《オッドアイズ・グラビティ・ドラゴン/Odd-Eyes Gravity Dragon》

儀式・効果モンスター
星7/地属性/ドラゴン族/攻2800/守2500
「オッドアイズ・アドベント」により降臨。
「オッドアイズ・グラビティ・ドラゴン」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。
相手フィールドの魔法・罠カードを全て持ち主の手札に戻す。
この効果の発動に対して、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手は500LPを払わなければ、カードの効果を発動できない。

 ブレイカーズ・オブ・シャドウで登場した地属性ドラゴン族儀式モンスター
 特殊召喚に成功した時に相手フィールド魔法・罠カードを全てバウンスする誘発効果相手効果の発動ライフポイントを払う事を課す永続効果を持つ。

 (1)は、特殊召喚に成功した時に相手魔法・罠カードを全てバウンスする効果
 相手カードの効果に対するチェーン封じの能力が付いている事から《奈落の落とし穴》《強制脱出装置》などで除去される心配もなく、1ターンキルの補助として大いに役立つ。
 儀式召喚以外の特殊召喚でも発動できるので、《リビングデッドの呼び声》等で相手エンドフェイズ特殊召喚すれば、擬似エンドサイクにもなる。
 しかし、チェーンを封じることができるのはあくまでこの効果に対してのみであるため、できる限りこの効果の後にチェーンを積むのは控えたい。

 (2)は、相手効果の発動ライフポイントを払う事を課す効果
 展開に際して効果の発動を複数回行うのが常であるため、フィールドにいるだけで相手ライフを徐々に削っていける。
 似た効果を持つ《真紅眼の鋼炎竜》と異なり、ダメージではないので回避しにくく、発動時にライフポイントを払わせるのが特徴。
 その性質上、効果処理が終わる前に除去無効化を受けるとダメージを与えられないという弱点があるあちらよりも拘束力は高い。

 採用する場合、儀式召喚特有のディスアドバンテージをいかに抑えるかが課題となる。
 《オッドアイズ・アドベント》を用いるならば、追加の条件を満たしてエクストラデッキオッドアイズリリースの代わりにして儀式召喚すれば消費は軽い。
 《オッドアイズ・アドベント》墓地からの儀式召喚も行えるので、手札コスト等で墓地へ送った後で儀式召喚するのも有効な手段である。
 なお、《オッドアイズ・アドベント》ドラゴン族汎用儀式魔法ではあるが、事実上このモンスター及び《オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン》専用の儀式魔法であるため、(1)のモンスター効果に対抗するために、《オッドアイズ・アドベント》側をカウンターされる危険性がある。

 《高等儀式術》を用いる手もあり、《儀式の準備》と合わせて【儀式召喚】に採用する余地がある。
 中でも《オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン》は同じオッドアイズに属する上に対応サポートも豊富に揃っており、《高等儀式術》《オッドアイズ・アドベント》のどちらも儀式召喚に利用できる。
 特殊召喚であれば儀式召喚でなくても効果発動できるため、《限定解除》で強引に特殊召喚するのも、【儀式召喚】ならではのプレイングである。

 【オッドアイズ】ならば、オッドアイズ関連のサポートカードがあるので自然に採用できる。
 《オッドアイズ・アドベント》《天空の虹彩》で、このカードはそれに加えて《EMドクロバット・ジョーカー》でもサーチできる。
 特に《天空の虹彩》は、自分モンスター破壊する事で、《オッドアイズ・アドベント》エクストラデッキを利用するための条件を補助する事もできる。
 エクストラデッキの利用がなくても、元々ペンデュラムモンスター主体のデッキなのでリリースには困らず、フィールドからリリースすればペンデュラム召喚で再利用ができる分ディスアドバンテージも抑えられる。

関連カード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

(2)の効果について

Q:《おとり人形》罠カード発動する場合、500のライフポイントは必要ですか?
A:はい、必要です。
  払えない場合は、効果無効になり破壊されます。(16/06/18)

Q:相手《終焉の地》チェーン《リビングデッドの呼び声》で《オッドアイズ・グラビティ・ドラゴン》を特殊召喚した場合、フィールド魔法発動に500のライフポイントは必要ですか?
A:はい、必要です。(16/06/18)


Tag: 《オッドアイズ・グラビティ・ドラゴン》 モンスター 儀式モンスター 効果モンスター 星7 地属性 ドラゴン族 攻2800 守2500 オッドアイズ

広告