これらのキーワードがハイライトされています:ならず

ならず(もの)傭兵部隊(ようへいぶたい)/Exiled Force》

効果モンスター
星4/地属性/戦士族/攻1000/守1000
(1):このカードをリリースし、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。

 Struggle of Chaos −闇を制する者−で登場した地属性戦士族下級モンスター
 自身をリリースし、フィールドモンスター1体を破壊する起動効果を持つ。

 攻撃を介さず、自身をリリースするだけでモンスター破壊できる。
 フィールド発動するモンスター効果でありながら、効果処理時には墓地に存在するため、《スキルドレイン》に阻害されない利点もある。
 召喚して除去効果を使用する場合は、召喚権を使用する単体除去とも言い換えることができる。

 戦士族下級モンスターであることもメリットの一つになっている。
 《増援》によるサーチや、《戦士の生還》からのサルベージができるので、それらの手札に呼び込むカードがそのまま除去カードになる。
 《切り込み隊長》《召喚僧サモンプリースト》等で特殊召喚も可能。
 《ゴブリンドバーグ》との相性も良く、レベル属性種族が同じでエクシーズ召喚も狙え、《増援》等のサポートカードを共有できる。

 良くも悪くも1:1交換能力に優れているが、裏側表示モンスター除去する場合は注意が必要である。
 除去は成立するが、例えば《黄泉ガエル》等に発動した場合は損になる。
 また、対象を取る破壊効果なので、効果耐性自己再生サクリファイス・エスケープなどで対処されやすい。
 ステータスも低く、単体除去を活かせない場合はエクシーズ素材などに使用できるようにしておきたい。

 このカードを使用するのであれば、ペンデュラム召喚などで他のモンスターと同時に出していけるようにしたい。
 《リビングデッドの呼び声》等でこのカード蘇生させれば、ノーコスト《死者への手向け》となる。
 【不死武士】などの戦士族統一デッキでも活躍できるだろう。

  • 傭兵とは、金銭などで雇われた、直接に利害関係の無い戦争に参加する兵のことである。
    • 英語名「Exiled Force(エグザイルド・フォース)」は、和訳すると「国外追放された部隊」となる。
      ならず者という意味ではあるが、雇われているわけではない。
      ちなみに、英語で傭兵を意味する言葉はMercenary(マーセナリ)である。
  • 『週刊少年ジャンプ』の漫画『守れ!しゅごまる』第20話で守護丸からさなぎへの誕生日プレゼントの候補(正確には先に提案した《振り子刃の拷問機械》召喚するための生け贄として)として挙げられるも、即座に却下されている。

関連カード

―派生モンスター

自身のリリースによる除去効果

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:この効果フィールド上で発動宣言をするので、《スキルドレイン》無効化されますか?
A:いいえ、効果処理時には既にリリースされてフィールド上に存在しないため、無効化されません。

Q:この効果《エンド・オブ・アヌビス》無効化されますか?
A:いいえ、されません。


Tag: ならず者傭兵部隊》 効果モンスター モンスター 星4 地属性 戦士族 攻1000 守1000

広告