《タイフーン/Typhoon》

通常罠
相手フィールドに魔法・罠カードが2枚以上存在し、
自分フィールドに魔法・罠カードが存在しない場合、
このカードの発動は手札からもできる。
(1):フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

 EXTRA PACK 2015で登場した通常罠
 特定条件下で手札からも発動でき、表側表示魔法・罠カード破壊する効果を持つ。

 相手ターン手札から発動できることがこのカードの最大の利点で、相手先攻ターン目の行動を妨害できる。
 特に《王家の眠る谷−ネクロバレー》《真帝王領域》メタカードとしての効果を持ったフィールド魔法永続魔法相手先攻ターン目に発動チェーンさせる形で破壊できるので、そうしたメタカードに弱いデッキでは、このカードを活かしやすい。

 ただ、手札発動除去に強いという利点はあるものの、2ターン目以降は《サイクロン》以下の性能になってしまう。
 さらに、先攻ターン目に必ず引ける訳でもなく、引くために枚数を増やせばそれだけ腐りやすくもなる。
 無論、表側表示カードを用いないデッキ相手には全く役に立たず、使うデッキでも先攻ターン目で複数使わないことも多いため、使いづらいのは否めない。
 また、先攻ターン目以外の場合、こちらが魔法・罠カードを出すと手札発動できない制約もある。
 除去対象表側表示限定のため、手札から発動できる点を活かせなければ、《サイクロン》《砂塵の大竜巻》に勝る点はほとんどない。
 一応、先攻ターン発動された《魔法族の里》に返しのターンで対応できるという点ではその2枚に勝っている。

 一方で永続カード対策をしたいのならば、モンスター効果にも対応できる《幽鬼うさぎ》の方が何かと便利であるが、初手に引き込む確率を考慮するのであれば妨害効果を持つ永続カードに弱いデッキを使用する場合、そのメタカードとして《幽鬼うさぎ》共々デッキに採用するのも有用といえる。
 先攻ターン目以外では《サイクロン》などに劣るとはいえ、発動条件そのものに制約はなくメタカードとして最低限機能はするため、メタの対象さえ見誤らなければ極端に腐る場面も少なくなる。

 最大のメタ対象となるのが【ペンデュラム召喚】で、ペンデュラム召喚を行う際には確実に表側表示魔法カードを2枚発動するため、手札からの発動条件を満たしやすい。
 先攻ターン目からモンスターペンデュラム効果を多用するデッキには《幽鬼うさぎ》では発動タイミングが限定されて動きを止めにくくなり、片方を破壊してももう片方で2体のペンデュラムモンスターを補充される可能性もあるため、フリーチェーンで止められるこのカードが有利となる。

  • 「Typhoon」とは、英語で台風のこと。
    諸説あるものの、英単語に当て字をはめたのが語源とされている。
    《サイクロン》《一陣の風》英語名でも使われているが、どちらも日本語の意味は台風と別物である。

関連カード

収録パック等


Tag: 《タイフーン》 通常罠

広告