*【&ruby(むげんきどう){無限起動};】 [#top]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[地属性]]・[[機械族]][[モンスター]]で統一された[[無限起動]]を中心とする[[【機械族】]][[デッキ]]。~
 [[下級>下級モンスター]][[無限起動]]の持つ[[レベル]]変動[[効果]]と、[[エクシーズモンスター]]を[[ランクアップ>エクシーズ召喚]]させる[[《超接地展開》]]により幅広い[[ランク]]の[[エクシーズ召喚]]が行える。~
 [[地属性]]・[[機械族]]は層が厚いため、様々な[[カード]]・[[カテゴリ]]と連携しやすい点も特徴と言える([[デッキの派生>#decktype]]も参照)。~

 《無限起動ハーヴェスター/Infinitrack Harvester》
 効果モンスター
 星2/地属性/機械族/攻   0/守2100
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
 デッキから「無限起動ハーヴェスター」以外の「無限起動」モンスター1体を手札に加える。
 (2):このカード以外の自分フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターとこのカードは、ターン終了時までその2体の元々のレベルを合計したレベルになる。

 《無限起動アースシェイカー/Infinitrack Earth Slicer》
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク9/地属性/機械族/攻3100/守2100
 レベル9モンスター×2
 このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードのX素材を任意の数だけ取り除き、
 その数だけフィールドのカードを対象として発動できる。
 そのカードを破壊する。
 (2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
 そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。
 (3):このカードが墓地に存在する場合、
 自分フィールドの機械族リンクモンスター1体をリリースして発動できる。
 このカードを守備表示で特殊召喚する。

 《無限起動ゴライアス/Infinitrack Goliath》
 リンク・効果モンスター
 リンク1/地属性/機械族/攻1000
 【リンクマーカー:右下】
 リンクモンスター以外の「無限起動」モンスター1体
 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、
 自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。
 このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。
 (2):このカードを素材として持っている、
 元々の種族が機械族のXモンスターは以下の効果を得る。
 ●このカードは効果では破壊されない。

 《超接地展開/Outrigger Extension》
 永続魔法
 (1):自分フィールドの機械族Xモンスターは相手の効果の対象にならない。
 (2):1ターンに1度、自分フィールドの「無限起動」Xモンスター1体を対象として発動できる。
 その自分のモンスターよりランクが2つ高い機械族Xモンスター1体を、
 対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
 この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族・地属性モンスターしか特殊召喚できない。

**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
***[[メインデッキ]]の[[モンスター]]について [#monster]
―[[無限起動]]~
 [[地属性]]・[[機械族]][[モンスター]]で統一されており、単体で[[《無限起動ゴライアス》]]の[[リンク素材]]になる。~
-[[下級モンスター]]~
他の[[機械族]][[モンスター]]1体と自身の[[レベル]]を合計した数値に統一する[[効果]]を持つ。~
これにより[[下級モンスター]]ながら[[ランク]]5以上の高[[ランク]][[エクシーズモンスター]]の[[素材>エクシーズ素材]]になる。~

--[[《無限起動ハーヴェスター》]]([[レベル]]2)~
[[召喚・特殊召喚に成功した]]場合に、[[無限起動]][[モンスター]]を[[サーチ]]できる固有[[効果]]を持つ。~
この[[カード]]を[[リリース]]して[[サーチ]]した[[モンスター]]を[[特殊召喚]]し、[[墓地へ送られた]]この[[カード]]を[[コスト]]にするのが基本となる。~
また、[[召喚権]]が余っている場合は[[《無限起動ロックアンカー》]]を[[サーチ]]することでさらなる展開につなげることもできる。~
[[ステータス]]面では[[攻撃力]]が[[《機械複製術》]]に、[[守備力]]が[[《サイバー・ドラゴン・ネクステア》]]に対応している。~
総じて【無限起動】における[[必須カード]]であり、枚数は多めに採用したい。~

--[[《無限起動ロックアンカー》]]([[レベル]]4)~
[[召喚・特殊召喚に成功した]]場合に、[[地属性]]・[[機械族]][[モンスター]]を[[手札]]から[[守備表示]]で[[特殊召喚]]できる固有[[効果]]を持つ。~
基本的には[[無限起動]][[モンスター]]を[[特殊召喚]]することになるが、それ以外の[[モンスター]]を[[特殊召喚]]することもできるため小回りがきく。~
[[特殊召喚]]する[[モンスター]]によって幅広い[[ランク]]の[[エクシーズ召喚]]を行えるものの、[[エクストラデッキ]]を圧迫する点に注意。~
[[ステータス]]面では[[攻撃力]]が[[《転回操車》]]に、[[守備力]]が[[《古代の機械箱》]]に対応している。~
こちらも【無限起動】における[[必須カード]]であり、やはり多めに採用したい。~

-[[上級モンスター]]~
[[レベル]]5に統一されており、[[《無限起動ロードローラー》]]以外は[[フィールド]]の[[地属性]]・[[機械族]][[モンスター]]を[[リリースする]]ことで[[手札]]から[[守備表示]]で[[特殊召喚]]できる[[効果]]を持つ。~
また、[[下級>下級モンスター]][[無限起動]]の持つ[[レベル]]変動[[効果]]と合わせることで[[ランク]]7または[[ランク]]9[[エクシーズモンスター]]の[[素材>エクシーズ素材]]になる。~

--[[《無限起動キャンサークレーン》]]~
[[墓地]]から[[機械族]][[モンスター]]を[[除外]]して、[[《超接地展開》]]を[[サーチ]]できる固有[[効果]]を持つ。~
[[《超接地展開》]]自体が優秀な[[カード]]であり、それを[[サーチ]]できるこの[[モンスター]]は間接的にだが攻守両面に貢献できる。~
[[ステータス]]面では[[攻撃力]]が[[《サイバー・ドラゴン・ネクステア》]]に、[[守備力]]が[[《古代の機械箱》]]に対応している。~
【無限起動】に[[《超接地展開》]]を組み込む場合には優先して採用したい。~

--[[《無限起動ドラグショベル》]]~
[[墓地]]から[[機械族]][[モンスター]]を[[除外]]して、[[《超信地旋回》]]を[[サーチ]]できる固有[[効果]]を持つ。~
[[ステータス]]面では[[守備力]]が[[《サイバー・ドラゴン・ネクステア》]]に対応している。~
[[《超信地旋回》]]はやや使いづらいため、この[[カード]]自身も枚数は少なめで良い。~

--[[《無限起動トレンチャー》]]~
[[墓地]]から自身を[[除外]]して、[[無限起動]][[モンスター]]を[[蘇生]]できる固有[[効果]]を持つ。~
[[下級>下級モンスター]][[無限起動]]を[[蘇生]]することで固有[[効果]]を[[発動]]でき、特に[[《無限起動ハーヴェスター》]]ならば[[カード・アドバンテージ]]も稼げる。~
[[ステータス]]面では[[攻撃力]]が[[《古代の機械箱》]]と[[《機械複製術》]]の両方に対応している。~
[[上級>上級モンスター]][[無限起動]]の中でも[[エクシーズ素材]]・[[リンク素材]]として特に使いやすいため優先して採用したい。~

--[[《無限起動スクレイパー》]]~
[[墓地]]から自身を[[除外]]して、[[地属性]]・[[機械族]][[モンスター]]5体を[[墓地]]から[[デッキに戻し>デッキに戻す]]2枚[[ドロー]]できる固有[[効果]]を持つ。~
[[ハンド・アドバンテージ]]を得る代わりに[[墓地アドバンテージ]]を失うため、必要な[[モンスター]]を補充する場合など、明確な理由を持って[[発動]]したい。~
[[ステータス]]面では[[守備力]]が[[《古代の機械箱》]]に対応している。~
連発できる[[効果]]ではないため、採用する場合も枚数は少なめで良いだろう。~

--[[《無限起動ブルータルドーザー》]]~
[[手札]]からの[[特殊召喚に成功した]]場合に、[[無限起動]][[モンスター]]を[[効果]]を[[無効]]にして[[守備表示]]で[[リクルート]]できる固有[[効果]]を持つ。~
[[《無限起動ハーヴェスター》]]でこの[[カード]]を[[サーチ]]してそのまま[[特殊召喚]]できるため、1枚から[[《無限起動リヴァーストーム》]]の[[エクシーズ召喚]]へつながる。~
[[リクルート]]する際には[[効果]]が[[無効]]となるが、[[上級>上級モンスター]][[無限起動]]の[[墓地]][[効果]]は問題なく[[発動]]できるので相性が良い。~
中でも[[《無限起動トレンチャー》]]は次の[[ターン]]に[[《無限起動ハーヴェスター》]]を[[蘇生]]することで同じ動きができるため特に相性が良い。~
[[ステータス]]面では[[守備力]]が[[《サイバー・ドラゴン・ネクステア》]]に対応している。~
[[効果の発動]]後は[[地属性]]・[[機械族]][[モンスター]]しか[[特殊召喚]]できないため、採用枚数や展開ルートなどは[[デッキ]]構築によって変わりやすい。~

--[[《無限起動ロードローラー》]]~
[[特殊召喚]]の条件が他と異なり、[[地属性]]・[[機械族]]の[[リリース]]または[[除外]]が[[トリガー]]であり、[[墓地]]からも[[特殊召喚]]できる。~
[[トリガー]]に他の[[レベル]]5[[無限起動]]の共通[[効果]]や、[[墓地コスト]]を要求する固有[[効果]]を用いれば、[[ランク]]5の[[エクシーズ召喚]]の準備が整う。~
下準儀は必要だが、[[墓地]]にこの[[カード]]+[[《無限起動トレンチャー》]]+他の[[レベル]]5[[無限起動]]の3種を揃えれば、[[墓地]]の[[カード]]のみでの[[エクシーズ召喚]]も可能。~
また、自身を[[エクシーズ素材]]とする[[機械族]]に「[[相手]][[モンスター]]を強制的に[[守備表示]]にして[[守備力]]を1000[[弱体化]]する[[永続効果]]」を付与できるため、[[エクシーズ素材]]とする価値も高い。~
単純に[[相手]]の[[攻撃]]を止めるだけでなく、[[《旋壊のヴェスペネイト》]]や[[《迅雷の騎士ガイアドラグーン》]]の[[貫通]]、[[《No.21 氷結のレディ・ジャスティス》]]の[[全体除去]]を能動的に活かす[[コンボ]]も狙える。~

―[[地属性]]・[[機械族]]~
 [[サポートカード]]を共有できる上、一部の[[無限起動]][[モンスター]]の[[効果]]に対応しているため[[シナジー]]が強い。~

-[[《セリオンズ“キング”レギュラス》]]~
[[最上級]]モンスターだが、[[墓地]]に適当な[[機械族]]が存在すれば(1)で[[手札]]から[[特殊召喚]]できるため容易に展開できる。~
[[《無限起動リヴァーストーム》]]の[[サーチ]]に対応し、[[《無限起動ブルータルドーザー》]]の制約も影響しない。~
2800の[[攻撃力]]と自身を[[コスト]]に[[発動]]可能な[[パーミッション]][[効果]]により、単体の[[汎用性]]が高い[[モンスター]]である。~
[[《無限起動ゴライアス》]]を[[装備]]すれば、あちらの(1)の[[発動]]に繋がることも覚えておきたい。~

-[[《爆走軌道フライング・ペガサス》]]~
[[召喚・特殊召喚に成功した]]場合に[[墓地]]の[[地属性]]・[[機械族]]を[[蘇生]]し、自身ともう1体の[[モンスター]]の[[レベル]]をどちらか片方に揃えられる。~
[[レベル]]5の[[無限起動]]を[[特殊召喚]]すれば[[《無限起動リヴァーストーム》]]を始めとする[[ランク]]5の[[エクシーズ召喚]]に繋げられる。~
[[《無限起動ロックアンカー》]]で展開すれば3体の[[モンスター]]を並べられるので、[[《無限起動ゴライアス》]]+[[エクシーズモンスター]]の布陣も作れる。~

-[[《弾丸特急バレット・ライナー》]]~
[[自分]][[モンスター]]が[[地属性]]・[[機械族]]のみの場合に[[特殊召喚]]できるため、この[[デッキ]]では展開は容易い。~
メインとなるのは(3)の[[墓地へ送られた]][[ターン]]の[[エンドフェイズ]]に[[発動]]する[[機械族]]の[[サルベージ]]である。~
[[レベル]]5の[[無限起動]]の[[リリース]]や適当な[[リンク素材]]として[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、[[サルベージ]]で次の[[ターン]]に備えるのが基本となる。~

-[[《巨大戦艦 ブラスターキャノン・コア》]]~
[[フィールド]]の[[モンスター]]の数が[[相手]]の方が多い場合と緩い条件で[[手札]]から[[特殊召喚]]できる。~
[[自壊]]するため長期間の維持はできないが、それなりの[[ステータス]]を持つので[[戦闘]]は十分にでき、[[レベル]]9なので[[《無限起動アースシェイカー》]]の[[エクシーズ素材]]にも転用できる。~

-[[《スクラップ・リサイクラー》]]~
[[召喚・特殊召喚に成功した]]時に[[デッキ]]から[[機械族]]を[[墓地へ送れる>墓地へ送る]]ので、[[《無限起動トレンチャー》]]や[[《無限起動スクレイパー》]]と[[シナジー]]がある。~
[[《無限起動ロックアンカー》]]や[[《爆走軌道フライング・ペガサス》]]等の存在により後半の[[ドロー]][[効果]]の[[発動]]も狙える。~

-[[《古代の機械箱》]]~
自身が[[サーチ]]・[[サルベージ]]された場合に[[ステータス]]に500の数値を持つ[[地属性]]・[[機械族]]を[[サーチ]]できる。~
[[無限起動]]には対応する[[モンスター]]が多数存在するため[[シナジー]]は強いが、この[[カード]]を[[サーチ]]・[[サルベージ]]する手段は別に必要になる。~
相性の良い[[カード]]として[[サーチ]]には[[《古代の機械弩士》]]が、[[サルベージ]]には[[《弾丸特急バレット・ライナー》]]が存在し、[[《ギアギガント X》]]ならばその両方に対応している。~

-[[《工作列車シグナル・レッド》]]~
[[手札誘発]]で自軍の[[戦闘破壊]]を防ぐ事ができ、特に[[《無限起動要塞メガトンゲイル》]]を[[エクシーズモンスター]]の[[攻撃]]から守れるのは重要。~
[[レベル]]3のため、[[《無限起動ハーヴェスター》]]とで[[レベル]]5に、[[《無限起動ロックアンカー》]]とで[[レベル]]7になることもできる。~

-[[《ライティ・ドライバー》]]&[[《レフティ・ドライバー》]]~
[[《ライティ・ドライバー》]]の[[効果]]で[[《レフティ・ドライバー》]]を[[リクルート]]できるため、1体で2体の[[モンスター]]を揃えられる。~
[[手札]]に[[レベル]]5の[[無限起動]]が複数存在すれば、この2体を[[リリース]]して[[特殊召喚]]でき、そのまま[[ランク]]5に繋げられる。~
[[《ライティ・ドライバー》]]が[[チューナー]]なので利用価値が高いのも利点。~

-[[《マシンナーズ・カーネル》]]~
高い[[ステータス]]と[[全体除去]][[効果]]、[[自己再生]][[効果]]を併せ持った[[フィニッシャー]]級の[[モンスター]]。~
[[《無限起動ロックアンカー》]]で[[手札]]から[[特殊召喚]]できたり、[[《無限起動リヴァーストーム》]]で直接[[墓地へ送る]]ことができるなど、【無限起動】とは非常に相性が良い。~
この[[カード]]を[[デッキ]]に組み込む場合は[[《マシンナーズ・ギアフレーム》]]を併せて採用しても良いだろう。~

―その他~
-[[《サイバー・ドラゴン・ネクステア》]]~
[[召喚・特殊召喚に成功した]]場合に[[ステータス]]に2100の数値を持つ[[機械族]]を[[蘇生]]できる。~
[[無限起動]]には対応する[[モンスター]]が多数存在するので[[シナジー]]は強い。~
[[効果]]も有効なので[[《無限起動ハーヴェスター》]]を[[蘇生]]すれば[[サーチ]][[効果]]で更なる[[アドバンテージ]]となる。~
また、[[手札コスト]]を払えば[[特殊召喚]]も可能であり、[[手札]]で[[腐った>腐る]][[《無限起動トレンチャー》]]や[[《無限起動スクレイパー》]]を[[墓地へ送る]]手段にもなる。~

-[[《アークジェット・ライトクラフター》]]~
[[リリース]]無しでの[[召喚]]が可能な[[レベル]]9[[機械族]]であり、[[レベル]]8以下の[[機械族]]を[[レベル]]9にして[[蘇生]]が可能。~
[[エクストラデッキ]]から[[機械族]][[エクシーズモンスター]]しか出せなくなる制約はあるが、[[《無限起動アースシェイカー》]]や[[《幻子力空母エンタープラズニル》]]の存在により[[デメリット]]は軽減しやすい。~
上記の[[《サイバー・ドラゴン・ネクステア》]]に対応する[[守備力]]なのも利点。~

-[[《ネジマキシキガミ》]]~
[[デッキ]]に採用する大多数の[[モンスター]]は[[機械族]]であるため、[[戦闘]]補助として投入可能。~
[[《無限起動ハーヴェスター》]]と共に[[手札]]に存在すれば[[1ターンキル]]も可能であり(手順は[[《ネジマキシキガミ》]]のページを参照)、[[【列車】]]の要素を混ぜた場合等は一考の余地がある。~
ただし、汎用[[手札誘発]]が採用しにくくなる点は注意。~

-[[特殊召喚]]しやすい[[レベル]]5[[モンスター]]~
[[ランク]]5の[[エクシーズ召喚]]を重視する場合は[[エクシーズ召喚]]の成功率を高めるため採用が考えられる。~
主な候補は[[【ランク5】]]を参照。~
[[《サイバー・ドラゴン・ネクステア》]]に[[《機械複製術》]]を使う事を考えるならば[[《サイバー・ドラゴン》]]を採用しても良いだろう。~

***[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]について [#extradeck]
 [[《超接地展開》]]の[[ランクアップ>エクシーズ召喚]]の[[効果]]を使用した後は[[地属性]]・[[機械族]]しか[[特殊召喚]]できなくなる点に注意。~
 特に[[エクシーズモンスター]]や[[リンクモンスター]]で幅広い種類を採用している場合は制約に引っ掛かる事も起こり得る。~

―[[無限起動]]~
-[[エクシーズモンスター]]~
[[戦闘破壊]]時にその[[相手]][[モンスター]]を[[自分]]の[[エクシーズ素材]]にする(2)の[[効果]]、[[機械族]][[リンクモンスター]]を[[リリース]]して[[自己再生]]する(3)の[[効果]]を共通して持つ。~
[[自己再生]]は[[守備表示]]なので、その[[ターン]]で[[攻撃]]に参加するには[[表示形式]]変更[[カード]]や[[ランクアップ>エクシーズ召喚]]可能な[[カード]]と併用したい。~

--[[《無限起動リヴァーストーム》]]~
[[地属性]]・[[機械族]]の[[サーチ]]または[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]の固有[[効果]]を持つ[[ランク]]5。~
[[召喚権]]を消費していない場合は[[サーチ]]した[[《爆走軌道フライング・ペガサス》]]を[[召喚]]して[[蘇生]][[効果]]に繋げられる。~
[[召喚権]]を使っている場合でも[[《無限起動トレンチャー》]]を[[墓地へ送って>墓地へ送る]][[蘇生]][[効果]]に繋げるなど、柔軟な対応ができる。~

--[[《無限起動コロッサルマウンテン》]]~
自身の[[攻撃力]]を永続的に1000[[強化]]する固有[[効果]]を持つ[[ランク]]7。~
他の[[無限起動]][[エクシーズモンスター]]に比べて固有[[効果]]のリターンが少ないため、固有[[効果]]以外の使い方に着目したい。~
[[《超接地展開》]]において[[ランク]]5と9を中継する役割や、[[メインフェイズ2>メインフェイズ#M2]]に[[自己再生]]して高い[[守備力]]を活かした[[壁]]にできる。~

--[[《無限起動アースシェイカー》]]~
取り除いた[[エクシーズ素材]]の数だけ[[フィールドのカード]]を[[破壊]]する固有[[効果]]を持つ[[ランク]]9。~
1度に複数枚の[[除去]]が可能で、[[攻撃力]]も高いのでこの[[デッキ]]の主力[[アタッカー]]として使いやすい。~
同[[ランク]]には他にも[[除去]][[効果]]を持つ[[モンスター]]が存在するが、それぞれ利点が異なるので状況に応じて使い分けると良い。~

-[[リンクモンスター]](厳密には[[無限起動]]の[[カテゴリ]]には含まれない)~
--[[《無限起動ゴライアス》]]([[リンクマーカー]]:右下)~
[[リンクモンスター]]以外の[[無限起動]]1体で出せるので簡単に出せる。~
[[無限起動]][[エクシーズモンスター]]の[[自己再生]]の[[コスト]]として[[リリース]]し、自身の[[効果]]でその[[エクシーズ素材]]になるのが基本。~
[[無限起動]][[エクシーズモンスター]]を[[リンク素材]]にすれば即座にこの動きに繋がり、[[エクストラモンスターゾーン]]も空けられるので複数枚の採用が望ましい。~
自身を[[エクシーズ素材]]に持つ[[機械族]]に[[効果破壊]][[耐性]]も付与できるため、[[《超接地展開》]]の[[対象]][[耐性]]と合わせればかなり場持ちが良くなる。~

--[[《無限起動要塞メガトンゲイル》]]([[リンクマーカー]]:右/左下/右下)~
[[エクシーズモンスター]]3体とかなり[[重い]][[リンク素材]]を持つため出すには相応の消費が求められる。~
[[無限起動]][[エクシーズモンスター]]の[[自己再生]]を始めとして、[[蘇生]]を効果的に使って並べると良いだろう。~
[[重い]]代わりに、[[攻撃力]]4000・[[エクシーズモンスター]]以外の対[[モンスター効果]][[耐性]]・[[エクシーズモンスター]]の[[蘇生]]と[[除去]]、と豪快な性能も持つ。~
自身の[[リンク素材]]の関係から[[蘇生]][[対象]]はほぼ確実に存在し、高い[[攻撃力]]による[[戦闘破壊]]と[[除去]]により[[リンク召喚]]に要した消費も取り戻しやすい。~
ただし[[蘇生]][[効果]]を使うと[[相手]]に与える[[ダメージ]]が半減してしまうため、状況によっては[[メインフェイズ2>メインフェイズ#M2]]に[[発動]]した方が良い事もある。~

―その他の[[エクシーズモンスター]]~
 上述した通り、[[レベル]]変動[[効果]]と[[《超接地展開》]]により幅広い[[ランク]]の[[エクシーズ召喚]]が可能である。~
 ただしその分[[エクストラデッキ]]の圧迫は激しくなり、[[リンクモンスター]]との枠の取り合いとなるので厳選は求められる。~

-[[ランク]]5~
[[レベル]]5[[無限起動]]をそのまま使えるため純構築では最も出しやすいと言える。~
--[[《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》]](+[[《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》]])~
[[機械族]]の[[レベル]]5を複数採用する[[デッキ]]ではお馴染みとなるセット。~
この[[デッキ]]では相性の良い[[《サイバー・ドラゴン・ネクステア》]]を前者の[[効果]]で[[蘇生]]できる点でも[[シナジー]]がある。~

--[[《旋壊のヴェスペネイト》]]~
[[《無限起動ロードローラー》]]の[[守備表示]]化と[[貫通]]の相性が良く、[[無限起動]]とは[[種族]]・[[属性]]も一致する。~

-[[ランク]]7~
[[《無限起動ハーヴェスター》]]+[[レベル]]5[[無限起動]]で出すことはできるが、この2体を並べる事はあまり多くない。~
そのため素の[[エクシーズ召喚]]を行うよりは[[《超接地展開》]]等で重ねて出すことが多いだろう。~
--[[《CNo.6 先史遺産カオス・アトランタル》]]~
[[《無限起動リヴァーストーム》]]に[[《超接地展開》]]を使うことで[[エクシーズ召喚]]できる。~
単純な[[攻撃力]]は[[《無限起動コロッサルマウンテン》]]より上であり、さらに[[相手]][[モンスター]]を[[装備]]する形での[[除去]]も可能。~
ただし、[[効果]]を使用した[[ターン]]は[[ダメージ]]を与えることができないため、[[除去]]要員と割り切る必要がある。~

--[[《クシャトリラ・アライズハート》]]~
素の素材は3体と[[重い]]ので基本は[[《超接地展開》]]の[[効果]]で出すことになる。~
[[《マクロコスモス》]]を[[内蔵]]しているため[[墓地]]を重視する[[デッキ]]には強烈に[[刺さり>刺さる]]、立たせておくだけで[[メタ]]となる。~
また、[[無限起動]]は[[墓地]][[除外]]を行う[[カード]]も多いため(2)の[[トリガー]]も引きやすく、補充した[[エクシーズ素材]]を利用して(3)による[[除去]]へと繋げられる。~

--[[《迅雷の騎士ガイアドラグーン》]]~
[[《無限起動ロードローラー》]]の[[守備表示]]化と[[貫通]]の相性が良く、その他[[守備表示]]で[[自己再生]]した[[《無限起動リヴァーストーム》]]に重ねる事で[[アタッカー]]を用意できる点でも役立つ。~
[[機械族]]ではなく[[効果]]も[[貫通]]しか備えていないが、他の[[カード]]を必要とせず[[アタッカー]]に変えられるのは利点。~
汎用[[ランク]]5である[[《No.61 ヴォルカザウルス》]]とも相性が良い。~

-[[ランク]]9~
[[《無限起動ロックアンカー》]]で[[レベル]]5[[無限起動]]を[[特殊召喚]]すれば出せるので比較的出しやすい。~
--[[《幻子力空母エンタープラズニル》]]・[[《CNo.15 ギミック・パペット−シリアルキラー》]]~
いずれも[[《無限起動コロッサルマウンテン》]]に[[《超接地展開》]]を使って出せるが、前者は2体素材なので正規の[[エクシーズ召喚]]も難しくない。~
前者は[[対象を取らない>対象をとらない効果]][[除外]]、後者は[[攻撃力]]分の[[バーン]]とそれぞれ[[《無限起動アースシェイカー》]]に勝る部分もあるので使い分けると良い。~

-その他の[[ランク]]~
--[[《No.21 氷結のレディ・ジャスティス》]]~
[[ランク]]6だが、[[ランク]]5の[[エクシーズ素材]]1つを消費してそちらに重ねて出せる。~
[[《無限起動ロードローラー》]]の[[守備表示]]化と[[守備表示]][[モンスター]]の[[全体除去]]の相性が良く、劣勢状況からの切り返しの一手として検討できる。~

--[[《宵星の機神ディンギルス》]]~
[[ランク]]8なので、[[《無限起動ロックアンカー》]]で[[《爆走軌道フライング・ペガサス》]]や[[《古代の機械箱》]]等の[[レベル]]4を[[特殊召喚]]すれば出せる。~
[[汎用性]]の高い性能を備えており、[[機械族]]なので[[《超接地展開》]]の[[耐性]]も[[適用]]され、逆に自身の[[効果]]で[[《超接地展開》]]を[[効果破壊]]から守る事もできる。~
また、[[レベル]]5[[無限起動]]の[[効果]]によって[[除外]]された[[機械族]]を[[特殊召喚に成功した]]場合の[[効果]]で[[エクシーズ素材]]にして再利用する事も可能。~
[[守備力]]が2100なので、[[《サイバー・ドラゴン・ネクステア》]]の[[蘇生]]にも対応している。~

--[[《超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ》]]~
圧倒的な[[攻撃力]]と[[連続攻撃]]により屈指の[[フィニッシャー]]性能を誇る[[ランク]]11。~
[[《無限起動アースシェイカー》]]に[[《超接地展開》]]を使って出すのが基本だが、[[【列車】との混合構築>#variation1]]では[[ランク]]10に重ねて出すことも検討できる。~
[[《無限起動ゴライアス》]]・[[《超接地展開》]]双方の[[耐性]]が付与されていれば、欠点である[[除去]]への弱さも補えるので驚異的な[[モンスター]]性能となる。~

--[[《天霆號アーゼウス》]]~
高い[[ステータス]]と強力な[[全体除去]][[効果]]を持つ上に、重ねて[[エクシーズ召喚]]できるため非常に[[汎用性]]の高い[[ランク]]12。~
この[[デッキ]]では[[《無限起動ハーヴェスター》]]と[[《弾丸特急バレット・ライナー》]]または[[《マシンナーズ・カーネル》]]を合わせることで正規[[召喚>エクシーズ召喚]]も可能。~
[[地属性]]ではないものの、[[《無限起動ゴライアス》]]や[[《超接地展開》]]の[[効果]]を受けられるため相性は良い。~

―その他の[[リンクモンスター]]~
-[[《機関重連アンガー・ナックル》]]([[リンクマーカー]]:右/下)~
[[《弾丸特急バレット・ライナー》]]等の[[レベル]]10[[機械族]]と[[シナジー]]があり、[[【列車】との混合構築>#decktype3]]では特に有用。~
[[《弾丸特急バレット・ライナー》]]等の[[レベル]]10[[機械族]]と[[シナジー]]があり、[[【列車】との混合構築>#Train]]では特に有用。~
(2)の[[自己再生]]も[[手札]]の[[《無限起動トレンチャー》]]や[[《無限起動スクレイパー》]]を[[墓地へ送る]]手段にもなる。~

-[[《クリフォート・ゲニウス》]]([[リンクマーカー]]:左下/右下)~
[[《緊急ダイヤ》]]や[[《機械複製術》]]と[[コンボ]]する事で(3)の[[サーチ]][[効果]]を利用できる。~
(2)の[[無効]][[効果]]も[[《弾丸特急バレット・ライナー》]]と相性が良い。~

-[[《プラチナ・ガジェット》]]([[リンクマーカー]]:左下/右下)~
[[《無限起動ロックアンカー》]]や[[《爆走軌道フライング・ペガサス》]]と相性がよく、[[エクシーズ召喚]]の補助ができる。~
特に、[[《古代の機械箱》]]で[[サーチ]]した[[《無限起動ロックアンカー》]]を[[特殊召喚]]することで、強力な[[ランク]]4・8の[[エクシーズモンスター]]を選択可能となる。~

-[[《サイバー・ドラゴン・ズィーガー》]]([[リンクマーカー]]:左/下)~
[[《サイバー・ドラゴン・ネクステア》]]の[[効果]]を使えば1枚で[[リンク召喚]]できる。~
自身に[[効果]]を使う事で[[攻撃力]]4200の[[アタッカー]]となるので[[耐性]]を持った[[モンスター]]を[[戦闘]]で突破する手段となる。~

-[[《ミセス・レディエント》]]([[リンクマーカー]]:左下/右下)~
[[【地属性】]]ではお馴染みの[[属性]]サポート[[効果]]を持つ[[リンク]]2。~

―[[シンクロモンスター]]~
-[[《超重剣聖ムサ−C》]]~
[[機械族]]・[[地属性]]・[[レベル]]5とサポートが共有しやすい。~
次の[[ターン]]以降の防御や展開に必要な[[機械族]][[モンスター]]の[[サルベージ]]が可能。~
[[【超重武者】混合型>#decktype3]]ならば、[[サルベージ]]した[[ターン]]にさらに展開が可能になる場合がある。~
[[【超重武者】混合型>#SuperheavySamurai]]ならば、[[サルベージ]]した[[ターン]]にさらに展開が可能になる場合がある。~

//-[[《星杯の神子イヴ》]]~
//汎用[[蘇生]]札の[[《星遺物を継ぐもの》]]等を(1)で[[サーチ]]でき、[[レベル]]5の[[《星遺物−『星杯』》]]を(2)で[[リクルート]]できる。~
//[[レベル]]5なので使いやすく、[[チューナー]]なので応用性も高い。~

―[[融合モンスター]]~
 [[《簡易融合》]]で出せる[[レベル]]5が検討できる。~
 [[地属性]]・[[機械族]]の[[《メカ・ザウルス》]]、[[機械族]]で[[除去]][[効果]]を備える[[《重装機甲 パンツァードラゴン》]]、[[チューナー]]の[[《テセウスの魔棲物》]]あたりが候補。~

***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]
―[[無限起動]]の[[サポートカード]]~
-[[《超重機回送》]]~
[[発動]]時に[[無限起動]]を[[サーチ]]できる[[永続魔法]]であり、これだけでもフル投入する理由となる。~
[[サーチ]]後は[[機械族]][[エクシーズモンスター]]の[[表示形式]]変更か[[エクシーズ素材]]の補充が行える。~
[[無限起動]][[エクシーズモンスター]]を[[自己再生]]させた場合は[[表示形式]]変更、それ以外の手段で[[蘇生]]させた場合は[[エクシーズ素材]]補充と使い分けると良い。~

-[[《超接地展開》]]~
[[機械族]][[エクシーズモンスター]]への[[対象]][[耐性]]付与と[[無限起動]]を2[[ランクアップ>エクシーズ召喚]]させる[[効果]]を持つ[[永続魔法]]。~
[[エクシーズ召喚]]先を広げつつ[[耐性]]付与による戦線維持への貢献もできるこの[[デッキ]]の[[キーカード]]である。~
[[《無限起動キャンサークレーン》]]・[[《超整地破砕》]]で[[サーチ]]でき、[[《無限起動キャンサークレーン》]]の展開、[[《超整地破砕》]]の[[墓地送り>墓地へ送る]]共に手段は多いので枚数調整はしやすい。~


―[[機械族]]の[[サポートカード]]~
 下記以外にも爆発的な[[強化]]が行える[[《リミッター解除》]]や[[ドローソース]]の[[《アイアンドロー》]]等も存在するので[[【機械族】]]も参照すると良い。~

-[[《緊急ダイヤ》]]~
[[レベル]]4以下と[[レベル]]5以上が混在する[[無限起動]]とは相性が非常に良い。~
[[エクシーズ召喚]]や[[リンク召喚]]で[[モンスター]]を能動的に減らしやすい[[デッキ]]なので[[発動条件]]を満たす事も難しくない。~

-[[《機械複製術》]]~
[[無限起動]]だけでも[[《無限起動トレンチャー》]]と[[《無限起動ハーヴェスター》]]が対応する。~
それ以外でも[[《古代の機械箱》]]・[[《ライティ・ドライバー》]]・[[《レフティ・ドライバー》]]等、上記で述べた[[モンスター]]にも対応している。~

-[[《超整地破砕》]]~
[[地属性]]・[[機械族]]が[[破壊された]]場合に[[フィールドのカード]]を[[破壊]]できる[[永続罠]]。~
[[相手]]の[[破壊]]行為を牽制する役割の他、[[自爆特攻]]や能動的な[[効果破壊]]で[[相手]][[フィールド]]を消耗させる事も狙える。~
[[墓地]]から[[除外]]すれば[[《超接地展開》]]・[[《超信地旋回》]]を[[サーチ]]可能なので[[永続罠]]の弱点である[[除去]]への弱さもある程度は補える。~
[[《おろかな副葬》]]等で[[手札]]・[[デッキ]]から直接[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、[[キーカード]]の[[《超接地展開》]]を速やかに[[サーチ]]する事を狙っても良いだろう。~

-[[《掃射特攻》]]~
[[機械族]][[エクシーズモンスター]]の[[エクシーズ素材]]を消費して[[除去]]が行える[[永続罠]]。~
[[無限起動]][[エクシーズモンスター]]を[[リンク素材]]にする場合、[[リンク召喚]]前に使ってしまえば[[エクシーズ素材]]が無駄にならず効率的。~
固有[[効果]]のリターンが少ない[[《無限起動コロッサルマウンテン》]]の[[エクシーズ素材]]を[[コスト]]に使い、その後[[《超接地展開》]]で[[ランクアップ>エクシーズ召喚]]に繋げるのも良い。~

-[[《超信地旋回》]]~
[[表示形式]]変更と[[除去]]を兼ね備えた[[通常罠]]。~
[[守備表示]]で[[自己再生]]した[[無限起動]][[エクシーズモンスター]]を[[攻撃表示]]にする役割も担えるが、その場合は[[攻撃表示]]で[[ランクアップ>エクシーズ召喚]]できる[[《超接地展開》]]が競合先となる。~
単体性能が高いとは言い難いが、[[《無限起動ドラグショベル》]]・[[《超整地破砕》]]で[[サーチ]]可能なので枚数が少なめでも機能させやすい点を活かすと良い。~

-[[《マーシャリング・フィールド》]]~
[[レベル]]5以上の[[機械族]]を[[レベル]]5〜9の任意の範囲に揃えられるので、[[ランク]]幅がある[[無限起動]]の[[エクシーズ召喚]]をサポートできる。~
自身を[[機械族]]の[[破壊]]の[[身代わり]]にできるので防御としても利用でき、[[《RUM−アージェント・カオス・フォース》]]を[[ピン挿し]]しておけば[[サーチ]]・[[サルベージ]]も可能。~

―それ以外~
-[[《トランスターン》]]・[[《ダウンビート》]]~
[[レベル]]4の[[地属性]]・[[機械族]]を何枚か採用しておけば[[腐り>腐る]]にくくなり、特に[[《爆走軌道フライング・ペガサス》]]とは相性が良い。~

-[[《連鎖召喚》]]~
[[無限起動]][[エクシーズモンスター]]の[[自己再生]]により[[発動条件]]は比較的作りやすい。~
[[発動]]に成功すれば[[エクシーズモンスター]]3体が並ぶので[[《無限起動要塞メガトンゲイル》]]の[[リンク召喚]]も可能となる。~

-[[《群雄割拠》]]・[[《御前試合》]]~
[[種族]]・[[属性]]が統一されているだけでなく、[[効果]]の関係上[[地属性]]・[[機械族]]中心となりやすいので然程無理せず採用できる。~

**戦術 [#strategy]
 [[《無限起動ハーヴェスター》]]や[[《無限起動リヴァーストーム》]]の[[効果]]で[[手札]]を補いつつ、[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]で一気に攻めていく。~
 [[上級モンスター]]の比率が高くなりがちなので[[《無限起動トレンチャー》]]や[[《緊急ダイヤ》]]による[[蘇生]]や[[リクルート]]を効果的に使って[[フィールド]]に[[モンスター]]を並べたい。~
 [[《無限起動ゴライアス》]]や[[《超接地展開》]]の[[耐性]]付与により場持ちもそれなりに良いが、[[《超接地展開》]]自体には[[耐性]]は無いので過信は禁物。~
 高[[ランク]][[機械族]]は高打点により短期決戦が望める事が利点でもあるので、隙があれば[[1ターンキル]]を狙うくらいのつもりでも良い。~

//**[[デッキ]]の種類 [#variation]
//***[[《》]]軸 [#variation1]

**[[デッキ]]の派生 [#decktype]
***[[【列車】]]混合型 [#decktype1]
***[[【列車】]]混合型 [#Train]
 「[[地属性]]・[[機械族]]中心でその[[サポートカード]]も利用する[[エクシーズ召喚]]中心の[[デッキ]]」と共通点が多いため併用は難しくない。~
 特に[[《爆走軌道フライング・ペガサス》]]と[[《緊急ダイヤ》]]は両者の[[デッキ]]で展開の中心を担える高い性能を誇るので非常に重宝する。~
 こちらの構築では[[ランク]]10も投入する事になるので[[《弾丸特急バレット・ライナー》]]以外の[[レベル]]10が採用しやすい。~
 [[《無限起動ロックアンカー》]]は[[《転回操車》]]の[[リクルート]]にも対応しているので、[[先攻]]1[[ターン]]目に大量展開を狙って[[制圧]]するのも良い。~

***[[【ブンボーグ】]]混合型 [#decktype2]
***[[【ブンボーグ】]]混合型 [#Deskbot]
 [[《ブンボーグ003》]]で[[《ブンボーグ005》]]を[[リクルート]]し、その後自身を[[リリース]]して[[レベル]]5[[無限起動]]を[[特殊召喚]]すれば[[ランク]]5に繋がる。~
// また、[[《ブンボーグ001》]]を[[リクルート]]することで[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]の[[リンク召喚]]も狙える。~
 [[《ブンボーグ001》]]は[[墓地]]に存在すれば、[[《緊急ダイヤ》]]や[[《機械複製術》]]を[[トリガー]]に[[自己再生]]できる[[レベル]]1[[チューナー]]としても利用できる。~

***[[【超重武者】]]混合型 [#decktype3]
***[[【超重武者】]]混合型 [#SuperheavySamurai]
 [[【超重武者】]]の要素を加えた[[【フルモンスター】]]または[[【ほぼモン】>【フルモンスター】#hobomon]][[デッキ]]。~
 それぞれ[[機械族]]・[[地属性]]の[[カテゴリ]]であり、[[《超重武者カカ−C》]]の[[リンク素材]]にできない[[デメリット]]を[[無限起動]]で[[リリースする]]ことで帳消しにできる。~
 重要なパーツに[[レベル]]4[[モンスター]]が多いため、強力な[[ランク]]4・8の[[エクシーズモンスター]]を採用しやすいのも特徴。~
 強力な展開[[カード]]である[[《緊急ダイヤ》]]は[[超重武者]]の展開パターンと同等の展開力を持ち、また[[《超接地展開》]]は[[永続魔法]]であり[[超重武者]]の動きを阻害しにくいため、[[【ほぼモン】>【フルモンスター】#hobomon]]にする形で投入が検討できる。~
 展開の過程で[[機械族]]・[[地属性]][[モンスター]]が多く[[墓地へ送られる>墓地へ送る]]ため、[[《無限起動スクレイパー》]]や[[《スクラップ・リサイクラー》]]の[[効果]]をフル活用することも可能。~

**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
 構築にもよるが、[[上級モンスター]]が比較的多くなるので[[手札事故]]の可能性はある。~
 極端な話、初手が[[レベル]]5[[無限起動]]ばかりで[[フィールド]]に出せる[[地属性]]・[[機械族]]が来なかった場合、何もできず[[ターン]]エンドしてしまう可能性もある。~

 また、[[メインデッキ]]の[[無限起動]]は単体での性能は高くないので戦力は[[エクストラデッキ]]に依存しがちとなる。~
 [[特殊召喚]][[メタ]]や[[エクストラデッキ]][[メタ]]を受けると辛い状況に陥りやすい。~
 汎用[[カード]]としては[[機械族]]が並べられなくなるため展開に大きな支障が出る[[《センサー万別》]]は天敵。~

 [[【機械族】]]の宿命である[[《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》]]と[[《システム・ダウン》]]の存在は覚悟しておかなければならない。~
 特に後者は[[墓地リソース]]まで失うので1度受けただけで致命的損害となる。~

**代表的なカード [#keycard]
-[[《無限起動ハーヴェスター》]]

-[[《無限起動アースシェイカー》]]

-[[《無限起動ゴライアス》]]

-[[《超重機回送》]]
-[[《超接地展開》]]

**関連リンク [#link]
-[[【機械族】]]
-[[【地属性】]]

-[[デッキ集]]