《ヴァンパイア・レッドバロン/Vampire Red Baron》

効果モンスター
星6/闇属性/アンデット族/攻2400/守1000
(1):1ターンに1度、1000LPを払い、
相手フィールドのモンスター1体とこのカード以外の
自分フィールドの「ヴァンパイア」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスター2体のコントロールを入れ替える。
(2):このカードが戦闘でモンスターを破壊したバトルフェイズ終了時に発動できる。
そのモンスターを墓地から可能な限り自分フィールドに特殊召喚する。

 デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズで登場した闇属性アンデット族上級モンスター
 ライフコストを払う事で自身以外のヴァンパイア相手モンスターコントロール交換を行う起動効果、自身が戦闘破壊したモンスターバトルフェイズ終了時蘇生する誘発効果を持つ。

 (1)の効果ヴァンパイアを交えたコントロール交換
 送りつけた後にこのカード戦闘破壊し、(2)の効果につなぐことができる。
 また、このカードレベルは6である為、この効果コントロール奪取した相手モンスターとこのカード《交血鬼−ヴァンパイア・シェリダン》エクシーズ召喚も可能。
 しかし、上級モンスターであるこのカードヴァンパイアフィールドに並べる必要があり、蘇生などの特殊召喚方法の多いアンデット族である点を踏まえてもある程度手間がかかる。
 《シャドウ・ヴァンパイア》からこのカードリクルート、もしくは《ヴァンパイア・スカージレット》などでこのカード蘇生させると良い。

 (2)は戦闘破壊したモンスターバトルフェイズ終了時奪う効果
 タイミングの関係から追撃には使えないが、メインフェイズ2での各種素材・コストアドバンス召喚リリースに役立つ。
 自分から仕掛けるのは勿論の事、相手ターンでも発動できるのでコンバットトリックと併用して迎撃するのも良い。
 元々の持ち主が自分モンスターでも蘇生可能なので、特殊召喚に成功した場合の効果を持つモンスターコンボするのも手。

 特にこのカードの場合は(1)の効果で能動的に自分から送りつけられるので的を作りやすい。
 例えば、《ヴァンパイアの眷属》《ヴァンパイアの使い魔》送りつけ蘇生する事で、これらのサーチ効果を使える。
 ただし、上記2体のサーチ効果1ターンに1度の制限があるため、同一ターンでの特殊召喚では意味がない。
 上記モンスター通常召喚して送りつけるか、前のターンの内に特殊召喚する必要がある。
 また、(1)の効果で奪ったモンスターとは別の相手モンスターを奪い、それら2体で《交血鬼−ヴァンパイア・シェリダン》《真血公ヴァンパイア》エクシーズ召喚に繋げる手もある。

  • 「レッドバロン」は、英語で「赤い男爵」の意味。
    第1次世界大戦において実に80機を撃墜したドイツ軍の撃墜王・マンフレート・フォン・リヒトホーフェン男爵は、自身の飛行機を真っ赤に塗装していた事からこの異名をとった。

関連カード

イラスト関連

収録パック等

FAQ

(2)の効果について

Q:モンスター戦闘破壊したこのカードが、そのバトルステップ中に発動された《月の書》により裏側守備表示になりました。
  この場合、このカードの(2)の効果発動する事はできますか?
A:できません。(18/02/23)
  なお、このカードエンドステップ表側表示に戻っていたとしても、(2)の効果発動する事はできません。

Q:このカードモンスター戦闘破壊したターンエンドステップに、このカードの(2)の効果発動しました。
  その発動チェーンして《月の書》発動され、(2)の効果効果処理時にこのカード裏側守備表示になっている場合、効果処理はどうなりますか?
A:効果処理は通常通り適用されます。(18/02/23)

Q:元々の持ち主が自分となるモンスター戦闘破壊した場合、そのモンスターを(2)の効果自分墓地から特殊召喚する事はできますか?
A:できます。(18/02/23)

Q:(2)の効果処理時にこのモンスターフィールドに存在しなくなっている場合、効果処理はどうなりますか?
A:効果処理は通常通り適用されます。(18/09/22)


Tag: 《ヴァンパイア・レッドバロン》 効果モンスター モンスター 星6 闇属性 アンデット族 攻2400 守1000 ヴァンパイア

広告