*ギアギア/Geargia [#top]
 [[RETURN OF THE DUELIST]]で[[カテゴリ]]化された「ギアギア」と名のついた[[カード]]群。~
 属する[[モンスター]]は全て[[地属性]]・[[機械族]]で統一されており、[[ギアギアーノ]]は全て[[レベル]]3、それ以外の[[下級モンスター]]は全て[[レベル]]4である。~

-属する[[モンスター]]自体は[[GENERATION FORCE]]で[[《ギアギアーノ》]]が登場していたが、正式な[[カテゴリ]]になったのは上記シリーズからである。~
既存の[[カード]]が後から登場した[[カテゴリ]]に含まれる例は少なくないが、1枚の[[カード]]から突如[[カテゴリ]]となるのはかなり珍しいと言える。~

--[[《ギアギアーノ Mk−III》]]の登場により、「ギアギア」と名のついた[[魔法・罠カード]]もこの[[カテゴリ]]に含まれるようになった。~

-属する[[モンスター]]の多くが、自身または他の「ギアギア」を[[手札]]・[[デッキ]]・[[墓地]]のいずれかから[[守備表示]]で[[特殊召喚]]する[[効果]]を持つ。~
また[[墓地]]や[[デッキ]]から「ギアギア」を[[手札]]に[[加える]][[効果]]を持つものも存在しており、[[アドバンテージ]]を失いにくい[[カテゴリ]]と言える。~

--後続の[[モンスター]]を展開する[[効果]]が多いため、それらを用いた[[エクシーズ召喚]]も容易に行うことができる。~
[[RETURN OF THE DUELIST]]の公式ページでは、その様を[[カテゴリ]]名にかけて「超速ギアチェン[[エクシーズ>エクシーズ召喚]]」と紹介している。~

-属する[[レベル]]4[[モンスター]]の[[カード名]]は「ギアギア」と、その語尾である「ア」に続く英単語を組み合わせたものとなっている。~
既存の[[カテゴリ]]では、[[エレキ]]がほぼ同じ性質の[[カード名]]を持っている。~

-米[[RETURN OF THE DUELIST]]の紹介ページによれば、[[《ギアギアーノ》]]が1年かけて呼び出してきた集団で、神秘的なスーパーロボットである[[《ギアギガント X》]]に導かれ、都市の荒廃を防ぐために廃棄された建物を吹き飛ばしているとのこと。~
また、VJ特別号によると「ギアギア」[[モンスター]]は悪の歯車・ワルギアーノを操り世界征服を目論むDr.ギアックに対抗するべく、&ruby(クロス){黒須};博士が作り出した歯車ヒーローとのこと。~

-[[イラスト]]を見るに、[[ギアギアーノ]]が他の「ギアギア」のギアとなってそれらを動かしているようである。~
全ての「ギアギア」と[[《ギアギガント X》]]には、1体以上の[[ギアギアーノ]]の姿が見られる。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~
//デュエルリンクスでは鉄男に専用ボイスが用意されている。~

**関連リンク [#link]
―「ギアギア」と名のついた[[モンスター]]~
 ※は「ギアギア」に関する[[効果]]を持つ[[モンスター]]
-[[効果モンスター]]
--[[レベル]]3
---[[ギアギアーノ]]
--[[レベル]]4
---※[[《ギアギアーセナル》]]
---※[[《ギアギアーマー》]]
---※[[《ギアギアクセル》]]
---※[[《ギアギアタッカー》]]
---※[[《ギアギアンカー》]]
---[[《ギアギアングラー》]]

-[[エクシーズモンスター]]
--[[ランク]]3
---※[[《ギアギアギア XG》]]

―「ギアギア」と名のついた[[魔法・罠カード]]
// ※は「ギアギア」に関する効果を持つ魔法・罠カード
-[[《ギアギアチェンジ》]]

-[[《ギアギアギア》]]

―「ギアギア」に関する[[効果]]を持つ[[カード]]
-[[《ギアギアーノ Mk−II》]]
-[[《ギアギアーノ Mk−III》]]

-[[《ギアギガント X》]]

―その他のリンク
-[[【ギアギア】]]

-[[ギアギアーノ]]

-[[《変則ギア》]]

-[[デュエリストセット Ver.マシンギア・トルーパーズ]]

-[[カテゴリ]]

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。