これらのキーワードがハイライトされています:あぽくり

アポクリフォート・キラー/Apoqliphort Towers》

効果モンスター
星10/地属性/機械族/攻3000/守2600
このカードは特殊召喚できず、自分フィールドの
「クリフォート」モンスター3体をリリースした場合のみ通常召喚できる。
(1):通常召喚したこのカードは魔法・罠カードの効果を受けず、
このカードのレベルよりも元々のレベルまたはランクが低いモンスターが発動した効果も受けない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
特殊召喚されたモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンする。
(3):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
相手は自身の手札・フィールドのモンスター1体を墓地へ送らなければならない。

 ネクスト・チャレンジャーズで登場した地属性機械族最上級モンスター
 アポクリフォートの1体であり、特殊召喚されたモンスター全体弱体化する永続効果相手モンスター1体を墓地へ送らせる起動効果を持つ。

 特殊召喚できず、3体のクリフォートリリースしてアドバンス召喚しなければならない非常に重いモンスター
 基本的に3体分のリリースに使える《機殻の凍結》リリースすることになる。
 《クリフォート・ディスク》クリフォート2体をリクルートした後に《機殻の要塞》召喚する事もできる。
 《クリフォート・ツール》サーチできるため、ピン挿しでも問題なく運用可能。

 (1)の永続効果により強固な耐性を持ち、元々の攻撃力の高さに加え(2)の永続効果もあるため戦闘にも強い。
 とはいえ、「レベルランクも持たない」リンクモンスターコスト扱いで除去を行う壊獣相手には耐性が一切機能しないため過信は禁物。
 このモンスター召喚後に《スキルドレイン》などを発動すれば、対処する手段はさらに狭まる。

 (3)の起動効果除去またはハンデスで、破壊を介さず墓地へ送るため耐性を持つモンスター暗黒界等にも強い。
 また、この効果モンスターに影響しているのではなく、相手プレイヤーモンスター墓地へ送る事を強要する効果である。
 扱いとしては《痛み分け》と同じものと考えると良いだろう。
 よって、相手モンスター効果を受けない耐性を持つモンスターを選んだ場合も、そのモンスター墓地へ送られる
 詳しくは、「プレイヤーは◯◯しなければならない」カードのページを参照。

 非常に高い制圧力を持っているものの、3体リリースという都合上、通常はペンデュラム召喚のサイクルが十分機能していないとアドバンス召喚できない。
 しかし、《機殻の凍結》を用いる事で召喚が非常に簡単になり、一転して実用圏内となる。
 《クリフォート・ツール》発動して《機殻の凍結》サーチすれば、次のターンには《クリフォート・ツール》を守りつつこのカード召喚に繋げる事ができる。
 とは言っても《クリフォート・ツール》を引けなかった場合には非常に重いカードである事に変わりはなく、クリフォートと相性のいい《命削りの宝札》との相性も悪い。
 リンクモンスターには一切耐性がないこともあり、採用枚数は少なく抑えるべきだろう。

  • アポクリフォート」については《隠されし機殻》を参照。
    「キラー」の名前は、モンスター墓地へ送る効果であることを踏まえると、コンピュータ用語でプログラムを強制終了させるという意味の「キル(kill)」を表していると考えられる。
  • 英語名は「killer(kill)」が使えないため、代わりに「塔」を意味する「タワー(tower)」の複数形が使用されている。
    イラストで塔のような高い構造物が複数接続されていることと、IT関係の用語で「縦長に立てて置けるよう設計された、コンピューターの筐体」という意味を掛けているのだろう。
    聖書関連で塔といえばバベルの塔が有名である。
  • クリフォト側のモチーフは、クリフォトを構成する第十のクリファ「キムラヌート(Qimranut - 物質主義)」だろう。
    キムラヌートはセフィロトにおける第十のセフィラ「マルクト」と隣接、または重なった位置に存在しており、マルクトの守護天使「シェキナ(Shekhinah)」の名を冠する《エルシャドール・シェキナーガ》イラストにその姿を確認できる。
  • コナミのゲーム作品において―
    Duel Arenaではステージ13のBOSSとして登場。
    解説文には「《ナチュルの神星樹》の底に封印された機動兵器製造の為の巨大な工場。建設された目的は不明であるが、伝説によれば原始の時に地へ堕ちた神の遺跡がこの構造体の中に横たわっているという。」といった趣旨の内容が書かれている。
    対戦時にはC言語と思われる言葉を話すのだが、自身の性能や背景世界の脅威とは裏腹に内容は素人が書くエラーコードを体現したようなものとなっている。

関連カード

―《アポクリフォート・キラー》の姿が見られるカード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:(3)の効果はどのような扱いになりますか?
A:効果によるものとして扱いません。
  《No.86 H−C ロンゴミアント》墓地へ送られ、《シャドール・ファルコン》効果発動しません。
  また、フィールドモンスターがいなくとも相手手札が1枚以上ならば発動できます。(14/07/20)

Q:相手のこのカードの(3)の効果処理時自分手札フィールドモンスターが存在しない場合、『相手は自身の手札フィールドモンスター1体を墓地へ送らなければならない』処理を行えないことを証明するために相手手札を見せなければならないのでしょうか?
A:「手札フィールドから墓地へ送るモンスターが存在しない」ことを伝えて処理を終えます。(16/10/16)

Q:レベルランクの数がこのカードレベル未満のモンスター効果発動し、そのモンスター効果処理時表側表示以外の状態になった場合、このカードはそのモンスター効果を受けますか?
A:いいえ、その場合でも受けません。(14/07/24)

Q:《スキルドレイン》適用中に《アポクリフォート・キラー》をアドバンス召喚しました。
  その後、効果無効になっている《アポクリフォート・キラー》に《禁じられた聖槍》発動した場合どのような処理になりますか?
A:そのターン、《アポクリフォート・キラー》の攻撃力は下がり《アポクリフォート・キラー》の効果は有効になります。
  そのターンを終えた後も、《アポクリフォート・キラー》は《スキルドレイン》効果を受けず《アポクリフォート・キラー》の効果は有効のままとなります。(14/07/21)

Q:相手フィールド上にペンデュラムモンスターのみが存在し、相手手札が0枚の時、《アポクリフォート・キラー》の(3)の効果発動できますか?
  できる場合、効果処理はどうなりますか?
A:発動できます。
  また、ペンデュラムモンスター墓地へ送る代わりとしてエクストラデッキに置きます。(14/09/11)

Q:《アポクリフォート・キラー》をリリースして《The tyrant NEPTUNE》アドバンス召喚し、その召喚成功時の効果でそのリリースした《アポクリフォート・キラー》を対象としました。
  《The tyrant NEPTUNE》は《アポクリフォート・キラー》の(1)の効果適用できますか?
A:アドバンス召喚した時点ではまだ《アポクリフォート・キラー》の効果を得ていないため、《The tyrant NEPTUNE》は(1)の効果適用する事ができません。(14/09/21)

Q:通常召喚を行った《ファントム・オブ・カオス》墓地のこのカード除外した場合、その《ファントム・オブ・カオス》にこのカードの(1)の効果適用されますか?
A:《ファントム・オブ・カオス》通常召喚した時点ではこのカード効果を得ていないため、その後に《ファントム・オブ・カオス》効果墓地のこのカード除外しても(1)の効果適用する事ができません。(14/10/01)

Q:相手《スキルドレイン》適用中に通常召喚されたこのカードが、《グレイドル・コブラ》効果によりコントロール相手に移っています。
  《ハーピィの羽根帚》発動した場合、どうなりますか?
A:このカード破壊されます。(15/07/29)

Q:《ガガガガンマン》の『●:攻撃表示』の効果発動しているターンです。
  『その相手モンスター攻撃力は500ダウンする』効果は、このカード戦闘を行う場合でも適用されますか?
A:通常通り適用されます。(17/05/13)

Q:《氷剣竜ミラジェイド》相手によってフィールドから離れ、(3)の効果発動しました。
  このターンエンドフェイズ時、(3)の効果によって相手フィールドモンスターをすべて破壊しますが、この時通常召喚して(1)の効果適用されている相手の《アポクリフォート・キラー》を破壊できますか?
A:はい、破壊されます。(21/12/05)


Tag: アポクリフォート・キラー》 効果モンスター モンスター 星10 地属性 機械族 攻3000 守2600 クリフォート アポクリフォート 特殊召喚不可

広告