《ゴーストリック・パニック/Ghostrick Scare》 †通常罠 自分フィールド上に裏側守備表示で存在するモンスターを任意の数だけ選択して発動できる。 選択したモンスターを表側守備表示にし、 その中の「ゴーストリック」と名のついたモンスターの数まで、 相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターを選んで裏側守備表示にする。 SHADOW SPECTERSで登場した通常罠。 ゴーストリックは裏側守備表示で出す必要があるため、即座にリバースしつつモンスターを裏側守備表示にして無力化できる。 主に相手ターンに使って次の自分のターンで直接攻撃につなげる他に、《月の書》のように相手のシンクロ召喚やエクシーズ召喚等を妨害する用途として使うことになる。
関連カード †―イラスト関連 このカードを使用する代表的なデッキ †収録パック等 †
FAQ †Q:対象をとる(指定する)効果ですか? Q:発動時に選択した自分のゴーストリックと名のついた裏側守備表示モンスターが効果処理時に別のカードで既に表側守備表示になっていた場合相手モンスターを裏側守備表示にできますか? Q:自分の裏側守備表示モンスターを表側守備表示にする処理と相手のモンスターを裏側守備表示にする処理は同時に行う扱いですか? Q:相手フィールドに表側表示のモンスターが存在しない場合に、このカードを発動できますか? Q:相手フィールドに表側表示のモンスターが存在し、このカードの効果でゴーストリックと名のついたモンスターを表側守備表示にした場合、必ず相手モンスターを1体以上裏側守備表示にする必要がありますか? Tag: 《ゴーストリック・パニック》 罠 通常罠 ゴーストリック
|