*墓地融合 [#top]
 [[墓地]]の[[融合素材]][[モンスター]]を使用して、[[融合モンスター]]を[[融合召喚]]する方法。~
 [[墓地]]の[[融合素材]]を[[除外]]して行うものが基本だが、[[除外]]ではなく[[デッキに戻す]]ものも存在する。~
 また、自身が[[融合召喚]]する[[効果]]を持つわけではないが、他の[[カード]]で[[融合召喚]]を行う際に[[墓地]]の[[カード]]を[[融合素材]]に使うことができる[[カード]]も存在する。~

-[[墓地]]の[[モンスター]]を使用するため、[[手札融合]]や[[フィールド融合]]に比べて[[アドバンテージ]]を損ないにくいのが特徴。~
-[[墓地]]の[[モンスター]]を使用するため、[[手札融合]]や[[フィールド融合]]に比べて[[アドバンテージ]]を損しにくいのが特徴。~
[[手札]]1枚から大型[[モンスター]]を出せるため、[[融合召喚]]を扱う[[デッキ]]では切り札、逆転の一手として用いられることが多い。~
[[サーチ]]や[[サルベージ]]に優れており爆発力の高い[[【E・HERO】]]や[[【ファーニマル】]]では、[[手札融合]]や[[フィールド融合]]を最初に行い[[墓地を肥やした>墓地を肥やす]]上でこの方法で止めを刺すといった使い方をされる場合もある。~

--([[エラッタ]]前の)[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]が現役だった時代は、大量に[[墓地を肥やし>墓地を肥やす]]てからの墓地融合で[[1ターンキル]]を狙う[[【未来融合】]]ギミックが広く利用されていた。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXでは多数のバリエーションに富んだ[[融合召喚]]が行われたため、[[OCG]]化されたものも含め多くの墓地融合[[カード]]が登場した。~
[[速攻魔法]]《スクラップ・フュージョン》や[[《化石融合−フォッシル・フュージョン》]]等の[[相手]]の[[墓地]]の[[カード]]を[[融合素材]]にできる[[カード]]は[[OCG]]よりもかなり先に登場していた。~
再び[[融合召喚]]が主要戦術の1つとなったアニメARC-Vでは、零児・素良・真澄など、複数のキャラクターが行っており、特に零児は多用している。~
アニメVRAINSでは遊作/Playmakerが[[《クロック・リザード》]]を利用して行っている。~

//--「覇王十代vsジム」戦での[[《超融合》]]の[[発動]]時に、オブライエンは「覇王の[[フィールド]]にも[[手札]]にも[[融合素材]]がいない(から[[融合召喚]]できない筈だ)」と墓地融合の存在を失念したかの様な発言をしている。~
//この[[デュエル]]中にもジムが[[《化石融合−フォッシル・フュージョン》]]を用いた墓地融合を行っていたにもかかわらずである。~


//--[[墓地]]がある程度肥えた[[デュエル]]中盤から終盤にかけて多く行われているため、この方法で[[融合召喚]]される[[モンスター]]の多くは、そのキャラクターにとってのエースや切り札であることが多い。

-コナミのゲーム作品において―~
[[TAG FORCE シリーズ>ゲーム付属カード#PSP]]では、2から[[《化石融合−フォッシル・フュージョン》]]が、3から[[《ミラクル・コンタクト》]]が[[オリジナルカード]]として登場していた。~

**関連リンク [#link]
―墓地融合を行える[[カード]]は以下を参照~
-[[墓地から>融合召喚#GY]]
-[[手札・墓地から>融合召喚#HG]]
-[[フィールド・墓地から>融合召喚#FG]]
-[[手札・フィールド・墓地から>融合召喚#HFG]]

-[[墓地・除外から>融合召喚#GB]]
-[[フィールド・墓地・除外から>融合召喚#FGB]]

―他の[[カード]]で[[融合召喚]]を行う際に[[墓地]]の[[カード]]を[[融合素材]]に使うことができる[[カード]]
-[[《サイバー・ダーク・キメラ》]]

-[[《魔道騎竜カース・オブ・ドラゴン》]]

-[[《サイバネティック・フュージョン・サポート》]]

-[[《チェーン・マテリアル》]]

―その他のリンク
-[[手札融合]]
-[[フィールド融合]]
-[[デッキ融合]]

-[[融合召喚]]

-[[用語集]]