《スターダスト・ドラゴン/Stardust Dragon》

シンクロ・効果モンスター
星8/風属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):フィールドのカードを破壊する魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、
このカードをリリースして発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
(2):このカードの(1)の効果を適用したターンのエンドフェイズに発動できる。
その効果を発動するためにリリースしたこのカードを墓地から特殊召喚する。

 THE DUELIST GENESISで登場した風属性ドラゴン族シンクロモンスター
 自身をリリースする事で「フィールドのカード破壊する効果」の発動無効にし破壊する誘発即時効果、この効果リリースしたエンドフェイズ自己再生できる誘発効果を持つ。

 (1)は自身をリリースして「フィールドのカード破壊する効果」の発動無効にし破壊する効果
 「フィールドのカード破壊する効果」なら、カードの発動効果の発動共に対応し、対象をとるとらない破壊されるカードの種類も問わず全てにカウンターできる。
 詳しい裁定等は下記を参照のこと。
 コストで自身をリリースすることは、《墓穴の指名者》無効化される弱点でもあるが、《スキルドレイン》無効化されないメリットにもなる。

 (2)は(1)を適用したターンエンドフェイズ自己再生できる効果
 実質的に(1)はノーコストに等しい。
 ただ、《スターライト・ロード》《スターダスト・リ・スパーク》エクストラデッキから特殊召喚した場合、蘇生制限を満たさないので自己再生できない点には注意。

 幅広く破壊効果無効化できるが、バウンス除外リリース墓地へ送る等の「破壊を介さない除去」には対応していない。
 また、破壊効果無効にできても、このカードは一時的にフィールド離れてしまう。
 無効化を承知の上で破壊効果発動することで、空いたフィールドを総攻撃して1ターンキルに持ち込まれる危険性もある。
 また、レベルの割に攻撃力が低く、戦闘破壊されやすい点にも注意が必要である。

 登場当初に比べてレベルシンクロモンスターの選択肢が多くなった現在でも、シンクロ素材縛りも無く発動のための下準備の必要も無い無効効果は貴重である。
 しかし、破壊以外の除去の増えた現環境では心許なく、前述の通りステータスの低さもネックである。
 縛りや条件さえ整えればより対応範囲の広いカウンター効果を持つモンスターも存在するので、自身の構築と照らし合わせて採用の是非を決めたい。
 【スピードロイド】WWといった風属性以外の特殊召喚が制限されやすいデッキなら採用しやすいか。
 特定の永続カード等どうしても除去を防ぎたいカードを軸としたデッキでも扱いやすく、特に【スキルドレイン】は上述の通り相性が良い。

 スターダストに属するだけでなく、カード名指定のサポートカードも複数存在するため、このカードを軸とした構築にすることも考えられる。
 シンクロ素材にこのカードを必要とする《シューティング・スター・ドラゴン》《セイヴァー・スター・ドラゴン》の他、《バスター・モード》が必要だが《スターダスト・ドラゴン/バスター》特殊召喚を狙ってもいいだろう。

  • COSMO BLAZER発売日に新聞に掲載された、OCGの広告に用いられているカードの1枚であった。
    この広告では、最初期から現在に至るまでの、それぞれの世代を代表するカードが世界各国の言語別に掲載されている。
    このカードは、5D's世代を代表して掲載されたものなのだろう。
    ちなみに、このカードはドイツ語版であった。
  • 劇中ではパラドックスによって実体の衝撃波を繰り出しているのだが、その強さは同じ攻撃力2500の《E・HERO ネオス》を吹き飛ばすほどであった。
    精霊としての強さとカードに記載された攻撃力は必ずしも比例しないとはいえ、シグナーの竜の一角故か精霊としても相当に強い力を持つようである。
  • 遊星とアキのシンクロ召喚時の口上は「集いし願いが新たに輝く星となる。光さす道となれ!シンクロ召喚!飛翔せよ、《スターダスト・ドラゴン》!」。
    脚本のミスか、「集いし星が〜」と言い間違えた事もある。
    ジャックの口上は「大いなる風に導かれた翼を見よ!シンクロ召喚!響け、《スターダスト・ドラゴン》!」。
  • ジャックとパラドックスには物理的に、「vsゴースト」と「vsプラシド」戦ではモンスター効果で奪われており、やたらと奪い取られることに定評がある。
    龍亞・龍可のクラスメイトのスライもこのカードを欲しがっている描写があったものの、実際に彼がこのカードを盗むシーンは見られなかった。
    このエピソードはTAG FORCE6で回収されている。
  • 「遊星vsクラーク」戦で使用された時はテーブルサイズに合わせるためか普段よりかなり小柄な姿であった。
  • このカードが「遊星vsZ‐ONE」戦で記録した攻撃力23000は、アニメ5D'sにおける攻撃力の最大値である。
  • 遊星が使用した通常罠《デシーブ・シンクロ》・《覚醒への飛躍》・《シンクロ・バリア・フォース》、ジャックが使用した通常罠《レイジ・リシンクロ》のイラストに描かれている。
  • アニメ遊戯王シリーズ通算777回記念となったアニメARC-V第73話の特別OPでは使い手の遊星と共に登場している。
  • タッグフォースシリーズでは、上記のジャックの口上がシンクロ召喚を行う際の汎用セリフとなっている。
    5以降ではアキにも専用セリフが設けられた他、6では吉蔵のシンクロ召喚の汎用セリフに遊星の口上を意識したようなセリフがなされている。
  • クロスデュエルにおいては以下のオリジナルのフレイバー・テキストが存在する。
    竜の痣を持つ選ばれし者の下に現れると言われるドラゴンの1体。
    我が身を挺して仲間を守るその姿は、絆の力を象徴している。

関連カード

イラスト関連

―類似効果

―《スターダスト・ドラゴン》の姿が見られるカード

《スターダスト・ドラゴン》のカード名が記されたカード

 ※は「《スターダスト・ドラゴン》のカード名が記されたカード」に関する効果を持つカード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

基本情報

Q:それぞれの効果の分類は何ですか?
A:(1)は対象をとらない誘発即時効果、(2)は誘発効果です。(08/04/19)

Q:自身の効果リリースするのは発動コストですか?
A:コストです。(08/04/19)

Q:それぞれの効果発動するのはフィールド墓地のどちらですか?
A:(1)の効果フィールド発動し、(2)の効果墓地発動します。(09/10/07)

Q:(1)の効果強制効果ですか?
A:任意効果です。(08/04/19)

Q:(1)の効果ダメージステップ発動する事は可能ですか?
A:はい、発動でき、ダメージ計算時でも発動可能です。
  このカード自身が戦闘を行う場合でも発動することができ、その場合はその戦闘無効となります。(09/01/10)

不確定要素のある破壊効果について

Q:《リボルバー・ドラゴン》《スナイプストーカー》効果発動された時、このカードの効果発動できますか?
A:いいえ、発動時に「フィールドに存在するカード破壊が不確定であるカード」に対してチェーン発動する事はできません。(08/04/19)

Q:《ディメンション・マジック》発動された時、カードの効果無効にする効果発動できますか?
A:いいえ、「フィールドモンスター1体を破壊する事ができる」という効果を処理するか不確定であるため、《スターダスト・ドラゴン》の効果発動する事はできません。(08/05/01)

Q:お互いフィールドモンスターが存在する場合、コイントスサイコロのどの結果でもフィールドモンスター破壊する効果である《時の魔術師》《闇の支配者−ゾーク》効果発動時にこのカードの効果発動できますか?
A:はい、その場合なら発動可能です。(14/11/27)

Q:《R−ライトジャスティス》に対して発動できますか?
A:《スターダスト・ドラゴン》の効果によって、《R−ライトジャスティス》発動無効にし破壊する事ができます。(10/06/14)

Q:セットされたカードがない状態で《地帝グランマーグ》アドバンス召喚されました。
  この時《地帝グランマーグ》効果発動しますが、対象が存在しないため何も破壊しません。
  この《地帝グランマーグ》効果に対し《スターダスト・ドラゴン》の効果発動できますか?
A:いいえ、できません。(10/10/20)

Q:《白銀の城のラビュリンス》の(3)の効果に対して発動できますか?
A:自分手札の有無にかかわらず発動できません。(22/10/02)

チェーンブロックを作らない破壊について

Q:《天空聖者メルティウス》の「破壊を含む永続効果」に対して発動できますか?
A:チェーンブロックを作らない効果に対して発動できません。(08/04/19)

Q:《異国の剣士》のような「破壊は確定だが、直後に処理しない効果」に対して発動できますか?
A:いいえ、発動できません。(08/08/25)

Q:《リミッター解除》《光神化》発動無効にできますか?
A:これらの「カードの発動」に対して発動できません。
  またエンドフェイズチェーンブロックを作らない破壊する処理に対しても無効効果発動することはできません。(09/02/10)

無効にして破壊する効果への発動可否について

Q:「魔法カード罠カード発動無効にして破壊する」という効果に対して、このカードの効果発動することはできますか?
A:いいえ、できません。
  「魔法カード罠カード発動無効にして破壊する」効果は、「フィールドのカード破壊する効果」として扱いません。(11/08/29)

Q:手札から《死者蘇生》発動したところ、《真六武衆−シエン》効果チェーンされました。
  このカードの効果で、《真六武衆−シエン》効果無効にして破壊できますか?
A:いいえ、できません。(11/10/16)

Q:フィールドセットされた《リビングデッドの呼び声》発動したところ《ナチュル・パルキオン》効果チェーンされました。
  このカードの効果で、《ナチュル・パルキオン》効果無効にして破壊できますか?
A:いいえ、できません。(11/08/17)

Q:フィールドセットされた《リビングデッドの呼び声》発動したところ《王宮の弾圧》チェーンされました。
  このカードの効果で、《王宮の弾圧》無効にして破壊できますか?
A:はい、発動できます。(11/09/03)

Q:手札から《死者蘇生》発動したところ、《王宮の弾圧》チェーンされました。
  このカードの効果で、《王宮の弾圧》無効にして破壊できますか?
A:はい、発動できます。(11/09/03)

Q:シンクロ召喚等、チェーンブロックを作らない特殊召喚《王宮の弾圧》発動されました。
  これを《スターダスト・ドラゴン》で無効にして破壊することはできますか?
A:いいえ、できません。(08/07/03)

Q:自分相手フィールドに《スターダスト・ドラゴン》が表側表示で1体ずつ存在しています。
  この時、相手の《スターダスト・ドラゴン》が《サイクロン》等のフィールドのカード破壊する「カードの発動」を無効にして破壊しようとしました。
  相手の《スターダスト・ドラゴン》の効果に対して自分の《スターダスト・ドラゴン》の効果発動する事はできますか?
A:いいえ、この場合「フィールドのカード破壊する効果」として扱わないため、できません。(11/09/08)

Q:自分相手フィールドに《スターダスト・ドラゴン》が表側表示で1体ずつ存在しています。
  この時、相手の《スターダスト・ドラゴン》が《ダーク・アームド・ドラゴン》等のフィールドのカード破壊する「効果の発動」を無効にして破壊しようとしました。
  相手の《スターダスト・ドラゴン》の効果に対して自分の《スターダスト・ドラゴン》の効果発動する事はできますか?
A:はい、できます。(11/09/08)

破壊または無効にできないカードについて

Q:相手《大嵐》に対し《スターダスト・ドラゴン》の効果発動した所、相手《非常食》チェーンして発動《大嵐》墓地へ送りました
  《スターダスト・ドラゴン》は《大嵐》破壊できていない事になりますが、《スターダスト・ドラゴン》を自身の効果エンドフェイズ特殊召喚することは可能ですか?
A:このカードの効果《大嵐》破壊することはできませんが、発動無効にしたこのカード墓地に存在する状態であれば、エンドフェイズ墓地から特殊召喚できます。(11/09/05)

Q:《D−HERO ダイヤモンドガイ》効果発動した《ライトニング・ボルテックス》効果を、《スターダスト・ドラゴン》の効果無効にできますか?
  無効にできる場合、《ライトニング・ボルテックス》墓地にあるため破壊できていませんが、《スターダスト・ドラゴン》は自身の効果エンドフェイズ特殊召喚できますか?
A:無効にする事ができ、エンドフェイズ特殊召喚できます。(11/09/02)

Q:《暗炎星−ユウシ》起動効果に対してこのカードの効果発動しました。
  相手がさらに《暗炎星−ユウシ》対象《炎舞−「天権」》チェーンして、起動効果発動無効にできなかった場合、このカードエンドフェイズ特殊召喚できますか?
A:エンドフェイズにこのカード特殊召喚効果発動できます。(12/12/20)

永続魔法・罠について

Q:《ブレイズ・キャノン》《ハーピィの狩場》カードの発動を《スターダスト・ドラゴン》で無効にすることはできますか?
A:いいえ、発動できません。(08/05/01)

Q:《ブレイズ・キャノン》《ハーピィの狩場》が既にフィールド表側表示である時に、これらのカード破壊効果効果の発動をしました。
  これを《スターダスト・ドラゴン》で無効にして破壊することはできますか?
A:はい、できます。(08/05/01)

Q:上の質問において、《フィールドバリア》が存在している場合、《スターダスト・ドラゴン》の効果発動することはできますか?
A:はい、できます。(11/09/08)

Q:魔法・罠カードの「効果の発動」に対して発動できますか?
A:はい、発動できます。(08/04/19)

Q:《宮廷のしきたり》フィールドに存在するとき、《スターダスト・ドラゴン》の効果永続罠カードの発動無効にし破壊できますか?
A:はい、できます。(11/11/07)

Q:《宮廷のしきたり》フィールドに存在するとき、《スターダスト・ドラゴン》の効果で、表側表示で存在している永続罠カード効果の発動無効にし破壊できますか?
A:効果の発動無効にできますが、破壊することはできません。(12/03/05)

無効効果が無効になっている場合について

Q:「効果無効にする効果」を《天罰》無効にされた場合、エンドフェイズ効果発動するためにリリースした《スターダスト・ドラゴン》を特殊召喚する事ができますか?
A:発動そのものが無効にされているため、その《スターダスト・ドラゴン》を特殊召喚する事はできません。(08/04/25)

Q:《モザイク・マンティコア》効果特殊召喚したこのカードは、無効にする効果発動できますか?
  また、エンドフェイズ自己再生できますか?
A:無効にする効果発動はできますが、効果適用されません。
  また、無効にできなかったので自己再生効果発動しません。(10/02/01)

自己再生について

Q:《マクロコスモス》適用中に自身の効果リリースし、そのターン中に《異次元からの埋葬》墓地においた場合、蘇生効果発動しますか?
A:発動しません。(08/04/19)

Q:自身の効果リリースしたターン《霊滅術師 カイクウ》等で墓地から除外され、そのターン中に《異次元からの埋葬》墓地においた場合、蘇生効果発動しますか?
A:発動しません。(08/04/19)

Q:相手コントロール奪取されたこのカードの効果相手が使った場合、どちらのフィールド特殊召喚されますか?
A:元々の持ち主フィールド特殊召喚されます。(08/04/23)

Q:エンドフェイズ蘇生効果に対し、《王宮の弾圧》発動され無効化されました。
  再度蘇生効果発動できますか?
A:いいえ、できません。(09/01/30)

その他

Q:カードの効果無効にする効果、自身を特殊召喚する効果はそれぞれ1ターンに複数回発動できますか?
A:前者は1ターンに複数回発動可能です。(08/04/19)
  後者についても再度特殊召喚が可能です。(08/05/05)

Q:このカードの(1)の効果《アーティファクト−デュランダル》によって「魔法・罠カード1枚を選んで破壊する」処理になりました。
  エンドフェイズに自身を特殊召喚する効果発動できますか?
A:発動できます。(14/02/28)

Q:《スターダスト・ドラゴン》が《レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター》攻撃される場合、戦闘破壊が確定している《スターダスト・ドラゴン》をリリースしてこの効果無効にすることはできますか?
A:ダメージ計算にて《スターダスト・ドラゴン》の破壊が決定した後に《レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター》効果発動した場合、《スターダスト・ドラゴン》の自身をリリースして効果の発動無効にする効果発動する事はできません。(08/11/24)
  一方、《死霊騎士デスカリバー・ナイト》では可能ですが、この違いは誘発即時効果任意効果強制効果の違いで区別されます。

Q:《剣闘獣ガイザレス》エクストラデッキ戻る効果を、《スターダスト・ドラゴン》をリリース無効にすることはできますか?
  (破壊効果を持つカードの別の効果に対しこのカードの効果発動できますか?)
A:いいえ、できません。(09/02/01)

Q:自身の効果特殊召喚されたこのカードに対して《シンクロキャンセル》発動した場合、シンクロ素材1組を特殊召喚できますか?
A:自身の効果特殊召喚されているので、エクストラデッキ戻せますが、シンクロ素材1組を特殊召喚する事はできません。(11/07/30)

Q:《聖なるバリア −ミラーフォース−》等の「カード破壊する」罠カードと同じ効果となる《ジャンク・コレクター》《フェイク・フェザー》チェーンして《スターダスト・ドラゴン》の効果発動することはできますか?
A:いいえ、発動できません。(12/08/06)


Tag: 《スターダスト・ドラゴン》 シンクロモンスター 効果モンスター モンスター 星8 風属性 ドラゴン族 攻2500 守2000 スターダスト

広告