神芸学都(しんげいがくと)アルトメギア/Artmage Academic Arcane Arts Acropolis》

フィールド魔法
(1):自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「無垢なる者 メディウス」1体を召喚できる。
(2):手札から魔法・罠カード1枚を捨て、同名モンスターが自分フィールドに存在しない
「アルトメギア」モンスターのカード名を1つ宣言して発動できる
(このターン、このカード名のこの効果を発動するために同じカード名を宣言できない)。
宣言したモンスター1体をデッキから手札に加える。
このターン、自分は「アルトメギア」モンスター及び「無垢なる者 メディウス」しか特殊召喚できない(EXデッキからの特殊召喚は除く)。

 DUELIST ADVANCEで登場したフィールド魔法
 《無垢なる者 メディウス》召喚権を追加する効果手札魔法・罠カード捨てる事で自分フィールド同名カードが存在しないアルトメギアモンスター宣言し、そのモンスターサーチする効果を持つ。

 (1)は《無垢なる者 メディウス》召喚する効果
 キーカードのあちらの展開手段として活用できる。

 (2)は同名カードフィールドに存在しないアルトメギアモンスターサーチ
 アルトメギアにはこのカードを含むアルトメギアカードの存在により特殊召喚できる者が多いため、実質リクルートの様に運用できる。
 1ターンに1度の制限も無いので、手札コストさえ用意できるのならば複数体のサーチ及び特殊召喚が可能。
 手札コストには魔法・罠カードが指定されているため若干手札の状況は問われるものの、墓地効果を持つカードを用いればそのサポートにもなる。
 アルトメギア魔法・罠カードコストとした場合、《神芸学徒 リテラ》サーチ特殊召喚することでそのカードサルベージでき、再びコストに利用できる。
 あるいは、《神芸学徒 グラフレア》サーチ特殊召喚した上で《アルトメギア・バーニッシュ−改変−》を経由する形でカードサーチすることでも、新たなコストを用意できる。

 発動後はエクストラデッキ以外からの展開がアルトメギア《無垢なる者 メディウス》に制限される。
 最も重視されるエクストラデッキには制約が生じないため然程のデメリットではないが、汎用モンスター蘇生帰還効果との兼ね合いには一応気を付けたい。

  • Vジャンプ(2025年6月号)で明かされた設定によると、元々は学園であったものが発展と共に国そのものへと姿を変え、現在は学園都市国家として成立しているとのこと。
    詳細はアルトメギアのページを参照。

関連カード

サポートカード

イラスト関連

収録パック等


Tag: 《神芸学都アルトメギア》 魔法 フィールド魔法 アルトメギア

広告