*&ruby(はかい){破械};/Unchained [#top]
 [[CHAOS IMPACT]]で[[カテゴリ]]化された「破械」と名のついた[[カード]]群。~
 属する[[モンスター]]は全て[[悪魔族]]に統一されている。~

-[[カテゴリ]]名は「[[破壊]]」を意識しており、その名の通り属する[[カード]]全てが何らかの[[破壊]]に関連する[[効果]]を持つ。~

--属する[[下級モンスター]]は[[レベル]]3・[[攻撃力]]・[[守備力]]1500で統一されており、以下の共通[[効果]]を持つ。~
 (2):フィールドのこのカードが戦闘または
 「(同名カード)」以外のカードの効果で破壊された場合に発動できる。
 手札・デッキから「(同名カード)」以外の「破械」モンスター1体を特殊召喚する。
~
|>|>|>|CENTER:|c
|''[[カード名]]''|''[[属性]]''|''固有[[効果]]''|''備考''|
|[[《破械童子アルハ》]]|[[炎>炎属性]]|[[自分]]の[[フィールドのカード]]1枚を対象に取って[[破壊]]し、[[手札]]から自身を[[特殊召喚]]|固有[[効果]][[発動]]後、その[[ターン]]終了時まで[[悪魔族]]しか[[特殊召喚]]できない|
|[[《破械童子ラキア》]]|[[水>水属性]]|[[自分]]の[[フィールドのカード]]1枚を対象に取って[[破壊]]&br;[[相手]][[ターン]]に[[発動]]可|~|
|[[《破械童子サラマ》]]|[[闇>闇属性]]|[[同名カード]]以外の[[自分]]の[[墓地]]の「破械」[[カード]]を[[セット]]し、[[自分]]の[[フィールドのカード]]1枚を[[破壊]]|-|
~
--属する[[魔法・罠カード]]及び[[サポートカード]]である[[《雙王の械》]]は以下の共通[[効果]]を持つ。~
 (2):セットされたこのカードが効果で破壊された場合に発動できる。
 デッキから「破械」モンスター1体を特殊召喚する。

-公式サイトのデュエリスト通信では「相手を巻き込み侵食[[リンク>リンク召喚]]!! [[破壊]]を支配し展開につなげる新シリーズ、顕現!」と紹介されている。

-Vジャンプ2019年8月号にて設定が語られている。~
曰く、かつてある優れた術師がいたが、その力を恐れた周囲により封印されてしまった。~
術師の心は憎悪に染まり、ただ一つ残った意識「全てを[[破壊]]する」を果たすため、暗躍を開始する。~
そして封印された状態から少しずつ外部に漏れ出た力で[[《破械童子アルハ》]][[《破械童子ラキア》]]を動かせる状態へと至った。~
この2体はさらにかつて術師が使役した式神と合わさり[[《破械雙王神ライゴウ》]]へと変化、術師の封印を[[破壊]]しようとする……とのこと。
--ラキアとアルハの名前を組み合わせ、逆から読むと「ハルアキラ」となる。~
「ハルアキラ」とは、[[安倍晴明>《封印師 メイセイ》]]の名前の読み方のひとつである。~
このことから、封印された術師は安倍晴明がモチーフと思われる。~
遊戯王において安倍晴明と言えば[[《封印師 メイセイ》]]であるが、こちらでは逆に封印されてしまっている。~
//遊戯王において安倍晴明と言えば[[《封印師 メイセイ》]]であるが、こちらでは逆に封印されてしまっている。~

-[[英語名]]の「Unchained」は「(鎖に)つながれていない、自由の身になった」を意味する。

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連リンク [#link]
―「破械」と名のついた[[モンスター]]~
 ※は「破械」に関する[[効果]]を持つ[[モンスター]]
-[[効果モンスター]]
--※[[《破械童子アルハ》]]
--※[[《破械童子サラマ》]]
--※[[《破械童子ラキア》]]

-[[リンクモンスター]]
--[[《破械雙王神ライゴウ》]]

-[[破械神]]

―「破械」と名のついた[[魔法・罠カード]]~
 ※は「破械」に関する[[効果]]を持つ[[魔法・罠カード]]
-[[永続魔法]]
--※[[《破械神の慟哭》]]

-[[通常罠]]
--※[[《破械唱導》]]
--※[[《破械雙極》]]

―「破械」に関する[[効果]]を持つ[[カード]]
-[[《破械神シャバラ》]]

-[[《破械神の禍霊》]]

-[[《破械神王ヤマ》]]

-[[《雙王の械》]]

―その他のリンク
-[[【破械】]]

-[[カテゴリ]]

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。