《イグナイト・バースト/Igknight Burst》

永続罠
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズにこの効果を発動できる。
このカード以外の自分フィールドの「イグナイト」カードを3枚まで選んで破壊する。
その後、破壊した数だけ相手フィールドのカードを選んで持ち主の手札に戻す。
(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
自分のエクストラデッキの表側表示の「イグナイト」Pモンスター1体を選んで手札に加える。

 クラッシュ・オブ・リベリオンで登場した永続罠
 自分フィールドイグナイトを3枚まで破壊し、その枚数だけ相手フィールドのカードバウンスする効果、このカード墓地へ送られた場合にエクストラデッキイグナイトペンデュラムモンスター手札加える効果を持つ。

 毎ターン対象をとらない効果による除去が可能。
 自分イグナイトカード破壊する必要があるが、ペンデュラムモンスターなら破壊された場合はエクストラデッキに加わるため、繰り返し使用ができる。
 3枚「まで」なので、破壊する枚数は任意に決められるため扱いやすい。
 エクストラデッキから特殊召喚するモンスターに対してはアドバンテージを取りやすく、破壊ではない上に対象をとらない効果なので耐性を回避しやすい。

 永続罠でありながら発動自分メインフェイズのみと狭い。
 このため、基本的に《イグナイト・アヴェンジャー》らとのコンボカードとなるだろう。
 あちらの自己特殊召喚効果は3枚全てを破壊できなくとも適用されるため、それにチェーンしてそのうち2枚をこのカード破壊することでデメリットの軽減が行える。
 また、このカードをあらかじめ表側表示にしておけばこのカード《イグナイト・アヴェンジャー》らの破壊対象にできる。
 チェーン1:《イグナイト・アヴェンジャー》チェーン2:このカード効果の発動、とすればバウンス効果の使用後に破壊され回収効果も利用できる。
 その他には、ペンデュラム召喚に対しての《奈落の落とし穴》対策にも使える。
 永続罠特有の性質により上記のコンボが可能になっているものの、純粋に除去カードとして見ると1ターン待つ必要があり、相手ターンに使うこともできないので、除去をこのカードに頼るのは危険である。
 《処刑人−マキュラ》を併用すればタイムラグはなくなり、《聖騎士の追想 イゾルデ》リクルート可能なので併用もしやすい。

 (2)は自身が墓地へ送られた場合にエクストラデッキからイグナイトペンデュラムモンスターを回収できる効果
 墓地へ送る方法やどこから墓地へ送られたかは問わないため、手札コスト《マジック・プランター》墓地へ送ることでも使用可能。
 《イグナイト・アヴェンジャー》《イグナイト・スティンガー》、2枚目の《イグナイト・バースト》の効果破壊した場合も使用できる。
 エクストラデッキイグナイトを回収し、展開できる手段なので、《イグニッションP》で優先的にサーチしたい。
 《イグニッションP》による破壊トリガーになる。

関連カード

イラスト関連

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:ダメージステップに(2)の効果発動できますか?
A:はい、発動できます。(15/04/25)


Tag: 《イグナイト・バースト》 永続罠 イグナイト

広告