《ザ・アキュムレーター/The Accumulator》 †
効果モンスター
星1/光属性/雷族/攻 0/守 0
(1):このカードの攻撃力は、フィールドのリンクモンスターのリンクマーカーの数×300アップする。
CIRCUIT BREAKで登場した光属性・雷族の下級モンスター。
フィールドのリンクマーカーの数だけ、自身の攻撃力をアップさせる永続効果を持つ。
お互いのフィールドを参照するが、その攻撃力の上昇率はかなり低く、リンクモンスター1体当たりで1800が上限となる。
類似効果を持つ《ザ・カリキュレーター》で、レベル6のモンスター1体を追加で出した場合の上昇値と変わらず、あちらは高レベルモンスターを出せば1体あたりの上昇値はさらに上がる。
リンクモンスターを素材にしてより高いリンクのリンクモンスターを出し、その素材としたものを蘇生させる方法なら複数のリンクモンスターが並ぶ。
しかし、リンク4のリンクモンスター2体が並んでようやく攻撃力2400である。
エクストラリンクの成立するほどの展開をしなければ十分な攻撃力にはならず、そこまでの展開ができるならこのカードがなくとも合計攻撃力が十分になる可能性が高い。
お互いがリンクモンスターを大量に並べるデッキの場合に役立つ可能性があるというくらいの立ち位置である。
《サイバネット・ストーム》で高リンクのリンクモンスターを直接特殊召喚できるため、組み合わせれば高攻撃力を得られる可能性はある。
同じくリンクマーカーの数に比例した自己強化をする《Lマジマージ》の存在もネック。
あちらは参照するのがフィールドより遥かに溜まりやすい墓地であり、強化倍率もこのカードより高い。
一応あちらは相手のカードを参照できないものの、それを考慮しても殆どの状況でこのカードより容易にアタッカーとして運用できてしまう。
- 「アキュムレーター(Accumulator)」とは複数の意味があるが、この場合は「累算器」と訳されるコンピュータにおけるCPUのレジスタの一種のことであろう。
「The」の後に母音が来る関係で本来ならカード名が《ジ・アキュムレーター》となる筈だが、下記関連カードに合わせてか表記が変更されている。
関連カード †
収録パック等 †
Tag: 《ザ・アキュムレーター》 効果モンスター モンスター 星1 光属性 雷族 攻0 守0