《マグナム・ザ・リリーバー/Magnum the Reliever》

融合・効果モンスター
星8/光属性/悪魔族/攻2800/守2000
EXデッキから特殊召喚されたモンスター+手札のモンスター
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地の、「融合」魔法カードか「フュージョン」魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードをデッキの一番下に戻す。
その後、自分は1枚ドローする。
(2):他のカードの効果が発動した時、自分の墓地から「融合」魔法カードか「フュージョン」魔法カード1枚を除外し、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

 DUELIST NEXUSで登場した光属性悪魔族融合モンスター
 墓地融合フュージョン魔法カードデッキボトム戻して1枚ドローする起動効果、他のカードの効果発動した時に融合フュージョン魔法カード墓地コストにしてフィールドのカード破壊できる誘発即時効果を持つ。

 融合素材エクストラデッキから特殊召喚されたモンスター手札モンスター1体。
 エクストラデッキから特殊召喚されたモンスターに関しては低リンクリンクモンスター辺りが消費を抑えて用意しやすい。
 《簡易融合》《簡素融合》《融合強兵》を利用するのも効果的で、これらを各効果墓地コストに充てられる。
 モンスターサーチ効果を持つ《聖騎士の追想 イゾルデ》等のエクストラデッキモンスターも一度に融合素材を揃えられるので効率が良い。

 (1)は1枚のドロー
 墓地コストと引き換えだが、シンプルなアドバンテージ獲得効果腐ることはないだろう。
 融合フュージョン魔法カードサーチ手段が豊富であるため、デッキに戻す事が再利用に繋がるのも利点。

 (2)は単体除去
 トリガーは他の効果の発動と緩く、自分カードでも良いため、能動的な発動も容易。
 場合によっては相手ターンでの制圧にも役立つ。

 どちらもシンプルに汎用性の高い効果である一方、墓地コスト融合フュージョン魔法カードを取り合う事になるため、その調達手段と採用枚数が課題となる。
 前述した《簡易融合》などを利用すれば融合素材の確保も同時に行える他、《融合賢者》《融合》サーチすれば1枚分多く稼げる。

 また、使用するデッキについてもやや問題となる。
 昨今の融合召喚カードカテゴリを指定する物も多く、それらには当然対応していない。
 《アルバスの落胤》等の「自身を含む」タイプの効果も、それがエクストラデッキから特殊召喚されたモンスターでなければ対応しない。
 融合素材の指定上、当然フィールド融合墓地融合などにも対応しておらず、このカード融合召喚できる効果は限られる。
 どちらかと言えば、《融合》などの汎用的な融合召喚の手段を搭載したデッキの方が相性が良いと言えるだろう。
 【E−HERO】手札へ握るHEROも多いため融合素材に無理が生じ辛く、《ダーク・フュージョン》耐性も付与できるため相性が良い。

関連カード

収録パック等


Tag: 《マグナム・ザ・リリーバー》 モンスター 融合モンスター 効果モンスター 星8 光属性 悪魔族 攻2800 守2000

広告