真紅眼の黒刃竜(レッドアイズ・スラッシュドラゴン)/Red-Eyes Slash Dragon》

融合・効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守2400
「真紅眼の黒竜」+戦士族モンスター
(1):「レッドアイズ」モンスターの攻撃宣言時に
自分の墓地の戦士族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを攻撃力200アップの装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(2):自分フィールドのカードを対象とするカードの効果が発動した時、
自分フィールドの装備カード1枚を墓地へ送って発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
(3):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
このカードに装備されていたモンスターを自分の墓地から可能な限り特殊召喚する。

 デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編−で登場した闇属性ドラゴン族融合モンスター
 レッドアイズ攻撃宣言時に墓地戦士族を装備できる誘発効果装備カードコスト効果の発動無効にして破壊できる誘発即時効果破壊された場合に装備カードとしていたモンスター蘇生できる誘発効果を持つ。

 融合素材《真紅眼の黒竜》戦士族を指定する。
 戦士族自体は非常に種類が多いが、採用には《真紅眼の黒竜》との相性を考慮する必要があるだろう。
 筆頭候補は、レッドアイズに属する《真紅眼の鉄騎士−ギア・フリード》で、装備カードを利用した戦術も共有できる。
 従来の【真紅眼の黒竜】でも無理なく採用できるものとしては、墓地肥やし効果を持つ《終末の騎士》《ダーク・グレファー》がある。
 また、ランク7のエクシーズ素材として有用な《暗黒騎士ガイアロード》《セリオンズ“ブルズ”アイン》も採用しやすい。
 先攻ターン目に《真紅眼融合》融合召喚を狙うのであれば、戦士族炎属性または装備魔法サーチができる《焔聖騎士−ローラン》が扱いやすい。
 《真紅眼の黒竜》と直接の相性がいいわけではないが、装備カードの補充ができたり、モンスター効果限定ではあるが対象をとらない効果に対応できる《ゴッドフェニックス・ギア・フリード》もありだろう。
 装備カードとなっている場合に耐性を付与する焔聖騎士も相性が良い。
 《龍の鏡》による《天翔の竜騎士ガイア》融合召喚も狙えるが、墓地戦士族除外してしまうため、このカード効果を阻害しないよう注意が必要である。
 融合素材効果共に比較的汎用性が高いので、【真紅眼の黒竜】以外のデッキや混合構築での採用も考えられるが、それについては後述する。

 《真紅眼の黒竜》と同じレベル7なので、レベル7以下のレッドアイズを指定するサポートカードに対応している。
 《真紅眼の遡刻竜》《真紅眼の鉄騎士−ギア・フリード》による蘇生が可能であり、また《復活の福音》も利用できる。
 特に、《真紅眼の鉄騎士−ギア・フリード》融合素材装備カードとしても利用でき、互いの効果蘇生し合うことができる。

 (1)はレッドアイズ攻撃宣言時に墓地戦士族攻撃力200アップの装備カード扱いとして装備する効果
 融合素材として墓地へ送った戦士族装備できるため、自身の攻撃時には最低でも攻撃力3000となる。
 レッドアイズ攻撃宣言の度に発動できるため、墓地を肥やした上で他のレッドアイズ攻撃を繰り返せば、複数枚の装備カードを得ることも可能。
 更に、装備カードとなった戦士族は(2)(3)の効果に利用できる。
 特に《E・HERO シャドー・ミスト》のような場所を問わず墓地へ送られた場合の効果を持つカードとの相性は抜群で、使いまわしてアドバンテージを稼ぐことができる。

 (2)は装備カードコスト自分フィールドのカード対象とする効果発動無効にし破壊する効果
 自分フィールドのカード全てに適用されるため、対象をとる除去から他のモンスター魔法・罠カードを守ることも可能。
 《真紅眼の鋼炎竜》などと並べられれば、相手にとっては小さくない脅威となるだろう。
 コストには(1)の効果で装備した戦士族を使用するのが基本だが、《黒鋼竜》や、他のモンスター装備カードも利用できる。
 この効果《再融合》と相性が良く、コストを確保しつつ装備した《再融合》コストにする事で自壊を回避し完全蘇生する事ができる。
 戦闘を行わずにコストを確保できるので、《強制脱出装置》などのフリーチェーン除去にもある程度強くなる。

 (3)は戦闘効果破壊された場合に、このカード装備されていたモンスターを可能な限り蘇生する効果
 破壊された場合にもリカバリーが効き、(1)の効果《E・HERO エアーマン》《終末の騎士》等を装備しておけば、その特殊召喚時の効果トリガーにもなる。
 装備カードが多い程威力が増すため、(1)の効果や、自身の効果装備カードとなる《黒鋼竜》を利用したい。
 自分カード破壊された場合にも蘇生できるので、攻撃後に破壊して追撃するといったコンボも狙える。
 ただし、特殊召喚できるのは自分墓地からのみなので、《鎖付き真紅眼牙》装備した相手モンスター特殊召喚できない点に注意したい。
 また、《真紅眼融合》を使用したターン破壊された場合は、制約によりモンスター特殊召喚できない。

 対象をとる(指定する)効果には(2)で、戦闘効果による破壊には(3)で対処できるが、装備カードが無ければ使用できないのが難点である。
 自身の効果装備カードを得られるのは攻撃宣言時と遅く、特に融合召喚したメインフェイズにおける除去カード等への対処は難しい。
 《激流葬》を初めとする対象をとらない除去に対しては、(2)で他のモンスター装備カードを利用して処理することもできない。
 融合召喚《真紅眼融合》を使用する場合にはデメリットも大きいため、召喚の際は万全を期したい。

 同様に、バトルフェイズを行えない先攻では(1)の効果発動することができず、結果として(2)(3)の効果も無意味なものになりやすい。
 一応、《黒鋼竜》を装備すれば(2)(3)の効果発動条件を満たすことはできるが、通常の【真紅眼の黒竜】では《流星竜メテオ・ブラック・ドラゴン》の方が優先される。
 先攻で出す場合は、《真紅眼融合》戦士族墓地へ送るものとして運用し、効果は無いものと考えたほうがよいだろう。

  • 似た名前の《銀河眼の光波刃竜》の読み方は「ブレード・ドラゴン」だが、こちらは「スラッシュドラゴン」なので混同しない様に注意。
  • 《真紅眼の黒竜》の派生カードで名前に「黒」が付くにもかかわらず、読みには「ブラック」が含まれない点にも注意したい。
  • 20/05/27〜20/07/26までの期間限定公開である『リモートデュエルオペラ』(孔雀舞役 七緒はるひvs城之内克也役 高橋広樹)では高橋広樹氏が使用。
    この際「黒剣斬(こくけんざん)」と攻撃名を高橋氏が発言している。

関連カード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等


Tag: 《真紅眼の黒刃竜》 効果モンスター モンスター 融合モンスター 星7 闇属性 ドラゴン族 攻2800 守2400 レッドアイズ

広告