*コンタクト融合/Contact Fusion [#top]
 [[POWER OF THE DUELIST]]から登場した、[[《E・HERO ネオス》]]と[[ネオスペーシアン>N]]が行う[[特殊召喚]]の通称。~
 この方法で[[特殊召喚]]される[[融合モンスター]]は「コンタクト融合体」と呼ばれ、以下の共通する[[召喚条件]]を持つ。~

 自分フィールドの上記カードをデッキに戻した場合のみ、
 EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。

 また、[[《E・HERO マリン・ネオス》]]以外は以下の共通する[[誘発効果]]を持つ。~

 (X):エンドフェイズに発動する。
 このカードをEXデッキに戻す。

 通常の[[融合モンスター]]と異なり、[[特殊召喚]]する際に[[《融合》]]などの一般的な[[融合召喚]]を行う[[カード]]を用いて[[融合召喚]]するという形をとらない。~
 [[特殊召喚]]は、[[自分]][[フィールド]]の[[融合素材]]を[[デッキに戻す]]ことで行われる。~
 [[特殊召喚]]に他の[[カード]]を介さず[[融合素材]]のみで[[特殊召喚]]できる代わりに、[[《融合》]]のように[[手札]]から[[融合素材]]を用意することはできず[[フィールド]]に揃えなければならない。~
 特に、共通の[[融合素材]]である[[《E・HERO ネオス》]]は[[最上級モンスター]]であるため、正規の[[特殊召喚]]は難しいように見える。~
 だが、[[《E・HERO ネオス》]]と[[ネオスペーシアン>N]]はどちらも[[サポートカード]]が非常に豊富であり、実際には[[特殊召喚]]はさほど難しくない。~
 [[《E・HERO エアー・ネオス》]]は[[1ターンキル]]が狙えるほどである。~

 一方で、ほぼ全てのコンタクト融合体が持つ[[エンドフェイズ]]に[[エクストラデッキ]]に戻ってしまう[[効果]]は大きな[[デメリット]]になる。~
 このため、[[《ネオスペース》]]・[[《インスタント・ネオスペース》]]・[[《コンタクト・アウト》]]・[[チェンジ]]といった[[デメリット]]回避手段が必要になる。~

 [[蘇生制限]]を満たした場合、[[蘇生]]・[[帰還]]は可能だが、その場合も[[エンドフェイズ]]に[[エクストラデッキ]]に戻ってしまう。~

 基本的には、[[《E・HERO ネオス》]]と全ての[[ネオスペーシアン>N]]がそれぞれ1対1で対応する。~
 [[《E・HERO マリン・ネオス》]]を除き、[[ステータス]]は[[《E・HERO ネオス》]]と同じ[[レベル]]7・[[攻撃力]]2500・[[守備力]]2000で統一されており、[[属性]]は[[融合素材]]の[[ネオスペーシアン>N]]と同じである。~

|>|>|>|>|CENTER:|c
|~[[カード名]]|~[[レベル]]|~[[属性]]|~[[融合素材]]の[[N]]|~固有[[効果]]|h
|~[[《E・HERO アクア・ネオス》]]|7|[[水>水属性]]|[[《N・アクア・ドルフィン》]]|[[手札]]を1枚捨て、[[相手]]の[[手札]]を[[ランダム]]に1枚選んで[[破壊]]|
|~[[《E・HERO エアー・ネオス》]]|~|[[風>風属性]]|[[《N・エア・ハミングバード》]]|[[自分]]の[[LP>ライフポイント]]が[[相手]]よりも少ない場合、その差分の数値だけ[[攻撃力]]を[[自己強化]]する|
|~[[《E・HERO グラン・ネオス》]]|~|[[地>地属性]]|[[《N・グラン・モール》]]|[[相手]][[モンスター]]1体を[[バウンス]]する|
|~[[《E・HERO グロー・ネオス》]]|~|[[光>光属性]]|[[《N・グロー・モス》]]|[[相手]][[フィールド]]の[[表側表示]][[カード]]1枚を[[破壊]]し、その[[カードの種類]]に応じて[[効果]]を得る|
|~[[《E・HERO ブラック・ネオス》]]|~|[[闇>闇属性]]|[[《N・ブラック・パンサー》]]|[[フィールド]]の[[効果モンスター]]1体の[[効果を無効]]化する|
|~[[《E・HERO フレア・ネオス》]]|~|[[炎>炎属性]]|[[《N・フレア・スカラベ》]]|[[フィールド]]の[[魔法・罠カード]]の数に応じて[[攻撃力]]を[[自己強化]]する|
|~[[《E・HERO マリン・ネオス》]]|8|[[水>水属性]]|[[《N・マリン・ドルフィン》]]|[[相手]]の[[手札]]を[[ランダム]]に1枚選んで[[破壊]]|

 また、[[《E・HERO ネオス》]]1体に加え[[ネオスペーシアン>N]]2体を必要とするコンタクト融合は「トリプルコンタクト融合」と呼ばれる。~
 いずれも通常のコンタクト融合体よりも強化された[[効果]]で、自身の[[効果]]で[[エクストラデッキ]]に戻った際にも何かしらの処理を行うようになっている。~
 [[《E・HERO マグマ・ネオス》]]・[[《E・HERO ストーム・ネオス》]]は戻った際に改めて[[チェーンブロック]]を作る[[誘発効果]]、[[《E・HERO カオス・ネオス》]]・[[《E・HERO ネビュラ・ネオス》]]は[[戻す]][[効果]]との同時処理である。~
 [[ステータス]]も[[ネオスペーシアン>N]]1体で行うコンタクト融合体より高く、それぞれ[[レベル]]9・[[攻撃力]]3000・[[守備力]]2500で統一されている。~

|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|~[[カード名]]|~[[レベル]]|~[[属性]]|~[[融合素材]]の[[N]]|~固有[[効果]]|~[[エクストラデッキ]]に戻る際の[[効果]]|h
|~[[《E・HERO カオス・ネオス》]]|9|[[闇>闇属性]]|[[《N・ブラック・パンサー》]]&br;[[《N・グロー・モス》]]|3回の[[コイントス]]の結果によって異なる[[効果]]を[[適用]]|[[フィールド]]の[[モンスター]]を全て[[裏側守備表示]]にする|
//モンスターのセット=裏側守備表示。あえて分かりにくい表現にこだわる必要は全くない
|~[[《E・HERO ストーム・ネオス》]]|~|[[風>風属性]]|[[《N・アクア・ドルフィン》]]&br;[[《N・エア・ハミングバード》]]|[[フィールド]]の[[魔法・罠カード]]を全て[[破壊]]|[[フィールドのカード]]を全て[[デッキに戻す]]|
|~[[《E・HERO ネビュラ・ネオス》]]|~|[[地>地属性]]|[[《N・グラン・モール》]]&br;[[《N・ブラック・パンサー》]]|[[相手]][[フィールドのカード]]の数だけ[[ドロー]]し、&br;その後[[フィールドのカード]]1枚の[[効果を無効]]|[[フィールドのカード]]を全て[[裏側表示で除外]]|
|~[[《E・HERO マグマ・ネオス》]]|~|[[炎>炎属性]]|[[《N・フレア・スカラベ》]]&br;[[《N・グラン・モール》]]|[[フィールドのカード]]の数に応じて[[攻撃力]]を[[自己強化]]する|[[フィールドのカード]]を全て[[バウンス]]|

 また、第10期には4体の[[融合素材]]を要するものも登場した。~

|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|~[[カード名]]|~[[レベル]]|~[[属性]]|~[[融合素材]]の[[N]]|~固有[[効果]]|~[[エクストラデッキ]]に戻る際の[[効果]]|h
|~[[《E・HERO コスモ・ネオス》]]|11|[[光>光属性]]|[[属性]]の異なる&br;「[[ネオスペーシアン>N]]」[[モンスター]]×3|[[相手]]の[[フィールド]]での[[効果の発動]]を封印|[[相手]][[フィールドのカード]]を全て[[破壊]]|

-この[[特殊召喚]]は''「[[融合召喚]]ではない[[特殊召喚]]」であり、[[チェーンブロック]]を作らない。''~
[[融合素材]]として[[カード名]]が記されている[[モンスター]]を使う必要があり、[[特殊召喚]]の際に[[融合素材代用モンスター]]を使用できない。~
一方、[[《ヒーロー・マスク》]]等で[[カード名]]が[[融合素材]]と同一のものになっている[[カード]]は素材にできる。~
また、「[[デッキ]]に戻した場合のみ」という制限は[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]する場合の条件なので、[[蘇生制限]]をクリアすれば[[蘇生]]・[[帰還]]は可能。~
--「コンタクト融合」という名称なのに、ルール上[[融合召喚]]ではない点がややこしいので注意。~
やや混乱を招く用語ではあるが、下記の通りアニメ由来の表現であり、プレイヤー間にも完全に定着しているため変更などの対応は難しいだろう。~

-[[自分]]の[[フィールド]]に「[[相手]]の[[《E・HERO ネオス》]]」と「[[相手]]の[[ネオスペーシアン>N]]」がいる状態で「[[自分]]が」コンタクト融合を行った場合、「[[自分]]の[[フィールド]]に」[[特殊召喚]]される。~
勿論、「[[自分]]の[[エクストラデッキ]]に」コンタクト融合体が必要である。~
「[[相手]]の[[エクストラデッキ]]の」コンタクト融合体を[[自分]]の[[フィールド]]に[[特殊召喚]]することはできない。~

-[[裏側表示]]の[[《E・HERO ネオス》]]と[[ネオスペーシアン>N]]を[[デッキ]]に戻して[[特殊召喚]]することも可能。~
その際は[[裏側表示]]の[[モンスター]]を表にして該当する[[モンスター]]かどうかを[[お互い]]に[[確認]]してから[[デッキに戻す]]形になる。~

-[[《G・B・ハンター》]]が[[フィールド]]に存在する場合は[[セイヴァー]]と同様に[[エクストラデッキ]]に戻らないで済むが、コンタクト融合することもできなくなってしまう。~

-アニメなどでは「コンタクト融合」という用語が広く使われているが、「[[シンクロ召喚]]」などとは異なり、[[OCG]]の公式用語ではない。~
-アニメなどでは「コンタクト融合」という用語が広く使われているが、「[[シンクロ召喚]]」などとは異なり、[[OCG]]ルール上の公式用語ではない。~
あくまで、「[[《E・HERO ネオス》]]と[[ネオスペーシアン>N]]を[[デッキ]]に戻して[[エクストラデッキ]]から[[モンスター]]を[[特殊召喚]]する行為」の通称である。~
とはいえ、[[《E・HERO ネオス》]]の[[フレイバー・テキスト]]に記されている語句であるため、全くの非公式用語というわけではない。~

--[[POWER OF THE ELEMENTS]]の[[商品情報ページ>https://www.yugioh-card.com/japan/products/pote/]]には「[[融合召喚]]とコンタクト融合に関連する新[[カード]]が多数登場!!」という記載がある。~

-それぞれのコンタクト融合体の名前は、コンタクト融合に使用する[[ネオスペーシアン>N]]が1体の場合は「○○○([[融合素材]]の[[ネオスペーシアン>N]]の頭の語)+ネオス」、[[ネオスペーシアン>N]]が2体の場合は「○○○(それらの[[ネオスペーシアン>N]]の頭の語を表す部分をイメージで合わせた語)+ネオス」となっている。([[エアー・ネオス>《E・HERO エアー・ネオス》]]のみ語感から「ー」が入っている。)~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにおいて、十代が[[《E・HERO ネオス》]]と出会ってから使い始めるようになった特殊な[[融合]]。~
初登場は[[《E・HERO ネオス》]]が[[デュエル]]で初登場した「十代vs光の宇宙人」戦ではなく「十代vsエド」(3戦目)である。~

--コンタクト融合を行う際は、[[融合素材]]となる[[《E・HERO ネオス》]]と[[ネオスペーシアン>N]]が連なって宇宙の彼方に飛んで行き、彼方まで飛んで行ったところで眩い光となり[[融合モンスター]]が現れる演出がある。~
[[OCG]]では[[《ネオス・フュージョン》]]の[[イラスト]]でこの演出が部分的に再現されている。~

--十代はいつも「[[ネオス>《E・HERO ネオス》]]と[[ネオスペーシアン>N]]をコンタクト融合!」としか言わず、[[融合素材]]が[[デッキ]]に戻っている描写がほとんどないため、[[OCG]]をやっていない人には[[《E・HERO ネオス》]]が[[デッキ]]などから何度も[[特殊召喚]]されることに疑問を抱くことがある。~

--[[特殊召喚]]に[[魔法カード]]を必要としないため、アニメでは「十代vs明日香」(2戦目)や「十代vs空野」戦など、[[魔法カード]][[無効]]化による[[融合>融合召喚]]封じを切り抜けるためにも使われている。~
「十代vsツバインシュタイン」戦では、「[[融合>融合召喚]]には3枚の[[カード]]が必要」と考えていたツバインシュタインの思惑を崩した。~
「十代vsクロノス」(2戦目)からは、[[《ミラクル・コンタクト》]]を[[発動]]しての擬似的なコンタクト融合も行われている。~

--「十代vsプロフェッサー・コブラ」戦で「[[《E・HERO ネオス》]]+[[《N・グラン・モール》]]+[[《N・フレア・スカラベ》]]」によるトリプルコンタクト融合で[[《E・HERO マグマ・ネオス》]]が登場した。~
その後も[[《E・HERO カオス・ネオス》]]・[[《E・HERO ストーム・ネオス》]]が登場。~
剣山曰く「ネオスの究極合体」であるらしい。~
(この発言時、[[《E・HERO ゴッド・ネオス》]]は未登場)~

--「十代vsダークネス」戦では、[[《E・HERO ネオス》]]と全ての[[ネオスペーシアン>N]]が究極コンタクト融合した[[《E・HERO ゴッド・ネオス》]]が登場している。~
そのコンタクト融合は従来のものとは異なり、『[[《E・HERO ネオス》]]と「[[N]]」と名のつく[[モンスター]]6種類1体ずつを[[フィールド]]、または[[墓地]]から[[デッキ]]に戻して[[特殊召喚]]する』というものだった。~
[[OCG]]版では再現されていない。~

**関連リンク [#link]
-[[《E・HERO ネオス》]]

―コンタクト融合で[[特殊召喚]]される[[モンスター]]

-[[レベル]]7
--[[《E・HERO アクア・ネオス》]]
--[[《E・HERO エアー・ネオス》]]
--[[《E・HERO グラン・ネオス》]]
--[[《E・HERO グロー・ネオス》]]
--[[《E・HERO ブラック・ネオス》]]
--[[《E・HERO フレア・ネオス》]]

-[[レベル]]8
--[[《E・HERO マリン・ネオス》]]

-[[レベル]]9
--[[《E・HERO カオス・ネオス》]]
--[[《E・HERO ストーム・ネオス》]]
--[[《E・HERO ネビュラ・ネオス》]]
--[[《E・HERO マグマ・ネオス》]]

-[[レベル]]11
--[[《E・HERO コスモ・ネオス》]]

―「『[[ネオス]]』と名のついた[[融合モンスター]]」または「[[《E・HERO ネオス》]]を[[融合素材]]とする[[融合モンスター]]」に関する[[効果]]を持つ[[カード]]

-[[《インスタント・ネオスペース》]]
-[[《コンタクト・ゲート》]]
-[[《ネオス・フュージョン》]]
-[[《ネオスペース》]]

-[[《コンタクト・アウト》]]
-[[《ミラクル・コンタクト》]]
-[[《リバース・オブ・ネオス》]]

―類似した手順で[[特殊召喚]]される[[モンスター]]
-[[剣闘獣]]の[[融合モンスター]]
--[[《剣闘獣総監エーディトル》]]
--[[《剣闘獣アンダバタエ》]]
--[[《剣闘獣エセダリ》]]
--[[《剣闘獣ガイザレス》]]
--[[《剣闘獣ゲオルディアス》]]
--[[《剣闘獣ネロキウス》]]
--[[《剣闘獣ヘラクレイノス》]]

//-[[VWXYZ]]
//-[[ABC]]

―その他のリンク
-[[【コンタクト融合】]]

-[[融合]]
-[[N]]

-[[E・HERO]]
-[[ネオス]]

-[[用語集]]

**FAQ [#faq]
Q:[[自分]][[フィールド]]の[[装備魔法]]扱いの[[《E・HERO ネオス》]]や[[N]]を[[デッキ]]に戻し、これらの[[モンスター]]を[[特殊召喚]]できますか?~
A:はい、[[特殊召喚]]できます。(10/07/29)