*【シンクロダーク】 [#top]
//議論により作成→http://yowiki.yugioh-portal.net/bbs/read.cgi?no=749

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[闇属性]][[モンスター]]の豊富な[[サポートカード]]により[[デッキ]]の[[回転]]力を高めた、速攻型の[[【シンクロ召喚】]][[デッキ]]。~
 [[【シンクロ召喚】]]の基本性質ではあるが、「ダーク」と冠しても[[属性]]上の純度の拘りは薄く、「[[闇属性]][[モンスター]]が[[メインデッキ]]に多い」程度の意味合いで用いられやすい。~
 登場当初は[[【ダムドビート】]]や[[【シンクロアンデット】]]、[[【BF】]]等を総合して呼ぶ場合が多く、[[【サイカリエアゴーズ】]]に近いコンセプトであった。~

 その後は幾度もの規制、[[カード]]プールの増加、[[カード]]パワーのインフレ、[[環境]]の高速化などの影響を受けて大きな変化を遂げる。~
 現在は[[【闇属性】]]の要素の中から強力な[[カード]]や強力な[[シナジー]]を持つ[[出張]]セットを徹底的に集めて組み合わせた、所謂[[グッドスタッフ]]要素が強い[[デッキ]]となっており、[[【メタビート】]]と同様に概念的な位置づけに近い。~

 [[キーカード]]に[[《ジャンク・シンクロン》]]を含んでおり、[[シンクロ召喚]]をメインギミックとする為[[【ジャンクドッペル】]]と混同されるケースも散見される。~

**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
 [[シンクロ召喚]]を行うため、[[ドロー]]や[[サーチ]]、[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]を積極的に行う。~
 また、そのための[[サポートカード]]も多様に採用したい。~

***[[メインデッキ]]の[[モンスターカード]]について [#monster]
―主な[[闇属性]][[モンスター]]~
-[[《終末の騎士》]]・[[《ダーク・グレファー》]]~
[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]を行える[[必須カード]]。~
//とはいえ合計6枚体制までの必要性は無いので、構築によって調整したい。~
[[《ダーク・グレファー》]]は[[コスト]]として[[手札]]を[[捨てられる>捨てる]]ため[[《灰流うらら》]]などに妨害されても1枚の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]が可能。~

//-[[《V・HERO ヴァイオン》]]~
//[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]を[[墓地へ送る]]ことができる。~
//[[《終末の騎士》]]との違いは[[《ヒーローアライブ》]]対応であることで、[[リクルート]]できれば[[召喚権]]を他に回せる。~
//ヒーローアライブはエレメンタルヒーローにしか対応していない

-[[《召喚僧サモンプリースト》]]~
[[魔法カード]]を[[コスト]]に[[レベル]]4を[[リクルート]]する。~
採用を検討できる[[闇属性]][[レベル]]4[[チューナー]]は[[《BF−弔風のデス》]]ぐらいだが、[[《終末の騎士》]]から[[《ゾンビキャリア》]]などに繋げても[[シンクロ召喚]]は可能。~

-[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]~
[[墓地]]から自身を[[除外]]することで[[同名カード]]を[[リクルート]]でき、[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]の素材に最適。~
[[レベル]]6なので高[[レベル]]の[[シンクロ素材]]にも利用しやすく、[[サポートカード]]も豊富なので非常に[[墓地へ送り>墓地へ送る]]やすい。~

//-[[《レベル・スティーラー》]]~
//容易く[[自己再生]]できるため連続[[シンクロ召喚]]に適した[[モンスター]]。~
//特に[[《瑚之龍》]]や[[《A BF−五月雨のソハヤ》]]などの[[シンクロチューナー]]と相性が良い。~

-[[《ドッペル・ウォリアー》]]~
[[シンクロ召喚]]により[[トークン]]を2体生み、連続[[シンクロ召喚]]の助けとなる。~
[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]で[[リクルート]]、[[《天輪の双星道士》]]・[[《ブラック・ガーデン》]]で[[蘇生]]でき、繰り返し[[効果]]を使うことで大量展開を可能にする。~
[[《レベル・スティーラー》]]が[[禁止カード]]になって以降、連続[[シンクロ召喚]]を狙う場合に非[[チューナー]]を安定して用意するため第10期で採用された。~

-[[幻影騎士団]][[モンスター]]+[[《幻影騎士団シェード・ブリガンダイン》]]~
[[幻影騎士団]]を[[手札コスト]]として[[墓地へ送る]]ことで[[《幻影騎士団シェード・ブリガンダイン》]]を[[サーチ]]でき、[[フィールド]]に[[戦士族]]を出すことができる。~
[[《増援》]]によって[[サーチ]]も可能。~
[[幻影騎士団]]は[[《幻影騎士団サイレントブーツ》]]が主な候補だが、次点で[[《幻影騎士団ダスティローブ》]]も採用候補。~
ちなみに[[《幻影騎士団ダスティローブ》]]は[[《ブラック・ガーデン》]]で[[蘇生]]しやすい。~

-[[《BF−精鋭のゼピュロス》]]~
緩い条件で[[自己再生]]できる[[モンスター]]。~

-[[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]~
強力な[[除去]][[効果]]を持つが、[[特殊召喚]]には[[墓地]]の[[闇属性]]の数が限定される。~
//[[制限カード]]なので出せたらラッキーくらいに思ってよいだろう。~

-[[《トラゴエディア》]]・[[《冥府の使者ゴーズ》]]~
[[手札誘発]]で防御できる[[闇属性]][[モンスター]]。~
緊急時、あるいは[[コンボ]]完成までの[[壁]]はもちろん、[[フィニッシャー]]になりうる[[攻撃力]]も持つ。~
//[[《トラゴエディア》]]は[[レベル]]10なので、[[《ダーク・ダイブ・ボンバー》]]の[[射出]]要員には最適。~

-[[《E・HERO シャドー・ミスト》]]~
[[墓地]]に落とすことで[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]を[[サーチ]]できる。~
[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]は[[《ダーク・グレファー》]]や[[《デステニー・ドロー》]]の[[コスト]]に利用するとよい。~

―[[闇属性]][[チューナー]]~

//[[《BF−朧影のゴウフウ》]]~
//[[特殊召喚]]が容易な[[チューナー]]で、元々の[[レベル]]が高いので[[《レベル・スティーラー》]]との相性がいい。~

//[[《BF−突風のオロシ》]]~
//[[《BF−朧影のゴウフウ》]]により[[特殊召喚]]の条件を満たしやすい[[レベル]]1[[チューナー]]。~

-[[《ゾンビキャリア》]]~
[[手札]]を1枚[[デッキトップ]]に[[置く]]ことで[[蘇生]]可能な[[チューナー]]。~
[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]の[[コスト]]として採用した[[装備魔法]]や、[[《サイキック・リフレクター》]]とセットで採用した[[《バスター・モード》]]などの素引きをケアできる。~

//-[[《亡龍の戦慄−デストルドー》]]~
//自己[[特殊召喚]]可能で[[《終末の騎士》]]・[[《ダーク・グレファー》]]での[[墓地送り>墓地へ送る]]から[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]の[[リンク素材]]になる。~
//[[手札]]からの[[特殊召喚]]も可能なのも有り難い。~

-[[《ジャンク・シンクロン》]]~
[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]から[[特殊召喚]]できる[[チューナー]]で、[[《増援》]]・[[《調律》]]で[[サーチ]]できるので[[《ダーク・グレファー》]]の[[手札コスト]]にしやすい。~
[[召喚権]]を残したまま[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]ができれば、この[[カード]]の[[召喚]]から展開することもできる。~

-[[《DDラミア》]]~
[[《地獄門の契約書》]]で[[サーチ]]・[[特殊召喚]]が容易な[[闇属性]][[チューナー]]で[[墓地]]からの[[特殊召喚]]できるので[[手札コスト]]にもしやすい。~

//[[《BF−隠れ蓑のスチーム》]]~
//[[トークン]]生成と[[自己再生]]という非常に連続[[シンクロ召喚]]と相性のいい[[効果]]を併せ持つ[[チューナー]]。~
//[[蘇生]]後は[[シンクロ素材]]に制限がかかるので[[《A BF−雨隠れのサヨ》]]を同時に並べられるように意識するとよい。~
//[[レベル]]3なので[[《ドッペル・ウォリアー》]]と合わせて[[レベル]]5の[[シンクロ召喚]]ができるのも優秀。~

-[[《シンクローン・リゾネーター》]]~
[[《コール・リゾネーター》]]で[[サーチ]]できる[[闇属性]][[チューナー]]で[[特殊召喚]]の条件も満たしやすい。~
//[[特殊召喚]]には[[シンクロモンスター]]が必要なので[[リンク召喚]]からの展開には不向き。(10期の記述)~

―[[闇属性]]以外の[[モンスター]]~
-[[《マスマティシャン》]]~
[[召喚]]時に限られるが[[下級モンスター]]なら何でも[[墓地へ落とせる>墓地を肥やす]]。~

-[[《ジャンク・フォアード》]]・[[《マジック・ストライカー》]]など~
[[手札]]から[[特殊召喚]]しやすい[[戦士族]]で[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]の[[リンク素材]]になる。~
[[《サイキック・リフレクター》]]などを採用する場合、[[チューナー]]+[[モンスター]]という状況がつくりやすいが、[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]につながらず[[《ドッペル・ウォリアー》]]を用意できない。~
そこで、これらの[[カード]]を引いていれば[[戦士族]]2体を用いた展開を行える。~

-[[《E・HERO エアーマン》]]~
[[モンスター]]の展開を補助する[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]をはじめ、[[D−HERO]]を[[サーチ]]できる。~

-[[《妖精伝姫−シラユキ》]]~
[[《シューティング・ライザー・ドラゴン》]]で[[墓地へ送る]][[レベル]]4[[モンスター]]の候補。~
[[蘇生]][[効果]]を持つ[[モンスター]]は他にもいるが、[[裏側守備表示]]にする[[効果]]により[[相手]][[ターン]]に[[蘇生]]させれば妨害にもなる。~

―[[闇属性]]以外の[[チューナー]]~

//-[[《グローアップ・バルブ》]]~
//[[自己再生]]が簡単にできる[[レベル]]1[[チューナー]]。~

-[[《ジェット・シンクロン》]]~
[[《アクセル・シンクロン》]]によって[[墓地]]に落としやすく、[[自己再生]]可能な[[チューナー]]。~
[[《リンクリボー》]]の[[リンク素材]]に使用して[[蘇生]]させれば、[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]を[[リンク召喚]]可能。~
[[蘇生]]がしやすいので[[《ドッペル・ウォリアー》]]の[[特殊召喚]]につなげやすく、[[手札]]にきた[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]を[[捨てる]]こともできる。~

-[[《緊急テレポート》]]対応の[[チューナー]]~
[[特殊召喚]]しやすい[[チューナー]]として採用を考えられる。~
[[自己再生]]でき、この[[デッキ]]では条件も満たしやすい[[《リ・バイブル》]]が採用候補。~
他には[[《バスター・モード》]]・[[《バスター・ビースト》]]を採用する必要があるが、1枚で[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]になり少ない[[手札]]消費で展開できる[[《サイキック・リフレクター》]]が有力。~

-[[《クイック・シンクロン》]]~
//[[《レベル・スティーラー》]]を[[コスト]]に[[特殊召喚]]すれば即[[《アクセル・シンクロン》]]・[[《ジェット・ウォリアー》]]を出せる。~
[[特殊召喚]]しやすい[[チューナー]]で、[[シンクロ召喚]]の制限も[[リンク素材]]にする分には関係ない。~
[[墓地]]で活かせる[[モンスター]]が多いので[[手札コスト]]も有効利用しやすい。~

-[[《音響戦士ギータス》]]+[[音響戦士]][[チューナー]]~
[[手札]]を捨てつつ[[チューナー]]を[[リクルート]]できる[[ペンデュラムモンスター]]。~
複数引いた場合、次の[[ターン]]に2枚目の[[《音響戦士ギータス》]]は[[チューナー]]の[[音響戦士]]を[[蘇生]]する[[カード]]として利用できる。~
また、[[ペンデュラムゾーン]]の[[《音響戦士ギータス》]]は[[《BF−精鋭のゼピュロス》]]で[[バウンス]]したり[[《爆竜剣士イグニスターP》]]の[[効果]]とも相性がいい。~
[[《音響戦士ベーシス》]]は元々の[[レベル]]が1で、[[レベル]]変更[[効果]]も持つ。~
[[《音響戦士ドラムス》]]は[[闇属性]]にすれば[[《煉獄龍 オーガ・ドラグーン》]]や[[《魔王龍 ベエルゼ》]]の[[シンクロ素材]]になる。~
[[《E・HERO エアーマン》]]を[[召喚]]して[[サーチ]]した[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]を[[コスト]]に[[《音響戦士ギータス》]]で[[《音響戦士ドラムス》]]を[[リクルート]]すれば[[《スターダスト・チャージ・ウォリアー》]]で[[ドロー]]しつつ[[《アルティマヤ・ツィオルキン》]]を出せる。~

-[[《レッド・リゾネーター》]]~
[[《コール・リゾネーター》]]で[[サーチ]]でき、[[手札]]から[[《終末の騎士》]]などを[[特殊召喚]]することで起点となる。~

-[[《神樹のパラディオン》]]~
[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]から[[特殊召喚]]できる[[チューナー]]で、自身の[[効果]]での[[特殊召喚]]条件も満たしやすい。~

-[[《屈強の釣り師》]]・[[《アタック・ゲイナー》]]~
[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]から[[特殊召喚]]できる[[レベル]]1[[チューナー]]で、[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]の[[コスト]]として採用する[[装備魔法]]の数を抑えられる。~

//[[《異次元の精霊》]]~
//[[《BF−朧影のゴウフウ》]]の[[トークン]]は[[シンクロ素材]]にできず邪魔になることがあるので、それを[[除外]]しつつ[[特殊召喚]]する。~


***[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]について [#extradeck]
―[[シンクロモンスター]]~
//[[《氷結界の龍 ブリューナク》]]のような単体でも扱いやすいものの他、[[《ダークエンド・ドラゴン》]]のような[[属性]]が[[シナジー]]するものを採用する。~
//[[射出]]で[[ダメージ]]を与えられる[[《ダーク・ダイブ・ボンバー》]]は特に強力である。~
//[[シンクロモンスター]]や[[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]、[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]等の[[レベル]]の高い[[モンスター]]を使えば、[[効果]]だけで[[1ターンキル]]を狙える。~
//↑禁止カードに関する記述


-[[《武力の軍奏》]]~
[[《ドッペル・ウォリアー》]]と[[レベル]]1[[チューナー]]で[[シンクロ召喚]]でき、[[チューナー]]の[[蘇生]]から連続[[シンクロ召喚]]につなげる。~

-[[《天輪の双星道士》]]~
[[《ドッペル・ウォリアー》]]・[[《A BF−雨隠れのサヨ》]]を[[蘇生]]でき、大量展開の助けになる。~

-[[《TG ハイパー・ライブラリアン》]]~
この[[デッキ]]の中心となる[[ドローエンジン]]。~
連続[[シンクロ召喚]]で[[手札]]を稼ぐ。~

//-[[《星杯の神子イヴ》]]~
//[[《星遺物を継ぐもの》]]の[[サーチ]]と[[星杯]]の[[特殊召喚]]を利用して様々な展開ができる[[シンクロチューナー]]。~
//[[星杯]]は[[《緊急テレポート》]]対応で[[《星杯の神子イヴ》]]の[[シンクロ素材]]にもしやすい[[《星杯に選ばれし者》]]が採用候補。~
//他に[[戦士族]]の[[《星杯に誘われし者》]]、自己[[サルベージ]]の[[コスト]]で[[手札]]を[[捨てられる>捨てる]][[《星杯の妖精リース》]]など。~
//[[《ドロドロゴン》]]と共に[[ドラゴン族]]である[[《星遺物の守護竜》]]を採用し、[[《超魔導竜騎士−ドラグーン・オブ・レッドアイズ》]]の[[融合召喚]]を狙うことも一応可能。~

-[[《ガーデン・ローズ・メイデン》]]~
[[《ブラック・ガーデン》]]を[[手札]]に[[加える]]ことができる。~
[[《ブラック・ガーデン》]]は[[《ドッペル・ウォリアー》]]や[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]・[[《A BF−雨隠れのサヨ》]]が[[攻撃力]]800で[[蘇生]]しやすい。~
[[シンクロ素材]]にした後、[[《瑚之龍》]]や[[《シューティング・ライザー・ドラゴン》]]を[[蘇生]]できるのも強力。~



//-[[《A BF−五月雨のソハヤ》]]~
//[[BF]]を[[シンクロ素材]]にすれば[[チューナー]]となり、[[同名カード]]を[[墓地]]から[[除外]]することで[[自己再生]]も可能。~
//[[《BF−朧影のゴウフウ》]]と[[《レベル・スティーラー》]]の[[コンボ]]で[[シンクロ召喚]]すれば[[同名カード]]の連続[[シンクロ召喚]]に繋げられる。~
//[[《TG ハイパー・ライブラリアン》]]が横にいれば大量[[ドロー]]も狙え、[[《スターダスト・ウォリアー》]]の[[シンクロ召喚]]も視野に入る。~

-[[《瑚之龍》]]・[[《スターダスト・チャージ・ウォリアー》]]~
それぞれ[[ドロー]][[効果]]を持つ[[シンクロモンスター]]。~
//[[《瑚之龍》]]を[[対象]]に[[《レベル・スティーラー》]]を[[特殊召喚]]し[[《スターダスト・チャージ・ウォリアー》]]を[[シンクロ召喚]]することで2枚の[[ドロー]]が可能。~
[[《TG ハイパー・ライブラリアン》]]があればさらに2枚の[[ドロー]]が可能。~

-[[《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》]]
[[手札]]の[[チューナー]]を[[特殊召喚]]し、連続[[シンクロ召喚]]を行う。~
展開途中に[[《TG ハイパー・ライブラリアン》]]で[[ドロー]]した[[チューナー]]を[[特殊召喚]]してさらなる[[シンクロ召喚]]につなげる。~

-[[《シューティング・ライザー・ドラゴン》]]~
[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]と同時に[[レベル]]変更を行い柔軟な[[シンクロ召喚]]が可能。~
[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]を残して[[相手]][[ターン]]を迎える場合、この[[カード]]を採用しておけば[[相手]][[ターン]]での[[シンクロ召喚]]を妨害手段に活用できる。~

-[[《ヴァレルロード・S・ドラゴン》]]~
[[墓地]]に[[リンクモンスター]]さえいれば万能[[カウンター]][[効果]]を利用できる。~
[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]を起点に[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]を[[リンク召喚]]する事が多いため狙いやすい。~

-[[《PSYフレームロード・Ω》]]~
[[相手]]の[[手札]]と自身を一時的に[[除外]]できる。~
[[先攻]]1[[ターン]]目にこの[[モンスター]]を何度も出すことで[[相手]]の[[手札]]を全て[[ハンデス]]し、実質[[相手]]の[[後攻]]1[[ターン]]目を[[手札]]1枚に限定するのが第9期の動きである。~
第10期では[[シンクロ素材]]にした後、返しの[[ターン]]に[[墓地]]の[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]を[[エクストラデッキ]]に戻し再利用する役割も持つ。~

-[[《氷結界の龍 トリシューラ》]]~
連続[[シンクロ召喚]]の過程で[[カード]]消費を抑えつつ、消費を超える[[アドバンテージ]]を稼げる定番[[シンクロモンスター]]。~
第9期の【シンクロダーク】では主に[[《PSYフレームロード・Ω》]]と合わせて[[先攻]]1[[ターン]]目に出し、[[相手]]の[[手札]]を[[ハンデス]]するために採用される。~

-[[《サテライト・ウォリアー》]]~
連続[[シンクロ召喚]]により複数の[[破壊]]が狙いやすく、(2)の[[効果]]を使わずとも活躍の場を作れる。~
[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]で[[相手]][[ターン]]に[[《シューティング・ライザー・ドラゴン》]]を[[特殊召喚]]して[[レベル]]調整しつつ[[シンクロ召喚]]すると強力。~

-[[《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》]]~
幅広い範囲を[[無効]]にでき、[[相手]]の行動を阻害することができる。~
[[先攻]]1[[ターン]]目に出せると強力。~

―[[リンクモンスター]]~
-[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]~
主に[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]と[[チューナー]]で[[リンク召喚]]し、[[チューナー]]を調達する役割を持つ。~
[[相手]][[ターン]]に[[シンクロチューナー]]を[[特殊召喚]]し、そのまま[[シンクロ召喚]]することで間接的に妨害役も担う。~

-[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]~
主に[[《ドッペル・ウォリアー》]]を[[リクルート]]して[[シンクロ召喚]]の準備をする。~
[[戦士族]]の[[サーチ]]も[[《ゾンビキャリア》]]などの[[手札コスト]]に使用できる。~

-[[《剛炎の剣士》]]~
[[戦士族]]以外の[[モンスター]]を[[戦士族]]にすることで、[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]の[[リンク素材]]に使えるように変換する。~
[[アドバンテージ]]面では損なので、保険としての展開に利用することがある程度。~

-[[《リンクリボー》]]~
[[レベル]]1[[チューナー]]を[[リンク素材]]にして[[蘇生]]させれば、少ない消費で[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]が出せる。~

-[[《双穹の騎士アストラム》]]・[[《ヴァレルロード・ドラゴン》]]など~
採用しておけば[[コンボ]]の起点とした[[リンク]]2の[[リンクモンスター]]を戦力に変換できる。~
非[[チューナー]]同士など[[シンクロ召喚]]不可能な盤面で出せるのは魅力。~

-[[《鎖龍蛇−スカルデット》]]~
//[[星遺物]]や
[[《バスター・モード》]]などどうしても素引きしたくない[[カード]]を採用している場合は、それらを[[デッキ]]に戻しつつ[[ドロー]]ができる。~

//[[《トポロジック・ガンブラー・ドラゴン》]]~
//[[ハンデス]]をする際の[[手札消費]]を[[《TG ハイパー・ライブラリアン》]]で補うことができ、[[手札]]枚数を大きく広げられる。~

***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]
 高速で[[1ターンキル]]を狙う性質上、[[罠カード]]はあまり必要としない。~

-[[《闇の誘惑》]]・[[《増援》]]・[[《トレード・イン》]]・[[《デステニー・ドロー》]]~
[[属性]]や[[種族]]、[[レベル]]や[[カテゴリ]]に応じて使える[[ドロー]][[カード]]。~
[[デッキ]]タイプや目指す[[コンボ]]により、採用するかどうか、[[発動]]するタイミング等を考えたい。~
[[《D−HERO ダッシュガイ》]]や[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]等の[[D−HERO]]を多く採用すれば、[[《闇の誘惑》]]と[[《デステニー・ドロー》]]を併用しやすい。~

-[[《手札断殺》]]・[[《手札抹殺》]]~
[[手札交換]][[カード]]。~
上記と異なり好きなタイミングで[[発動]]できるが、[[相手]]を助ける事もある。~
[[相手]]が[[《増殖するG》]]を[[発動]]した場合、[[シンクロ召喚]]を連発した後にこれ1枚で[[デッキ切れ]]に追い込むことも十分可能である。~

-[[《おろかな埋葬》]]~
汎用[[墓地肥やし>墓地を肥やす]][[カード]]。~
この[[デッキ]]では、[[《終末の騎士》]]や[[《ダーク・グレファー》]]のような働きをする。~

-[[《ハーピィの羽根帚》]]・[[《ライトニング・ストーム》]]~
//-[[《大寒波》]]・[[《大嵐》]]・[[《ハリケーン》]]~
[[魔法・罠カード]]を[[全体除去]]する[[カード]]。~
いざ場を整えた後の[[フィニッシャー]]の[[攻撃]]が返された、では笑い事にならない。~
こうした[[カード]]で、その可能性を少しでも低くしたい。~


―[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]の[[コスト]]としての[[装備魔法]]~
 [[《ドッペル・ウォリアー》]]を[[リクルート]]するには2枚必要になる。~
 [[手札]]に来る可能性を考慮するなら[[リクルート]]したい[[モンスター]]の[[レベル]]+1枚採用しておきたい。~

-[[《リビング・フォッシル》]]・[[《やりすぎた埋葬》]]~
[[墓地]]利用が多いため[[蘇生]]は扱いやすく、素引きした際に[[腐る]]可能性が低い。~

-[[《月鏡の盾》]]~
上記の通り[[装備魔法]]は素引きした場合を考慮して採用枚数を考える必要があるが、この[[カード]]は[[デッキ]]に戻る性質がある。~
そのため、素引きした場合にこの[[カード]]を[[装備]]した[[モンスター]]を[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]の[[リンク素材]]にすれば[[デッキ]]に戻せるため、採用する[[装備魔法]]を余分に1枚採用する必要がなくなる。~
ただし、その場合でも1枚分の損となっている点は覚えておきたい。~

-[[《自律行動ユニット》]]~
[[相手]][[モンスター]]を[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]などの[[リンク素材]]に利用できる。~
[[先攻]]1[[ターン]]目では事故要員で、[[エクストラデッキ]]に採用する[[リンクモンスター]]についても吟味する必要がある。~

-[[《D・D・R》]]~
[[モンスター]]1体を[[帰還]]させる[[カード]]。~
第9期の【シンクロダーク】では[[《PSYフレームロード・Ω》]]の擬似[[ハンデス]][[効果]]を繰り返し使用するために採用される。~
第10期では[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]の[[コスト]]としての採用で、素引きした際は[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]や[[効果]]使用後の[[《ジェット・シンクロン》]]・[[《リ・バイブル》]]などの[[帰還]]を狙える。~


***展開例 [#combo]

 条件:[[フィールド]]に[[戦士族]]×2、[[チューナー]]~

+[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]で[[《ドッペル・ウォリアー》]]を[[特殊召喚]]。~
+[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]と[[チューナー]]で[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]を出し、[[レベル]]1[[チューナー]]を[[特殊召喚]]。~
+[[チューナー]]と[[《武力の軍奏》]]を[[シンクロ召喚]]し[[トークン]]2体生成 [[チューナー]]を[[蘇生]]。~
+[[トークン]]と[[チューナー]]で[[《A BF−雨隠れのサヨ》]]を作り、[[《A BF−雨隠れのサヨ》]]と[[《武力の軍奏》]]で[[《アクセル・シンクロン》]]を出す。~
+[[《アクセル・シンクロン》]]で[[《ジェット・シンクロン》]]を落として[[レベル]]6にし、[[手札]]を1枚捨て[[自己再生]]させる。~
+[[《ジェット・シンクロン》]]と[[トークン]]で[[《天輪の双星道士》]]を作り、[[《A BF−雨隠れのサヨ》]]・[[《ドッペル・ウォリアー》]]を[[蘇生]]。~
+[[レベル]]6になった[[《アクセル・シンクロン》]]と[[《ドッペル・ウォリアー》]]と合わせて[[《PSYフレームロード・Ω》]]を作り、[[トークン]]2体生成。~
+[[《天輪の双星道士》]]+[[《PSYフレームロード・Ω》]]+[[《A BF−雨隠れのサヨ》]]で[[《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》]]を[[シンクロ召喚]]

 最終盤面:[[《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》]]+[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]+[[ドッペル・トークン]]×2~
 [[相手]][[ターン]]に[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]を[[除外]]して[[《シューティング・ライザー・ドラゴン》]]を[[特殊召喚]]し、2体の[[トークン]]と合わせて[[《氷結界の龍 トリシューラ》]]を[[シンクロ召喚]]可能。~


 [[ドロー]]を重視した場合~
 条件:[[フィールド]]に[[戦士族]]×2、[[チューナー]]~

+[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]で[[《ドッペル・ウォリアー》]]を[[特殊召喚]]。~
+[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]と[[チューナー]]で[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]を出し、[[《ジェット・シンクロン》]]を[[特殊召喚]]。~
+[[《ジェット・シンクロン》]]+[[《ドッペル・ウォリアー》]]で[[《武力の軍奏》]]を出し、[[トークン]]を2体と[[《ジェット・シンクロン》]]を[[特殊召喚]]。~
+[[《ジェット・シンクロン》]]+[[トークン]]で[[《A BF−雨隠れのサヨ》]]、[[《武力の軍奏》]]+[[《A BF−雨隠れのサヨ》]]で[[《TG ハイパー・ライブラリアン》]]([[チューナー]]扱いになる)。~
+[[手札]]を1枚捨て[[《ジェット・シンクロン》]]を[[蘇生]]し[[トークン]]と合わせ[[《天輪の双星道士》]]になり、[[《A BF−雨隠れのサヨ》]]・[[《ドッペル・ウォリアー》]]を[[特殊召喚]] 1[[ドロー]]。~
+[[《天輪の双星道士》]]+[[《A BF−雨隠れのサヨ》]]+[[《ドッペル・ウォリアー》]]で[[《瑚之龍》]]。 [[トークン]]2体生成 1[[ドロー]]。~
+[[《瑚之龍》]]+[[トークン]]で[[《シューティング・ライザー・ドラゴン》]]を出し、[[レベル]]3を落として[[レベル]]4に~ 1[[ドロー]]。~
+[[《シューティング・ライザー・ドラゴン》]]+[[トークン]]で[[《A BF−五月雨のソハヤ》]]を作り、[[《A BF−雨隠れのサヨ》]]を[[蘇生]] 1[[ドロー]]。~
+[[《TG ハイパー・ライブラリアン》]]+[[《A BF−五月雨のソハヤ》]]+[[《A BF−雨隠れのサヨ》]]で[[《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》]]。~

 最終盤面:[[《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》]]+[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]、[[手札]]+5枚~


―具体的な展開例~
 [[手札]]:[[《ダーク・グレファー》]]+[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]or[[《亡龍の戦慄−デストルドー》]]+[[手札コスト]]~

+[[《ダーク・グレファー》]]を[[召喚]]し[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]Aと[[《亡龍の戦慄−デストルドー》]]を[[墓地へ送る]]。~
+[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]Aを[[除外]]し[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]Bを[[特殊召喚]]、[[《亡龍の戦慄−デストルドー》]]を[[蘇生]]。~
+[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]を作り、[[戦士族]]を[[サーチ]] [[装備魔法]]2枚[[墓地]]に落とし、[[《ドッペル・ウォリアー》]]を[[特殊召喚]]。~
+[[《亡龍の戦慄−デストルドー》]]+[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]で[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]を出し、[[《リ・バイブル》]]を[[特殊召喚]]。~
+[[《ドッペル・ウォリアー》]]+[[《リ・バイブル》]]で[[《武力の軍奏》]]を作り、[[《リ・バイブル》]]を[[蘇生]] [[トークン]]2体生む。~
+[[トークン]]+[[《リ・バイブル》]]で[[《A BF−雨隠れのサヨ》]]、[[《A BF−雨隠れのサヨ》]]+[[《武力の軍奏》]]で[[《アクセル・シンクロン》]]を作り、[[《ジェット・シンクロン》]]を落として[[レベル]]6に。~
+[[手札]]1枚捨て[[《ジェット・シンクロン》]]を[[自己再生]]させ、[[トークン]]と合わせて[[《天輪の双星道士》]]を作り、[[《A BF−雨隠れのサヨ》]]・[[《ドッペル・ウォリアー》]]を[[特殊召喚]]。~
+[[《ドッペル・ウォリアー》]]+[[《アクセル・シンクロン》]]([[レベル]]6)で[[《PSYフレームロード・Ω》]]を作り[[トークン]]2体生む。~
+[[《天輪の双星道士》]]+[[《A BF−雨隠れのサヨ》]]+[[《PSYフレームロード・Ω》]]で[[《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》]]を作る。~
//+[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]Bを[[除外]]し[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]Cを[[特殊召喚]]、[[《リ・バイブル》]]を[[自己再生]]させる。~
//+[[《リ・バイブル》]]+[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]C+[[トークン]]で[[《ヴァレルロード・S・ドラゴン》]]を作り、[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]を[[装備]]。~
+[[《リ・バイブル》]]を[[自己再生]]させる。~
+[[墓地]]の[[《PSYフレームロード・Ω》]]と[[シンクロモンスター]]を[[エクストラデッキ]]に[[戻す]]。~

// 最終盤面:[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]+[[ドッペル・トークン]]+[[《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》]]+[[《ヴァレルロード・S・ドラゴン》]](ディアボ無制限の場合)~
  最終盤面:[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]+[[ドッペル・トークン]]+[[《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》]]+[[《リ・バイブル》]]~

//[[相手]][[ターン]]に[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]を[[リリース]]し[[《シューティング・ライザー・ドラゴン》]]を[[特殊召喚]]し、[[トークン]]と合わせて[[《PSYフレームロード・Ω》]]を作ることで[[ハンデス]]も可能。~
[[相手]][[ターン]]に[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]を[[リリース]]し[[《シューティング・ライザー・ドラゴン》]]を[[特殊召喚]]し、[[トークン]]・[[《リ・バイブル》]]と合わせて[[《水晶機巧−グリオンガンド》]]を出すことができる。~
//(ディアボ準制限に合わせて変更 無制限になったら戻してください)
[[《ジェット・シンクロン》]]の[[手札コスト]]は[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]で[[サーチ]]した[[戦士族]]で賄える。~

**[[デッキ]]の派生 [#variation]
***【スーパードローライダー】 [#variation1]
***【スーパードローライダー】 [#Draw]
 別名【SDL】。~
 この名称はその大量の[[ドローソース]]と[[《光と闇の竜》]]の略称から取ったものである。~
 この[[デッキ]]名はおもに2種類の[[デッキ]]を指す。~

--[[【光と闇の竜】]]型(ページ参照)~
こちらが雛形と言われている。~

--【シンクロダーク】そのもの。~
【シンクロダーク】のルーツのひとつが前述したタイプの[[デッキ]]からの派生なので、【スーパードローライダー】の名前がそのまま使われ続けた、というわけである。~

***[[【遅延ダーク】>【ダークモンスター】#variation4]] [#variation2]
***[[【遅延ダーク】>【ダークモンスター】#Delay]] [#Delay]
 [[《終末の騎士》]]と[[《ダーク・グレファー》]]で[[《ネクロ・ガードナー》]]を[[墓地]]へ送り、[[《異次元からの埋葬》]]で使いまわす[[デッキ]]。~
 [[【ダークモンスター】]]でも取り扱っているが、元は【シンクロダーク】の派生である。~
 詳しくは該当ページ参照。~

**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
 [[《次元の裂け目》]]や[[《スキルドレイン》]]・[[《群雄割拠》]]等の各種[[メタカード]]が全て[[刺さる]]。~
 各種[[カウンター罠]]や[[《王宮のお触れ》]]、[[《サイクロン》]]等を[[メインデッキ]]・[[サイドデッキ]]問わずに採用し、対策しよう。~

 [[《D.D.クロウ》]]などの[[手札誘発]]に、[[《ゾンビキャリア》]]や[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]等、基点となる[[モンスター]]を止められる事もある。~
 そうした時は多彩な[[手札]]を活かし、即座に他の行動に移りたい。~

 第10期では[[手札誘発]]の採用率が高くなったことや、[[リンクモンスター]]を介さなければならないことから、基点を止められやすくなり、リカバリーもしづらくなって大きな弱点となっている。~

// [[《ハネワタ》]]や[[《ライフ・コーディネイター》]]等の[[ダメージ]]を止める[[カード]]にも弱いが、これらは多様な[[フィニッシャー]]で押し切れる事も多い。~


**この[[デッキ]]の歴史 [#history]
***第6期 [#season6]
 原型となったのは[[《デステニー・ドロー》]]や[[《闇の誘惑》]]を利用して[[《光と闇の竜》]]や[[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]による早期[[制圧]]を狙う[[デッキ]]とされる。~
 後にそのスピードが[[シンクロ召喚]]による[[1ターンキル]]と相性がいいとして改良された。~
 [[《終末の騎士》]]、[[《ダーク・グレファー》]]、[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]などを駆使して、[[《ダーク・ダイブ・ボンバー》]]と複数の[[シンクロモンスター]]を展開し、[[1ターンキル]]をする。~
 [[チューナー]]は[[《緊急テレポート》]]に対応した[[モンスター]]から選ばれ、追加で[[《ゾンビキャリア》]]が使用されることもあった。~

 高い[[1ターンキル]]率から[[【シンクロアンデット】]]以上の破壊力が注目を集める。~
 そのため、2008年度全国大会地区代表決定の代表に使用者が多かった。~
//http://kiros.seesaa.net/article/109761341.html
 余談だが、同大会のエキシビションマッチにて2008年度世界チャンピオンもこの[[デッキ]]を使っていた。~
 その後[[2009年3月1日>禁止・制限カード/2009年3月1日]]の[[制限改訂]]で主要パーツが規制され、大打撃を受けた。~

 「[[闇属性]]を[[キーカード]]とする[[【シンクロ召喚】]]」という意味においてはその隆盛は長く、派生[[デッキ]]とも言える[[【BF】]]・[[【インフェルニティ】]]・[[【ジャンクドッペル】]]などが[[環境]]を牽引し続けた。~
 しかし度重なる規制強化により、[[【シンクロ召喚】]]全体が大幅に力を落としてしまう。~
 更に第7期半ばからの[[エクシーズ召喚]]の本格化後には有力[[カード]]の輩出自体が滞りだしたため、[[環境]]主流からほぼ姿を消す。~

***第9期 [#season9]
 第9期に至ると[[シンクロ召喚]]軸への追い風も吹き返し、[[カテゴリ]]を越えて豊富かつ優秀な[[闇属性]][[モンスター]]を抽出する形で復活を果たした。~
 [[デッキ]]の軸となるのは[[《BF−朧影のゴウフウ》]]などの高[[レベル]][[チューナー]]及び、高[[レベル]][[シンクロチューナー]]と[[《レベル・スティーラー》]]である。~
 [[《TG ハイパー・ライブラリアン》]]を出した状態で、[[《レベル・スティーラー》]]を利用した[[シンクロ召喚]]を繰り返し、大量の[[手札]]を得る。~
 最終的には複数の[[《PSYフレームロード・Ω》]]による[[手札破壊]]で反撃を封じる。~
 大量の[[特殊召喚]]を行う関係から[[《増殖するG》]]が有効に見えるが、その場合[[ドロー]]を逆に利用した[[デッキ破壊]]による勝利を狙うことも可能。~
 実際に2016年の[[選考会]]でこれが発生している。~

 高[[レベル]][[チューナー]]を駆使するため[[《アルティマヤ・ツィオルキン》]]を出しやすいのも特徴で、[[《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》]]を気軽に出せるため、[[ビートダウン]]もこなせる。~

 [[環境]]で活躍したため[[2016/10/01>リミットレギュレーション/2016年10月1日]]に[[《レベル・スティーラー》]]が[[禁止カード]]、[[《PSYフレームロード・Ω》]]が[[制限カード]]となる。~
 これにより従来の構築と動きは不可能となった。~

***第10期 [#season10]
 [[リンクモンスター]]を出さないと[[シンクロモンスター]]を複数並べられなくなった。~
 当初は[[《サモン・ソーサレス》]]を利用した展開が可能だったが、これが[[禁止カード]]になってからは[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]を利用する構築が生まれた。~
 [[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]から[[《ドッペル・ウォリアー》]]を[[特殊召喚]]するという性質上、10期の[[【ジャンクドッペル】]]とはかなり[[デッキ]]構成が似通っている。~

 [[《終末の騎士》]]、[[《ダーク・グレファー》]]が他の[[闇属性]][[デッキ]]で多く活躍したことから規制されており、その巻き添えで弱体化を余儀なくされている。~
 基点となる[[カード]]の減少により安定性が低下し、厳しい状態にあると言える。~

***第11期 [#season11]
 [[メインモンスターゾーン]]に直接[[シンクロ召喚]]できるようになった。~
 しかし[[20/04/01>リミットレギュレーション/2020年4月1日]]にて[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]が[[準制限カード]]になり、この[[デッキ]]の特徴となる展開が弱体化した。~
 他にも[[《星杯の神子イヴ》]]が[[禁止カード]]に指定され、この[[カード]]で展開力を補う構築ができなくなった。~

***サンプルレシピ [#sample]
【シンクロダーク】 関東地区代表 2008/11/29~
http://yugioh-fr.jugem.jp/?eid=1375~

【シンクロダーク】 第10回トレカマーケットCS 2位 2016/5/21~
https://ameblo.jp/torekamarket/entry-12162753113.html~

【シンクロダーク】第三回 北関東CS 2位B 2016/7/17~
https://www.izazin.com/taikai/3197/recipe~

【シンクロダーク】 第72回 はっちCS チーム戦 1位B 2016/7/23~
https://www.izazin.com/taikai/3206/recipe~

【シンクロダーク】 第8回遊戯王金沢野々市CS 2018/12/24~
https://www.izazin.com/taikai/16385/recipe~

//**代表的なカード [#keycard]
//-[[《ダーク・ダイブ・ボンバー》]]

**関連リンク [#link]
-[[【光と闇の竜】]]
-[[【シンクロアンデット】]]
-[[【闇属性】]]

-[[デッキ集]]