《ヴァンパイアの使(つか)()/Vampire Familiar》

効果モンスター
星1/闇属性/アンデット族/攻 500/守   0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、500LPを払って発動できる。
デッキから「ヴァンパイアの使い魔」以外の「ヴァンパイア」モンスター1体を手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在する場合、手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、
「ヴァンパイア」カード1枚を墓地へ送って発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。

 デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズで登場した闇属性アンデット族下級モンスター
 特殊召喚に成功した場合にライフコストを払う事で同名カード以外のヴァンパイアモンスターサーチする誘発効果手札フィールドからヴァンパイアカード墓地へ送る事で自己再生する起動効果を持つ。

 (1)は同名カード以外のヴァンパイアモンスターサーチする効果
 特殊召喚に成功した場合と条件は緩く、(2)の他にもそのステータスから特殊召喚手段は豊富。
 ほぼ同じ効果《ヴァンパイアの眷属》と比べても、《ワン・フォー・ワン》等に対応するためより選択肢が多いほか、あちらをサーチし繋ぐこともできる。
 そのターン中に召喚権を使っていない場合は、サーチした上級ヴァンパイアアドバンス召喚も行える。

 (2)は手札フィールドからヴァンパイアカード墓地へ送る事で自己再生する効果
 手札カードコストになるため召喚権を残しやすく、アンデット族得意の墓地肥やしにも一役買える。
 サーチしたのが《ヴァンパイア・デューク》等ならば、リリースしてアドバンス召喚することで即座に蘇生することも可能となる。
 魔法・罠カードコストにできるが、再利用の観点から、基本的にはモンスター墓地へ送ることになるだろう。
 ただし、自己再生後はフィールド離れた場合に除外されてしまうため、再利用が難しくなってしまうのが難点。
 使い捨てと割り切るかエクシーズ素材などで使いまわしを狙うかは状況やデッキ構築次第か。

 《ヴァンパイアの眷属》共々《ヴァンパイアの幽鬼》墓地肥やしに対応しており、あちらをコストにそのまま自己再生にまで繋がる。
 更に、あちらの墓地効果でこのカードもしくはあちらでサーチしたヴァンパイア召喚を行える。
 サーチ先が下級モンスターならばこのカードとでリンク召喚を、上級モンスターならばこのカードリリースしてのアドバンス召喚ができる。

  • その姿を見るに、蝙蝠をモチーフにしたモンスターであることは間違いないだろう。
    吸血鬼と蝙蝠は強く結びつけられており、「吸血鬼が蝙蝠に変身する」「吸血鬼の眷属に蝙蝠」等はもはやお馴染みと言える。
    ロシアにはコウモリの体に人間の顔を持った吸血鬼「ウプイリ」の伝説が伝わっているほどである。

関連カード

―「○○の使い魔」カード《墓守の使い魔》を参照。

―《ヴァンパイアの使い魔》の姿が見られるカード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等


Tag: 《ヴァンパイアの使い魔》 効果モンスター モンスター 星1 闇属性 アンデット族 攻500 守0 ヴァンパイア

広告