(エックス)−セイバー ウルベルム/X-Saber Urbellum》

シンクロ・効果モンスター
星7/地属性/戦士族/攻2200/守1300
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
相手の手札が4枚以上の場合、このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、
相手の手札をランダムに1枚選んで持ち主のデッキの一番上に戻す。

 DUEL TERMINAL −シンクロ覚醒!!−で登場した地属性戦士族シンクロモンスター
 手札が4枚以上の相手戦闘ダメージを与えた時、相手手札ランダムに1枚デッキトップ戻す誘発効果を持つ。

 手札デッキトップに戻すため、実質ドローロックと同じになる。
 相手手札にあるカードで対処できない場合、このカード攻撃が通り続け、【八汰ロック】と同じ状況になる。

 しかし相手手札が4枚以上という状況は多くなく、そもそも4枚も手札があれば、よほどの手札事故でもない限りドローロックに対し何らかの対抗手段を用意されてしまうだろう。
 単に召喚魔法・罠カードセットを行うだけでも簡単に対処される。
 活かすなら《ダーク・シムルグ》等でセットを封じる、バウンス相手手札を増やすなどでサポートしたい。

 また自身の攻撃力レベル7の割に高くなく、直接攻撃できるようにするか、《月鏡の盾》等で攻撃力を補う、貫通を利用するなどの手段が必要になる。

 《一族の結束》を採用する【不死武士】ならば打点を補う事ができるため、レベル7の選択肢として考えられる。
 【X−セイバー】では同レベル《X−セイバー ソウザ》ハンデス効果を持つ《XX−セイバー ガトムズ》が存在するので、使い分けは意識したい。

  • DTマスターガイドによると、《X−セイバー ソウザ》失踪後は副指令となり、ワームと戦ったと書かれている。
    冷静かつ戦術理論に長けており、ソウザと同じ流派二刀剣術を操るという記述もある。
  • 名前の「Bellum」については《X−セイバー エアベルン》を参照。
    名前に共通点があるのは、後述のモデルゆえだろうか。
    しかし何故か同じカテゴリの同じ単語であるにもかかわらず、こちらは「ベルム」、あちらは「ベルン」である。
  • 他のX−セイバーを考えると、スペルは大きく離れているがモデルはアーサー王伝説に登場する「双剣の騎士」と呼ばれた「ベイリン(Balin)」だろうか。
    特に邪悪な心を持っている訳ではないのだが、行動がことごとく罪となってしまう不幸な人物である。
    またベイランという弟が存在し、最後にはお互いの素性に気付かないまま相打ちとなってしまった。
    名前に関しては、登場弾効果イラストの類似を考えると、ウルズエアベルンを組み合わせたものと考えられる。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:このカード効果発動時相手手札は4枚でしたが、効果処理時には3枚になっていました。
  この場合の処理はどうなりますか?
A:その場合でも効果を処理します。(10/03/31)


Tag: 《X−セイバー ウルベルム》 シンクロモンスター 効果モンスター モンスター 星7 地属性 戦士族 攻2200 守1300 セイバー X−セイバー

広告