これらのキーワードがハイライトされています:モーム

モーム/Mormolith》

効果モンスター
星4/地属性/岩石族/攻1000/守 900
自分フィールド上に表側表示で存在する地属性モンスター1体をリリースして発動する。
フィールド上に表側表示で存在し、リリースしたモンスターの攻撃力以下の守備力を持つモンスターを全て破壊する。

 EXTRA PACKで登場した地属性岩石族下級モンスター
 フィールド表側表示モンスター破壊する起動効果を持つ。

 リリースした地属性モンスター攻撃力以下の守備力モンスターを全て破壊できる。
 自身もリリースでき、1枚で「守備力1000以下のモンスター破壊するカード」として扱える。
 ただ、低ステータスモンスターは何らかの素材に使われてしまい、自分ターンには攻撃力守備力共に高い大型モンスターしか存在しないという状況も起こりやすい。
 【不知火】【帝王】など、低守備力の大型モンスターが多いデッキもあるが、相手依存であり安定はしない。

 攻撃力が高いモンスターリリースすれば除去範囲も広がるが、その場合自分フィールド破壊してしまう点が厄介。
 このカード自身の守備力が900しかないので、最低でもリリースしたモンスター+このカードの2枚が消費されることになり、アドバンテージを得づらい。
 守備力のないリンクモンスターなら破壊されないので併用すれば多少安全に発動できるが、逆に相手に使用されてしまうと効果が通らず相性は最悪である。
 《アヌビスの呪い》《ガイアパワー》とのコンボなども可能だが、不安定なのは否めないので、自身の属性種族も活かした上で使いたい。

 岩石族なので《怒気土器》アダマシアチューナーを利用すればコスト用のモンスターとも並べやすい。
 自身がリリースまたは破壊されれば《コアキメイル・サプライヤー》トリガーにもなる。
 特に《ブロックドラゴン》との相性がよく、あちらによって岩石族破壊耐性を付与できるので全体除去に巻き込む恐れがない。
 自身をリリースすることで能動的に墓地へ送れるのであちらの特殊召喚コストにもなりやすく、レベル4なのであちらのサーチ効果も使いやすい。

  • 英語名の《Mormolith》は「monolith(モノリス)」と「mammoth(マンモス)」を絡めた造語だろうか。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:リリースコストですか?
A:コストです。(08/09/13)

Q:自身をリリースできますか?
A:できます。(08/09/13)

Q:効果攻撃力が変化している状態の地属性モンスター1体をリリースした場合、参照する攻撃力装備カードなどの効果で変化した数値ですか?
  それとも墓地へ送られた時点での元々の攻撃力で判断しますか?
A:フィールドに存在していた時点での攻撃力を参照にしますので、効果により変化した攻撃力の数値を参照にします。(08/10/29)


Tag: モーム 効果モンスター モンスター 星4 地属性 岩石族 攻1000 守900

広告