これらのキーワードがハイライトされています:中華

神秘(しんぴ)中華(ちゅうか)なべ/Mystik Wok》

速攻魔法
自分フィールド上のモンスター1体を生け贄に捧げる。
生け贄に捧げたモンスターの攻撃力か守備力を選択し、
その数値だけ自分のライフポイントを回復する。

 ※テキスト中の「生け贄」は「リリース」を指す。

 天空の聖域で登場した速攻魔法
 リリースしたモンスター攻撃力守備力分のライフ回復を行う効果を持つ。

 自分モンスターを1体失うため、ライフ回復カードの中では扱いにくい部類に入る。
 また、ライフ回復の数値はリリースしたモンスターに左右されるので、回復量は安定しない。
 逆に言えば、高ステータスモンスターリリースする事で、莫大なライフ・アドバンテージを得ることができる。

 使い易い速攻魔法であることも、他のライフ回復カードより勝っている利点の一つである。
 相手除去カードチェーンすることでサクリファイス・エスケープができるため、無駄が少ない。
 特に最上級モンスター攻撃力が高いものが多く、そのまま除去されるとかなりのディスアドバンテージとなるため、狙い目である。
 他にも、《地縛神 Aslla piscu》等の、フィールドを離れることで発動する効果を持つモンスターと組み合わせるのも悪くない。

 【死皇帝の陵墓】【サイキック族】【デーモン】などライフ消費が激しい上に大型モンスターを扱うデッキならば複数枚入れておいてもいいだろう。
 大幅な強化と引き換えに自壊デメリットが付与される《リミッター解除》《狂植物の氾濫》等と併用するのも有効である。

  • Yu-Gi-Oh! World Championship 2014専用レギュレーションでは禁止カードに指定されている。
    • 続くYu-Gi-Oh! World Championship 2015店舗・ブロック代表決定戦でも追加の禁止カードに指定されている。
  • 「神秘の」を指す英単語は「mystic」だが、このカード英語名では何故かドイツ語表記の「mystik」になっている。
  • アニメZEXALではゴーシュが下位互換である通常罠《ヒロイック・ガード》を使用している。
    ZEXALII(セカンド)第92話では、学園祭の模擬店「MonsterCafe」のメニューとして小鳥が客に見せている。
    また、「IV(フォー)vsナッシュ」戦においてIVが使用した速攻魔法《バニッシュ・リアクター》のイラストに描かれている。
  • アニメARC-Vにおいて、梁山泊塾がこのカードイラストのなべを武闘派デュエルの修行の道具として使用しているのが確認できる。
  • コナミのゲーム作品において―
    デュエルリンクスでは実装当時から、効果発動時に攻撃力または守備力を選択する旨が分かりやすくなるようにテキストが変更されている。

関連カード

イラスト関連

収録パック等

FAQ

Q:リリースコストですか?
A:はい、コストです。(10/09/08)

Q:装備カードなどで攻撃力の変化したモンスターリリースした場合はどうなりますか?
A:フィールド攻撃力を参照します。
  例えば《ジェネティック・ワーウルフ》《デーモンの斧》装備リリースした場合は3000、《流星の弓−シール》装備中ならば1000です。(09/02/06)

Q:自身の効果リリースなしでセットした《神獣王バルバロス》リリースした場合の回復量はいくつですか?
A:3000ポイント回復します。(09/02/20)

Q:攻撃力守備力が両方とも0のモンスターリリースして発動できますか?
A:いいえ、発動できません。(21/01/22)

Q:攻撃力のみが0のモンスターリリースして攻撃力の方を選択してライフポイントを回復しない処理はできますか?
A:いいえ、0の数値を選択する事はできません。(21/01/22)

Q:このカード発動チェーンをしてこのカード発動する際にリリースして墓地へ送られたモンスター《D.D.クロウ》等の効果除外したり、《転生の予言》等の効果デッキに戻した場合、ライフポイント回復する効果適用されますか?
A:除外された場合、デッキに戻された場合のどちらでも適用されます。(14/03/23)

Q:フィールド罠モンスター状態の《アポピスの化神》コストにこのカード発動することができますか?
A:《アポピスの化神》リリースして《神秘の中華なべ》を発動することはできます。
  その際、フィールドでの《アポピスの化神》攻撃力または守備力のいずれかの数値を選んで、その数値分ライフポイント回復します。(19/09/12)


Tag: 《神秘の中華なべ》 魔法 速攻魔法

広告