《スフィア・ボム 球体時限爆弾(きゅうたいじげんばくだん)/Blast Sphere》

効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻1400/守1400
(1):裏側守備表示のこのカードが相手モンスターに攻撃されたダメージ計算前に発動する。
このカードを装備カード扱いとしてその攻撃モンスターに装備する。
(2):このカードの効果でこのカードを装備した次の相手スタンバイフェイズに発動する。
装備モンスターを破壊し、その攻撃力分のダメージを相手に与える。

 LIMITED EDITION 2で登場した闇属性機械族下級モンスター
 攻撃モンスター装備カードになる誘発効果、次の相手スタンバイフェイズ装備モンスター破壊し、相手ライフ装備モンスター攻撃力ダメージを与える効果を持つ。

 (1)の効果により、裏側守備表示ではダメージ計算を行わず装備カードとなる。
 貫通効果を無力化できる点は評価できる一方で、《光の護封剣》《聖なる輝き》といった表側表示を強制するカードに弱い。
 また、モンスター除去が溢れ、現環境では戦闘を行う前に墓地へ送られる場合も多いため安定性は低い。
 なるべく装備したい高攻撃力モンスターの中には、相手モンスター除去する起動効果誘発効果を兼ね備えたモンスターも多く、肝心の場面で役に立たないケースは頻発する。

 (2)の効果により、(1)の効果装備カードとなった状態を維持することで破壊バーンを行え、高攻撃力モンスター破壊できれば相手に大ダメージを与えられる。
 しかし、発動タイミングは「次の相手スタンバイフェイズ」と遅く、発動まで「このカード装備モンスター」と「装備カード扱いのこのカード」の2枚を維持し続けることは簡単ではない。

 このように、効果自体は自分ダメージを受けない点でエラッタ前の《破壊輪》をも凌駕するが、受動的で使いにくい点が多い。
 優秀な種族属性サポートカードは多いので効果が成立せずともフォローは効きやすいが、基本的には能動的にアドバンテージを獲得できるカードが優先される。
 せめて装備モンスターを各種素材にされる対抗策に、潰しの効く特殊召喚封じぐらいは併用したい。
 《アマゾネスの剣士》等と同様、【サイバー・ドラゴン】融合モンスター達に対して地雷となる。
 低速なバーンである事が苦にならない【ウォールバーン】に投入される場合もある。

  • 当初のテキストは以下の通り。
    裏守備表示のこのカードを敵モンスターが攻撃した時、
    このカードは攻撃モンスターの装備カードになる。(ダメージ計算なし)
    次の相手ターンのスタンバイフェイズに、このカードと装備モンスターを破壊する。
    その時、装備モンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。
    第2期のカードであり、"裏守備表示"・"モンスター"など現在では他に見られない単語が使われていた。
    それなりに実用性があるカードでありながら2009年までこのテキストが最新テキストであり、かなりの異彩を放っていた。
  • 英語名は「爆風の球体」である。
    爆弾を意味する単語は使えないようだ。
  • 特殊な性質のためか、原作ではカード守備力が書かれていない。
  • コナミのゲーム作品において―
    GBのDMシリーズでは効果を持たず、以下のオリジナルのテキストが存在する。
    金属製の球体爆弾
    もの凄い爆発で相手を倒す
  • クロスデュエルでは以下のオリジナルフレイバー・テキストが存在する。
    金属製の球体時限爆弾。
    一度取り付けると解除は困難で、タイムアップとともに取り付けられた相手をもの凄い爆発で消し飛ばす。
    上述したDMシリーズのフレイバー・テキストを踏襲している。

関連カード

―類似効果

―《スフィア・ボム 球体時限爆弾》の姿が見られるカード

収録パック等

FAQ

(1)の効果について

Q:自分フィールドのこのモンスター攻撃され装備カードになった場合、このカードは、どちらの魔法&罠ゾーンに置かれますか?
A:「自分」の魔法&罠ゾーンに置かれます。(08/05/10)

Q:裏側守備表示の《スフィア・ボム 球体時限爆弾》が《ドリルロイド》攻撃を受けた場合どのような処理になりますか?
A:《ドリルロイド》効果チェーン1・《スフィア・ボム 球体時限爆弾》の効果チェーン2に乗せた逆順処理になります。
  この結果、《スフィア・ボム 球体時限爆弾》を装備し、《ドリルロイド》効果不発になります。

Q:自分フィールドセットした《スフィア・ボム 球体時限爆弾》を《強制転移》相手フィールド送りつけ自分モンスター攻撃した場合、《スフィア・ボム 球体時限爆弾》の効果はどうなりますか?
A:破壊されたとき自分墓地へ送られる以外は、相手の《スフィア・ボム 球体時限爆弾》に攻撃した場合と同じ処理です。

Q:《異次元の戦士》攻撃された場合2枚とも除外されますか?
A:ダメージステップ表側表示になった《スフィア・ボム 球体時限爆弾》の効果発動し、《異次元の戦士》装備されます。
  その後ダメージ計算なしで処理を進めた後に《異次元の戦士》効果発動します。
  《異次元の戦士》の処理で《異次元の戦士》のみが除外され、装備対象を失った装備カード扱いの《スフィア・ボム 球体時限爆弾》は墓地へ送られます。(08/02/03)

Q:《スキルドレイン》適用中に攻撃された場合、どうなりますか?
A:効果発動しますが、無効になります。

Q:自分裏側守備表示《マジック・ランプ》相手モンスター攻撃を受け、効果相手モンスター攻撃相手フィールド上の裏側守備表示の《スフィア・ボム 球体時限爆弾》を選択した場合、どのように処理しますか?
A:この場合、「相手モンスター攻撃」を発動条件にしている《スフィア・ボム 球体時限爆弾》の効果発動しません。

Q:《ホルスの黒炎竜 LV6》攻撃された場合、どうなりますか?
A:この場合《ホルスの黒炎竜 LV6》装備されますが、次のスタンバイフェイズにこのカードだけを破壊します。
  装備カード状態のこのカード装備魔法扱いであり、《ホルスの黒炎竜 LV6》魔法カード効果を受けないためこのカードだけが破壊されます。

Q:《ホルスの黒炎竜 LV8》攻撃された場合、どうなりますか?
A:装備された後は「装備魔法」扱いとなりますが、装備される際は「モンスター効果」として処理されるため《ホルスの黒炎竜 LV8》装備できます。
  そして破壊する際は「既に発動している魔法カード効果」として処理されるため、《ホルスの黒炎竜 LV8》はこのカードの効果破壊されます。

(2)の効果について

Q:《究極恐獣》攻撃により、《究極恐獣》にこのカードが2枚以上装備された場合、ダメージは重複しますか?
A:1枚目でモンスター破壊してしまいますので、2枚目のこのカードダメージ効果発動しません。(08/05/10)

Q:《スフィア・ボム 球体時限爆弾》を装備したモンスター《強制転移》相手フィールド送りつけた場合、《スフィア・ボム 球体時限爆弾》の効果はどうなりますか?
A:《スフィア・ボム 球体時限爆弾》のコントロールは移動していないので、次の相手スタンバイフェイズに《スフィア・ボム 球体時限爆弾》を装備したモンスター破壊し、《スフィア・ボム 球体時限爆弾》のコントローラーから見た相手プレイヤーダメージを与えます。

Q:スタンバイフェイズにおける破壊に際し六武衆などの「身代わり効果」を使用され本来の破壊対象破壊できませんでした。
  この時ダメージは入りますか?
A:ダメージを与える効果適用されません。(10/05/18)

Q:スタンバイフェイズ効果《地獄の扉越し銃》発動できますか?
A:いいえ、発動できません。(13/09/28)


Tag: 《スフィア・ボム 球体時限爆弾》 効果モンスター モンスター 星4 闇属性 機械族 攻1400 守1400

広告