《ヴェーダ=カーランタ/Veda Kalanta》

効果モンスター
星8/闇属性/戦士族/攻2500/守2100
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのカードが効果で破壊された場合、
フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」が存在していれば発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、自分のデッキ・墓地から「新世壊」1枚を手札に加える事ができる。
(2):このカード以外の自分のモンスターが効果で破壊された場合、
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊し、その元々の攻撃力分このカードの攻撃力をターン終了時までアップする。

 DUELIST NEXUSで登場した闇属性戦士族最上級モンスター
 フィールドのカード効果破壊された場合に《ヴィサス=スタフロスト》が存在すれば自身を手札から特殊召喚し、その後《新世壊》サーチサルベージできる誘発効果自分モンスター効果破壊された場合に相手モンスター1体を破壊してその元々の攻撃力自己強化する誘発効果を持つ。

 (1)は自己特殊召喚《新世壊》サーチサルベージ効果
 条件は《ヴィサス=スタフロスト》の存在とフィールドのカード破壊の2つだが、前者が満たせれば後者は難しくなく、手札にこのカードがあれば《ヴィサス=スタフロスト》特殊召喚効果から発動できる。
 《ヴィサス=スタフロスト》として扱う《ヴィサス=アムリターラ》シンクロ召喚に成功した場合に《世壊挽歌》を経由してこのカードサーチでき、能動的に破壊できる効果を持つため、この効果にも容易につながる。
 こちらはレベルも一致しており、特殊召喚からランク8のエクシーズ召喚を狙うことも可能。

 その後《新世壊》サーチサルベージできるため、それを用いて展開を伸ばすことができる。
 またあちらは自分モンスター破壊するカードであるため、(2)を速やかに発動するためのトリガーにもできる。

 (2)は相手モンスター破壊自己強化
 トリガー自分モンスター効果破壊と緩く、能動的に満たすなら上述の通り(1)で手札に加えた《新世壊》が使いやすい。
 対象をとる破壊ではあるものの、相手モンスター1体を破壊しつつ大きな自己強化が可能であり、その後アタッカーとして活躍させやすくなる。

  • 「カーランタ」はおそらくサンスクリット語の「カーラ/kara(言葉・理由)」もしくは「カーラ/kala(時間・時代)」+「アンタ/anta(終わり)」からか。
  • カード名はシヴァの破壊の側面である「マハーカーラ」(大黒天)、シヴァの異名「ニーラカンタ(青い喉)」を合わせたものの可能性もある。
    乳海攪拌(天地創造)の際にヴァースキがハーラーハラ(世界を滅ぼすほどの猛毒)を吐いてしまい、シヴァがこれを飲み干して世界を救ったものの、喉が青く変色してしまった逸話から付いた異名である。
  • また、バラモン教における6つの哲学的派閥である六派哲学のうちの一つに、「ヴェーダーンタ学派」という派閥がある。
    ヴェーダーンタとは、「ヴェーダの終わり」、つまり「ウパニシャッド」を示す言葉であり、その名を冠したヴェーダーンタ学派では梵我一如についての考察が主題であった。

関連カード

―《ヴェーダ=カーランタ》の姿が見られるカード

収録パック等


Tag: 《ヴェーダ=カーランタ》 モンスター 効果モンスター 星8 闇属性 戦士族 攻2500 守2100 ヴェーダ

広告