《ギラギランサー/Gillagillancer》

効果モンスター
星6/地属性/戦士族/攻2200/守 800
相手フィールド上にモンスターが存在し、
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分はエンドフェイズ毎に500ポイントダメージを受ける。

 LEGACY OF THE VALIANTで登場した地属性戦士族上級モンスター
 相手フィールドにのみモンスターが存在する場合に条件による特殊召喚が可能な分類されない効果エンドフェイズに500ポイントのダメージを受ける誘発効果を持つ。

 《サイバー・ドラゴン》等と同じ条件で特殊召喚できるモンスターの中では攻撃力が高く、攻撃に関する制限も一切存在しない。
 しかしこの条件で出せるアタッカーとして考えると、《ダイナレスラー・パンクラトプス》の壁があまりにも厚い。
 ランク6のエクシーズ素材として考える場合、《召集の聖刻印》によるサーチが効く上にリクルート効果も持つ《聖刻龍−トフェニドラゴン》の壁が大きい。
 また、《プリミティブ・バタフライ》なら特殊召喚の条件がよりゆるく、自身の効果でレベル6になれる。
 種族属性で差別化しようにも、ランク6には地属性戦士族を素材に指定するカードがない。
 シンクロ素材としてもイマイチで、地属性戦士族を活かせるシンクロモンスター《ナチュル・ランドオルス》くらいである。

 毎ターン500ダメージのデメリット効果もあるが、これについてはさしたる負担ではないだろう。
 場合によっては《H・C サウザンド・ブレード》などのトリガーとしても機能する。

 全体的に、このカード固有のメリットが乏しい。
 下級モンスターを倒せる攻撃力がある、または《聖騎士の追想 イゾルデ》《ミセス・レディエント》を出せるレベル6の素材が必要な場合に、お呼びがかかるかもしれない。

  • カード名は「ギラギラ」と「ランサー」をかけている。
    「ギラギラ」とは目を射るように異様な感じでどぎつく光るという意味である。
  • アニメでは以下の効果だった。
    自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、
    このカードは相手フィールド上に特殊召喚できる。
    この効果で特殊召喚に成功した場合、相手のエンドフェイズ毎に、
    相手は500ポイントダメージを受け、自分は500ライフポイント回復する。
    この効果ダメージを受ける「相手」は、このカード持ち主から見た相手を指す。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:効果分類は何ですか。
A:お互いエンドフェイズダメージを受ける効果誘発効果です。(13/11/16)

Q:ダメージを受ける効果の処理時にこのカードフィールド上に表側表示で存在しなくなった場合、ダメージを受ける効果適用されますか?
A:いいえ、適用されません。(14/01/18)


Tag: 《ギラギランサー》 効果モンスター モンスター 星6 地属性 戦士族 攻2200 守800

広告