《忍の六武/The Six Shinobi》 †
通常罠
(1):自分フィールドに「六武衆」モンスターが6体存在し、その属性が全て異なる場合に発動できる。
次の相手ターンをスキップする。
デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズで登場した通常罠。
自分フィールドに属性の異なる六武衆6体が存在する場合、次の相手ターンをスキップする効果を持つ。
相手ターンをスキップするが、6体ものモンスターを並べる必要があり、発動が非常に難しい。
まずエクストラモンスターゾーンに六武衆を特殊召喚し、墓地を肥やした後で《究極・背水の陣》等を使って一気に蘇生させるのが現実的な方法だろう。
その他にも、《影六武衆−フウマ》に《連鎖破壊》を使うことで一度に3種類の六武衆を並べる事ができる。
エクストラモンスターゾーンに特殊召喚できる六武衆の属性は、現在光・闇・地属性の3種。
その内光属性の《影六武衆−リハン》は3体もの素材が必要で重く、素材2体で済む闇属性の《真六武衆−シエン》か、展開の起点となる地属性の《六武衆の軍大将》を使うとよいだろう。
属性が異なるものを素材にしてから上述の様な蘇生手段で出せばいい。
しかし、6体の六武衆がフィールドに並んでいるならば、このカードを使わずとも総攻撃で次の相手のターンが回ってくる前に決着がつく事も多いだろう。
このカード自体もサーチがしづらいため戦術に組み込むのは難しく、ロマンカードの域は出ないといえる。
【六武衆】に必殺技カードが欲しいのであれば、素直に六武式の中から選ぶといい。
関連カード †
―イラスト関連
収録パック等 †
Tag: 《忍の六武》 罠 通常罠