《セカンド・チャンス/Second Coin Toss》

永続魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか適用できない。
(1):自分がコイントスを行う効果を適用する際に、コイントスを最初からやり直す事ができる。 

 Mythological Age −蘇りし魂−で登場した永続魔法
 1ターンに1度コイントスを一度だけやり直す効果を持つ。

 失敗した場合のリスクがあるものや、繰り返しコイントスを行えるカードを併用すると良い。
 《一撃必殺侍》なら自身が生き残り相手モンスターを繰り返し破壊できる可能性が高まるため相性は良い。
 《モンスターBOX》《ダーク・サンクチュアリ》攻撃を防げる可能性が上がるため、攻撃牽制能力は上がる。
 《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》バトルフェイズ中にモンスター破壊できない可能性を減らし、コイントスを行うモンスターサーチも可能なため相性は良い。
 アルカナフォースについては《逆転する運命》を使いたい場合に採用の意義がある。

 ただし、1ターンに1度しかやり直すことができない。
 コイントスを要する効果が複数ある場合、たとえこのカードが複数枚存在していたとしても効果は重複せず、やり直せるのは1度きりとなる。
 自分または相手ターン片方だけで効果適用するのは勿体ないので、なるべく両方の機会で効果適用できるようにデッキ構成や戦術を組み立てたい。

 また、容易にサーチする手段が現状存在しないため、このカードデッキ構築を依存することは避けたい。
 サーチ手段は《番犬−ウォッチドッグ》《番猫−ウォッチキャット》《ローグ・オブ・エンディミオン》《天獄の王》等が存在するものの、コイントスと直接のシナジーのあるカードはなく、いずれも制約やデメリットがある。
 また、使い切りのコイントスを行うカードの場合はそのカード2枚を使う方がより準備しやすい場合がある。

  • コイントスの成功確率は1/2だが、このカードでやり直すことで成功確率を3/4まで引き上げることができる。
    • 仮に表を成功とし、コイントスを2回行えるとすると、その結果は表表、表裏、裏表、裏裏の4通りであり、表表と表裏の場合はそもそもこのカードでやり直す必要がない。
      よって、このカードを用いても失敗する結果は裏裏が出る1通りのみであるため、成功する確率は1-(1/4)=3/4となる。
  • この効果適用した際、《エンタメデュエル》の「コイントスの回数」や《折々の紙神》の「コイントスで表が出た数」にはやり直す前の試行はカウントしない。
    以前は前者はカウントするが後者はカウントしないというやや矛盾した裁定だったが、裁定変更でどちらもカウントしないと統一された。
  • イラストでは、《成金ゴブリン》に登場したゴブリンが逆の立場になり、別の金持ちにお金を恵んでもらっている。
    かつての面影はなく、自分が行っていた「道端に小銭を落として拾わせる」という汚い施しを、今度は自分が受けねばならぬほど、生活に窮しているようだ。
  • 第2回カリスマデュエリスト最強決定戦「千丈目vsジャンボ牛尾」において、千丈目が使用。
    何度もコイントスされたが、このカードが役に立つ事はなかった。
  • なお、ボーイは1度目でコイントスを成功することは1回もできず、このカードの効果を使用した後はコイントス効果を使用しない自信のないプレイングも見せた。
    明日香からはそういったこのカードへの依存をボーイの性格の根底にある弱さ・ずるさと重ね合わせて咎められており、十代や翔に謂れの無い批判を受けていた。
  • 総じてカードの効果でありルール違反ではないのだが、やり直しが効かない一発勝負なのがギャンブルの魅力とロマンであるため、それを否定するような効果を持つカードはアニメでは非難を浴びやすいようだ。
    あるいは、ギャンブルのやり直しという行為そのものを使用者の中途半端な性格と重ね合わせて批判しているのかもしれない。(前述のクロウも「人生はそんなやり直しの効くもんじゃねえんだよ!」という檄を飛ばしている。)
  • 一方、原作及び遊戯王Rにてギャンブルカードを多用する城之内は、「vsクラマス・オースラー」戦でこのカードと似た効果を持つ通常罠《確率変動》を使用している。
    観戦していた本田からは「お前はデュエリストというよりギャンブラーだな」という好意的(?)な評価を受けていた。

関連カード

イラスト関連

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:コイントスをやり直す効果に、チェーンブロックは作られますか?
A:いいえ、作られません。
  コイントスを行うカードの処理中に、やり直しを行います。(08/11/05)

Q:ダメージステップコイントスをやり直す効果を使えますか?
A:はい、使用できます。(08/11/05)

Q:《ブローバック・ドラゴン》等の3回コイントスを行う効果に対して使用した場合、どうなりますか?
A:3回全てを無効にして、もう1度コイントスを3回行います。

Q:このカードが2枚以上存在する時、効果は重複しますか?
A:いいえ、何枚あってもやり直せるのは1ターンに1度だけとなります。

Q:上記は「1つの効果につき、やり直しが1回」という意味ですか?
A:いいえ、「複数の効果があっても、やり直しは1ターンに1度」という意味です。
  例えば自分フィールドでこのカードが2枚発動しており、さらに《運命の分かれ道》《デビル・コメディアン》が伏せてあるとします。
  この状態で《運命の分かれ道》発動コイントスをやり直した場合、同一ターン《デビル・コメディアン》発動するならばそのときコイントスのやり直しはできません。

Q:《運命の分かれ道》に対して使用した場合、自分だけがトスし直しますか、それとも両者がトスし直しますか?
A:自分だけがコイントスをやり直します。(10/08/08)

Q:自分フィールドに《セカンド・チャンス》が存在する状態で《折々の紙神》の(1)の効果発動し、コイントスの結果、3回目で裏が出ました。
  ここで《セカンド・チャンス》の効果適用してコイントスをやりなおし、2回目で裏がでました。
  この効果処理後、《折々の紙神》の(2)の効果で、《折々の紙神》の攻撃力は何倍になりますか?
A:ご質問の場合、《折々の紙神》攻撃力は2倍になります。(23/07/30)

Q:《リボルバー・ドラゴン》の(1)の効果コイントスを3回行う効果)の処理時に、《セカンド・チャンス》の「コイントスを最初からやり直す事ができる」効果適用し、コイントスをやり直しました。
  この場合、《エンタメデュエル》の「●サイコロを振った回数及びコイントスの回数が合計5回になった」条件を満たし、ドローすることはできますか?
A:できません。
  (コイントスをやり直した場合、やり直す前のコイントスは行わなかったことになります。)(23/11/10)


Tag: 《セカンド・チャンス》 魔法 永続魔法

広告