これらのキーワードがハイライトされています:ドラゴンフライ

ドラゴンフライ/Flying Kamakiri #1》

効果モンスター
星4/風属性/昆虫族/攻1400/守 900
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
自分のデッキから攻撃力1500以下の風属性モンスター1体を
自分フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。

 Pharaoh's Servant −ファラオのしもべ−で登場した風属性昆虫族下級モンスター
 戦闘破壊され墓地へ送られた時に攻撃力1500以下の風属性モンスターデッキから表側攻撃表示特殊召喚する誘発効果を持つ。

 風属性専用のリクルーター
 《巨大ネズミ》《キラー・トマト》と比較すると、対応するアタッカー除去要員のカードパワー不足が目立つ。
 選択肢自体は少なくないが、コンボ前提のカードも多く、単体での状況対応力にはあまり期待しないほうが良い。
 他の属性リクルーターと異なり、対応する上級モンスターもあまりこのカードを経由する意味のないものが多い。

 ドラグニティガスタハーピィ昆虫族ドラゴン族など、対応するものの中には他のサーチリクルート手段を持つものも多い。
 基本的には、これらに対応しない《ハンター・アウル》等を利用する際や、追加の展開手段として採用するカードになる。
 同名カード+特定のキーカード程度でも戦線維持には役立ち、【風属性】においては十分選択肢に入る。

 【昆虫族】においては、風属性である《アルティメット・インセクト LV3》リクルートに役立つ。
 また種族リクルーター《共鳴虫》からこちらに繋ぐことができるので、《デビルドーザー》などの墓地コストを稼ぐのも良い。
 あちらと異なり、展開先は限られるものの、レベルが4なので《大樹海》併用時には異なるモンスターサーチできる。
 《ジャイアントワーム》を展開したり、同名カード《アーマード・ビー》を並べ《電光千鳥》エクシーズ召喚を狙うといった動きが可能なので、構築によってはこちらを優先的に採用する事もあるだろう。

  • ドラゴンフライ(Dragonfly)」は英語で「トンボ」のことだが、なぜか英語名は《Flying Kamakiri #1》とカマキリにされてしまっている。
    なお、「#2」は《フライングマンティス》である。
    頭部だけ見るとカマキリに見えない事は無いが、カマキリの最大の特徴である前脚のカマはないのでなぜこのような名前にしたのか不明である。
  • コナミのゲーム作品において―
    GBのDMシリーズでは効果を持たないモンスターとして登場し、オリジナルのテキストが存在する。
    「敵を確認したら空中から炎を吐き焼き殺してしまう」と書かれている。
    攻撃方法に合わせて、召喚魔族は風魔族ではなく炎魔族になっている。
    ドラゴンフライ」だけでトンボの意味だが、このモンスターは本当にドラゴンの力を持っているようである。
    その名からか、融合により高攻撃力ドラゴン族または名前にドラゴンとつく他の数種類のモンスターを生み出すことも可能である。
    だが、DS版のゲームでは連続パンチのような攻撃をしている。

関連カード

―トンボがモチーフのモンスター

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等


Tag: ドラゴンフライ 効果モンスター モンスター 星4 風属性 昆虫族 攻1400 守900

広告