*&ruby(せいいぶつ){星遺物};/World Legacy [#top]
 [[CODE OF THE DUELIST]]で[[カテゴリ]]化された「星遺物」と名のついた[[カード]]群。~
 属する[[モンスター]]は[[ドラゴン族]]・[[風属性]]の[[《星遺物の守護竜メロダーク》]]を除き、[[機械族]]・[[闇属性]]で統一されている。~

-[[イラスト]]及びその[[効果]]から、[[星杯]]・[[クローラー]]・[[ジャックナイツ]]・[[トロイメア]]・[[パラディオン]]・[[オルフェゴール]]・[[守護竜]]と背景ストーリー上での密接な関係があることがうかがえる。~
//また、[[《星杯に選ばれし者》]]の[[フレイバー・テキスト]]によれば、7つ存在するようである。~

--CIRCUIT BREAK SET等によると、「[[星神の遺物>《星神器デミウルギア》]]」で「星遺物」と名づけられているとの事。~
「星神」という言葉は[[DUEL TERMINAL]]の世界観にも登場しており、[[RISING RAMPAGE]]では[[創星神に似た存在>《双星神 a−vida》]]が登場している。~

-2017年度に発売されたレギュラーパックには、「星遺物に関わる[[カテゴリ]]」+「その[[カテゴリ]]や星遺物をサポートする星遺物」+「汎用[[効果]]を持つ星遺物」が収録されている。~
このような収録形式の関係上、第10期から登場した[[カテゴリ]]にしては属する[[カード]]の種類数が多い。~
--また、この[[カテゴリ]]に属する[[魔法・罠カード]]の[[イラスト]]は全て、背景ストーリーを語る上での「場面[[カード]]」とでも呼ぶべきものになっている。~
そのため、その[[カード名]]や[[イラスト]]だけではそれぞれの[[効果]]を連想することが困難なものがほとんどである。~
---これが理由かは不明だが、2018年度に登場した[[パラディオン]]や[[オルフェゴール]]は、関連する[[魔法・罠カード]]が星遺物に属していない。~
ただし、これらの[[カテゴリ]]に属する[[魔法・罠カード]]は星遺物もサポート範囲に含んでいるものが多い。~

--ちなみに、この[[カテゴリ]]に属する[[モンスター]]の[[レアリティ]]は全て[[レア>Rare]]である。~
~
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|[[カテゴリ]]・[[シリーズ>シリーズカード]]|対応する「星遺物」[[モンスター]]|>|[[カテゴリ]]に対応する「星遺物」[[魔法・罠カード]]|
|[[星杯]]|[[《星遺物−『星杯』》]]|[[《星遺物の加護》]]|[[通常魔法]]|
|~|~|[[《星遺物との邂逅》]]|[[フィールド魔法]]|
|[[クローラー]]|[[《星遺物−『星鎧』》]]|[[《星遺物の醒存》]]|[[通常魔法]]|
|~|~|[[《星遺物に差す影》]]|[[フィールド魔法]]|
|~|~|[[《星遺物の交心》]]|[[通常罠]]|
|~|~|[[《星遺物の傀儡》]]|[[永続罠]]|
|[[ジャックナイツ]]|[[《星遺物−『星盾』》]]|[[《星遺物が刻む傷痕》]]|[[フィールド魔法]]|
|~|~|[[《星遺物の機憶》]]|[[速攻魔法]]|
|~|~|[[《星遺物へ至る鍵》]]|[[永続魔法]]|
|~|~|[[《星遺物に眠る深層》]]|[[永続罠]]|
|~|~|[[《星遺物の囁き》]]|~|
|[[トロイメア]]|[[《星遺物−『星槍』》]]|[[《星遺物へ誘う悪夢》]]|[[フィールド魔法]]|
|[[パラディオン]]|[[《星遺物−『星冠』》]]|>|−|
|[[オルフェゴール]]|[[《星遺物−『星杖』》]]|>|−|
|[[守護竜]]|[[《星遺物−『星櫃』》]]&br;[[《星遺物の守護竜メロダーク》]]|>|−|
|その他|[[《星遺物−『星鍵』》]]|[[《星遺物を継ぐもの》]]|[[通常魔法]]|
|~|~|[[《星遺物を巡る戦い》]]|[[速攻魔法]]|
|~|~|[[《星遺物の胎導》]]|~|
|~|~|[[《星遺物が導く果て》]]|[[永続魔法]]|
|~|~|[[《星遺物の守護竜》]]|~|
|~|~|[[《星遺物の導く先》]]|~|
|~|~|[[《星遺物からの目醒め》]]|[[通常罠]]|
|~|~|[[《星遺物に蠢く罠》]]|~|
|~|~|[[《星遺物の選託》]]|~|
|~|~|[[《星遺物の対焉》]]|~|
|~|~|[[《星遺物の導き》]]|~|
|~|~|[[《星遺物への抵抗》]]|~|
|~|~|[[《星遺物の齎す崩界》]]|[[永続罠]]|
|~|~|[[《星遺物に響く残叫》]]|[[カウンター罠]]|
~
//カテゴリとの対応を示す表なので、その他の項目は不要だと思います。
//別にそういう意図で作ったんじゃないよこの表
//カード名一覧なら下にありますし…どういう意図なんでしょうか?
//カテゴリに対応する星遺物とそれ以外の星遺物

-マスターガイド6によると、明言はされていないものの[[《星遺物−『星鍵』》]]・[[《星遺物の守護竜メロダーク》]]以外の7つは、神の破壊の力の一部が地表に残った物。~
それぞれの力を象徴する形の遺物となっている。~

-名前は、宗教(主にキリスト教)において聖人にゆかりのある品を意味する「聖遺物」の「聖」を「星」に換えたものと思われる。~
有名なものとして[[聖槍>《禁じられた聖槍》]]、[[聖杯>《禁じられた聖杯》]]、聖十字架などが存在する。~
[[OCG]]では[[禁じられた]][[速攻魔法]]の一部がこれをモチーフとしている。~

//-原作・アニメにおいて―~

-コナミのゲーム作品において―~
遊戯王マスターデュエルでは、ソロモードにおいて[[星杯]]と星遺物を中心とした一連のストーリーが配信当初より実装されている。~

**関連リンク [#link]
―「星遺物」と名のついた[[モンスター]]~
 ※は「星遺物」に関する[[効果]]を持つ[[モンスター]]
-[[効果モンスター]]
--※[[《星遺物−『星鍵』》]]

--※[[《星遺物−『星冠』》]]
--※[[《星遺物−『星盾』》]]
--※[[《星遺物−『星杯』》]]

--※[[《星遺物−『星鎧』》]]
--※[[《星遺物−『星杖』》]]
--※[[《星遺物−『星槍』》]]
--[[《星遺物−『星櫃』》]]
--[[《星遺物の守護竜メロダーク》]]

-[[モンスタートークン]]
--[[星遺物トークン]]

―「星遺物」と名のついた[[魔法・罠カード]]~
 ※は「星遺物」に関する[[効果]]を持つ[[魔法・罠カード]]
-[[魔法カード]]
--[[通常魔法]]
---[[《星遺物の加護》]]
---※[[《星遺物の醒存》]]
---[[《星遺物を継ぐもの》]]
--[[フィールド魔法]]
---※[[《星遺物が刻む傷痕》]]
---[[《星遺物との邂逅》]]
---[[《星遺物に差す影》]]
---[[《星遺物へ誘う悪夢》]]
--[[速攻魔法]]
---[[《星遺物の機憶》]]
---[[《星遺物の胎導》]]
---[[《星遺物を巡る戦い》]]
--[[永続魔法]]
---※[[《星遺物が導く果て》]]
---[[《星遺物の守護竜》]]
---[[《星遺物の導く先》]]
---※[[《星遺物へ至る鍵》]]

-[[罠カード]]
--[[通常罠]]
---[[《星遺物からの目醒め》]]
---※[[《星遺物に蠢く罠》]]
---[[《星遺物の交心》]]
---※[[《星遺物の選託》]]
---[[《星遺物の対焉》]]
---※[[《星遺物の導き》]]
---[[《星遺物への抵抗》]]
--[[永続罠]]
---[[《星遺物に眠る深層》]]
---[[《星遺物の傀儡》]]
---[[《星遺物の囁き》]]
---※[[《星遺物の齎す崩界》]]
--[[カウンター罠]]
---[[《星遺物に響く残叫》]]

―「星遺物」に関する[[効果]]を持つ[[カード]]
-[[《宵星の騎士ギルス》]]

-[[《星杯の神子イヴ》]]

-[[《アークロード・パラディオン》]]
-[[《星鍵士リイヴ》]]
-[[《星神器デミウルギア》]]
-[[《星杯剣士アウラム》]]
-[[《明星の機械騎士》]]

-[[《オルフェゴール・アインザッツ》]]
-[[《オルフェゴール・プライム》]]

-[[《オルフェゴール・アタック》]]
-[[《オルフェゴール・コア》]]
-[[《クルセイド・パラディオン》]]
-[[《クローラー・パラディオン》]]
-[[《創星改帰》]]

―その他のリンク
-[[星杯]]
-[[クローラー]]
-[[ジャックナイツ]]
-[[トロイメア]]
-[[パラディオン]]
-[[オルフェゴール]]
-[[守護竜]]

-[[【星杯】]]
-[[【クローラー】]]
-[[【ジャックナイツ】]]
-[[【トロイメア】]]
-[[【パラディオン】]]
-[[【オルフェゴール】]]
-[[【守護竜】]]

-[[カテゴリ]]

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。