百獣王(アニマル・キング) ベヒーモス/Behemoth the King of All Animals》

効果モンスター
星7/地属性/獣族/攻2700/守1500
このカードはモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。
(1):この方法でアドバンス召喚したこのカードの元々の攻撃力は2000になる。
(2):このカードがアドバンス召喚した時、このカードのアドバンス召喚のためにリリースしたモンスターの数だけ、
自分の墓地の獣族モンスターを対象として発動できる。
その獣族モンスターを手札に加える。

 FLAMING ETERNITYで登場した地属性獣族最上級モンスター
 リリース1体でアドバンス召喚できる効果外テキスト、それに付随する元々の攻撃力が2000になる分類されない効果アドバンス召喚に成功した時に獣族モンスターサルベージする誘発効果を持つ。

 妥協召喚効果を持つ最上級モンスターであるが、その場合リリース1体で攻撃力2000と大した戦力にはならない。
 通常のステータスも頼もしいとは言えず、戦闘目的ならバルバロスガーゼット等を優先した方が無難である。
 また、《百戦王 ベヒーモス》ならば、デメリットなしで妥協召喚できる。

 アドバンス召喚時に発動する(2)の効果により、獣族サルベージして運用するのが主体となる。
 1体をサルベージするだけなら、獣族以外もサルベージできる《百戦王 ベヒーモス》に劣る為、こちらを使うなら2体以上のサルベージを狙いたい。
 サルベージしたモンスター通常召喚するだけならこのカード召喚権を割くだけになり、それならば《エアーズロック・サンライズ》などで蘇生したり、2・3枚目の同名カードを利用する方が扱いやすい。
 フィールドのこのカードの運用も考慮したいところ。

 《獣王アルファ》なら自前で手札から特殊召喚でき、このカードバウンスして再利用も狙える。
 このカード含めてシンクロ召喚するなら手札から展開しやすい魔轟神獣《虚栄の大猿》といったチューナーを用いると良い。

 召喚権を使わずリリースサルベージ先を確保できる《魔獣の懐柔》とは相性がよい。
 レベル2以下の獣族を実質的にサーチすることが可能になり、メルフィーサルベージすれば手札から展開できる。
 フィールドに残ったこのカードリクルートした他の獣族チューナーと併せて《星風狼ウォルフライエ》などのシンクロ素材にすれば無駄がない。
 《ホップ・イヤー飛行隊》サルベージすれば相手ターン獣族以外のシンクロ召喚も可能になる。
 手札から特殊召喚でき、効果リンクモンスターを出せる《鉄獣戦線 ケラス》と、手札コストに適する《鉄獣戦線 キット》も狙いやすい。

  • 「百獣の王」とは一般的にはライオンを指すのだが、下記の通りこのモンスターの姿は似ても似つかない。
    後に同じく「獣の王」を名に冠する《獣王アルファ》が登場しており、あちらはその名の通りライオン(獅子)をモチーフにしている。
  • 元ネタは、旧約聖書に登場する怪物「ベヒーモス(Behemoth/アラビア名はバハムート)」か。
    ヘブライ語で「獣」の複数形が語源であり、複数形にすることで偉大さを表していると考えられている。
    リバイアサン(およびジズ)と対を成す陸の獣であり、巨大な河馬・水牛・象のような姿をしているとされる。
    ユダヤ教では神によって創造された、最後の審判において義人に饗される食糧とされる。
    なお、後のイスラム文化圏ではリバイアサンの要素と混ざり魚であるとされている。
  • 肉食獣のような牙と爪を持つなど、その姿は伝承のものとは大きく異なっている。
    紫がかった皮膚やたてがみといった要素もあわせ、全体的な意匠はビデオゲーム『FINAL FANTASY』シリーズに登場する同名モンスターに近い。
  • 《チェーン・アロー》を受けた際には、鎖を巻かれて拘束された状態で宙を舞い、直接攻撃時にはそのまま体当たりするといういささかシュールな光景が広がった。
  • 作中では実際のイラストと異なり、耳から生えている毛が目玉のようになっている。
  • アニメ5D's公式サイトのワンポイントレッスンで紹介されたこのカードは、テキスト生け贄と記載している第4期仕様であった。
    当時既に公式用語はリリースに変わっており、アニメにOCG出身カードが出る場合もテキストリリースに書き換えて出る事が多かったため、比較的珍しい例である。
  • アニメZEXALではWDC決勝のデュエル・コースターでガルシア・パンサーが使用している様子が見られるが、トロンとのデュエル破壊されたようである。

関連カード

―ベヒーモス

イラスト関連

―《百獣王 ベヒーモス》の姿が見られるカード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:《トロイホース》リリースして召喚した場合、墓地から何枚の獣族モンスター持ち主手札戻す事が可能ですか?
A:リリースしたモンスターの数で判定するので1枚になります。

Q:《死皇帝の陵墓》召喚した場合、攻撃力手札戻すモンスターの数はどうなりますか?
A:アドバンス召喚でなくなるため、攻撃力は2700となり、モンスター手札戻す効果は使えません。
  また、《死皇帝の陵墓》ライフポイントを1000払って攻撃力2000で召喚するということはできません。

Q:このカードリリース1体で通常召喚した後、《スキルドレイン》発動適用され、さらにその後《スキルドレイン》除去された場合、このカード攻撃力はいくつになりますか?
A:2700になります。(13/08/16)

Q:《星遺物−『星櫃』》の(2)の効果適用して2体分のリリースとして扱い、《百獣王 ベヒーモス》をアドバンス召喚しました。
  《百獣王 ベヒーモス》の攻撃力はいくつになり、何体の獣族墓地から手札加える事ができますか?
A:攻撃力は2700となり、墓地から手札加える獣族は1体となります。(23/03/05)


Tag: 《百獣王 ベヒーモス》 効果モンスター モンスター 星7 地属性 獣族 攻2700 守1500

広告