サイバー・ダーク/Cyberdark

 デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編−カテゴリ化したモンスター群。
 全てのモンスター闇属性で統一されており、墓地モンスター装備する機械族と、その装備対象となるドラゴン族に分類できる。

機械族のサイバー・ダーク

 多くは墓地モンスター装備でき、この内《鎧皇竜−サイバー・ダーク・エンド・ドラゴン》以外は装備先の攻撃力分だけ自己強化する効果を持つ。

  • 下級モンスターはいずれもレベル4・攻撃力800である。
    この内、《サイバー・ダーク・キメラ》以外は守備力800で、以下の共通する誘発効果と2つの永続効果を持つ。
    (1):このカードが召喚に成功した場合、
    自分の墓地のレベル3以下のドラゴン族モンスター1体を対象として発動する。
    そのドラゴン族モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
    (2):このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。
    (3):(戦闘に関する固有効果)
    (4):このカードが戦闘で破壊される場合、
    代わりにこのカードの効果で装備したモンスターを破壊する。

ドラゴン族のサイバー・ダーク

  • いずれもレベル3・攻撃力1600・守備力800であり、以下の共通する効果を持つ。
    このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1):このカードを手札から捨てて発動できる。
    デッキから(特定のカード)1枚を手札に加える。
    (2):このカードを装備したモンスターが戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。
    (特定の場所)からモンスター1体を墓地へ送る。
    (3):モンスターに装備されているこのカードが墓地へ送られた場合、
    (固有効果)。

その他

  • 原作・アニメにおいて―
    アニメGXにて、ヘルカイザーとなった丸藤亮が使用。
    サイバー流道場に昔から存在するも、初代師範が存在を恐れて封印した「サイバー流裏デッキ」のカードで、亮は現師範の鮫島をデュエルで倒す事によって手に入れた。
    その後は亮の主戦力の一角として活躍していたが、異世界から戻った後は裏デッキの新たな可能性を見出した弟の翔の手に引き継がれた。
  • 裏サイバー流が封印された理由についてマスター鮫島は「リスペクトの精神から大きく外れている」と語っている。
    墓地モンスターを利用して自身の強化を図るモンスター効果が、死者への冒涜という点でリスペクトの精神に反している、ということだろうか。
  • デュエルリンクスでは、ヘルカイザー亮の他に丸藤翔に専用台詞が存在している。
    ただし、双方ともアニメ出身のカードには台詞が存在しているが、収録時期の関係上OCG出身のカードには台詞が設けられていない。

関連リンク

―「サイバー・ダーク」と名のついたモンスター
 ※は「サイバー・ダーク」に関する効果を持つモンスター

―「サイバー・ダーク」に関する効果を持つカード

―「サイバー・ダーク」を素材に指定するモンスター

―その他のリンク

レベル3以下のドラゴン族モンスター

広告