Em(エンタメイジ)トラピーズ・マジシャン/Performage Trapeze Magician》

エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/魔法使い族/攻2500/守2000
魔法使い族レベル4モンスター×2
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分はこのカードの攻撃力以下の戦闘・効果ダメージを受けない。
(2):自分・相手のメインフェイズ1に1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
このカード以外のフィールドの表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。
このターンそのモンスターは2回攻撃でき、バトルフェイズ終了時に破壊される。
(3):このカードが戦闘または相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「Em」モンスター1体を特殊召喚する。

 クラッシュ・オブ・リベリオンで登場した光属性魔法使い族エクシーズモンスター
 自身の攻撃力以下の数値のダメージを受けなくなる永続効果モンスター1体に2回攻撃自壊を付与する誘発即時効果破壊され墓地へ送られた場合にEm1体をリクルートする誘発効果を持つ。

 エクシーズ素材魔法使い族レベルモンスター2体に限定されているため、主に【魔法使い族】系列や本家の【Em】で使用される。
 汎用魔法使い族では《マジカル・コンダクター》《暗躍のドルイド・ドリュース》《召喚僧サモンプリースト》などを使えば素材は容易に揃う。
 Emは全て魔法使い族であり、《Emハットトリッカー》を始めとして展開力の高いレベルモンスターが揃っているためエクシーズ召喚は簡単。
 レベル魔法使い族を中心とする【憑依装着ビート】《墓守の偵察者》を擁する【墓守】《マドルチェ・マジョレーヌ》を擁する【マドルチェ】《ゼンマイマジシャン》を持つ【ゼンマイ】などでも出しやすい。
 《EMペンデュラム・マジシャン》《EMドクロバット・ジョーカー》2体からエクシーズ召喚が可能で、攻撃力強化効果の多い【EM】2回攻撃の恩恵が大きく、自壊ペンデュラムモンスターで損失を減らせるので相性が良い。

 (1)の効果により自身の攻撃力以下のダメージを受けなくなるため、2500以下のダメージは全てシャットアウトできる。
 バーンデッキ全般に強いのはもちろん、リクルーターによる自爆特攻《妖精の風》などのお互いダメージを受けるカードが大幅に使いやすくなる。
 自身が攻撃力5000以下のモンスター戦闘を行った場合の超過ダメージも発生しなくなるが、攻撃力を下げてくる《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》等を使われるとダメージを受けてしまう。

 (2)の効果2回攻撃破壊デメリットを付与する効果
 自分モンスター対象とする場合、自身を選択できないためやや重い
 攻撃によってアドバンテージを取れるモンスターを選択するか、破壊された時に効果発動する効果を併用したい。
 相手表側攻撃表示モンスターを選択すれば除去効果となるが、相手モンスター相手ターンにしか対象にできない。
 相手バトルフェイズに入らなければ除去を回避できるため、攻撃の抑止にはなるが除去としては不完全である。

 (3)の効果は自身が破壊され墓地へ送られた時にEmリクルートするもの。
 当然相手破壊以外の除去を使ってくるので牽制程度ではある。
 Emの中では、《Emトリック・クラウン》《Emハットトリッカー》は非常に汎用性が高く、上記のデッキにも自然に採用できるカードのためこれらを特殊召喚できる。
 《Emトリック・クラウン》効果により墓地のこのカード蘇生した場合でもリクルートは可能なので、【Em】では1度エクシーズ召喚しておけばしぶといモンスターの役割もこなせる。

 なお、縛りはあるが素材2体で出せる魔法使い族光属性ランク4であるため、《RUM−アストラル・フォース》を使用することで《風紀宮司ノリト》を出せる。
 魔法使い族サポートカードを多く採用していれば《風紀宮司ノリト》を維持することも容易なので、そちらも考慮に入れても良い。
 その他《希望の魔術師》と同様、貴重なレベル4×2の魔法使い族エクシーズモンスターである点も《魔法族の里》等の条件維持のため【魔法使い族】では大きな役割を持てる。

  • 「トラピーズ(Trapeze)」とは、サーカスで使われる空中ブランコのことである。
    イラストでも空中ブランコを掴んでおり、アニメARC-Vにおいても空中ブランコに掴まりながら攻撃を行っている。
  • 「ショー マスト ゴー オン(the show must go on)」は、英語の諺で「何があってもやり遂げる」「途中でやめてはいけない」という意味である。
    直訳すると「ショーを続けなければならない」「ショーは続けるべきだ」、意訳としては「(劇の途中で何が起こっても)止めるわけにはいかない」「問題があっても続けなければならない」となるが、そこから転じて上記の意味となった。
    後述のアニメ効果とこのカードのモチーフがピエロである事を考えると、「show」と「途中でやめてはいけない」の両方を上手く取った台詞である。
    なお、多少強引だが、遊矢の決め台詞でもある「お楽しみはこれからだ!」と訳す事もできる。

関連カード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:(2)の効果自分メインフェイズ1相手フィールドモンスター相手メインフェイズ1自分フィールドモンスター対象にして発動できますか?
A:できません。(15/04/25)

Q:(2)の効果《隼の騎士》《閃光の双剣−トライス》装備しているモンスター《ダブルアタック》適用されているモンスター対象にして発動できますか?
A:いいえ、既に2回攻撃できる状態のモンスター対象にして発動する事はできません。(15/04/27)

Q:(2)の効果表側攻撃表示《メタル・リフレクト・スライム》攻撃できないモンスター)を対象にして発動できますか?
A:はい、発動できます。(15/04/27)

Q:攻撃力3000のモンスター攻撃されて戦闘破壊される場合、自分は500ダメージを受けますか?
A:いいえ、このカードの(1)の効果により0になります。(15/05/10)

Q:効果を受けたモンスターがいる状態で、バトルフェイズに入りませんでした。
  次のターンバトルフェイズに入った場合、そのモンスターバトルフェイズ終了時破壊されますか?
A:いいえ、効果適用されているターンバトルフェイズを行わずターンを終了した時点でその効果適用されなくなります。(15/04/24)

Q:ダメージステップ相手効果破壊され墓地へ送られた時に(3)の効果発動できますか?
A:はい、発動できます。(15/04/25)

Q:自身の効果により3回攻撃できるようになった《キメラテック・ランページ・ドラゴン》に(2)の効果発動できますか?
A:いいえ、発動できません。(15/05/31)

Q:自身の効果モンスターに複数回攻撃できる状態の《キメラテック・オーバー・ドラゴン》《ルーンアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》に(2)の効果発動できますか?
A:いいえ、発動できません。(15/07/09)

Q:相手ターンメインフェイズ1相手《No.11 ビッグ・アイ》効果発動し、それにチェーンをしてその《No.11 ビッグ・アイ》対象に(2)の効果発動できますか?
A:いいえ、《No.11 ビッグ・アイ》効果発動し、そのターン攻撃を行えなくなる場合、その《No.11 ビッグ・アイ》対象発動できません。(15/07/02)


Tag: 《Emトラピーズ・マジシャン》 モンスター エクシーズモンスター 効果モンスター ランク4 光属性 魔法使い族 攻2500 守2000 Em

広告