《魔界劇団の楽屋入り/Abyss Actors Back Stage》 †
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のPゾーンに「魔界劇団」カードが2枚存在する場合に発動できる。
デッキから「魔界劇団」Pモンスター2体を選び、
自分のEXデッキに表側表示で加える(同名カードは1枚まで)。
ブースターSP−デステニー・ソルジャーズ−で登場した通常罠。
魔界劇団ペンデュラムモンスター2体をサーチしてエクストラデッキに加える効果を持つ。
エクストラデッキに加えた後即座にペンデュラム召喚を行う事でリクルートに近い動きが行える。
ただし、エクストラデッキからのペンデュラム召喚になるので、リンクモンスター無しでは最大1体しか特殊召喚できない。
エクストラデッキを肥やしてペンデュラム召喚に備える本来の用法とは別に、魔界台本の(2)の効果を発動するための補助としても使える。
魔界劇団がエクストラデッキにいない状況で魔界台本の除去を狙ってきた相手に対して発動し魔界劇団を用意すれば、(2)の効果を発動させて相手の不意を突く事ができる。
《ペンデュラム・ホルト》は発動条件も満たしやすくなるため相性が良い。
- 「楽屋入り」とは、俳優が舞台などに出演する際に、楽屋に入り準備することを意味する。
この場合はエクストラデッキを「楽屋」と見立て、出演の準備を整えるといったイメージか。
- 原作・アニメにおいて―
ARC-V 最強デュエリスト遊矢!!の「遊矢vs沢渡」(2戦目)において沢渡が使用。
関連カード †
―イラスト関連
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《魔界劇団の楽屋入り》 罠 通常罠 魔界劇団