《クラッシュマン》 †
通常モンスター
星5/地属性/獣族/攻1600/守1800
意外に素早く動き回り、丸まって体当たりをしてくる。
Vol.7で登場した地属性・獣族の上級モンスター。
《カオスエンドマスター》のリクルート効果に対応する獣族モンスターとしては、攻撃力が最も高い。
場合によっては、《ライトニング・トライコーン》等のシンクロ素材として使うのも良いかもしれない。
獣族・獣戦士族は地属性やステータスの高い通常モンスターが多いため、サポートカードも使いやすい。
また、獣族・獣戦士族の下級モンスターと比較すると、攻撃力と守備力の合計値が若干だが高めである。
一応、《野性解放》すれば《青眼の白龍》や《超伝導恐獣》まで戦闘破壊できる。
また、モンスター効果を発動した《お注射天使リリー》も相打ちで戦闘破壊できる。
- 原作・アニメにおいて―
アニメ第一話で、《青眼の白龍》の交換条件として海馬が提示したスーツケース一杯のカードの一枚。
- アニメVRAINS第66話の遊作達が見ていたネット掲示板のハンドルネームの1つに「サイレント・クラッシュマン LV4」という名前が確認できる。
収録パック等 †
Tag: 《クラッシュマン》 通常モンスター モンスター 星5 地属性 獣族 攻1600 守1800