これらのキーワードがハイライトされています:魔のデッキ破壊ウイルス

()のデッキ破壊(はかい)ウイルス/Deck Devastation Virus》

通常罠
(1):自分フィールドの攻撃力2000以上の闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。
相手フィールドのモンスター、相手の手札、
相手ターンで数えて3ターンの間に相手がドローしたカードを全て確認し、
その内の攻撃力1500以下のモンスターを全て破壊する。 

 FLAMING ETERNITYで登場した通常罠
 ウイルスの1つであり、モンスター破壊ピーピング効果を持つ。

 リリースするモンスター攻撃力がやや高めに設定されており、破壊できるモンスターも小粒。
 それでも低ステータスでも有用なモンスターは多様に存在し、主な仮想敵は以下の通りとなる。

  1. チューナー《召喚僧サモンプリースト》などの展開補助
  2. 手札ペンデュラムモンスター
  3. リバースモンスター
  4. トークン
  5. 《N・グラン・モール》《BF−疾風のゲイル》のような単体で機能する除去
  6. 妖怪少女《オネスト》などの手札誘発

 6〜7ターンに及ぶ手札破壊ピーピングも含めた除去はやはり強烈であり、【ガジェット】など一部の低攻撃力効果モンスターへの依存度の高いデッキに対しては壊滅的な損害を与えられる。
 相手の動きを制限するために使うだけでなく、相手がこれらをサーチした直後に使うことで《マインドクラッシュ》のようにも使え、勿論併用してもいい。
 場を制圧している高攻撃力モンスター除去には向かないが、《収縮》《ブラック・ガーデン》などと併用する事でそれらのモンスター破壊できる。

 リリースには極力召喚の手間やコストの軽いモンスターを利用したい。
 そのため以下のようなモンスターが考えられる。

  1. 《暗躍のドルイド・ドリュース》《予想GUY》など、対応サポートカードに恵まれている《幻殻竜》
  2. 《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》《フーコーの魔砲石》など、ペンデュラム召喚で再利用可能な闇属性ペンデュラムモンスター
  3. 《ダーク・ヒーロー ゾンバイア》《アックス・ドラゴニュート》《ジャイアント・オーク》等の低レベル・高攻撃力モンスター
  4. 《BF−暁のシロッコ》《可変機獣 ガンナードラゴン》《冥府の使者ゴーズ》《トラゴエディア》《異界の棘紫竜》Sinモンスターといった妥協召喚特殊召喚が容易な上級モンスター
  5. 《簡素融合》融合召喚可能な《金色の魔象》《クリッチー》《バラに棲む悪霊》
  6. 適当な効果モンスター2体でリンク召喚可能な《コードブレイカー・ウイルスソードマン》
  7. 《幻銃士》《終焉の焔》トークン生成、《ジャイアントウィルス》自爆特攻など、カード消費を抑える多様なリンク召喚手段のある《パーペチュアルキングデーモン》
  8. リリースする事で即自己再生できる《オルターガイスト・ドラッグウィリオン》
  9. その他、《王家の眠る谷−ネクロバレー》《ダークゾーン》などの全体強化攻撃力2000に届くモンスター全般

 これらのカードを比較的投入しやすい【悪魔族】【ドラゴン族】【墓守】【スキルドレイン】などではコストの確保に困らないだろう。
 【暗黒界】特殊召喚が容易なモンスターも多く、《暗黒界の龍神 グラファ》は実質的な無限コストとして役立ってくれる。
 《闇黒世界−シャドウ・ディストピア−》と併用して、相手モンスターコストに使うのも効果的である。

 ただし、大型モンスターリリースする以上、相応のアドバンテージを稼がなければ元が取れず、こちらが不利になりかねない。
 また、炎王シャドールのような効果破壊される事で効果発動するモンスター《ネクロ・ガードナー》のような墓地にある方が都合の良いモンスターの存在を忘れてはならない。
 相手デッキ構成を見抜いたうえで発動するか、あるいはサイドデッキから投入するのが望ましい。

  • 英語名の直訳は「デッキ破壊ウイルス」であり、「魔」の要素がない。
    日本語版では「デッキ破壊ウイルス」といえば《死のデッキ破壊ウイルス》を思い浮かべるが、英語版はこちらの登場が早かったのである。

関連カード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:リリースなしでセットした《可変機獣 ガンナードラゴン》を《魔のデッキ破壊ウイルス》のコストにすることはできますか?
A:はい、裏側表示の時は元々の攻撃力は変化していないので、《魔のデッキ破壊ウイルス》のコストにすることが可能です。

Q:《人造人間−サイコ・ショッカー》自分フィールドにいるときに《人造人間−サイコ・ショッカー》コストにしてこのカード発動することができますか?
A:《魔のデッキ破壊ウイルス》が発動できないので不可能です。
  裏側表示《人造人間−サイコ・ショッカー》なら可能です。

Q:この効果手札攻撃力?の《トラゴエディア》破壊できますか?
A:破壊できません。(15/10/26)

Q:《伝説の都 アトランティス》がある時に《魔のデッキ破壊ウイルス》を発動されました。
  《グリズリーマザー》セットされていた場合、その《グリズリーマザー》破壊されますか?
A:攻撃力1400として扱われるので、破壊されます。(10/07/21)

Q:相手フィールド《勝利の導き手フレイヤ》《コーリング・ノヴァ》がいるときに、《魔のデッキ破壊ウイルス》を発動させました。
  《コーリング・ノヴァ》攻撃力が上がっているので、この時破壊されるのは「《勝利の導き手フレイヤ》」だけですか?
  それとも、《勝利の導き手フレイヤ》ウイルス破壊されてそれと同時に《コーリング・ノヴァ》破壊対象になるので、「両方」ですか?
A:攻撃力の判定は1回だけであり、その後の破壊処理の後に攻撃力が変動し対象になってもそれは破壊対象外です。
  つまりこの場合は《勝利の導き手フレイヤ》のみ破壊されます。

Q:このカードの効果適用中、ドローフェイズ《D.D.クロウ》ドローしました。
  《D.D.クロウ》誘発即時効果破壊される前に使えますか?
A:ドローしたカード破壊チェーンブロックを作らない行為です。
  そのため、《D.D.クロウ》効果発動できずそのまま破壊されます。

Q:相手がこのカード発動した後にドロー以外で《封印されし者の右腕》《封印されし者の左腕》《封印されし者の右足》《封印されし者の左足》手札に揃え、ドローフェイズ《封印されしエクゾディア》ドローしました。 この場合どうなりますか?
A:ドローした時点で勝利が確定するので、《魔のデッキ破壊ウイルス》の効果破壊される事はありません。(08/06/23)

Q:この効果適用されているときに、《暗黒界の取引》発動しました。
  ドローしたカード攻撃力1500以下のモンスターの場合、どのように処理を行いますか?
A:《暗黒界の取引》ドローしたタイミングで、そのドローしたカード確認します。
  次に《暗黒界の取引》捨てる処理を行いますが、この時ドローしたカード捨てる事も可能です。
  最後に、ドローしたカード手札に残っていれば、このカード破壊する処理を行います。(13/06/07)


Tag: 魔のデッキ破壊ウイルス 通常罠

広告