【ジュラック】

デッキの概要

 DUEL TERMINALで登場した、ジュラックを使用するデッキ
 炎属性恐竜族に統一されたカテゴリであり、「戦闘相手モンスター破壊した時」か「自身が戦闘破壊された時」に効果発動するモンスターの多さが特徴である。
 また、レベル4のジュラックを中心に攻撃力1700のモンスターが多く、「攻撃力1700以下のジュラック」に関する効果を持っているモンスターもいくつか存在するのも特徴の一つ。
 切り札には、フィールドジュラック強化する効果を持つ《ジュラック・ギガノト》や、高い攻撃力耐性を持つ《ジュラック・タイタン》などが存在する。

《ジュラック・グアイバ/Jurrac Guaiba》
効果モンスター
星4/炎属性/恐竜族/攻1700/守 400
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、
デッキから攻撃力1700以下の
「ジュラック」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したモンスターは、
このターン攻撃宣言できない。
《ジュラック・ヴェロー/Jurrac Vello》
効果モンスター
星4/炎属性/恐竜族/攻1700/守1000
自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードが
戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
デッキから攻撃力1700以下の
「ジュラック」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。
《ジュラック・ギガノト/Jurrac Giganot》
シンクロ・効果モンスター
星7/炎属性/恐竜族/攻2100/守1800
チューナー+チューナー以外の恐竜族モンスター1体以上
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上の「ジュラック」と名のついたモンスターの攻撃力は、
自分の墓地の「ジュラック」と名のついたモンスターの数×200ポイントアップする。
《ジュラック・タイタン/Jurrac Titano》
効果モンスター
星9/炎属性/恐竜族/攻3000/守2800
このカードは特殊召喚できない。
このカードはフィールド上に表側表示で存在する限り、
罠・効果モンスターの効果の対象にならない。
また、1ターンに1度、自分の墓地の攻撃力1700以下の
「ジュラック」と名のついたモンスター1体を
ゲームから除外して発動できる。
このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで1000ポイントアップする。

デッキ構築に際して

メインデッキモンスターについて

ジュラック

―その他のモンスター

エクストラデッキモンスターについて

魔法・罠カードについて

 魔法・罠カードジュラックサポートカードが存在しないが、恐竜族炎属性の優良なサポートカードを使用できる。

恐竜族サポートカード

炎属性サポートカード

アドバンス召喚補助カード
 通常召喚可能な上級最上級モンスターを複数採用する場合は検討できる。
 ライフさえあればいつでも使える《死皇帝の陵墓》相手モンスター除去も兼ねる《帝王の烈旋》《一族の結束》の補助にもなる《埋葬されし生け贄》などが候補。

戦闘補助カード
 やや打点の低い《ジュラック・グアイバ》効果を積極的に利用するためにも、戦闘補助カードを多めに投入しておきたい。
 汎用性の高さでいえば、速攻魔法で対応範囲も広めの《収縮》か、同じく速攻魔法魔法・罠カードへの耐性付与もできる《禁じられた聖槍》が代表的。
 様々な利用法のある《月の書》も、戦闘補助カードとして採用できるカードの一つである。
 その他、先述した《生存競争》や、装備魔法だが《収縮》を超える対応範囲を誇る《月鏡の盾》、上昇値は低めだが二度使用できる《スキル・サクセサー》フリーチェーン単体除去効果も付属した《ロケットハンド》表示形式変更のほかコントロール奪取もできる《エネミーコントローラー》なども候補となる。
 《ロストワールド》《一族の結束》などの永続カードとの兼ね合いも考えて構築していきたい。

―その他

デッキの種類

《ジュラック・ギガノト》

 《ジュラック・ギガノト》シンクロ召喚し、フィールドジュラック全体強化する。
 レベル3のチューナーである《ジュラック・デイノ》《ジュラック・モノロフ》と、レベル4のジュラックを多く投入することになるだろう。
 《ジュラック・グアイバ》《ジュラック・ヴェロー》は、自身の効果によりシンクロ召喚に繋ぎやすい。
 《ジュラック・ギガノト》と並べれば、攻撃力の上昇により《ジュラック・グアイバ》《ジュラック・デイノ》《ジュラック・モノロフ》効果がさらに使いやすくなる。
 《ジュラック・ギガノト》モンスター効果を活かすため、ジュラック以外のモンスターの採用枠は限られるだろう。

エヴォルカイザー

 《ジュラック・グアイバ》《ジュラック・ヴェロー》効果で、《エヴォルカイザー・ラギア》《エヴォルカイザー・ドルカ》エクシーズ召喚を狙う。
 レベル4のジュラックを多めに入れたいが、《ジュラック・グアイバ》《ジュラック・ヴェロー》以外の候補が少ない。
 《ジュラック・アウロ》墓地レベルジュラック蘇生できるが、初手に単体で来た場合には効果が使えないので入れすぎに注意。
 これだけではモンスターが足りないので、その他のレベル恐竜族ジュラックチューナーを投入するのもよい。

《ジュラック・ヘレラ》

 《ジュラック・ヘレラ》と、守備表示戦闘破壊された際に効果を使用できるジュラックを中心とした型。
 《ジュラック・プティラ》《ジュラック・スタウリコ》《ジュラック・ガリム》がそれに該当し、《ジュラック・ヘレラ》との相性がいい。
 《ジュラック・ヘレラ》《化石調査》サーチするか、《おろかな埋葬》墓地へ送ることで特殊召喚の準備は整う。
 《ジュラック・ヘレラ》攻撃力2300と上級モンスターの基準を下回り、フィールド上では効果を持たないため、特殊召喚後はシンクロ召喚につなげたい。
 または、《共振装置》などを利用し《エヴォルカイザー・ソルデ》エクシーズ召喚を狙ってみるのもいいだろう。

《ジュラック・タイタン》

 《ジュラック・タイタン》を軸に据え、その召喚を狙う型。
 《ジュラック・タイタン》特殊召喚できないというデメリットを持ち、デッキ構築にはそれなりの工夫を要する。
 《大進化薬》《究極進化薬》《死皇帝の陵墓》の他、《ジュラック・スタウリコ》《ジュラック・ヘレラ》などを利用して、《ジュラック・タイタン》召喚していきたい。
 《ジュラック・ヴェロー》《ジュラック・グアイバ》などのリクルーターも、リリース要員を確保する助けになるだろう。

デッキの派生

【フレムベルジュラック】

 前述のとおり、炎属性のサポート、守備力200のサポートの両方を受けることのできる《ジュラック・アウロ》の存在からフレムベルと混合させたデッキ
 この型では、《真炎の爆発》で最大5体のモンスター蘇生することができる上、《ジュラック・アウロ》効果も併用すれば好きなレベルシンクロ召喚を自由自在に行える。
 《魔導雑貨商人》ライトロードなどで、能動的にモンスター墓地へ送るのもいいだろう。

【兎ジュラック】

 《レスキューラビット》レベル4の恐竜族通常モンスターレベル4のジュラックを中心としたデッキで、【兎ラギア】とも呼ばれる。
 《エヴォルカイザー・ラギア》軸の【ジュラック】よりも、さらに《エヴォルカイザー・ラギア》エクシーズ召喚に特化したデッキだと言えるだろう。
 通常モンスターを入れなければならないものの、《エヴォルカイザー・ラギア》をすぐにエクシーズ召喚できるのが強みである。

このデッキの弱点

 ジュラック戦闘を行って効果発動することが多いため戦闘を封じられると厳しい展開になる。
 《ジュラック・アウロ》《真炎の爆発》などの蘇生《幻創のミセラサウルス》効果を封じる《王家の眠る谷−ネクロバレー》も痛手となる。
 対策として《サイクロン》などを投入しておきたい。

 また、下級モンスターでは太刀打ちできない攻撃力を持ち《化石調査》シンクロ召喚を妨害される《ライオウ》も天敵。
 こちらは《ロストワールド》《ラヴァル・ランスロッド》等で対処したい。

代表的なカード

関連リンク

広告