守護神(しゅごしん)エクゾディア/Exodia, the Legendary Defender》

効果モンスター
星10/闇属性/魔法使い族/攻   ?/守   ?
このカードは特殊召喚できない。
このカードの(1)の方法で召喚したこのカードが、
元々の持ち主が相手となる悪魔族・闇属性モンスターを戦闘で破壊した時、
自分はデュエルに勝利する。
(1):このカードはモンスター5体をリリースして召喚する事もできる。
(2):このカードの攻撃力・守備力は、
このカードを召喚するためにリリースしたモンスターの
元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる。

 20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTIONで登場した闇属性魔法使い族最上級モンスター
 特殊召喚できず、特定の条件を満たした場合に特殊勝利できる効果外テキストモンスター5体をリリースして召喚できる分類されない効果アドバンス召喚の際にリリースしたモンスター元々の攻撃力(守備力)の合計値を自身のステータスにする永続効果を持つ。

 エクゾディアに属するため、《魔神火炎砲》を使えばサルベージにより手札に加えられる。

 特殊召喚できない最上級モンスターのためフィールドに出すのが重い
 召喚するには2体または5体のリリース召喚する必要がある。
 しかし2体リリースの場合は自己強化以外の恩恵が無く、フィールドモンスターの総攻撃力は変わらないため、このカードを出すメリットが薄い。
 高い攻撃力が必要な場合でもリリースするモンスター強化する方が使い勝手が良く手札事故も起きにくい。
 《虹彩の魔術師》《拡散する波動》と併せて使うならリリースして攻撃力を集約する意味は出てくるか。

 よって、このカードを使用するからには5体をリリースして召喚し、特殊勝利を目指す事になる。
 5体をリリースしてアドバンス召喚する場合はアドバンス召喚サポートとなる帝王家臣などを利用したい。
 《聖騎士の追想 イゾルデ》《天帝従騎イデア》リクルートし、《冥帝従騎エイドス》に繋ぐ動きであれば召喚権を補いつつ、攻撃力も3200は確保できる。
 トークンリリースを軽減するのも手であり、《No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク》ならばデメリットも帳消しとなるため相性が良い。
 《幻獣機アウローラドン》幻獣機トークンを3体生成後、あちらの効果でその内2体をリリースして《幻獣機コルトウィング》特殊召喚して幻獣機トークンを2体生成することでも5体のリリースが揃い、この場合攻撃力3700となる。

 特殊勝利の条件は元々の持ち主相手となる闇属性悪魔族戦闘破壊
 相手が運よく闇属性悪魔族を使ってくれれば最良だが、相手デッキ次第になってしまうため、自分からその状況を作り出すべきである。
 なお、墓地へ送る必要はないためトークンペンデュラムモンスターでも条件は満たせる。

 1つ目の方法は種族属性カードの効果で変更して戦闘破壊するやり方。
 《リプロドクス》《闇黒世界−シャドウ・ディストピア−》等を組み合わせれば条件を満たせる。
 上記の《No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク》は自身とトークン《リプロドクス》を出しつつこのカード召喚まで繋げられる点でもシナジーがある。

 2つ目の方法は闇属性悪魔族トークンを生成するカード相手送りつけ、生成したそのトークン戦闘破壊するやり方。
 (ルール上、相手フィールドカード効果によって生成されたトークンは「元々の持ち主相手モンスター」となる。)
 《幻魔皇ラビエル》、もしくはその効果を得た《ファントム・オブ・カオス》送りつけた上でこのカード召喚すれば、幻魔トークンが生成される。
 また、1つ目の方法でも挙げた《闇黒世界−シャドウ・ディストピア−》は、《土地ころがし》送りつけることで相手シャドウトークン特殊召喚させられる。

 しかし、5体のモンスターを揃えた上でこのカードアドバンス召喚し、更に特殊勝利のお膳立ても必要となるため、非常に手間がかかる。
 基本的には、このカードに特化した構築を組んだファンデッキでの採用になるであろう。
 ただ、展開力の高いデッキサイドデッキピン挿ししておけば、相手闇属性悪魔族主体のデッキの際に思わぬ活躍をする可能性もある。
 戦闘破壊に成功するだけで勝利というリターンは非常に大きいため、環境によってはメタ目的での採用も充分考えられる。

 《マジックカード「クロス・ソウル」》とは相性が良く、お互いフィールドに合計5体(以上)のモンスターが存在すれば(1)を適用してアドバンス召喚できる。
 この際、自分モンスターをこのカードのみとする事であちらの(2)の影響を受けずに済む。
 リリース先次第では(2)で大幅な強化となり、大量リリースでがら空きにした相手への直接攻撃を叩き込みやすい点でもシナジーする。
 また、相手モンスターが2体のみの場合は通常の2体リリースでのアドバンス召喚に留める事もでき、その場合でもアタッカーリリースに巻き込めば強化数値には期待できる。

  • 原作者の高橋和希氏によってデザインされたカードであり、イラスト右下には同氏のサインが確認できる。
  • 原作・アニメにおいて―
    「記憶編」にて、エクゾディアは「千の軍勢を一夜にして倒したという伝説の守護神」と呼ばれている。
    このモンスターの名前の「守護神」はそこからの引用だろう。

関連カード

―(2)の類似効果《合成魔獣 ガーゼット》を参照。

収録パック等

FAQ

Q:元々の種族闇属性悪魔族でない相手フィールドモンスターが、何らかのカードの効果により闇属性悪魔族になっています。
  このモンスターをこのカード戦闘破壊した時に特殊勝利できますか?
A:はい、特殊勝利は成立します。(19/02/09)

Q:(1)の方法で召喚したこのカード《亜空間物質転送装置》効果一定期間だけ除外されフィールドに戻った後、闇属性悪魔族相手モンスター戦闘破壊した場合、特殊勝利できますか?
A:いいえ、特殊勝利できません。(19/04/15)

Q:《パワーコード・トーカー》2体をリリースして召喚したこのカード攻撃力守備力はどうなりますか?
A:《パワーコード・トーカー》2体をリリースしてアドバンス召喚されたこのカード攻撃力は4600、守備力は0になります。(19/04/13)


Tag: 《守護神エクゾディア》 効果モンスター モンスター 星10 闇属性 魔法使い族 攻? 守? エクゾディア 特殊召喚不可

広告