攻撃(こうげき)無敵化(むてきか)/Impenetrable Attack》

通常罠
バトルフェイズ時にのみ、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターはこのバトルフェイズ中、戦闘及びカードの効果では破壊されない。
●このバトルフェイズ中、自分への戦闘ダメージは0になる。

 RETURN OF THE DUELISTで登場した通常罠
 バトルフェイズ中、モンスター1体の破壊を防ぐか、自分への戦闘ダメージを0にする効果を持つ。

 モンスター破壊戦闘ダメージのどちらか一方しか防ぐことができず、防御カードとしては中途半端な性能である。
 バトルフェイズにしか発動できず、除去に弱いのも痛い。
 《和睦の使者》ならフリーチェーン発動でき、自分モンスター全体を守りつつ戦闘ダメージも防ぐことが可能。
 こちらは効果破壊も防げるものの、防御目的で使う場合はその違いが優位に働くことは少ないだろう。

 こちらは「戦闘ダメージは受けるが破壊されない」「戦闘破壊されるが戦闘ダメージは受けない」の2パターンを使い分けできる点がメリットとなる。
 前者は《Ai打ち》との相性が抜群であり、攻撃力を同じにすることで戦闘ダメージを回避しつつ、こちらの戦闘破壊を防ぐことで戦闘破壊バーンを一方的に押し付けることができる。
 《和睦の使者》でも同じコンボは可能だが、自壊する《魔鏡導士リフレクト・バウンダー》ともコンボができ、相手モンスターに使用しサンドバッグにする運用もできるのはこちらにしかない利点。

 後者は自爆特攻に最適な環境となり、リクルーターの連続自爆特攻が狙える。
 《一時休戦》の方が即効性があるが、相手ドローダメージ無効メリットを与えない点ではこちらが勝る。

 自爆特攻前提の効果を持ち、元々《Ai打ち》との相性が良い《アンブラル・アンフォーム》が存在する【アンブラル】では両方の効果の活躍が期待できる。
 《キラー・トマト》《アンブラル・ウィル・オ・ザ・ウィスプ》自爆特攻と相性が良く、戦闘ダメージを受ける場合も《BK ベイル》などでフォローしつつランク4につなげることが可能。
 除去が多いメインフェイズ発動できないのは弱点だが、条件がそろった際には大いに活躍が見込めるだろう。

  • Dチーム・ゼアルの「遊馬vs凌牙」(1戦目)、「遊馬vsアリト」戦でも、遊馬が使用した。
  • アニメZEXALII(セカンド)の「遊馬vs真月vsギラグ」戦において真月が使用した通常罠《シャイニング・スタント》のイラストに、このカードイラストと同じキャラクター達が描かれている。
  • この漫画では2つ目の効果はなかった。

関連カード

バトルフェイズでのみモンスター破壊する効果を持つカード

バトルフェイズ自壊するカード

収録パック等

FAQ

Q:ダメージステップ中に発動できますか?
A:いいえ、できません。(12/04/18)

Q:破壊耐性を与える効果は、裏側表示モンスターも選択できますか?
A:はい、できます。(12/04/19)

Q:破壊耐性を与える効果処理時に、対象に選択した表側表示モンスター裏側表示になった場合適用されますか?
A:はい、適用されます。(12/04/19)

Q:破壊耐性を与える効果が既に適用されている表側表示モンスター裏側表示になった場合、その効果適用され続けますか?
A:いいえ、適用されなくなります。(12/04/19)

Q:《リビングデッドの呼び声》蘇生したモンスターに、このカード破壊耐性を与えました。
  《リビングデッドの呼び声》バトルフェイズ中に破壊された場合、このモンスター破壊されますか?
  破壊されない場合、バトルフェイズ終了後もフィールドに存在し続けますか?
A:この場合このカード効果適用されているため破壊されず、バトルフェイズ終了後もフィールドに存在し続けます。(12/04/19)


Tag: 《攻撃の無敵化》 通常罠

広告