《ゴーレム/Brain Golem》

効果モンスター
星6/闇属性/悪魔族/攻2500/守1800
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
フィールド上に表側表示で存在する光属性モンスターの効果は無効化される。
このカードが戦闘によって光属性モンスターを破壊した場合、
もう1度だけ続けて攻撃する事ができる。

 RAGING BATTLEで登場した闇属性悪魔族上級モンスター
 光属性効果無効にする永続効果連続攻撃できる誘発効果を持つ。

 上級モンスターの基準値を上回るステータス連続攻撃効果から、高い制圧力を誇る。
 しかし、その効果光属性モンスターにしか及ばない。
 光属性を一切投入しないデッキは多く、肝心の【光属性】には《オネスト》で対処される可能性がある。
 相手モンスター光属性に変更できるカードと併用すれば、厄介なモンスターにも対処可能ではある。

 《オネスト》を封じられる《マクロコスモス》を採用する【除外ビートダウン】等では、高い攻撃力も活かせるだろう。
 また光神機軸の【スキルドレイン】で採用し、《閃光を吸い込むマジック・ミラー》と共に擬似《スキルドレイン》として運用しても良い。

  • コナミのゲーム作品において―
    KONAMIの横シューティングゲーム『グラディウス(GRADIUS)』シリーズの1つ『沙羅曼蛇(さらまんだ)』に登場するボスキャラクター。
    初代『沙羅曼蛇』の1面のボスとして初登場し、それ以降の『グラディウス』シリーズにもちょくちょく顔を出す。
  • 『グラディウス』シリーズなどのゲーム中のグラフィックは、「巨大な脳の先端に目玉が一つあり、その脳の左右から腕が伸びている」というもの。
    ただ、OCGイラストではあまり脳には見えない。
  • 英語名の「Brain Golem」は、同じくKONAMIの格闘ゲーム『究極戦隊ダダンダーン』に登場した際の名称である。
    前述の通り元ネタのままの名称なのだが、日本語名の方が分かり辛く不自然なカード名とも言える。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:それぞれの効果の種類は何ですか?
A:フィールド上に表側表示で存在する光属性モンスター効果無効化する効果永続効果になります。
  光属性モンスター戦闘破壊した時にもう一度だけ続けて攻撃する効果誘発効果になります。(09/02/14)

Q:《ゴーレム》が光属性となった場合、どうなりますか?
A:《ゴーレム》の効果のみが無効となります。(09/02/14)

Q:《ゴーレム》がフィールド上に表側表示で存在する場合、《混沌球体》属性はどうなりますか?
A:《ゴーレム》の効果が適用されている場合、フィールド上に表側表示で存在する《混沌球体》属性は、闇属性のみとなります。
  光属性として扱われる事はありません。(09/04/16)

Q:《ゴーレム》がフィールド上に表側表示で存在する場合、《混沌球体》アドバンス召喚成功時の効果発動する事が出来ますか?
A:発動はできますが無効になります。(10/08/13)


Tag: 《ゴーレム》 効果モンスター モンスター 星6 闇属性 悪魔族 攻2500 守1800

広告