*&ruby(せんげん){宣言};/Declare [#top]

#contents

+[[フェイズ]]・ステップの移行を[[相手]]に伝えること(→[[フェイズ]])
+[[モンスターの召喚]]を行うことを[[相手]]に伝えること(→[[召喚宣言]])
+[[バトルステップ]]において[[攻撃モンスター]]と[[攻撃対象]]を選択すること(→[[攻撃宣言]])
+[[カードの効果]]により[[カード名]]・[[カードの種類]]等を選択すること(本項で解説)

-公認大会における[[カード名]]を宣言する際の注意点。([[遊戯王OCG事務局]][[裁定]])

--[[カード名]]は正式名称を宣言しなければならない。~
略称および俗称は不可能で、ルビを正しく読む。~
間違えた場合は、ジャッジに相談してその判断に従う。~
//なお、[[LV]]や[[No.]]の数字など、ルビが存在しない[[カード]]については[[裁定]]を確認しておきたい。~
(例:[[《突然変異》]]を「とつぜんへんい」、[[《氷帝メビウス》]]を「メビウス」と宣言してはいけない)~
//日本以外のアジア圏で販売しているものに関しては(13/06/02)現在こちらで確認可能http://www.yugioh-card.com/sg/list/?lang=en
//カード名は正式名称を宣言しなければならない/略称および俗称
---なお、[[カード名]]の英数字にルビが存在しない[[カード]]については、[[お互い]]に何の[[カード名]]を宣言したのかが分かれば良いと言う[[裁定]]が出ている。(18/04/21)~

--[[カード名]]は日本語で宣言すればよい。~
対戦相手が外国人の場合や、海外版[[カード]]を使用している場合でも外国語で宣言する必要は無い。~
日本語以外の言語で宣言することも可能だが、[[相手]]に伝わらない場合は日本語で宣言し直す。~

--[[《波動竜騎士 ドラゴエクィテス》]]・[[《月の女神 エルザェム》]]等の発音しにくい[[カード名]]や、[[《CNo.92 偽骸虚龍 Heart−eartH Chaos Dragon》]]等の長い[[カード名]]は宣言しにくいので注意したい。~
また、[[間違えやすいカード名]]の[[カード]]を宣言する際も注意したい。

//--病気や障害などで会話が困難な場合、筆記等の別の手段があればそれで宣言したとみなされる。~
//おそらく看做されるでしょうけど、ページに明記する場合は裁定の提示をお願いします。
//コナミに以前聞いたら、「ジャッジに聞いてくれ」とのことでした。

-[[カード名]]を宣言するとき、「無いことが明白な[[カード]]」を宣言できるかは以下のように違いがある。~
--可能
---[[禁止カード]](12/03/12)
---[[フィールド]]・[[墓地]]・[[除外]]に3枚出切っている[[カード]](13/03/24)
---[[《マインド・オン・エア》]]の[[効果]]等で[[手札]]にないと分かっている[[カード]](13/03/24)
---特別ルールで公式で使用できない[[カード]]が使用可能な場合は、例外的に可能。(12/11/18)
--不可能
---[[《伝説の都 アトランティス》]]など、ルール上別の[[カード]]として扱われている[[カード名]](20/04/03)
---[[手札]]・[[デッキ]]の[[カード]]を宣言する時に、[[エクストラデッキ]]の[[カード]](11/02/26)
---[[日本未発売カード]]を含む公式では使用できない[[カード]](12/03/12)
//↑バックアップで以前の形に戻しました

-[[カード名]]の他に、[[カードの種類]]・[[レベル]]・[[ペンデュラムスケール]]・[[属性]]・[[種族]]を宣言する[[カード]]も存在する。~

//--[[レベル]]は、[[テキスト]]で指定されていない場合でも1〜12の範囲で答えなければならないのが通例。(例:[[《名推理》]])~
//これは、[[フィールド]]における[[モンスター]]の[[レベル]]に上限はないものの、[[カード]]記載の[[レベル]]が12までしか存在しないためだと思われる。~
// テキストで指定されていないカードが存在しなくなったためCO

--[[属性]]・[[種族]]は、[[カード名]]と同じく存在する名称を宣言しなければならない。~
ただし、[[属性]]と[[種族]]を組み合わせて宣言するものは、実際の[[カード]]が存在しない組み合わせを宣言することも可能。~
(例:[[《深淵の指名者》]]において「[[神属性]]・[[炎族]]」を宣言する)

-原作・アニメにおいて―~
「バトルシティ編」の準決勝「闇遊戯vs海馬」戦において、海馬が[[《天声の服従》]]を使用。~
--アニメDMの「KCグランプリ編」に登場したジークは、[[カードの種類]]や枚数を宣言することで[[効果]]が得られる[[《女神ヴェルダンディの導き》]]・[[《女神スクルドの託宣》]]・[[永続魔法]]《魔力の布施》を多用して[[コンボ]]を行っている。~
--アニメGXの「十代vs神田」戦では、神田が「クイズ・パネル」と名のついた[[モンスター]]と[[通常魔法]]《クイズ!ライトオアレフト》・[[通常罠]]《クエスチェンジ!?》・《さらに倍!》を使用し、[[バーン]]の[[コンボ]]を多用した。~
--同じくアニメGXの「剣山vsジム」戦、「ジムvs怒りの仮面」戦でジムが宣言した[[レベル]]と[[種族]]の両方を満たす[[モンスター]]を、[[相手]]の[[デッキ]]から[[墓地へ捨てさせる>墓地へ捨てる]][[効果]]を持つ[[《標本の閲覧》]]を使用している。
--アニメARC-Vの「遊矢vs九庵堂」戦では、九庵堂が相手に宣言をさせて、正解や不正解で効果が変わる「クイズー」[[モンスター]]などを使用し、またそのアクションデュエルでは「クイズ」と名の付いたアクション[[罠カード]]で実際のなぞなぞや教科の問題が出題された。~
--漫画GXにおける十代&万丈目vsMr.マッケンジー([[トラゴエディア>《トラゴエディア》]])では、Mr.マッケンジーが[[相手]]の行動を宣言し、[[無効]]化することができる《プレデション(予言)》を使用している。
-コナミのゲーム作品において―~
[[カード名]]を宣言する[[カード]]は[[NIGHTMARE TROUBADOUR>ゲーム付属カード#NT]]以降、ハードがDS・PSPに移行してから初めて収録された。~
また据置ゲーム機では、WiiのDuel Transerにおける収録が初となった。~
しかしその宣言方法は、そのゲームに収録されている全[[カード]]の五十音順一覧から目的の[[カード]]を選択するという、とんでもなく煩わしいものであった。~
一応、作品を重ねる毎に改良が加えられているが、その煩わしさは常にゲーマーの悩みの種になっているため、今後も機能改善が求められていくだろう。~

--[[遊戯王オンライン]]では[[ターン]]自体に制限時間が設けられているため、このシステムによる時間の浪費はより深刻な問題であった。~
後のDUEL EVOLUTIONで文字列検索で[[カード]]を指定する仕様に変更され、打ち損じを除けば時間切れによる失敗はほぼ解消された。~

--[[WORLD CHAMPIONSHIP 2008>ゲーム付属カード#WCS2008]]の世界大会専用[[禁止・制限カード]]リストでは、[[《世紀の大泥棒》]]以外の「[[カード名]]を宣言する[[効果]]を持つ[[カード]]」がことごとく[[禁止カード]]に指定されている。~
[[カード]]を宣言すると稀にフリーズするバグや、宣言を利用した遅延行為が原因だと思われる。~

--Xbox用ゲーム「DECADE DUELS」では、これまでとは媒体が違うせいか、過去作で改善された要素が反映されておらず、当初の五十音一覧のままになっている。~
収録枚数が増えたDECADE DUELS PLUSでは、[[カード名]]を選択中にゲームが強制終了するバグがあり、宣言する[[効果]]は実質使えない状態となっている。~

--『[[激突!デュエルカーニバル!>ゲーム付属カード#DC]]』においては、[[カード名]]を宣言する[[効果]]を持つ[[カード]]は全て未収録となっている。~
//デュエルリンクスにおいて宣言を行うカードが実装されたため記載を変更致しました。

--マスターデュエルに於いては検索欄に文字列を打ち込み、その文字列が含まれる[[カード]]のリストから選択する仕様となっている。~
またこの時「・」の有無を無視する仕様があるため、「[[ブラックマジシャン>《ブラック・マジシャン》]]」や「[[EHERO>E・HERO]]」でも検索可能であり便が良い。~
ただし「・」以外の「[[−>D−HERO]]」や「[[.>P.U.N.K.]]」等に対してはその仕様は無いため、それらが含まれる[[カード名]]を検索する場合は一手間掛ける必要がある。~

**関連カード [#card]
***[[カード名]]を宣言する[[効果]]を持つ[[カード]] [#cardname]
-[[《古代の歯車機械》]]([[ガジェット]][[モンスター]]名)
-[[《刻印の調停者》]]
-[[《サイキック・ブロッカー》]]
-[[《世紀の大泥棒》]]
-[[《リチュア・ディバイナー》]]

-[[《The suppression PLUTO》]]
-[[《マアト》]](3つ)

-[[《森羅の守神 アルセイ》]]

-[[《アカシック・マジシャン》]]

-[[《異次元の指名者》]]
-[[《エクソシスター・カルペディベル》]]
-[[《おすすめ軍貫握り》]]([[《しゃりの軍貫》]]以外の[[軍貫]][[モンスター]]名)
-[[《禁止令》]]
-[[《クイズ》]]([[モンスター]]名)
-[[《真実の名》]]
-[[《デーモンの宣告》]]
-[[《天声の服従》]]([[モンスター]]名)
-[[《発禁令》]]
-[[《亡龍の旋律》]]
-[[《抹殺の指名者》]]
-[[《女神ウルドの裁断》]]
-[[《闇の指名者》]]([[モンスター]]名)

-[[《運命の囚人》]]
-[[《墓守の罠》]]
-[[《マインドクラッシュ》]]
-[[《夜霧のスナイパー》]]([[モンスター]]名)
-[[《嗤う黒山羊》]]([[モンスター]]名)

***[[カードの種類]]を宣言する[[効果]]を持つ[[カード]] [#cardtype]
-[[《古代の歯車機械》]]
-[[《ヴァンパイア・レディ》]]
-[[《SPYGAL−ミスティ》]]
-[[《SPYRAL−タフネス》]]
-[[《SPYRAL−ダンディ》]]
-[[《予言僧 チョウレン》]]([[魔法カード]]または[[罠カード]])

-[[《ヴァンパイア・グレイス》]]
-[[《ヴァンパイア・デューク》]]
-[[《ヴァンパイア・ロード》]]
-[[《陽炎獣 スピンクス》]]

-[[《The despair URANUS》]]([[永続魔法]]または[[永続罠]])

-[[《イビリチュア・テトラオーグル》]]
-[[《ヴェンデット・バスタード》]]

-[[《サイコ・デビル》]]

-[[《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》]]

-[[《SPYRAL−ザ・ダブルヘリックス》]]

-[[《宇宙との交信》]]
-[[《カードスキャナー》]]
-[[《大逆転クイズ》]]
-[[《白薔薇の回廊》]]
-[[《女神ヴェルダンディの導き》]]

-[[《鬼くじ》]]
-[[《禁断の異本》]]([[融合>融合モンスター]]・[[シンクロ>シンクロモンスター]]・[[エクシーズ>エクシーズモンスター]])
-[[《三位一択》]]([[融合>融合モンスター]]・[[シンクロ>シンクロモンスター]]・[[エクシーズ>エクシーズモンスター]])
-[[《次元障壁》]]([[儀式>儀式モンスター]]・[[融合>融合モンスター]]・[[シンクロ>シンクロモンスター]]・[[エクシーズ>エクシーズモンスター]]・[[ペンデュラム>ペンデュラムモンスター]])
-[[《旅人の試練》]]
-[[《不吉な占い》]]
-[[《闇のデッキ破壊ウイルス》]]([[魔法カード]]または[[罠カード]])

***[[モンスター]]の[[レベル]]を宣言する[[効果]]を持つ[[カード]] [#level]
-[[《ガガガマジシャン》]](1〜8)
-[[《森羅の姫芽君 スプラウト》]](1〜8)
-[[《スカーレッド・ファミリア》]](1〜8)
-[[《SR赤目のダイス》]](1〜6)
-[[《DDバフォメット》]](1〜8)
-[[《魔界造車−GT19》]](1〜9)
-[[《冥界の麗人イゾルデ》]](5〜8)
-[[《ライブラの魔法秤》]](1〜6)

-[[《A BF−霧雨のクナイ》]](1〜8)
-[[《EMレ・ベルマン》]](1〜5)
-[[《霊水鳥シレーヌ・オルカ》]](3〜5)

-[[《波動竜フォノン・ドラゴン》]](1〜3)

-[[《落消しのパズロミノ》]](1〜8)

-[[《エクストラゲート》]](1〜12)
-[[《下降潮流》]](1〜3)
-[[《名推理》]](1〜12)

-[[《大金星!?》]](1〜12)
-[[《マーシャリング・フィールド》]](5〜9)

***[[ペンデュラムスケール]]を宣言する[[効果]]を持つ[[カード]] [#pscale]
-[[《ペンデュラム・ターン》]](1〜10)

***[[モンスター]]の[[属性]]を宣言する[[効果]]を持つ[[カード]] [#attribute]
-[[《A・ジェネクス・ケミストリ》]]
-[[《A・ジェネクス・チェンジャー》]]
-[[《エレメントセイバー・アイナ》]]
-[[《エレメントセイバー・ナル》]]
-[[《エレメントセイバー・マカニ》]]
-[[《エレメントセイバー・マロー》]]
-[[《エレメントセイバー・モーレフ》]]
-[[《エレメントセイバー・ラパウィラ》]]
-[[《音響戦士ドラムス》]]
-[[《氷結界の風水師》]]
-[[《封魔の伝承者》]]([[自分]]の[[墓地]]の[[同名カード]]の数だけ)
-[[《法典の大賢者クロウリー》]]
-[[《錬金生物 ホムンクルス》]]

-[[《アークネメシス・プロートス》]]
-[[《テュアラティン》]]

-[[《いろはもみじ》]]
-[[《海造賊−荘重のヨルズ号》]]

-[[《真竜皇V.F.D.》]]

-[[《リプロドクス》]]

-[[《幻惑の巻物》]]
-[[《戦華史略−孫劉同盟》]]
-[[《猪突猛進》]]
-[[《帝王の轟毅》]]
-[[《魂写しの同化》]]

-[[《異次元への隙間》]]
-[[《御前試合》]]
-[[《始源の帝王》]]
-[[《地殻変動》]](2つ)
-[[《DNA移植手術》]]
-[[《DNA定期健診》]](2つ)
-[[《魔鍵錠−解−》]]

***[[モンスター]]の[[種族]]を宣言する[[効果]]を持つ[[カード]] [#type]
-[[《音響戦士ピアーノ》]]
-[[《紫炎の参謀》]]
-[[《同族感染ウィルス》]]
-[[《7つの武器を持つハンター》]]
-[[《プロパ・ガンダケ》]]

-[[《ジェノミックス・ファイター》]]

-[[《アークネメシス・エスカトス》]]

-[[《ソードブレイカー》]]

-[[《リプロドクス》]]

-[[《光の護封陣》]]

-[[《一族の掟》]]
-[[《群雄割拠》]]
-[[《DNA改造手術》]]
-[[《輪廻独断》]]

***[[モンスター]]の[[種族]]・[[属性]]を宣言する[[効果]]を持つ[[カード]] [#type_attribute]
-[[《イビリチュア・プシュケローネ》]]
-[[《ドロゴン・ベビー》]](どちらか一方)

-[[《深淵の指名者》]]
-[[《深淵の宣告者》]]
-[[《標本の閲覧》]]

-[[《鏡像のスワンプマン》]]
-[[《ミメシスエレファント》]]
-[[《量子猫》]]

***その他の宣言する[[効果]]を持つ[[カード]] [#other]
-[[《奇跡の創造者》]]
-[[《希望の創造者》]]
-[[《刻印の調停者》]]

-[[《勝利の方程式》]]
-[[《ウェイクアップ・センチュリオン!》]]

-[[《壱時砲固定式》]]
-[[《第六感》]]
-[[《初買い》]]

***[[カード名]]の英数字にルビの無い[[カード]] [#ruby]
 ※は[[公式データベース>遊戯王カードデータベース]]のQ&Aに読み方が記載されている[[カード]]~
-[[LV]](数字)
-[[No.]](数字)

-[[《13人目の埋葬者》]]
-[[《2人3脚ゾンビ》]]
-[[《BM−4ボムスパイダー》]]
-[[《KA−2 デス・シザース》]]
-[[《UFOタートル》]]
-[[《鬼タンクT−34》]]
-[[《ギアギアーノ Mk−III》]]
-[[《人造人間7号》]]
-[[《水陸両用バグロス Mk−3》]]
-[[《トラップ処理班 Aチーム》]]
-[[《バーバリアン1号》]]
-[[《バーバリアン2号》]]
-[[《ビック・バイパー T301》]]
-[[《マグネッツ1号》]]
-[[《マグネッツ2号》]]

-[[《3万年の白亀》]]

-[[《TM−1ランチャースパイダー》]]
-[[《巨大戦艦 ビッグ・コアMk−II》]]

-※[[《竜儀巧−メテオニス=DRA》]]
-※[[《竜儀巧−メテオニス=QUA》]]

-[[《サイバー・オーガ・2》]]

-※[[《TGX1−HL》]]
-※[[《TGX300》]]
-[[《結束 UNITY》]]
-[[《友情 YU−JYO》]]
-[[《レベル制限B地区》]]

-[[《DNA移植手術》]]
-[[《DNA改造手術》]]
-[[《DNA定期健診》]]
-※[[《TG−SX1》]]
-※[[《TGX3−DX2》]]
-※[[《TG1−EM1》]]
-[[《成功確率0%》]]
-[[《体力増強剤スーパーZ》]]
-[[《ヒーローズルール2》]]
-[[《レベル制限A地区》]]

**関連リンク [#link]
-[[公式用語集]]

-[[攻撃宣言]]
-[[召喚宣言]]

**FAQ [#faq]
Q:[[《禁止令》]]等で[[カード名]]を宣言する場合、[[《神の写し身との接触》]]を「かみのうつしみとのせっしょく」と宣言したり、[[《暗炎星−ユウシ》]]を「[[炎星]]のユウシ」と宣言する事もできますか?~
A:[[《禁止令》]]のように[[カード名]]を宣言する[[カード]]・[[効果]]を[[発動]]する場合は、ルビのあるものはその正しい[[カード名]]を宣言して頂きます。(15/04/11)

Q:[[《天声の服従》]]や[[《闇の指名者》]]で[[《ハーピィ・レディ》]]を[[宣言]]したところ、[[相手]]の[[デッキ]]には[[《ハーピィ・レディ1》]][[《ハーピィ・レディ2》]][[《ハーピィ・レディ3》]]がありました。~
  どの[[カード]]を処理するかはどうやって決めますか?~
A:[[相手]](=[[《天声の服従》]]や[[《闇の指名者》]]を[[発動]]された側)が[[《ハーピィ・レディ1》]][[《ハーピィ・レディ2》]][[《ハーピィ・レディ3》]]の中から1枚を選び、その後の処理を行います。(17/02/27)

Q:[[《禁止令》]]等の[[効果]]のため正式な[[カード名]]を宣言しなければならない時、ルビの振られていない[[カード]]は、どのように宣言する必要がありますか?~
//実際は数枚のカードを挙げて質問しましたが以下の回答だったので省略
A:基本的に、[[《禁止令》]]等のように[[カード名]]を宣言する場合は、[[カード]]に記載されている正式名を宣言して[[デュエル]]を行っていただきます。~
  ですが、ご質問いただいた[[《BM−4ボムスパイダー》]]や[[《UFOタートル》]]等ように、[[カード名]]の一部に"ふりがな"が付いていない[[カード]]を[[《禁止令》]]等で宣言する場合は、[[お互い]]に"何の[[カード名]]を宣言したのか"が分かる状態であれば、上記の限りではございません。 ~
  そのため、"推奨される読み方"に関しましても、[[お互い]]に"何の[[カード名]]が宣言されたのか"が分かれば[[デュエル]]は進行できますので、恐れ入りますが"このように読んでください"とのご回答は差し控えたく存じます。~
  なお、もし実際にお客様が対戦中に[[《禁止令》]]を[[発動]]し、[[カード名]]を宣言される際に"何と読めばいいか分からない"との状況でお困りになったのであれば、その時には、対戦相手や審判に相談していただき、[[デュエル]]を進めていただけましたら幸いです。(18/04/21)~