* &ruby(あいて){相手};/Your opponent [#top]
 [[カード]][[テキスト]]における「相手」は、''原則的に''その[[カード]]の[[コントローラー]]から見て対戦している[[プレイヤー]]のことを指す。~
 ただし、[[コントロール転移]]・[[奪取>コントロール奪取]]・[[交換>コントロール交換]]や、[[お互い]]に作用する[[効果]]などが絡むとその限りではない場合もある。~
 (例:[[ゴーストリック]][[フィールド魔法]]の共通[[テキスト]]、[[《魔界劇団−リバティ・ドラマチスト》]]の(1)の[[モンスター効果]]など)~

-「相手によって」[[破壊された]]・[[墓地へ送られた]]・[[フィールドを離れた>離れる]]等が[[トリガー]]・条件の[[効果]]も存在する。~
これを満たすには、[[自分]]の[[フィールド]]や[[手札]]にその[[カード]]が存在し、且つ相手の[[コントロール]]する[[カード]]によって上記の様な処理をされる必要がある。~
元々の[[持ち主]]が[[自分]]であっても相手[[フィールド]]にいる[[モンスター]]では、どちらの[[プレイヤー]]の手で[[破壊]]・[[墓地送り>墓地へ送られた]]等をしようとも条件は満たさない。~
--相手[[モンスター]]に[[自爆特攻]]した時は[[発動条件]]は満たせる。~
[[破壊]]([[墓地送り>墓地へ送られた]])したのはあくまでその相手[[モンスター]]という解釈だからである。~

--[[カードの効果]]や[[戦闘破壊]]以外にも[[トリガー]]になり得る。~
「相手の[[壊獣]]の[[特殊召喚]]のために[[リリース]]される」「相手の[[《閉ザサレシ世界ノ冥神》]]の[[リンク素材]]にされる」等も「相手によって」の条件を満たす。~

--ただし、相手[[プレイヤー]]が[[発動]]した[[効果]]が原因でも、[[プレイヤーに強要する>プレイヤー#must]][[効果]]は上記[[トリガー]]にならない。~
これは、その[[モンスター]]([[カード]])を選んだのは[[自分]]という解釈になる。~

-[[《時の魔術師》]]など、第1〜2期に登場した一部の[[カード]]の[[テキスト]]には「敵」という非常に刺々しい表現が使われている。~
-[[《時の魔術師》]]など、第1〜2期に登場した一部の[[カード]]の[[テキスト]]には「敵」という表現が使われている。~
これらの[[テキスト]]は、それらの[[カード]]が再録される際に全て「相手」という表記に[[エラッタ]]されている。~

-「相手[[フィールド]]上の[[モンスター]]」が省略されて「相手の[[モンスター]]」になっている場合がある。~
「元々の[[持ち主]]が相手の[[モンスター]]」という意味ではないので注意。~

-[[英語名]]を訳すと「あなた(Your)の相手(opponent)」となるが、この「あなた(Your)」とは[[自分]]のことを指す。~

**関連リンク [#link]
-[[自分]]
-[[お互い]]

-[[プレイヤー]]
-[[持ち主]]

-[[公式用語集]]