルシャドール・ウェンディゴ》]]の有用性が低い点と[[《影霊の翼 ウェンディ》]]の[[効果]]の[[汎用性]]が高い点から採用されにくい。~

-[[光属性]]([[《エルシャドール・ネフィリム》]]の[[融合素材]])

--[[《超電磁タートル》]]・[[《虹クリボー》]]・[[《ADチェンジャー》]]~
[[墓地]]から[[発動]]できる[[効果]]を持つ[[モンスター]]。~
[[《影依融合》]]で[[墓地へ送った>墓地へ送られた]]後に余すところなく活用できる。~

--[[《Emトリック・クラウン》]]~
[[墓地へ送られれば>墓地へ送る]]1000の[[ライフコスト]]を払う事で[[自己再生]]できるため各種素材や[[コスト]]として有用。~
[[魔法使い族]]サポートを[[シャドール]]と共有できるのも[[メリット]]。~

--[[《妖精伝姫−シラユキ》]]~
[[墓地]]から[[特殊召喚]]しつつ相手の妨害ができる。~
[[召喚権]]に余裕がある構築ならこの[[カード]]を[[サーチ]]できる[[《妖精伝姫−カグヤ》]]との採用も考えられ、共に[[《エルシャドール・ネフィリム》]]の[[融合素材]]になる。~
ただし、[[墓地リソース]]を大幅に消費するので[[《影依の偽典》]]との併用の際は気をつける必要がある。~

--[[ライトロード]][[モンスター]]~
[[墓地肥やし>墓地を肥やす]][[効果]]で[[デッキ]]から[[シャドール]]が[[墓地へ送られれば>墓地へ送られた]]その[[シャドール]]の[[効果]]が[[発動]]する。~
[[《ライトロード・ビースト ウォルフ》]]は[[《影依融合》]]で[[デッキ]]から[[《エルシャドール・ネフィリム》]]の[[融合素材]]にすれば即座に[[特殊召喚]]ができる。~
[[シャドール]]が苦手とする[[《暗闇を吸い込むマジック・ミラー》]][[《ソウルドレイン》]]等を[[《ライトロード・ハンター ライコウ》]]や[[《ライトロード・マジシャン ライラ》]]で[[破壊]]できるのは心強い。~
ただし、[[《ライトロード・ハンター ライコウ》]]は[[リバースモンスター]]ゆえに[[シャドール]]共々[[《王宮の号令》]]に引っかかり、また両者ともに[[《スキルドレイン》]]には[[無効]]化されてしまうので注意。~

--[[《カオス・ソルジャー −開闢の使者−》]]~
[[光属性]]と[[闇属性]]を[[デッキ]]に入れやすい性質を有効活用できる。~
[[《超電磁タートル》]]や[[《虹クリボー》]]等は[[効果]]の性質上[[墓地]]に残りにくいが、それらを[[融合素材]]にした[[《エルシャドール・ネフィリム》]]を[[光属性]]の[[除外]][[コスト]]にできるため[[腐る]]ことは少ないだろう。~

--[[《魔導雑貨商人》]]~
[[リバースした]]場合に[[魔法・罠カード]]の[[サーチ]]ができ、各[[シャドール]][[モンスター]]の「[[効果]]で[[墓地へ送られた]]場合」の[[効果]]の[[適用]]が狙える。~
この[[カード]]自体も[[融合素材]]にできるため相性は良いが、[[発動]]まで時間がかかる。~

--[[《アーティファクト−デスサイズ》]]~
[[《アーティファクトの神智》]]とセットで採用する。~
基本的には[[《アーティファクトの神智》]]で[[特殊召喚]]したいが、この[[デッキ]]では[[手札]]に来ても[[融合素材]]にできる。~
また、[[セット]]したこの[[カード]]を[[《シャドール・ドラゴン》]]の[[効果]]で[[相手]][[ターン]]に[[破壊]]するといった対処法もある。~
この動きは[[《神の写し身との接触》]]で可能なので狙いやすい。~

--[[《ウィッチクラフトゴーレム・アルル》]]~
[[《エルシャドール・ミドラーシュ》]]を守りつつ[[特殊召喚]]でき、[[バウンス]][[効果]]も持つ。~
[[手札]]で[[発動]]する[[効果]]なので、[[《スキルドレイン》]]の影響を受けずに[[バウンス]]できるのも利点。~
[[特殊召喚]]の条件が受動的だが[[攻撃力]]が高く、[[ライフポイント]]を削る役割が期待できる。~
後述の[[《ウィッチクラフト・シュミッタ》]]と共に[[《ウィッチクラフト・バイスマスター》]]の[[融合素材]]にもなる。~

--[[《究極時械神セフィロン》]]~
[[召喚条件]]は[[墓地]]に[[モンスター]]が10体以上と厳しく、高速で[[墓地]]肥やしを行えるこの[[デッキ]]でも出番は中盤以降に限られてくるが、高い打点と[[効果]]でゲームエンドに持ち込みやすい強力な[[カード]]。~
[[天使族]]である[[《エルシャドール・ネフィリム》]]を[[攻撃力]]4000にして[[蘇生]]でき、(3)の[[効果]]は[[墓地]][[発動]]のため[[無効]]化されずに使用できる。~
[[自分]][[フィールド]]に[[モンスター]]が存在していても出せるため、劣勢時の巻き返しにも畳み掛けにも使用できる。~

--[[《白の聖女エクレシア》]]~
[[シャドール]][[融合モンスター]]は[[融合素材]]に使うことも多いため、[[サルベージ]][[効果]]を能動的に[[発動]]できる。~
[[魔法使い族]]であり、自己[[特殊召喚]]できる[[チューナー]]なので[[シンクロ召喚]]に使える。~

--[[《赫の聖女カルテシア》]]~
[[光属性]]の[[魔法使い族]]であり、[[レベル]]8以上の[[融合モンスター]]を[[融合召喚]]する[[効果]]を有する。~
そのため[[フィールド]]のこの[[カード]]自身と[[手札]]の[[シャドール]][[モンスター]]のみで[[《エルシャドール・ネフィリム》]]を[[融合召喚]]でき、初動の安定に役立つ。~
[[相手]]の[[メインフェイズ]]にも[[融合召喚]]が行える点で使い勝手が良い。~
[[《烙印融合》]]・[[《アルバスの落胤》]]と共に採用すれば[[特殊召喚]]もしやすく性能をフルに活かせる。~
[[《白の聖女エクレシア》]]と同じくこの[[デッキ]]なら[[サルベージ]][[効果]]も使いやすい。~

--[[《No−P.U.N.K.フォクシー・チューン》]]~
[[手札]]に来た場合でも[[シャドール]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]つつ、[[レベル]]3[[P.U.N.K.]]を[[リクルート]]できる。~

--[[《結晶の大賢者サンドリヨン》]]~
[[魔法使い族]]専用の[[融合召喚]][[カード]]である[[《聖なる法典》]]を[[サーチ]]できる。~

--[[《黄金卿エルドリッチ》]]~
[[除去]]としても使用でき、[[蘇生]]させれば[[アタッカー]]にもなる。~
自身にも影響のある[[永続カード]]を採用する場合、それらを任意のタイミングで処理できる。~
[[《エルシャドール・ネフィリム》]]の[[融合素材]]にした際、[[《影依の原核》]]を[[墓地へ送れば>墓地へ送る]]、[[コスト]]になる[[魔法・罠カード]]を[[サルベージ]]して即[[蘇生]]できる。~

-[[炎属性]]([[《エルシャドール・エグリスタ》]]の[[融合素材]])

--[[《ヴォルカニック・クイーン》]]・[[《怒炎壊獣ドゴラン》]]・[[《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》]]~
こちらの主力を封じる[[《コアキメイル・ドラゴ》]]や、高[[攻撃力]]、[[破壊]][[耐性]]持ちを対処できる万能な[[モンスター除去]]。~
[[手札融合]]の他、[[送りつけた>送りつけ]]後に[[《超融合》]]で[[融合素材]]にできる。~
[[《影牢の呪縛》]]なども併用し、[[相手]]に利用されることを減らしておきたい。~

--[[《E・HERO ブレイズマン》]]~
[[《融合》]]を[[サーチ]]できるため、即座に[[《エルシャドール・エグリスタ》]]へ繋げられる。~

--[[《ファイヤー・ハンド》]]~
[[《アイス・ハンド》]]とセットで投入できる[[汎用性]]の高い[[炎属性]][[モンスター]]。~
高打点[[モンスター]]の[[除去]]に貢献できる。~

--[[《稲荷火》]]~
[[シャドール]]が[[魔法使い族]]であるため相性が良い。~
[[シンクロ素材]]・[[エクシーズ素材]]・[[リンク素材]]としても有用。~

--[[《ヴォルカニック・バレット》]]~
[[融合素材]]とした後に500[[ライフ]]を払えば次の1枚を[[サーチ]]できるため、[[アドバンテージ]]の損失がない。~
[[《ブレイズ・キャノン・マガジン》]]の弾にも可能。~

--[[《ジェット・シンクロン》]]~
[[自己再生]]し[[《エルシャドール・エグリスタ》]]を[[シンクロ素材]]に[[レベル]]8[[シンクロモンスター]]を[[シンクロ召喚]]する事ができる。~

--[[《ウィッチクラフト・シュミッタ》]]~
[[墓地へ送った>墓地へ送られた]][[《ウィッチクラフト・スクロール》]]を[[フィールド]]に置けば、[[シャドール]]の[[戦闘]]で[[アドバンテージ]]を得られる。~
採用する場合は[[【ウィッチクラフト】]]との混合構築となる。~

-[[地属性]]([[《エルシャドール・シェキナーガ》]]の[[融合素材]])

--[[《グローアップ・バルブ》]]~
[[汎用性]]の高い[[チューナー]]。~
すぐに[[自己再生]][[効果]]を使用することで、[[召喚権]]を使用せずに[[《星態龍》]]等の[[レベル]]11の[[シンクロ召喚]]が可能となる。
//及び[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]の[[リンク召喚]]

--[[《ゲール・ドグラ》]]~
[[《エルシャドール・アプカローネ》]]を[[墓地へ送る]]ことで[[《影依の偽典》]]の[[サーチ]]が可能。~
[[通常召喚]]していても[[リンク素材]]にすることで[[攻撃力]]の低さを狙われることもない。~
[[効果]]を2回使えば[[シャドール]][[モンスター]]と[[シャドール]][[魔法・罠カード]]の両方を確実に揃えられるが、[[ライフコスト]]が大きいので[[エキストラターン]]で扱いにくい点や[[エクストラデッキ]]の枠を取る点は[[デメリット]]。~

--[[《マスマティシャン》]]~
役割自体は[[《終末の騎士》]]と重複するが、こちらは[[ドロー]][[効果]]を持ち、[[魔法使い族]]のサポートを共有でき[[《聖魔の乙女アルテミス》]]になれる利点がある。~
ただし、[[融合素材]]にした場合は[[ドロー]]できない点は留意。~

--[[《ペロペロケルペロス》]]~
[[自分]]が[[ダメージ]]を受けた際に[[墓地]]のこの[[カード]]を[[除外]]することで[[相手]][[フィールドのカード]]を1枚[[破壊]]出来る。~
[[融合素材]]として[[墓地]]へ送りやすいため[[効果]]も使いやすく、単純な防御[[カード]]以外にも[[自爆特攻]]で能動的に[[発動]]しても良いだろう。~

--[[《ファーニマル・オウル》]]~
[[《E・HERO ブレイズマン》]]と同様に[[《融合》]]を[[サーチ]]できるため、[[《エルシャドール・シェキナーガ》]]へ繋ぎやすい。~

--[[《ダイナレスラー・パンクラトプス》]]~
[[エクストラデッキ]]に依存しない高[[攻撃力]]と[[フリーチェーン]]の[[除去]][[効果]]を有する汎用[[カード]]。~
[[融合素材]]としての利点は特にないが、[[《M・HERO ダーク・ロウ》]]などの[[シャドール]][[メタ]]への対策を兼ねられる。~
//[[《王宮の勅命》]]・
なお、この[[デッキ]]にとっても[[《エルシャドール・ミドラーシュ》]]の[[ロック]]を手軽に突破してくる脅威でもある。~

//--[[《クシャトリラ・フェンリル》]]~
//[[《ダイナレスラー・パンクラトプス》]]と同様の役割を果たせる。~
//こちらは[[先攻]]1ターン目でも[[特殊召喚]]しやすく、[[サーチ]][[効果]]により[[アドバンテージ]]を稼ぐこともできる。~

--[[《無頼特急バトレイン》]]~
[[墓地へ送られた]][[エンドフェイズ]]に[[レベル]]10[[地属性]][[機械族]]を[[サーチ]]できる。~
なお、これを投入する場合は必然的に[[【列車】]]との混合型が前提となる。~

--[[《No−P.U.N.K.セアミン》]]~
上記の[[《No−P.U.N.K.フォクシー・チューン》]]を[[サーチ]]し、あちらの流れを行えば[[《彼岸の黒天使 ケルビーニ》]]や[[ランク]]3に繋げられる。~

--[[《サブテラーの導師》]]~
こちらは下記の[[《サブテラーの継承》]]を[[サーチ]]できる。
[[罠カード]]なのでやや遅いものの、繰り返しつ使用できるようになるのは強力。~
自身と他の[[モンスター]]を[[裏側守備表示]]にできる[[効果]]も強力で、苦手な[[《大天使クリスティア》]]などを突破できるようになるほか、[[《エルシャドール・ミドラーシュ》]]の[[特殊召喚]]回数の制限を解除することもできる。~
[[《地中界シャンバラ》]]を採用しておけば[[セット]]してすぐに[[サーチ]]でき、[[《サブテラーの妖魔》]]を[[サーチ]]すれば妨害を構えることもできる。~

--[[《サブテラーマリス・グライオース》]] ~
[[リバースした]]場合に[[デッキ]]から1枚[[カード]]を[[墓地へ送る]]ことができる。[[最上級モンスター]]だが[[《サブテラーの妖魔》]]や[[《サブテラーの導師》]]を経由すれば簡単に[[特殊召喚]]できる。~
繰り返し使用できるため、維持できれば大きな[[アドバンテージ]]となる。~


-[[水属性]]([[《エルシャドール・アノマリリス》]]の[[融合素材]])

--[[《アイス・ハンド》]]~
[[《ファイヤー・ハンド》]]とセットで投入できる[[汎用性]]の高い[[水属性]][[モンスター]]。~

--[[《キラー・スネーク》]]~
[[デッキ融合]]で[[墓地へ送った]]次の[[自分]][[ターン]]に、[[墓地]]から[[手札]]に[[加えられる>加える]]。~

--[[《ジゴバイト》]]~
[[《稲荷火》]]と同様に[[シャドール]]と相性が良い。~
[[《稲荷火》]]や[[《デーモン・イーター》]]の[[リクルート]]も可能。~

//--[[《聖殿の水遣い》]]~
//[[魔法使い族]]のサポートを共有でき、[[《アラメシアの儀》]]を[[サーチ]]・[[サルベージ]]できる。~
//この[[カード]]を[[サーチ]]できる[[《運命の旅路》]]も[[シャドール]]の[[トリガー]]になれる点で非常に[[シナジー]]が強い。~
//[[《アラメシアの儀》]]の制約も[[シャドール]]には影響を及ぼさないが、[[《マスマティシャン》]]等とは相性が悪い点には注意。~

--[[《魔導書士 バテル》]]~
[[《ルドラの魔導書》]]を[[サーチ]]でき、[[《聖魔の乙女アルテミス》]]の[[リンク素材]]になるので[[光属性]]としても扱える。~

-[[闇属性]][[モンスター]]~
[[《エルシャドール・ミドラーシュ》]]の[[融合素材]]に利用できるが、[[闇属性]]の[[シャドール]]は数が多いので優先度は他[[属性]]より下がる。~
[[シャドール]]2体で[[融合召喚]]した場合のように[[アドバンテージ]]を回復できないため[[腐らない>腐る]]枚数に留めたい。~

--[[《終末の騎士》]]~
[[【闇属性】]]における最も基本的な[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]の手段。~
[[シャドール]][[モンスター]]の[[効果]]を即座に[[発動]]させることができる。~
どの[[モンスター]]を[[墓地へ送った>墓地へ送る]]としても[[アドバンテージ]]につながる。~

--[[《黒き森のウィッチ》]]~
[[《聖魔の乙女アルテミス》]]の[[リンク素材]]にすることで[[守備力]]1500以下の[[シャドール]]と[[光属性]]を確保できる。~
ただし、[[サーチ]]した[[シャドール]]はその[[ターン]][[効果]]を使えないので注意。~
[[シャドール]]以外では[[《増殖するG》]]・[[《妖精伝姫−シラユキ》]]・[[《ダイナレスラー・パンクラトプス》]]などを[[サーチ]]できる。~
他にも[[壊獣]]・[[《原始生命態ニビル》]]・[[《スカル・マイスター》]]・[[《電光−雪花−》]]といった[[サイドデッキ]]向きの[[カード]]も[[サーチ]]でき様々な状況に対応できる。~
[[《神聖魔皇后セレーネ》]]や[[《クロシープ》]]の[[蘇生]]先としても優秀。~

--[[《クリバンデット》]]~
[[魔法・罠カード]]を[[サーチ]]しつつ、[[シャドール]]の[[効果]]の[[トリガー]]になる。~
難点である[[フィールド]]を空ける性質も[[《シャドール・ファルコン》]]でフォローできる。

--[[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]~
言わずと知れた[[【闇属性】]]の[[フィニッシャー]]。~
[[蘇生]]・[[サルベージ]]手段が多く[[墓地]]を調整しやすい【シャドール】と相性が良い。~
しかし[[蘇生]]・[[サルベージ]]の[[対象]]となる[[シャドール]]がなくならないよう[[コスト]]はよく考える必要がある。~

--[[《ダーク・クリエイター》]]~
[[召喚条件]]は少々厳しいが[[効果]]は[[闇属性]][[モンスター]]1体を[[完全蘇生]]する強力なもの。~
[[墓地]]に[[闇属性]][[モンスター]]が5体以上必要だが、高速で[[墓地を肥やす]]ことができるこの[[デッキ]]ではそれほど難しい事ではなく、劣勢時の巻き返しに向いている。~
とはいえ前述した[[《究極時械神セフィロン》]]とは違い、もう一つ[[召喚条件]]に[[自分]][[フィールド]]に[[モンスター]]が存在しないことも指定しているため畳み掛けや詰めには不向きである。~
そのため、序盤や優勢時には[[融合素材]]や何らかの[[コスト]]等に利用なのがよいだろう。~

--[[《E・HERO シャドー・ミスト》]]~
[[墓地へ送られた]]場合に[[デッキ]]から[[同名カード]]以外の[[HERO]][[サーチ]]の[[効果]]が[[発動]]できるため、[[アドバンテージ]]面では[[シャドール]]同士を[[融合素材]]にした場合と変わらなくなるのも利点になる。~

--[[《V・HERO ヴァイオン》]]~
[[《E・HERO シャドー・ミスト》]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、[[HERO]]を[[サーチ]]しつつ(2)で[[《融合》]]の[[サーチ]]もできる。~

--[[《月光紅狐》]]~
[[《エルシャドール・ミドラーシュ》]]の低めの[[攻撃力]]を補助することができる。~
[[《エルシャドール・ミドラーシュ》]]はその[[効果]]の性質上、[[《影依融合》]]の[[デッキ融合]][[効果]]とやや相性が悪かったが、その問題点をある程度緩和できる。~

--[[《月光黒羊》]]~
[[《融合》]]を[[サーチ]]できるため疑似的に[[《融合》]]の枚数を増やすことができる。~
もちろん[[効果]]を使わず[[《エルシャドール・ミドラーシュ》]]の[[融合素材]]や[[リンク素材]]にも出来るため状況に応じた使い分けができる。~

--[[《捕食植物サンデウ・キンジー》]]~
[[融合]]・[[フュージョン]][[魔法カード]]を使わずに[[シャドール]][[モンスター]]を[[融合素材]]として[[《エルシャドール・ミドラーシュ》]]を出すことができる。~
また[[《エルシャドール・ミドラーシュ》]]だけではなく[[《捕食植物キメラフレシア》]]を[[融合召喚]]することもできる。~

--[[《竜魔導の守護者》]]~
[[手札コスト]]が必要、かつ[[融合モンスター]]以外を[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]できなくなるが、[[《影依融合》]]を[[サーチ]]できる。~

--[[《オーバーテクス・ゴアトルス》]]~
[[融合素材]]として[[墓地へ送る]]ことで、[[《究極進化薬》]]の[[サーチ]]及び[[発動条件]]を揃えることができる。~
詳細は[[【恐竜シャドール】>#variation5]]を参照のこと。
詳細は[[【恐竜シャドール】>#Dinosaur]]を参照のこと。

--[[《天獄の王》]]~
[[キーカード]]となる[[魔法・罠カード]]を[[サーチ]]でき[[アタッカー]]にもなる。~
[[魔法・罠カード]]だけでなく[[セット]][[モンスター]]も守ることができるのは【シャドール】ならではの利点。~
特に[[《隣の芝刈り》]]など強力な[[魔法カード]]を多く採用できる60枚構築で強力。~

―その他[[手札誘発]][[モンスター]]~
 [[《増殖するG》]]や[[《エフェクト・ヴェーラー》]]、[[《幽鬼うさぎ》]]など。~
 元々[[汎用性]]の高い[[モンスター]]であるが、この[[デッキ]]では[[融合素材]]としても扱えるため、[[腐る]]心配がほぼない。~
 [[《サブテラーの継承》]]を採用する場合、[[サーチ]]先として[[《D.D.クロウ》]]を採用しておくとよい。~


***[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]について [#extradeck]
―[[シャドール]]~
-[[融合モンスター]]~
6[[属性]]にそれぞれ存在し、[[効果]]が優秀な物が多い。~
[[墓地へ送られた]]場合に[[シャドール]][[魔法・罠カード]]を[[サルベージ]]できる[[効果]]により、[[《影依融合》]]を使い回すことができ息切れしにくい。~

--[[《エルシャドール・ミドラーシュ》]]~
[[闇属性]]を[[融合素材]]とする。~
[[効果破壊]][[耐性]]を持ち、[[お互い]]の[[特殊召喚]]回数を制限する。~
[[シャドール]]2枚で[[融合召喚]]できるため、[[手札融合]]でも[[アドバンテージ]]の損失がない。~
序盤の様子見に使える他、優勢時には[[特殊召喚]]に依存する[[相手]]の反撃を封じ込むことができる。~

--[[《エルシャドール・ネフィリム》]]~
[[光属性]]を[[融合素材]]とする、【シャドール】のメイン[[アタッカー]]。~
[[特殊召喚成功>特殊召喚に成功した]]時の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]][[効果]]で即座に[[アドバンテージ]]を得られる。~
[[効果]]と高い[[攻撃力]]のおかげで、毎[[ターン]]ほぼ確実に[[アドバンテージ]]差を稼げる。~
牽制ばかりではなく、積極的にこの[[カード]]で[[相手]]の戦力を削るプレイングを心がけたい。~

--[[《エルシャドール・エグリスタ》]]~
[[炎属性]]を[[融合素材]]とする。~
[[手札]]に[[シャドール]]があれば、[[条件による特殊召喚]]を[[1ターンに1度]]だけ[[無効]]にし[[破壊]]できる。~
[[効果]]が[[適用]]されたあとは[[手札]]を1枚[[墓地へ送る]]ことになるが、[[墓地へ送った]][[シャドール]]の[[効果]]の[[トリガー]]にできる。~
[[発動したカードの効果による特殊召喚]]に対しては無力であり、戦況に合わせて他の[[シャドール]][[融合モンスター]]と使い分けられる構築が必要。~

--[[《エルシャドール・シェキナーガ》]]~
[[地属性]]を[[融合素材]]とする。~
[[手札]]に[[シャドール]]があれば、[[特殊召喚]]された[[モンスター]]の[[モンスター効果の発動]]を[[1ターンに1度]]だけ[[無効]]にし[[破壊]]できる。~
[[《エルシャドール・エグリスタ》]]と同じく[[デメリット]][[効果]]はもれなく[[シャドール]]の[[効果]]の[[トリガー]]になる。~
【シャドール】のメイン[[アタッカー]]の一つであり、[[効果]]も相まって場持ちは良く、序盤から終盤まで活躍できるため積極的に出していきたい。~
[[効果]]は受動的で[[除去]]に向かないため、[[《エルシャドール・ネフィリム》]]で対応できる[[モンスター]]はそちらで対処したい。~

--[[《エルシャドール・ウェンディゴ》]]~
[[風属性]]を[[融合素材]]とする。~
[[自分]][[フィールド]]の[[モンスター]]1体に[[特殊召喚]]された[[モンスター]]に対する[[戦闘破壊]][[耐性]]を付与する。~
受動的な性質なので、[[《超融合》]]や[[《影牢の呪縛》]]で[[相手]]の[[風属性]][[モンスター]]を[[融合素材]]にするために利用することになる。~
[[レベル]]6なので、[[融合召喚]]後は[[《シャドール・ファルコン》]]と合わせれば[[レベル]]8の[[シンクロ召喚]]に使える。

--[[《エルシャドール・アノマリリス》]]~
[[水属性]]を[[融合素材]]とする。~
[[お互い]]の[[魔法・罠カード]]の[[効果]]による[[手札]]・[[墓地]]からの[[特殊召喚]]を制限する。~
[[《死者蘇生》]]や[[《リビングデッドの呼び声》]]等による[[蘇生]]から、[[儀式魔法]]を使った[[儀式召喚]]など幅広く封殺できる。~
また、[[《超融合》]]や[[《影牢の呪縛》]]で[[相手]]の[[水属性]][[モンスター]]を[[融合素材]]にするために利用することもでき、[[【リチュア】]]や[[【影霊衣】]]の[[メタ]]としても有効である。~

--[[《エルシャドール・アプカローネ》]]~
[[属性]]の異なる[[シャドール]]2体の[[融合素材]]を持ち、他の[[シャドール]][[融合モンスター]]とは毛色が異なる。~
[[墓地へ送られた]]場合の共通[[効果]]も他とは異なり、[[モンスター]]も対応範囲で[[サーチ]]も可能だが、代わりに[[手札]]1枚を[[捨てる]]処理がある。~
[[シャドール]][[モンスター]]を[[捨てれ>捨てる]]ば[[墓地へ送られた]]場合の[[トリガー]]となるので[[ディスアドバンテージ]]になりにくい。~
[[墓地融合]]が可能な[[《影依の偽典》]]を[[サーチ]]すれば[[墓地]]のこの[[カード]]と捨てた[[カード]]をそのまま[[融合素材]]にできるため相性は抜群に良い。~
[[特殊召喚]]時の[[効果]]の[[無効]]化は永続的に作用するので[[相手]]の軸になる[[永続カード]]に[[適用]]できれば効果的。~

-[[リンクモンスター]]~
--[[《シャドール・ネフィリム》]]~
[[シャドール]][[融合モンスター]]の[[融合召喚]]を行う(1)の[[効果]]と[[シャドール]][[カード]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]][[自己再生]]できる(2)の[[効果]]を持つ。~
[[融合素材]]は自身も選べるため能動的に[[墓地へ送る]]事ができ、そのまま[[メインモンスターゾーン]]へ[[自己再生]]させれば[[リンク先]]も確保できる。~
どちらの[[効果]]も[[手札]]・[[フィールド]]の[[シャドール]][[モンスター]]の[[墓地へ送られた]]場合の[[トリガー]]にもなるので効率の良い展開が可能となる。~
この[[カード]]と適当な[[シャドール]]とで[[《エルシャドール・ネフィリム》]]と[[《エルシャドール・ミドラーシュ》]]の状況に適した[[融合召喚]]先を選べるのもありがたい。~
欠点は[[リバースモンスター]]2体という[[リンク素材]]であり、ある程度展開を意識しないと[[リンク召喚]]は難しい。~
[[《レスキューキャット》]]で[[《ライトロード・ハンター ライコウ》]]を2体[[特殊召喚]]するのがもっとも手軽か。~

―[[シャドール]]以外の[[モンスター]]~
-[[融合モンスター]]
--[[《赫焉竜グランギニョル》]]~
[[エクストラデッキ]]から[[《エルシャドール・アプカローネ》]]や[[《エルシャドール・ネフィリム》]]を[[墓地へ送る]]ことで必要な[[シャドール]][[カード]]の[[サーチ]]や[[サルベージ]]ができる。~
[[《赫の聖女カルテシア》]]と任意の[[光属性]]・[[闇属性]][[モンスター]]で[[融合召喚]]できるため、最悪[[シャドール]][[モンスター]]や[[融合]][[魔法カード]]を握れていない場合でも[[シャドール]]の動きに繋げることができる。~
[[《烙印の気炎》]]で[[魔法使い族]]の[[シャドール]][[モンスター]]を[[手札]]から[[捨て>捨てる]]ながらこの[[カード]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、[[《赫の聖女カルテシア》]]等を[[サーチ]]することもできる。~

-[[リンクモンスター]]
--[[《聖魔の乙女アルテミス》]]~
[[魔法使い族]]を[[光属性]]に変えることができ、[[《エルシャドール・ネフィリム》]]の[[融合素材]]を揃えやすくなる。~
[[リンク召喚]]しやすいため[[ドラグマ]]の[[特殊召喚]]もしやすくなる。~

--[[《クロシープ》]]~
[[融合素材]]とした[[下級モンスター]]を[[蘇生]]させる事で、[[リンク召喚]]等につなげられる。~
[[《シャドール・ヘッジホッグ》]]を経由する事で[[《シャドール・ネフィリム》]]を出すこともできる。~

--[[《転生炎獣アルミラージ》]]+[[《セキュア・ガードナー》]]~
[[攻撃力]]1000以下の[[モンスター]]を[[光属性]]に変えて[[《エルシャドール・ネフィリム》]]の[[融合素材]]にできる。~
[[魔法使い族]]なら[[《聖魔の乙女アルテミス》]]の方が[[エクストラデッキ]]の枠を節約できるので、それ以外の[[種族]]から[[光属性]]を用意したい場合の採用候補というのが基本的な立ち位置。~

--[[《グラビティ・コントローラー》]]~
[[エクストラモンスターゾーン]]の[[シャドール]][[融合モンスター]]を[[リンク素材]]にすることで[[墓地へ送られた]]場合の[[効果]]を使える。~
[[エクストラモンスターゾーン]]の[[相手]][[モンスター]]を処理することもできる。~
無論、[[融合素材]]にしてしまってもいい。~

//--[[《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》]]~
//[[《影依融合》]]を[[デッキ]]から[[墓地]]へ送り、[[シャドール]]を[[融合召喚]]する。~
//条件次第では[[デッキ融合]]も可能。~
//[[自分]]の展開も制限するが、[[《エルシャドール・ミドラーシュ》]]を出して[[制圧]]を狙うなら大きな問題ではない。~
//採用する[[融合]]・[[フュージョン]]の種類により様々な展開ができ、[[《円融魔術》]]なら[[リンク素材]]に使用した[[モンスター]]を[[融合素材]]にすることもできる。~
//[[《超融合》]]を採用していれば[[除去]]としても活用可能。~

--[[《神聖魔皇后セレーネ》]]~
[[お互い]]の[[墓地]]に合計3枚以上[[魔法カード]]があれば[[魔法使い族]]を[[手札]]・[[墓地]]から[[特殊召喚]]できる。~
[[《エルシャドール・ミドラーシュ》]]を[[リンク素材]]にして[[永続効果]]を解除し、展開後に[[蘇生]]させるなど上手く活用したい。~

//--[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]~
//[[リンク召喚]]して[[《シャドール・ファルコン》]]を[[リクルート]]することが可能であり、[[シャドール]]の展開に役立つ。~
//[[相手]][[ターン]]に[[シンクロチューナー]]を出し、[[シャドール]][[融合モンスター]]と[[シンクロ召喚]]してもいい。~

--[[《プロキシー・F・マジシャン》]]~
[[フィールド融合]]を行える[[リンク]]2の[[リンクモンスター]]。~
自身も[[融合素材]]にできるため、[[《エルシャドール・エグリスタ》]]を出しやすくなる。~

//[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]+[[《リンクロス》]]+[[《プロキシー・F・マジシャン》]]+[[《武力の軍奏》]]~
//[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]1体から[[《エルシャドール・ネフィリム》]]を[[融合召喚]]できる組み合わせ。~
//手順としては以下の通り。~
//>
//+[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]を[[リンク召喚]]して[[《シャドール・ファルコン》]]を[[リクルート]]する。~
//+[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]を[[リンク素材]]に[[《リンクロス》]]を出し、2体の[[リンクトークン]]を出す。~
//+[[《シャドール・ファルコン》]]と[[リンクトークン]]を[[シンクロ素材]]に[[《武力の軍奏》]]を[[シンクロ召喚]]し、[[《シャドール・ファルコン》]]を[[蘇生]]。~
//+[[《武力の軍奏》]]と[[《リンクロス》]]を[[リンク素材]]に[[《プロキシー・F・マジシャン》]]を[[リンク召喚]]。~
//+[[《シャドール・ファルコン》]]と[[リンクトークン]]を[[融合素材]]にし、[[《プロキシー・F・マジシャン》]]の[[効果]]で[[《エルシャドール・ネフィリム》]]を[[融合召喚]]する。~
//<

***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]
 [[シャドール]][[モンスター]]を[[墓地へ送る]]だけでかなりの事が可能であり、[[魔法・罠カード]]の役割は[[モンスター効果]]でカバーできない部分のフォローとなる。~

―[[シャドール]]関連の[[魔法・罠カード]]~
-[[《影依融合》]]~
条件を満たせば1枚で[[融合召喚]]したうえに[[アドバンテージ]]まで稼ぐ、この[[デッキ]]の[[キーカード]]。~
単なる大型[[モンスター]]を呼び出す[[カード]]ではなく、[[融合素材]]とする[[シャドール]]の組み合わせによって無数の[[メリット]]が得られる。~
~

-[[《神の写し身との接触》]]~
[[融合召喚]]が行える[[シャドール]]専用の[[速攻魔法]]。~
[[速攻魔法]]であるので[[サクリファイス・エスケープ]]や追加[[攻撃]]にも使え、[[相手]][[ターン]]に[[《エルシャドール・ミドラーシュ》]]を[[融合召喚]]することで[[相手]]の展開を阻害できる。~
[[相手]][[ターン]]の[[融合召喚]]の手段としては[[墓地融合]]が可能な[[《影依の偽典》]]も存在するが、こちらは[[除去]]を[[チェーン]]されて妨害される心配はない。~

-[[《魂写しの同化》]]~
[[属性]]変更と[[融合召喚]]が行える[[シャドール]]専用の[[装備魔法]]。~
[[融合素材]]が同[[属性]][[シャドール]]2体でも[[《エルシャドール・アプカローネ》]]を含む各種[[シャドール]][[融合モンスター]]を[[融合召喚]]することができる。~

-[[《堕ち影の蠢き》]]~
[[シャドール]]専用の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]であり、[[墓地へ送る]][[カード]]次第で[[除去]]・[[サルベージ]]等様々な[[効果]]を使用可能。~
[[シャドール]]の[[リバースした]]場合の[[誘発効果]]を利用できる点も優秀で、[[サポートカード]]の中でもトップクラスの優先度である。~


-[[《影牢の呪縛》]]~
この[[カード]]の[[魔石カウンター]]を3つ使うことで、[[相手]][[モンスター]]1体を[[融合素材]]にすることができる。~
[[融合召喚]]を[[除去]]手段として利用できる他、[[相手]][[ターン]]中には[[魔石カウンター]]の数に応じて[[弱体化]]が行える。~
[[魔石カウンター]]を[[置く]]条件が[[シャドール]][[モンスター]]を[[効果]]で[[墓地へ送る]]ことなので時間がかかるが、[[ディスアドバンテージ]]を発生させずに[[融合召喚]]が行える。~

-[[《影依の偽典》]]~
[[シャドール]]の[[フィールド融合]]・[[墓地融合]]が可能な[[永続罠]]。~
[[メインフェイズ]]限定だが[[相手]][[ターン]]にも[[融合召喚]]でき、更に同[[属性]]の[[モンスター]]1体を[[破壊]][[耐性]]・[[対象]][[耐性]]にかからず[[除去]]を行える。~
[[相手]]の[[特殊召喚]]を行う[[効果]]に[[チェーン]][[発動]]して[[《エルシャドール・ミドラーシュ》]]を[[融合召喚]]すれば、その[[ターン]]のそれ以上の展開を防げる。~
変わった使い方としては、[[相手]]に[[《墓穴の指名者》]]を[[発動]]された場合、この[[カード]]を[[チェーン]]し[[融合素材]]として[[除外]]すれば[[無効]]化を防げる。~

-[[《影依の原核》]]~
[[属性]]限定の[[融合素材代用モンスター]]だが、[[罠モンスター]]であるため遅い。~
しかしそれでも[[《エルシャドール・エグリスタ》]]、[[《エルシャドール・シェキナーガ》]]などを併用する場合に[[融合素材]]の割合を減らせるため、[[事故]]率を下げてくれる。~
[[墓地へ送られた]]場合の[[魔法・罠カード]]を[[サルベージ]]する[[効果]]による[[《影依融合》]]の[[サルベージ]]が主な仕事となる。~
[[デッキ]]から[[融合素材]]として[[墓地へ送る]]事はできないが、[[《シャドール・リザード》]]等の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]][[効果]]を用いれば[[発動]]は容易。~

-[[《影光の聖選士》]]~
[[墓地]]の[[シャドール]]を[[蘇生]]する[[効果]]、[[モンスター]]の表裏の[[表示形式]]を変更する[[効果]]を持つ。~
[[蘇生]][[効果]]は表裏のどちらでも選べるが、[[守備表示]]指定はあるので[[アタッカー]]にしたい場合は[[相手]][[エンドフェイズ]]に[[発動]]したい。~
[[表示形式]]変更は[[リバースした]]場合の[[効果]]と[[シナジー]]するが、自身以外にも[[墓地コスト]]が必要なので[[墓地リソース]]を消耗する点は注意。~

―その他の[[魔法・罠カード]]~
-[[《黒魔術のヴェール》]]~
1000の[[ライフコスト]]を払うことで、[[手札]]・[[墓地]]から[[闇属性]]・[[魔法使い族]]を[[特殊召喚]]できる[[通常魔法]]。~
[[手札]]展開・[[蘇生]]の両方で即座に使えるため[[汎用性]]が高く、序盤で引いても[[腐り>腐る]]づらい。~
ただし[[ライフコスト]]がかかる点は無視できないので、採用枚数は[[《黒魔族復活の棺》]]と差別化を図りながら決めたい。

-[[《貪欲な壺》]]~
[[ドローソース]]として強力なうえ、長期戦での息切れを防ぐ役割も担う。~
[[《影依融合》]]の[[効果]]の性質上、[[墓地]]に[[モンスター]]が溜まりやすいので相性が良い。~
ただし、さすがに序盤では[[発動]]しづらいため、[[事故]]の危険性は認知しておくべきである。~

-[[《おろかな埋葬》]]・[[《手札抹殺》]]・[[《針虫の巣窟》]]等~
[[シャドール]]の[[墓地へ送られた]]場合の[[効果]]を能動的に[[発動]]できる[[魔法・罠カード]]。~
特に[[《おろかな埋葬》]]はクセがなく非常に使いやすい。~

-[[《緊急テレポート》]]~
[[《影霊の翼 ウェンディ》]]のほか[[《幽鬼うさぎ》]]を[[リクルート]]できるため状況に応じて[[シャドール]][[モンスター]]か[[光属性]]のどちらか必要な[[モンスター]]を用意でき、[[リンク素材]]の助けにもなる。~
もちろん[[光属性]]以外の様々な[[属性]]の[[サイキック族]]を採用しても良いだろう。~

-[[《炎舞−「天キ」》]]~
[[《融合》]]か[[闇属性]]が必要ならば[[《月光黒羊》]]を、[[光属性]]が必要ならば[[《ライトロード・ビースト ウォルフ》]]を、それぞれ状況に応じて[[サーチ]]できる。~


-[[《超融合》]]~
[[相手]]の[[神属性]]以外の[[モンスター]]を[[融合素材]]として[[吸収]]できる。~
[[手札コスト]]として[[捨てた>捨てる]][[シャドール]]は[[効果]]で[[墓地へ送られて>墓地へ送られた]]いないため[[効果]]が使えない点は覚えておこう。~

-[[《円融魔術》]]~
[[《エルシャドール・ミドラーシュ》]]と[[《エルシャドール・アプカローネ》]]を[[墓地融合]]可能。~
[[融合素材]]の調達が容易な上、[[融合モンスター]]を[[除外]]してその後の[[帰還]]も狙える。~

-[[《融合》]]~
[[《神の写し身との接触》]]と[[《影依融合》]]と合わせて投入することで初動の安定性を高めることができる。~
[[サポートカード]]も多く[[サーチ]]、[[サルベージ]]手段も豊富な上[[《ガーディアン・キマイラ》]]の[[融合召喚]]も狙える。~

-[[《融合再生機構》]]~
[[《融合》]]の[[サーチ]]と[[エンドフェイズ]]に[[融合素材]]を回収できる[[フィールド魔法]]。~
[[融合素材]]を回収できるのは[[エンドフェイズ]]と遅いが、[[相手]][[ターン]]にも[[適用]]できる点や[[デッキ融合]]にも対応している点は[[シャドール]]と相性がいい。~
他の[[融合]]・[[フュージョン]][[魔法カード]]を[[サーチ]]できる[[カード]]と違い、[[サーチ]]先と被って引いても[[腐り>腐る]]にくい。~

-[[《死魂融合》]]~
[[墓地融合]]が可能な[[罠カード]]であり、役割としては[[《影依の偽典》]]と重複する。~
基本的には4枚目以降だが、[[シャドール]]以外の[[融合モンスター]]を採用するのならばこちらにも分はある。~
[[融合素材]]を[[裏側表示で除外]]してしまうので、使用済みの[[手札誘発]][[モンスター]]などを[[融合素材]]にするとよい。~

-[[《マスク・チェンジ・セカンド》]]~
主軸となる[[闇属性]][[下級>下級モンスター]][[シャドール]]から、非常に強力かつ[[汎用性]]の高い[[メタカード]]である[[《M・HERO ダーク・ロウ》]]を[[特殊召喚]]できる。~
[[融合召喚]]と同様に素材となる[[モンスター]]は[[効果]]で[[墓地へ送る]]ため、嵩む[[カード]]消費も安定して軽減できる。~

-[[《黒魔族復活の棺》]]~
[[相手]][[モンスター]]を[[除去]]しつつ[[リクルート]]・[[蘇生]]ができる[[通常罠]]。~
[[《黒魔術のヴェール》]]と比較して速効性こそ劣るものの、[[墓地へ送る]]のは[[効果]]によるものなので、[[シャドール]]の[[効果]]も使用可能と相性がいい。~
[[上級モンスター]]の[[《シャドール・ビースト》]]も[[リクルート]]できるので、その[[ドロー]][[効果]]を活かすこともできる。~

-[[《サブテラーの継承》]]~
繰り返し使える[[サーチ]][[カード]]。~
1つ目の[[効果]]では[[シャドール]][[モンスター]]全般を[[サーチ]]可能で、[[手札]]で[[腐った>腐る]][[モンスター]]を[[シャドール]]に変換できる。~
2つ目の[[効果]]は[[サーチ]][[対象]]に[[属性]]以外の[[縛り]]がなく、[[シャドール]]以外に低[[レベル]]の[[闇属性]]を採用する場合には便利な[[効果]]となる。~
どちらの[[効果]]も[[シャドール]]の[[墓地へ送った]]場合の[[効果]]を[[発動]]できるうえ、[[サクリファイス・エスケープ]]としても使用できる。[[《サブテラーの導師》]]で[[サーチ]]できるため、[[手札]]にも引き込みやすい。~

-[[《地中界シャンバラ》]]~
この[[カード]]1枚から[[《サブテラーの導師》]]を経由することで、上記の[[《サブテラーの継承》]]を[[サーチ]]できる。~
それ以外にも、[[サブテラー]]全般の[[サーチ]]に繋がるため、好みの[[サブテラー]]の種類を増やしてもよい。~
特化させる場合は[[《テラ・フォーミング》]]や[[《メタバース》]]などを採用してもよい。~

-[[《バージェストマ・ディノミスクス》]]~
[[汎用性]]の高い[[除去]][[カード]]であり、[[効果]]で[[手札]]を[[捨てる]]ことができるので[[シャドール]]の[[効果]]に繋がる。~
[[モンスターカード]]化する[[効果]]も[[壁]]や各種素材に活用可能。~

-[[《激流葬》]]~
[[自分]][[モンスター]]も巻き込む[[除去]][[カード]]だが、[[シャドール]]ならそれぞれの[[効果]]に繋げることができる。~

-[[《大捕り物》]]~
[[コントロール奪取]]した[[モンスター]]を[[融合素材]]にすることで[[《超融合》]]のように扱える。~
[[融合素材]]以外にも[[リンク素材]]としても利用でき、突破困難な[[モンスター]]を処理する手段としても有用。~

-[[《ジャンクスリープ》]]~
[[自分]][[フィールド]]の[[モンスター]]全ての[[表側表示]]・[[裏側表示]]の[[表示形式]]を変更できる。~
ほぼ毎[[ターン]]使えるので[[シャドール]]の[[リバースした]]場合の[[効果]]を何度も使用できる他、[[《エルシャドール・ミドラーシュ》]]の展開制限を[[自分]][[ターン]]のみ解除する使い方も可能。~

-[[《天底の使徒》]](+[[ドラグマ]]・[[《アルバスの落胤》]])~
[[《エルシャドール・アプカローネ》]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]つつ[[光属性]]の[[ドラグマ]]か[[闇属性]]の[[《アルバスの落胤》]]を[[手札]]に[[加える]]ことが可能。~
[[墓地へ送られた]][[《エルシャドール・アプカローネ》]]の[[効果]]で[[《影依の偽典》]]を[[サーチ]]しつつ[[手札]]に加えたそれらを[[墓地]]に置けるため、返しの[[相手]][[ターン]]に[[《エルシャドール・ミドラーシュ》]]か[[《エルシャドール・ネフィリム》]]の[[融合召喚]]が可能になる。~
[[発動]]後その[[ターン]]は[[融合召喚]]できないが、[[相手]][[フィールド]]に[[エクストラデッキ]]から出された[[モンスター]]が存在しない場合などでも少ない消費で[[融合召喚]]につながる手段である。~

-[[《ルドラの魔導書》]]~
[[シャドール]]の[[墓地へ送られた]]場合の[[効果]]を[[発動]]させつつ[[ドロー]]できる。~
[[召喚獣]]との混合構築では[[《召喚師アレイスター》]]を[[《聖魔の乙女アルテミス》]]にし、[[《ルドラの魔導書》]]で[[ドロー]]しながら[[《召喚魔術》]]で[[墓地融合]]できる。~


**戦術 [#strategy]
 [[《影依融合》]]を毎[[ターン]][[発動]]して[[アドバンテージ]]を稼ぐ。~
 [[《影依融合》]]自体は[[1ターンに1度]]しか使えないが、[[融合素材]]として[[墓地へ送った]][[シャドール]]で[[アドバンテージ]]を得られる。~
 [[デッキ融合]]であれば[[《影依融合》]]を[[発動]]するたびに2枚の[[アドバンテージ]]が獲得でき、物量差で[[相手]]を圧倒できるだろう。~

 それだけに、[[アドバンテージ]]源兼展開の起点である[[《影依融合》]]をいかに素早く[[手札]]に[[加える]]かが重要。~
 [[《シャドール・ヘッジホッグ》]]の[[リバースした]]場合の[[誘発効果]]の他、一旦[[《シャドール・リザード》]]で[[墓地へ送って>墓地へ送る]]から[[《影依の原核》]]で回収、といったルートが考えられる。~

 [[相手]][[ターン]]では[[《神の写し身との接触》]]によって[[除去]]を回避したり、[[《エルシャドール・ミドラーシュ》]]などによって動きを制限する。~
 初動で[[制圧]]するような動きは難しく、[[相手]][[ターン]]でこの妨害を行えるように準備しておきたい。~

**[[デッキ]]の種類 [#decktype]
***[[《竜姫神サフィラ》]]軸 [#decktype1]
***[[《竜姫神サフィラ》]]軸 [#Saffira]
 [[儀式モンスター]][[《竜姫神サフィラ》]]を使用した[[デッキ]]タイプ。~
 [[儀式召喚に成功した]][[ターン]]または[[手札]]・[[デッキ]]から[[光属性]][[モンスター]]が[[墓地へ送られた]][[ターン]]の[[エンドフェイズ]]時に、[[ドロー]]・[[ハンデス]]・[[サルベージ]]のうち1つを使用できる。~
 [[《影依融合》]]の[[効果]]で[[デッキ]]から[[光属性]][[モンスター]]を[[墓地へ送る]]ことで、[[融合召喚]]した後に[[《竜姫神サフィラ》]]の[[効果]]で更なる[[アドバンテージ]]の獲得が行える。~
 また、[[闇属性]][[モンスター]]である[[儀式魔人]]を[[墓地へ送る]]ことで、[[《竜姫神サフィラ》]]の[[リリース]]に使用することもできる。~
//特に[[《儀式魔人リリーサー》]]は[[相手]]の[[特殊召喚]]を一方的に封じる強力な[[モンスター効果]]を持つので最優先される[[カード]]である。~
 構築は通常の【シャドール】よりも勿論難しいものの、[[メタ]]能力が高いのが利点である。~

***【白黒シャドール】 [#decktype2]
***【白黒シャドール】 [#CollapWyver]
 [[《輝白竜 ワイバースター》]]・[[《暗黒竜 コラプサーペント》]]を採用することで、[[カオス]][[モンスター]]をより[[特殊召喚]]しやすくした[[デッキ]]タイプ。~
 [[《影依融合》]]で[[《エクリプス・ワイバーン》]]と[[シャドール]][[モンスター]]を使い[[《エルシャドール・ネフィリム》]]を[[融合召喚]]。~
 その[[《エクリプス・ワイバーン》]]を[[《暗黒竜 コラプサーペント》]]や[[カオス]][[モンスター]]で[[除外]]し、[[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]や[[カオス]][[モンスター]]を[[手札]]に[[加える]]。~
 [[ランク]]4の[[エクシーズモンスター]]や[[フィニッシャー]]級の[[上級モンスター]]を多数揃えられるため[[制圧]]力が高い[[デッキ]]である。~

-現在は[[《エクリプス・ワイバーン》]]が[[禁止カード]]のため安定性は落ちている。~

***【芝刈りシャドール】 [#decktype3]
***【芝刈りシャドール】 [#Grass]
 [[デッキ]]の枚数を多めにした構築で、[[《隣の芝刈り》]]で大量の[[アドバンテージ]]を稼げる。~
 他にも[[《強欲で貪欲な壺》]]といった[[アドバンテージ]]を簡単に稼げる[[カード]]を採用できる。~
 また、[[《影依の原核》]]のように、[[墓地へ送られた]]場合の[[効果]]は強力だが、[[手札]]に引きたくない[[カード]]を採用しやすくなる、[[デッキ]]枚数が多い分[[リソース]]が多くなり長期戦に強くなるといった[[メリット]]もある。~

 [[融合召喚]]できない[[事故]]を防ぐために[[融合召喚]][[カード]]を多めに採用するとよい。~

**[[デッキ]]の派生 [#variation]
 [[汎用性]]に富み、各[[属性]]との相性も良い[[カード]]が多い為、派生[[デッキ]]も多く作れる。~
***【列車ドール】 [#variation1]
***【列車ドール】 [#Train]
 [[《エルシャドール・シェキナーガ》]]が[[レベル]]10の[[地属性]]・[[機械族]]である事を利用した[[【列車】]]との混合[[デッキ]]。~
 詳しくは[[【列車】>【列車】#variation2]]を参照。~
 詳しくは[[【列車】>【列車】#Shaddoll]]を参照。~

***【ヴォルカニックシャドール】 [#variation2]
***【ヴォルカニックシャドール】 [#Volcanic]
 [[《エルシャドール・エグリスタ》]]を軸にした[[【ヴォルカニック】]]との混合[[デッキ]]。~
 [[シャドール]][[融合モンスター]]で[[制圧]]する前に[[相手]]に展開されていても[[《ブレイズ・キャノン・マガジン》]]からの[[《ヴォルカニック・バックショット》]]による[[全体除去]]で巻き返せる。~
 また、上述した様に[[《ヴォルカニック・バレット》]]が純粋に[[《エルシャドール・エグリスタ》]]の[[融合素材]]として相性が良い。~
 [[《エルシャドール・エグリスタ》]]の[[効果]]により、1回に複数の[[モンスター]]を[[特殊召喚]]してくる[[ペンデュラム召喚]]に対しての[[メタ]]も可能。~

***【占術姫シャドール】 [#variation3]
***【占術姫シャドール】 [#PredictionPrincess]
 相性の良い[[《聖占術姫タロットレイ》]]と[[《占術姫コインノーマ》]]を採用した[[【占術姫】]]との混合[[デッキ]]。~
 [[《聖占術姫タロットレイ》]]の[[儀式召喚]]の際に[[シャドール]][[モンスター]]を使用することで[[アドバンテージ]]の損失を抑えられる。~
 [[シャドール]][[モンスター]]は[[リバースモンスター]]であるため[[《聖占術姫タロットレイ》]]と[[《占術姫コインノーマ》]]の[[効果]]に対応し、[[リバースモンスター]][[サポートカード]]を共有することができる。~
 特に[[《裏風の精霊》]]は[[《禁忌の壺》]]・[[占術姫]]・[[シャドール]][[モンスター]]を[[サーチ]]可能で[[《シャドール・ビースト》]]を[[サーチ]]した場合、[[レベル]]合計が9となり[[《聖占術姫タロットレイ》]][[儀式召喚]]の[[リリース]]を補いつつ[[ドロー]]加速できる。~
 また、[[《影依の炎核 ヴォイド》]]や[[罠モンスター]]の[[《影依の原核》]]は[[レベル]]9なので[[儀式召喚]]の[[リリース]]を1枚で補いつつ、前者は[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]、後者は[[墓地]]の[[シャドール]]専用[[融合召喚]][[カード]]の[[サルベージ]]が可能。~
 [[占術姫]][[モンスター]]は[[属性]]がばらけているため、軸にする[[シャドール]][[融合モンスター]]は[[プレイヤー]]の好みや構築によって変えてやるとよいだろう。~
 [[《影依融合》]]の[[デッキ融合]]で[[《禁忌の壺》]]や[[《機怪神エクスクローラー》]]を[[融合素材]]に[[《エルシャドール・シェキナーガ》]]を[[融合召喚]]することで、[[リリース]]と[[蘇生]][[対象]]の確保をまとめて行うことができる。~
 その際、[[《エルシャドール・シェキナーガ》]]の[[効果]]で[[《影依融合》]]を[[サルベージ]]することができる。~

***【十二獣シャドール】 [#variation4]
***【十二獣シャドール】 [#Zoodiac]
 [[【十二獣】]]の[[出張]]要素を取り込み[[融合召喚]]と[[墓地肥し>墓地を肥やす]]を安定・高速化させたタイプ。~
 現在は主要なパーツが軒並み規制されたため、事実上消滅している。~

 [[【十二獣】]]は[[《十二獣モルモラット》]]1枚から[[十二獣]][[エクシーズモンスター]]と任意の[[ランク]]4[[エクシーズモンスター]]を並べることができる。(詳しくは[[こちら>【十二獣】#strategy]])~
 それを活かし、[[《十二獣ブルホーン》]]で[[《月光黒羊》]]を経由して[[《融合》]]を[[サーチ]]、[[《武神帝−カグツチ》]]を[[エクシーズ召喚]]して[[墓地肥し>墓地を肥やす]]を行う。~
 多くの[[カード]]が間接的に[[《融合》]]を[[サーチ]]できるため[[《影依融合》]]など[[シャドール]][[フュージョン]][[カード]]を引けない場合でも[[融合召喚]]に繋ぎやすい。~
 [[十二獣]]で[[カード・アドバンテージ]]を稼ぎやすく[[十二獣]][[モンスター]]は[[地属性]]であるため[[《エルシャドール・シェキナーガ》]]の[[融合素材]]の確保も容易。~
 また、[[《月光黒羊》]]は[[獣戦士族]]であるため、[[十二獣]][[モンスター]]と[[《炎舞−「天キ」》]]を共有することができる。~

***【恐竜シャドール】 [#variation5]
***【恐竜シャドール】 [#Dinosaur]
 [[《オーバーテクス・ゴアトルス》]]と[[《究極進化薬》]]を入れたタイプ。~
 [[《影依融合》]]などで[[墓地へ送る]]ことで[[《オーバーテクス・ゴアトルス》]]の[[効果]]を[[発動]]し、そのまま[[除外]][[コスト]]にして[[《究極進化薬》]]を狙う。~
 [[《究極伝導恐獣》]]の[[効果]]で[[シャドール]]を[[破壊]]する[[コンボ]]も可能。~
 また、その派生として[[《V・HERO ヴァイオン》]]などを入れて[[《永遠の淑女 ベアトリーチェ》]]の[[エクシーズ召喚]]を狙う[[【恐竜>【恐竜族】]][[シャドール]][[HERO】>【E・HERO】]]と呼ばれる型も存在する。~

***【シャドールウィッチ】 [#variation6]
***【シャドールウィッチ】 [#Witchcrafter]
 [[《エルシャドール・ミドラーシュ》]]と[[最上級]][[ウィッチクラフト]][[モンスター]]による[[制圧]]を目指す[[デッキ]]。~
 詳細は[[こちら>【ウィッチクラフト】#variation2]]を参照。~
 詳細は[[こちら>【ウィッチクラフト】#Shaddoll]]を参照。~

***【召喚獣シャドール】 [#variation7]
***【召喚獣シャドール】 [#Invoked]
 同じ[[融合召喚]]テーマである[[召喚獣]]との混合[[デッキ]]。~
 [[召喚獣]]は1枚から[[融合召喚]]に必要な[[カード]]を揃えられるため初動の安定性を補強でき、[[融合モンスター]]を強力にバックアップできるため好相性。~
 [[シャドール]][[モンスター]]には多くの[[属性]]が存在するため、無理なく各種[[召喚獣]][[モンスター]]を[[融合召喚]]でき、共闘が可能である。~

***【サブテラーシャドール】[#variation8]
***【サブテラーシャドール】[#Subterror]
 [[リバースモンスター]]主体の[[サブテラー]]との混合構築。 ~
 [[シャドール]]は[[リバースモンスター]]の[[サポートカード]]を共有でき、[[融合召喚]]主体のため、[[《サブテラーの導師》]]に[[召喚権]]を回しやすい。~
 [[《地中界シャンバラ》]]→[[《サブテラーの導師》]]経由で、[[《サブテラーの妖魔》]]の妨害の構えをとれるほか、[[シャドール]]と相性のいい[[墓地へ送られた]]場合の[[効果]]を何度も使いまわせる、[[《サブテラーマリス・グライオース》]]、[[《サブテラーの継承》]]などを[[サーチ]]できる。~
 また、[[自分]]の[[モンスター]]を[[裏側守備表示]]にできる、[[《サブテラーの妖魔》]]、[[《サブテラーの導師》]]、[[《サブテラーマリス・バレスアッシュ》]]との相性は最高で、特に、[[《エルシャドール・ミドラーシュ》]]を[[裏側守備表示]]にして[[自分]]の[[特殊召喚]]回数の制限を解除する動きは非常に強力。~
 うまくいけば毎[[ターン]][[相手]]のみ[[特殊召喚]]を制限することができる。~

**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
 [[墓地]]に大きく依存した[[デッキ]]のため、[[《マクロコスモス》]]で完封される。~
 [[《暗闇を吸い込むマジック・ミラー》]]や[[《王宮の号令》]]でほとんどの[[モンスター効果]]を封印される点も厳しい。~
 これらは[[《サイクロン》]]や[[《ライトロード・マジシャン ライラ》]]などで速やかに[[破壊]]したい。~

 [[融合召喚]]を主とする[[デッキ]]の性質上、[[《コアキメイル・ドラゴ》]]や[[《虚無魔人》]]などによる[[特殊召喚]]封じも[[刺さる]]ので対策をしておきたい。~
 また、[[エクストラデッキ]]に頼らずとも戦える[[【炎王】]]・[[【魔導書】]]などが[[相手]]の場合は、思うように[[アドバンテージ]]を稼げずジリ貧になりやすい。~
// また、[[エクストラデッキ]]に頼らずとも戦える[[【炎王】]]・[[【征竜】]]・[[【魔導書】]]などが[[相手]]の場合は、思うように[[アドバンテージ]]を稼げずジリ貧になりやすい。~
 そのような[[デッキ]]は[[特殊召喚]]の回数が少なくても戦える物も多く、[[《エルシャドール・ミドラーシュ》]]が[[刺さらない>刺さる]]事もあるので注意が必要である。~
 その他、遭遇することは滅多にないが、[[【ダーク・シムルグ】]]の[[セット]][[メタ]]+[[《魔封じの芳香》]]の[[コンボ]]や、構築によっては[[《封魔の呪印》]]で大きく動きが制限されることもあるのにも注意。~
// [[メインデッキ]]に入る[[シャドール]][[モンスター]]の場合、[[同名カード]]の[[効果]]は[[1ターンに1度]]のため、[[手札]]に[[同名カード]]ばかりになると[[手札融合]]で[[アドバンテージ]]を獲得しにくくなる。
// 同様に[[シャドール]][[魔法カード]]の[[融合召喚]][[効果]]も[[同名カード]]では[[1ターンに1度]]しか[[発動]]できない。
//↑「1ターンに1度」は壊れ効果になるのを制限してるだけで弱点に書くようなことでは無い
 総じて、地力は非常に高いが[[メタ]]が刺さりやすいため、トーナメントを勝ち抜くには[[サイドデッキ]]の構築がカギを握るだろう。~

**この[[デッキ]]の歴史 [#history]
***第9期 [#history9]
-登場直後から[[アドバンテージ]]を獲得する能力の高さに加え、[[特殊召喚]][[メタ]]や展開力の高さまで備えているため、長らく[[環境]]のトップデッキの一角を担っていた。~

-[[14/10/01>リミットレギュレーション/2014年10月1日]]に[[《エルシャドール・ミドラーシュ》]]・[[《エルシャドール・ネフィリム》]]・[[《堕ち影の蠢き》]]が[[制限カード]]となった。~
この結果、[[主流デッキ]]から後退することにはなったが、純構築で活躍するだけの力は残されていた。~

-[[15/04/01>リミットレギュレーション/2015年4月1日]]に[[《エルシャドール・ミドラーシュ》]]が[[制限解除]]となったものの、[[《エルシャドール・ネフィリム》]]が[[禁止カード]]、[[《神の写し身との接触》]]・[[《クリバンデット》]]・[[《マスマティシャン》]]が[[制限カード]]となり大打撃を受ける。~
特に、メイン[[アタッカー]]と展開の要の役割を兼ねていた[[《エルシャドール・ネフィリム》]]が[[禁止カード]]になった影響は大きく、他の[[環境]][[デッキ]]から大きく水をあけられることとなった。~
とは言え、[[《エルシャドール・ミドラーシュ》]]の[[制限解除]]により[[デッキ]]の[[メタ]]性能は向上しており、また持ち前の地力の高さにより他の[[デッキ]]と組み合わせで真価を発揮する様になった。~
中でも[[【列車ドール】>【シャドール】#variation1]]は高い打点と安定感により、群雄割拠であった夏ごろまでは大会で時折活躍していた。~
中でも[[【列車ドール】>【シャドール】#Shaddoll]]は高い打点と安定感により、群雄割拠であった夏ごろまでは大会で時折活躍していた。~

-[[15/10/01>リミットレギュレーション/2015年10月1日]]に[[《クリバンデット》]]・[[《堕ち影の蠢き》]]が[[準制限カード]]となりある程度力を取り戻す。~
しかし、この頃には大会[[主流デッキ]]の展開力と安定感がこれまで以上に上がっており、[[環境]]で目立った働きはできていない。~

-[[16/10/01>リミットレギュレーション/2016年10月1日]]に[[《堕ち影の蠢き》]]が[[制限解除]]、[[《神の写し身との接触》]]・[[《マスマティシャン》]]が[[制限緩和]]された。~
続く[[17/01/01>リミットレギュレーション/2017年1月1日]]には[[《神の写し身との接触》]]と[[《マスマティシャン》]]が[[制限解除]]された。~

***第10期 [#history10]
-[[18/04/01>リミットレギュレーション/2018年4月1日]]に[[《エルシャドール・ミドラーシュ》]]が[[制限カード]]になった代わりに[[《エルシャドール・ネフィリム》]]が[[制限復帰]]を果たした。~
[[特殊召喚]]を牽制する[[《エルシャドール・ミドラーシュ》]]の規制により[[制圧]]力はやや落ちたものの、[[《エルシャドール・ネフィリム》]]の復帰により[[デッキ]]構築の幅が大きく広がった。~

-[[《エルシャドール・ミドラーシュ》]]と[[《エルシャドール・ネフィリム》]]が[[18/07/01>リミットレギュレーション/2018年7月1日]]に[[制限緩和]]、続く[[18/10/01>リミットレギュレーション/2018年10月1日]]で[[制限解除]]される。~
これを以って、[[シャドール]]関連[[カード]]は全て[[無制限カード]]に復した。~

-第10期末の19/12/07に[[シャドール]]をテーマとした[[ストラクチャーデッキ−リバース・オブ・シャドール−]]が登場。~
[[闇属性]]以外の[[シャドール]][[リバースモンスター]]や、[[サルベージ]]ではなく[[サーチ]]のため初動に貢献できる[[《エルシャドール・アプカローネ》]]が登場した事で戦術の幅が広がった。~

***第11期 [#history11]
-開始早々の20/04/18の[[RISE OF THE DUELIST]]で有用性の高い[[《影依の偽典》]]と相性の良い[[ドラグマ]]&[[《天底の使徒》]]が登場。~
[[相手]][[ターン]]の[[制圧]]力が大きく増したことにより、再び[[環境]]で見かける頻度が高くなった。~

**サンプルレシピ [#sample]
【シャドール】 しらとり杯 チーム2位 2014/4~
http://shiratorics.blog.jp/~

【白黒シャドール】 イオリCS1位A 2014/7~
http://iorics.blog.fc2.com/blog-entry-12.html~

【光天使シャドール】フレンズ杯1位A 2014/8~
http://sirosiam.blog.fc2.com/blog-entry-48.html~

【列車シャドール】 第3回所沢CS 1位A 2015/5~
https://ameblo.jp/tokorozawacs/entry-12025156415.html~

【ヴォルカニックシャドール】 第5回津田沼CS 2015/8~
https://ameblo.jp/tsudanumacs/entry-12062117464.html~

【十二獣召喚獣シャドール】 第26回トレカマニア尼崎遊戯王CS3位 2016/7~
https://ameblo.jp/torekamania/entry-12229463759.html~

【ドラグマシャドール】 哲会 〜竜星の嵐〜1位 2020/7/5~
https://www.izazin.com/taikai/23026/recipe?at=8a0DezGdR2djjLYByp0P57MUqMAVQjY985~

【召喚シャドール】(60枚) 第11回ネクストプレイ杯3位 2021/3/24~
https://www.izazin.com/taikai/24512/recipe~

**代表的なカード [#keycard]
-[[《シャドール・ヘッジホッグ》]]
-[[《シャドール・リザード》]]

-[[《エルシャドール・ネフィリム》]]
-[[《エルシャドール・ミドラーシュ》]]

-[[《影依融合》]]
-[[《神の写し身との接触》]]
-[[《魂写しの同化》]]

**関連リンク [#link]
-[[【闇属性】]]
-[[【魔法使い族】]]

-[[【正規融合】]]

-[[デッキ集]]