《モノマネンド/Mimiclay》

通常魔法
「モノマネンド」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):相手フィールドにモンスターが存在する場合、
自分フィールドのレベル2以下の表側守備表示モンスター1体を対象として発動できる。
その同名モンスター1体をデッキから守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。

 ネクスト・チャレンジャーズで登場した通常魔法
 相手フィールドモンスターが存在する場合に、自分フィールドモンスター同名モンスターリクルートする効果を持つ。

 エクシーズ素材にすれば除外デメリットを回避できるので、レベル1・2のモンスターを出してエクシーズ召喚につなぐのが基本的な利用法となるだろう。
 もしくは使い切りと考えて、シンクロ素材リンク素材としてもいい。

 表側守備表示モンスターしか選べないが、手札から特殊召喚できる《TG ストライカー》などは表側守備表示で置けるため、そのまま選択できる。
 その他、《ジャンク・シンクロン》《トゥルース・リインフォース》など、元から守備表示特殊召喚できるカードを採用しているデッキに組み込むのがいいだろう。
 レベル2以下を中心とする【獣族】とは相性が良く、《魔獣の懐柔》で展開した後に使えば4体のモンスターが揃い、各種特殊召喚が狙える。

 特殊召喚されたモンスター効果無効にならないため、《エレキリギリス》リクルートしてロックを形成するといったことも可能。

 特殊召喚するモンスターレベルは問われないので、《魔知ガエル》を選択して《デスガエル》リクルートすることもできる。
 《下降潮流》を使用してレベルを下げれば、レベル3以上のモンスターリクルートすることも可能になるが、そのままではエクシーズ召喚には使えなくなる。

  • アニメでは以下の効果だった。
    (1):自分フィールドのレベル3以下の攻撃表示モンスター1体を選択し、
    選択したモンスターを守備表示にして発動できる。
    このカードは発動後モンスターカード(星1・攻/守0)となり自分のモンスターゾーンに特殊召喚する。
    この効果で特殊召喚したこのカードの名前・種族・属性・効果は選択したモンスターと同じになる。
    選択したモンスターがフィールドから離れた時、このカードを破壊する。
    最終的に同種のモンスターが2体並ぶという点は共通しているが、そこまでの過程や発動条件などは全面的に変更されている。
  • 遊矢によれば、「どんなモノでもそっくりに作ってみせた奇術師が使っていたネンド」という設定らしい。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:効果処理時対象に選択したモンスターフィールド表側表示で存在しなくなった場合、特殊召喚する効果適用されますか?
A:いいえ、適用されません。(14/07/19)


Tag: 《モノマネンド》 魔法 通常魔法

広告