環境

 「どんなカードが存在しているか」「どんなカードが流行っているか」「どんなデッキが大会で大多数を占めるか」をまとめて「環境」という。
 大会で勝ち抜くためには環境を把握することが非常に重要である。

 環境は常に変化する。
 環境変化の要因としては新カードの登場・制限改訂・ルール改訂・裁定変更、それによる新コンボや新シナジーの発見などが挙げられる。
 環境の変遷についてはデッキ・カードプールの変遷遊戯王OCGの歴史を参照。

  • アニメVRAINS第66話の遊作達が見ていたネット掲示板において、「サイレント・ジェネティック・ウーマン LV8」というハンドルネームの者が、現在の環境トップのデッキを尋ねる書き込みをしている。
    公式でも環境という言葉は認知されているようだ。
    ちなみにその書き込みに対し、「サイレント・ニードル・ギルマン LV5」という者が「【終焉のカウントダウン】だろう」、「サイレント・ジャッジ・マン LV12」という者が「やっぱり【剛鬼】【トリックスター】は相変わらず強い」とそれぞれ回答しているが本当にそうなのかについては作中で言及されていない。
  • コナミのゲーム作品において―
    収録カードの状況やオリジナルカード、ゲーム独自のシステムにより、現実とはまったく異なる環境が生まれている場合がある。
    現実では環境に顔を出していないがゲーム内で大きな活躍を見せたカードの例として、《レオ・ウィザード》《ネオフレムベル・サーベル》空牙団等が存在する。
    • マスターデュエルにおいては以下のようなイベントが開催されているが、いずれもこのゲームの環境の指標となるランク戦で高い採用率を持つカードが軒並み規制されている。
      • ソロモードでストーリーが実装されているカテゴリカードが使用可能な「テーマクロニクル」。
      • 歴代遊戯王アニメで主人公やその仲間及びライバルが使用したカード(リメイク含む)が使用可能な「レジェンドアンソロジー」・「レジェンドアンソロジー(アクセラレーション)」。
      • アニメGXの登場人物が使用したカード(およびそのリメイク)が使用可能な「レジェンドアンソロジー(アカデミア)」。

関連リンク

広告