《ガリトラップ−ピクシーの()−/Pixie Ring》

永続罠
自分フィールド上にモンスターが表側攻撃表示で2体以上存在する場合、
相手は攻撃力の一番低いモンスターを攻撃対象に選択する事ができない。

 ANCIENT PROPHECYで登場した永続罠
 自分フィールドモンスター表側攻撃表示で2体以上存在する場合に攻撃を制限する効果を持つ。

 相手攻撃を封じたいならば《スクリーン・オブ・レッド》などのロックカード、誘導したいならば《立ちはだかる強敵》などが存在する。
 自分フィールド上のモンスターが1体以下の場合は全く意味が無く、表示形式が指定されているのも悩ましい点。
 一応、特にコストを必要としないのはこのカードの利点と言える。

 《トラゴエディア》などの攻撃力が変動するモンスターとは相性が良く、攻撃力が高い時には相手攻撃を躊躇させて、低い時には戦闘破壊を避けることができる。
 表側攻撃表示モンスターが2体存在すれば、攻撃力が一番低い表側守備表示モンスターを守ることにも使用できる。
 《終焉の焔》等で生成されたトークンでも、他の高ステータスモンスターを複数並べておくことで攻撃を受けなくなる。
 《デモニック・モーター・Ω》は強制的に弱小トークン攻撃表示で生成するのでこのカードと相性がいい。
 《そよ風の精霊》のような、極端に攻撃力が低いにもかかわらず攻撃表示でなければ効果を使えないようなモンスターとも相性が良い。
 攻撃力の高いモンスター守備表示でも攻撃制限ができる。

 自分フィールドに同じ攻撃力を持つ表側攻撃表示モンスターのみを複数揃えればロックをかけることができる。
 複数体のトークンを生み出す《スケープ・ゴート》などを使えば、容易にロックを完成できるだろう。
 ただし、攻撃表示で存在する必要があるので、このカード自体が除去されると、低攻撃力モンスターを狙われ大ダメージを受ける危険がある。
 他に、リクルーターを多用することでもロックが働きやすい。
 共通効果戦闘ダメージを受けず攻撃表示で並べやすい御巫を使用してもよい。

  • 「ガリトラップ」とは、このカードの名前の通り、妖精ピクシーが作り出す輪のこと。
    その輪に立ち入った者は妖精の世界に引き込まれたり、祟られたりといった目に遭うとされる。

関連カード

イラスト関連

収録パック等

FAQ

Q:《E・HERO ワイルドマン》はこのカードが持つ効果を無視できますか?
  (効果を受けるのはモンスターですか?プレイヤーですか?)
A:はい、モンスターに干渉する効果なので《E・HERO ワイルドマン》もこの効果を受けず攻撃力が一番低いモンスター攻撃対象に選択できます。(15/04/16)

Q:同じ攻撃力を持つモンスターのみが複数攻撃表示で存在する場合、相手攻撃できなくなりますか?
A:はい、攻撃できなくなります。(09/04/25)

Q:「攻撃力が一番低いモンスター」とは、相手コントロールしているモンスターも含めて考えますか?自分のみで考えますか?
A:自分がコントロールするモンスターのみで考えます。(09/04/25)

Q:《切り込み隊長》が一番低い攻撃力モンスターである時、どうなりますか?
A:戦士族以外のモンスターに対してならば攻撃可能です。
  戦士族のみの場合は攻撃できなくなります。(09/11/02)


Tag: 《ガリトラップ−ピクシーの輪−》 永続罠

広告