《クリフォート・エイリアス/Qliphort Stealth》

ペンデュラム・効果モンスター
星8/地属性/機械族/攻2800/守1000
【Pスケール:青1/赤1】
(1):自分は「クリフォート」モンスターしか特殊召喚できない。
この効果は無効化されない。
(2):自分フィールドの「クリフォート」モンスターの攻撃力は300アップする。
【モンスター効果】
(1):このカードはリリースなしで召喚できる。
(2):特殊召喚またはリリースなしで召喚した
このカードのレベルは4になり、元々の攻撃力は1800になる。
(3):通常召喚したこのカードは、このカードのレベルよりも
元々のレベルまたはランクが低いモンスターが発動した効果を受けない。
(4):「クリフォート」モンスターをリリースしてこのカードのアドバンス召喚に成功した時、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
この効果の発動に対して、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。

 ザ・シークレット・オブ・エボリューションで登場した地属性機械族最上級ペンデュラムモンスター
 クリフォートの1体であり、クリフォートリリースしてアドバンス召喚に成功した時にフィールドのカード1枚をバウンスできる誘発効果を持つ。

 固有の効果は、相手チェーンできないバウンス効果
 永続効果等による無効発動自体ができない状況以外なら、非常に安定性の高い除去となる。
 アドバンス召喚に成功したタイミングで適用されるので、召喚反応型罠カードに対する擬似的な耐性も持っていることになる。
 また、自分フィールドのカードにも対応するため、《クリフォート・ツール》を戻して再度サーチ効果発動する使い方もできる。

  • 2015年世界大会では、【クリフォート】の大会進出に伴ってこのカードも活躍した。
    しかし「ジュニアの部決勝戦」において、アドバンス召喚されて(3)の効果適用されていたにもかかわらず、両プレイヤーが気付かず《励輝士 ヴェルズビュート》効果によって破壊されるミスが起きてしまった。
    • 勘違いされている事が多いが、このミスについてジャッジが特に指摘を行わなかったのはルールに従ったものであり、ミスジャッジではない
      大会などでは公平を期すため、ジャッジはプレイヤーが要求しない限りゲームに口出ししてはならないとされている。
  • 「エイリアス(alias)」は英語で別名・偽名のこと。
    コンピューター用語としては複数の意味がある。
    例えば、Windowsで言うところの「ショートカット」機能は、アップル社のMacでは「エイリアス」と呼ばれている。
    また、デジタル信号処理において、アナログデータをデジタルデータに変換した際に現れるノイズのことを「エイリアス」と呼ぶ。
  • クリフォト側のモチーフは、クリフォトを構成する第二のクリファ「エーイーリー(Iweleth - 愚鈍)」だろう。
    エーイーリーは《クリフォート・シェル》の名前の元であろう「シェリダー(Sheriruth)」と横並びに配置されており、同じレベルを持ったモンスターであることを説明できる。
  • 英語名の「Stealth」には「ステルス爆撃機」という意味がある。

関連カード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:(4)のモンスター効果に対して相手魔法モンスター効果発動できませんが、《スキルドレイン》魔法&罠ゾーンにある場合は発動できますか?
A:《スキルドレイン》魔法&罠ゾーンに存在する場合でも、相手プレイヤー魔法効果モンスター効果発動する事はできません。(17/03/24)


Tag: 《クリフォート・エイリアス》 ペンデュラムモンスター 効果モンスター モンスター 星8 地属性 機械族 攻2800 守1000 スケール1 クリフォート

広告