白銀の城の召使い(ラビュリンス・サーバンツ) アリアーヌ/Ariane the Labrynth Servant》

効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1800/守1100
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札及び自分フィールドにセットされたカードの中から、
通常罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
デッキから「白銀の城の召使い アリアーヌ」以外のレベル4以下の悪魔族モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
(2):自分の通常罠カードの効果でモンスターがフィールドから離れた場合に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
その後、以下の効果を適用できる。
●手札から、悪魔族モンスター1体を特殊召喚するか、魔法・罠カード1枚をセットする。

 デッキビルドパック タクティカル・マスターズで登場した闇属性悪魔族下級モンスター
 手札フィールドから通常罠墓地へ送る事で同名カード以外の下級悪魔族守備表示リクルートする起動効果通常罠効果モンスターフィールドから離れた場合にドローし、更に手札から悪魔族特殊召喚魔法・罠カードセットできる誘発効果を持つ。

 (1)は下級悪魔族リクルート
 通常罠コストが必要なので通常では1:1交換に留まるが、リクルート先の効果次第ではアドバンテージを得られる。
 守備表示指定のためリクルート後はこのカードと共にエクストラデッキの各種素材に用いるのが良いか。
 リンク召喚以外にも、レベル4ならばエクシーズ召喚チューナーならばシンクロ召喚も可能。

 同じラビュリンスでは《白銀の城の召使い アリアンナ》との相性が非常によく、あちらの効果で任意のラビュリンスサーチしつつ、ランク4やリンク2を出せる。
 コスト通常罠が用意できるのならば、2枚目のこのカードをあちらでサーチする事で次のターンに同じ動きを繰り返せる。
 必然的に通常罠の多いデッキで採用することになるため、通常罠サポートである悪魔嬢《絶対王 バック・ジャック》《ダークアイ・ナイトメア》《クマモール》等も相性が良い。

 守備表示以外にデメリットがないので通常罠を増やした【悪魔族】全般で使用でき、《ヘルウェイ・パトロール》にもアクセスできる。
 【デーモン】では《デーモンの雄叫び》《悪魔の技》コストになり、《デーモンの騎兵》《トリック・デーモン》を呼び出せる。
 【インフェルニティ】では《インフェルニティ・ブレイク》《インフェルニティ・サプレッション》コスト《インフェルニティ・デーモン》《インフェルニティ・ネクロマンサー》リクルート可能。
 【レッド・デーモン】では墓地効果を持つ《スカーレッド・レイン》《大いなる魂》などをコスト《クリムゾン・リゾネーター》リクルートする事で、《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》まで繋がる。
 また、【闇属性】汎用カードである《悪王アフリマ》《影王デュークシェード》《深淵の結界像》リクルート可能。

 レベル3の悪魔族については《魔界発現世行きデスガイド》《彼岸の悪鬼 スカラマリオン》も参照。
 レベル3を出す場合、《魔界発現世行きデスガイド》の方がコストがない分扱いやすいが、効果が有効であり《プルーフ・プルフラス》等を活かせる点が異なる。

 (2)は同じ効果を持つ《白銀の城の召使い アリアンナ》を参照。
 あちらと違ってこちらは(1)の発動ターンにも使用できる。

 《Vivid Tail》とは相性が良く、(1)の効果コストとすればあちらの墓地効果で即座にこちらの(2)の効果に繋げることができる。
 再セットされた《Vivid Tail》相手ターン発動すれば再び(2)の効果を使うことも可能。

 《サブテラーの継承》とも相性が良く、(1)で特殊召喚した悪魔族属性に応じてサーチ先を選ぶことができ、(2)の効果にも繋がる。
 発動後、再セットされるため(1)のコストにもしやすい。

  • ザ・ヴァリュアブル・ブックEX3では《白銀の城の召使い アリアンナ》と共に騎士に立ち向かう様子が寸劇形式で描写されている。
    台詞を見る限り、《白銀の城の召使い アリアンナ》に比べて溌剌とした雰囲気であることがうかがえる。
    また自分たちを白磁の乙女(アリアドネ)が末妹と名乗っており、「中姉様」と呼ばれる姉の存在も示唆されている。

関連カード

―類似効果

―《白銀の城の召使い アリアーヌ》の姿が見られるカード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等


Tag: 《白銀の城の召使い アリアーヌ》 モンスター 効果モンスター 星4 闇属性 悪魔族 攻1800 守1100 ラビュリンス

広告